ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1219947
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

電車で行く百名山 富士山(富士宮ルートから吉田ルートで)

2017年08月09日(水) ~ 2017年08月10日(木)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
lily616 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:29
距離
12.6km
登り
1,197m
下り
1,592m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:01
休憩
0:20
合計
4:21
距離 3.2km 登り 1,044m 下り 37m
11:32
21
11:53
11:58
0
11:58
5
12:03
12:04
53
12:57
13:08
49
14:44
14:46
65
15:51
15:52
1
15:53
宿泊地
2日目
山行
7:32
休憩
0:45
合計
8:17
距離 9.4km 登り 153m 下り 1,561m
2:30
85
宿泊地 山荘
3:55
3:58
3
4:01
4:03
4
4:07
4:08
34
4:42
5:07
6
5:13
5:14
16
5:30
5:31
18
5:49
5:50
13
6:03
6:04
40
8:45
8:48
45
9:55
39
10:47
ゴール地点
GPSが二日目の朝
9合目から頂上まで電池切れでデーターがとれていません。

砂利の登山道を嫌って登らなかった富士山。
台風一過なのにどこの山も天気が悪い。
富士山だけ2日の晴れマーク。行くっきゃない!
一日前に決行を決め宿の予約に切符の手配。
うわ〜。富士山涼しい。山頂では願ってもないご来光。
有難い登山でした。
天候 台風一過 晴天
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東京 東海道新幹線こだま6:56発(5070円)―新富士宮 富士急バス 新富士宮ーバス富士宮登山口)(2380円)

スバルライン5合目12:00ー新宿14:30(高速バス2700円)京王バス予約センター03-5376-32222
その他周辺情報 調べていません。
予約できる山小屋
八合目池田館
新富士宮駅 バス停 並んでいる人もない。
乗車した人10数名
2017年08月09日 08:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 8:16
新富士宮駅 バス停 並んでいる人もない。
乗車した人10数名
富士山スカイラインの自家用車乗換所
ここから満員になるまで大勢乗ってきました。
2017年08月09日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 10:03
富士山スカイラインの自家用車乗換所
ここから満員になるまで大勢乗ってきました。
休憩所から見る山頂に雲の富士山
2017年08月09日 10:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/9 10:10
休憩所から見る山頂に雲の富士山
五合目到着
もう涼しい。
ゆっくり体を慣らさなくちゃ。
2017年08月09日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 10:46
五合目到着
もう涼しい。
ゆっくり体を慣らさなくちゃ。
富士山総合指導センター 駿河湾と富士市を見る
伊豆半島も見えた。
2017年08月09日 11:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/9 11:16
富士山総合指導センター 駿河湾と富士市を見る
伊豆半島も見えた。
体慣らしに1時間とっていたけど30分縮小して登山開始
2017年08月09日 11:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/9 11:30
体慣らしに1時間とっていたけど30分縮小して登山開始
ここで靴紐締め直し。
2017年08月09日 11:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 11:36
ここで靴紐締め直し。
チョット上っただけで木々の間に5合目が見える。
2017年08月09日 11:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 11:48
チョット上っただけで木々の間に5合目が見える。
30分で6合目
2017年08月09日 12:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 12:01
30分で6合目
ミヤマオンタデがこんなに綺麗だったとは!
2017年08月09日 12:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/9 12:06
ミヤマオンタデがこんなに綺麗だったとは!
ここに紫色の花があるよ〜
2017年08月09日 12:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 12:06
ここに紫色の花があるよ〜
なんだろう。6合目辺りには吉田ルートでも見た。
2017年08月09日 12:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/9 12:08
なんだろう。6合目辺りには吉田ルートでも見た。
なだらかでも歩きにくい。
2017年08月09日 12:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 12:39
なだらかでも歩きにくい。
霧に覆われてきた。涼しいミストの道
2017年08月09日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/9 12:45
霧に覆われてきた。涼しいミストの道
台風一過の青空と左のルート(宝永山?)
2017年08月09日 12:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/9 12:59
台風一過の青空と左のルート(宝永山?)
7合目に到着です。
2017年08月09日 13:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 13:05
7合目に到着です。
噴火でできた石がカラフルだったのでパチッ📷
2017年08月09日 13:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/9 13:48
噴火でできた石がカラフルだったのでパチッ📷
なんか頭痛がしてきたな と思ったら3千メートルだ!
2017年08月09日 13:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 13:53
なんか頭痛がしてきたな と思ったら3千メートルだ!
人が多くてここしか写せない。小屋の周りは休む人でいっぱい。元祖って何?
2017年08月09日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 13:58
人が多くてここしか写せない。小屋の周りは休む人でいっぱい。元祖って何?
ブルドーザー(専用)の道
吉田口の下山では数台のブルとすれ違った。
砂利砂利道はブルが一日数回も掘り起こすから酷くなるんだ。
2017年08月09日 14:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 14:01
ブルドーザー(専用)の道
吉田口の下山では数台のブルとすれ違った。
砂利砂利道はブルが一日数回も掘り起こすから酷くなるんだ。
ツメ草(正式な名前があったと思う)
2017年08月09日 14:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/9 14:14
ツメ草(正式な名前があったと思う)
八合目の小屋が見える。綺麗だな空。
2017年08月09日 14:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/9 14:39
八合目の小屋が見える。綺麗だな空。
高山病症状のT.頭痛ふらつき食欲不振
ゆっくり行けばいいさ
2017年08月09日 14:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/9 14:56
高山病症状のT.頭痛ふらつき食欲不振
ゆっくり行けばいいさ
つらくてポツポツ休んでいる人もいるね
2017年08月09日 15:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/9 15:11
つらくてポツポツ休んでいる人もいるね
富士宮ルートは下山の吉田ルートより石が多かったな。
9合目の萬年雪山荘が見えてきた。
2017年08月09日 15:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/9 15:43
富士宮ルートは下山の吉田ルートより石が多かったな。
9合目の萬年雪山荘が見えてきた。
今日のゴール。一日前の予約では空いている話だったが
狭い3畳くらいの部屋に3分の1に畳んだシェラフが6つびっしり。リュックを下ろす場所もない。体がぶつかり眠れない。
2017年08月09日 15:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/9 15:58
今日のゴール。一日前の予約では空いている話だったが
狭い3畳くらいの部屋に3分の1に畳んだシェラフが6つびっしり。リュックを下ろす場所もない。体がぶつかり眠れない。
2時半宿を出て高山病でふらつくT休み休み頑張る。
まだ真っ暗。フラッシュでこの程度の浅間大社奥宮
2017年08月10日 04:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 4:02
2時半宿を出て高山病でふらつくT休み休み頑張る。
まだ真っ暗。フラッシュでこの程度の浅間大社奥宮
頭痛いなあ。隣には寝転んでいる人。
2017年08月10日 04:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 4:02
頭痛いなあ。隣には寝転んでいる人。
よし!剣が峰に行こう。
2017年08月10日 04:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 4:03
よし!剣が峰に行こう。
剣が峰手前でカメラを構える人。もうここでいいと座り込むT
2017年08月10日 04:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/10 4:31
剣が峰手前でカメラを構える人。もうここでいいと座り込むT
数分で剣が峰。じゃあ一人で上る。
2017年08月10日 04:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/10 4:39
数分で剣が峰。じゃあ一人で上る。
どうってことないから登ろうと無理やり誘う。
📷ありがとうございます!
2017年08月10日 04:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
8/10 4:46
どうってことないから登ろうと無理やり誘う。
📷ありがとうございます!
ご来光を待つ人たち
2017年08月10日 04:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/10 4:55
ご来光を待つ人たち
日の出は50分だけど雲が厚くて遅れそう。
金色の雲
2017年08月10日 04:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/10 4:56
日の出は50分だけど雲が厚くて遅れそう。
金色の雲
神々しいとはこのこと!!
2017年08月10日 05:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/10 5:02
神々しいとはこのこと!!
同じ時の空の変化
2017年08月10日 05:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/10 5:02
同じ時の空の変化
待っていたご来光
2017年08月10日 05:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/10 5:03
待っていたご来光
カメラも眩しがって太陽が散る!
下で見る人のシルエット!
2017年08月10日 05:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/10 5:03
カメラも眩しがって太陽が散る!
下で見る人のシルエット!
望遠を止めて撮る
2017年08月10日 05:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/10 5:04
望遠を止めて撮る
剣が峰からのご来光
2017年08月10日 05:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/10 5:04
剣が峰からのご来光
混んでいない山頂でのご来光!
2017年08月10日 05:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/10 5:04
混んでいない山頂でのご来光!
うわ〜
2017年08月10日 05:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/10 5:05
うわ〜
うわ〜
2017年08月10日 05:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/10 5:06
うわ〜
うわ〜 いいこといっぱいあるように。
2017年08月10日 05:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/10 5:06
うわ〜 いいこといっぱいあるように。
そろそろお鉢巡りに移行する。
2017年08月10日 05:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/10 5:12
そろそろお鉢巡りに移行する。
久須志神社(左回り)で
2017年08月10日 05:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 5:13
久須志神社(左回り)で
お鉢巡りの人が集まってきました。
2017年08月10日 05:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 5:19
お鉢巡りの人が集まってきました。
10名くらいの団体がガイドに連れられて
登山道より左上に登ったので
ついて行ってみた。
影富士!!!
2017年08月10日 05:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
8/10 5:26
10名くらいの団体がガイドに連れられて
登山道より左上に登ったので
ついて行ってみた。
影富士!!!
残月と影富士
2017年08月10日 05:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/10 5:29
残月と影富士
調子悪そう。
2017年08月10日 05:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 5:31
調子悪そう。
雲の間から頭を出していたのは 八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳。
2017年08月10日 05:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 5:31
雲の間から頭を出していたのは 八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳。
他の山は曇の下です。不思議な気分
2017年08月10日 05:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 5:32
他の山は曇の下です。不思議な気分
残月と青空
2017年08月10日 05:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 5:37
残月と青空
中央に剣が峰
2017年08月10日 05:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 5:37
中央に剣が峰
石がきれいだったので📷
中央 剣が峰
2017年08月10日 05:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 5:38
石がきれいだったので📷
中央 剣が峰
残月と お鉢巡りの人たち
2017年08月10日 05:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 5:41
残月と お鉢巡りの人たち
富士山頂上奥宮(東北奥宮)
久須志神社
2017年08月10日 05:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 5:58
富士山頂上奥宮(東北奥宮)
久須志神社
お店の前には人がいっぱい
2017年08月10日 06:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 6:00
お店の前には人がいっぱい
まだ山頂
須走吉田口下山方面への分岐に来た。
お鉢巡り終わりにして下山。
2017年08月10日 06:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 6:03
まだ山頂
須走吉田口下山方面への分岐に来た。
お鉢巡り終わりにして下山。
立派な標識
混雑を避けたいので下山専用ルートを選ぶ。
2017年08月10日 06:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 6:04
立派な標識
混雑を避けたいので下山専用ルートを選ぶ。
須走方面と雲海
2017年08月10日 06:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/10 6:18
須走方面と雲海
雲海に向かって下山
吉田と須走方面はまだ一緒 
2017年08月10日 06:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/10 6:18
雲海に向かって下山
吉田と須走方面はまだ一緒 
まだ同じルートの標識
2017年08月10日 06:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 6:33
まだ同じルートの標識
雲海と小屋
2017年08月10日 06:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/10 6:35
雲海と小屋
休み休み行きます。バテバテのT.
エネルギーチャージ!
2017年08月10日 06:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/10 6:36
休み休み行きます。バテバテのT.
エネルギーチャージ!
これだな。間違えやすい須走と吉田の分岐。
2017年08月10日 07:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 7:13
これだな。間違えやすい須走と吉田の分岐。
8合目
いろいろな国の言葉で
放送まで流れています。
係の方もいます。
2017年08月10日 07:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 7:15
8合目
いろいろな国の言葉で
放送まで流れています。
係の方もいます。
須走方面はこんな感じ
2017年08月10日 07:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/10 7:15
須走方面はこんな感じ
江戸屋を通り吉田口へ。
ここで分かれた。
2017年08月10日 07:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 7:16
江戸屋を通り吉田口へ。
ここで分かれた。
石室(緊急避難所)
2017年08月10日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 8:08
石室(緊急避難所)
7合目トイレ 6合目かと思った。
急にガスって涼しい。
2017年08月10日 08:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 8:50
7合目トイレ 6合目かと思った。
急にガスって涼しい。
この中をお通り下さい って表示があった。
階段が下り辛い。たぶんブルとのすれ違いのため。
2017年08月10日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 9:11
この中をお通り下さい って表示があった。
階段が下り辛い。たぶんブルとのすれ違いのため。
馬が先に行って不思議と思ったら数頭繋がれていた。
2017年08月10日 09:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 9:20
馬が先に行って不思議と思ったら数頭繋がれていた。
スバルラインへ行く。
2017年08月10日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 9:29
スバルラインへ行く。
吉田口とスバルラインとの分かれ目
2017年08月10日 09:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 9:38
吉田口とスバルラインとの分かれ目
富士山安全指導センター
有難いことです。
2017年08月10日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 9:39
富士山安全指導センター
有難いことです。
黄色のオダマキ
2017年08月10日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/10 9:50
黄色のオダマキ
所々にスカシユリ 
2017年08月10日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 9:50
所々にスカシユリ 
馬に乗ってスバル口へ行く人もいましたよ。
馬はそのため?
2017年08月10日 09:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 9:53
馬に乗ってスバル口へ行く人もいましたよ。
馬はそのため?
赤のオダマキ 
2017年08月10日 10:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/10 10:13
赤のオダマキ 
馬車、観光客も入ってくる5合目
2017年08月10日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 10:14
馬車、観光客も入ってくる5合目
2017年08月10日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 10:20
ホタルブクロもたくさん咲いていました。
2017年08月10日 10:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/10 10:21
ホタルブクロもたくさん咲いていました。
スバルライン5合目到着
人で溢れている。
右 どこかの取材だ。
時間もあるので喫茶に寄ってトイレで着替え。
2017年08月10日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 10:29
スバルライン5合目到着
人で溢れている。
右 どこかの取材だ。
時間もあるので喫茶に寄ってトイレで着替え。
バス乗り場 この手前の広場はゴロゴロしている登山者でいっぱい。何をしているんだろう。
2017年08月10日 10:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/10 10:32
バス乗り場 この手前の広場はゴロゴロしている登山者でいっぱい。何をしているんだろう。
撮影機器:

感想

激混みの富士山の予想に平日混まない、楽な富士宮ルートを選んで出発。
下山は上りと別れる吉田須走ルートにして スバルライン口から高速バスで新宿に帰ることにした。

金額を抑えるなら都内からは高速バスで吉田ルートがお勧め。
富士宮ルートは新幹線プラスバス代で片道8千円弱だが空いていた。
(この日ほかのルートも空いていたのかも)

予約の電話では空いている情報だったので
まさかあんな狭い寝床とは、、隣とぶつかる。寝られない。
向かいの部屋は遅く来た登山者で更に8名。

どうもこれでも定員内らしい。早朝玄関の外で寝ている人がいた!

小屋の寝床以外は混んでもいないし、二日目山頂までの団体の後ろに付く登山も休み休みでちょうどよく、Tは高山病になりながら素晴らしい剣が峰でご来光も見た富士登山であった。

スバルラインの出口でアンケート調査をやっていた。
山梨県側ではよりよい登山のため模索している様子が用紙の内容から
よくわかった。

日本一の富士山を名目通りにするため山小屋の環境など改善ができるといいなと思いました。
表示間違いを直したという新聞記事がありましたがどこも迷うところはありませんでした。いろいろな方々のご助力があっての安全登山のためには
保全協力金はすすんで納めたいものと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

日本一!♫祝♫!
lily616さん こんばんは〜

富士山でしたか~    ヤッパリ大きいお山ですね~
まだ一度も登頂したことの無い富士山!
人の多さに目が回りそうなので、もう少しして孫と一緒に登れたらいいな~
綺麗な御来光は最高の御褒美でしたね
早く体調を戻してくださいね~
2017/8/11 20:21
chasseさまご夫妻 おはようございます!
ありがとうございます!
じゃりじゃりが嫌で後回しにしていた富士山

友人には9月初めを勧められていたのに
行けるうちにと出かけちゃいました。

筋肉痛なしと言いたいところ
盆休みの孫たちのプールやスタンプラリーに付き合い
二日経って向う脛とか足の付け根とか
かなりダメージが出てきました。やれやれ

chasse夫妻とお孫さんの富士登山
それはいいですね
お子さんと一緒の登山者 かなりいましたよ。

同室の方もじいじと小学生5でした!
いい感じでした
2017/8/12 11:46
高山病のご主人はつらかったでしょうね
lily616様
 涼しい富士登山、良かったですね。でも高山病のご主人はつらかったでしょうね、私も経験あるのでそのつらさはよく分かります。
 ぎゅうぎゅう詰めの小屋では寝られませんから余計に辛いですね。
私は4,000m前後で高山病になることが分かってますので、医者に依頼してダイアモックスという高山病の薬を山に持って行きました。効果抜群でした。ついでに山小屋でぐっすり眠るために安定剤も医者にお願いして宿泊行程では 必ず持参して服用してます。これも効果大です。
 それにしても富士山の小屋とトイレは世界遺産の評価からはかけ離れてますよね、お疲れ様でした。
                       ery100
2017/8/13 19:18
Re: 高山病のご主人はつらかったでしょうね
ery100さま
 ありがとうございます。
高山病 山小屋対策は初耳でした やってみます。
ほんと 富士山世界遺産として恥じない山であってほしいですよね。
山梨県のアンケート調査には熱いものを感じました!
2017/8/13 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら