ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 123002
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

五色ヶ原(室堂〜浄土山〜五色ヶ原〜一の越〜室堂)

2011年07月17日(日) ~ 2011年07月18日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
12.5km
登り
1,286m
下り
1,274m

コースタイム

9:30室堂ターミナル-11:10浄土山11:20-11:35富山大学立山研究所-12:20龍王岳越したあたりの平らな場所(昼食)12:50-13:00鬼岳1つめの小さな雪渓-13:08鬼岳2つめの大きな雪渓-13:20鬼岳3つめの中くらいの雪渓-13:50獅子岳頂上より少し手前の広い場所14:05-14:20獅子岳頂上-15:40ザラ峠15:50-16:07木道スタート-16:30五色ヶ原山荘(泊)

2日目 6:00五色ヶ原山荘-6:50ザラ峠-8:20獅子岳8:45-10:40富山大学立山研究所-11:10一の越11:25-12:00室堂ターミナル
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
山歩きが全くの初心者、というわけでなければ普通に歩けるコースだと思います。

今年は雪渓が多かったですが、アイゼン無しで歩けました。
室堂。
晴れ渡っていました。
2011年07月17日 08:46撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 8:46
室堂。
晴れ渡っていました。
浄土山に向かう途中、振り返ると…
みくりが池には雪が多く残っていました。
2011年07月17日 10:07撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 10:07
浄土山に向かう途中、振り返ると…
みくりが池には雪が多く残っていました。
目指す山頂!?
もう少し先まで巻いて、山の右手の方から登ります。
2011年07月17日 10:18撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 10:18
目指す山頂!?
もう少し先まで巻いて、山の右手の方から登ります。
浄土山と展望台の分岐より。
雪渓の中に誰かが佇んでいました…
2011年07月17日 10:30撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 10:30
浄土山と展望台の分岐より。
雪渓の中に誰かが佇んでいました…
浄土山斜面。
2011年07月17日 10:43撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 10:43
浄土山斜面。
浄土山登り始め。
お花を撮りながら。
2011年07月17日 10:44撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 10:44
浄土山登り始め。
お花を撮りながら。
ハクサンイチゲ。
とっても綺麗な花ですよね。
2011年07月17日 10:49撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 10:49
ハクサンイチゲ。
とっても綺麗な花ですよね。
右手には目指す五色ヶ原が〜〜!!
ちょっと進みすぎまして、微妙な角度から。
2011年07月17日 10:51撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
7/17 10:51
右手には目指す五色ヶ原が〜〜!!
ちょっと進みすぎまして、微妙な角度から。
立山温泉の跡地も見えます。
2011年07月17日 10:56撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 10:56
立山温泉の跡地も見えます。
ツガザクラ。
2011年07月21日 00:26撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/21 0:26
ツガザクラ。
浄土山北側の山頂です。
左手に、軍人慰霊碑がありました。
2011年07月17日 11:24撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 11:24
浄土山北側の山頂です。
左手に、軍人慰霊碑がありました。
青い空!
2011年07月17日 11:31撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
7/17 11:31
青い空!
一の越、雄山方面です。
沢山の登山客が…
2011年07月17日 11:31撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 11:31
一の越、雄山方面です。
沢山の登山客が…
雪がまだまだ多い!
2011年07月17日 11:37撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 11:37
雪がまだまだ多い!
浄土山から見た龍王岳。
2011年07月17日 11:42撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 11:42
浄土山から見た龍王岳。
龍王岳を巻き、鬼岳へ。
2011年07月17日 12:06撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 12:06
龍王岳を巻き、鬼岳へ。
龍王岳を見上げる。
ガスがかかって、ちょっと怖い雰囲気!?
2011年07月17日 12:14撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 12:14
龍王岳を見上げる。
ガスがかかって、ちょっと怖い雰囲気!?
同じ龍王岳も、空の色で雰囲気が全然違って見えます。
2011年07月17日 12:21撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 12:21
同じ龍王岳も、空の色で雰囲気が全然違って見えます。
岩と緑がとっても綺麗。
2011年07月19日 11:14撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/19 11:14
岩と緑がとっても綺麗。
鬼岳。
2011年07月17日 12:59撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 12:59
鬼岳。
最初の雪渓。
2011年07月17日 13:00撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 13:00
最初の雪渓。
一番大きな雪渓。
2011年07月17日 13:08撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 13:08
一番大きな雪渓。
こんなに長い。
2011年07月17日 13:12撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
7/17 13:12
こんなに長い。
コバイケイソウ。
咲く前!
2011年07月17日 13:16撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
7/17 13:16
コバイケイソウ。
咲く前!
鬼岳を振り返る…
2011年07月17日 13:37撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 13:37
鬼岳を振り返る…
2011年07月17日 13:51撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 13:51
岩の隙間に咲くチングルマ。
奥は黒部湖。
2011年07月17日 14:15撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 14:15
岩の隙間に咲くチングルマ。
奥は黒部湖。
プーさんの横顔に見える!?!?
2011年07月17日 14:16撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
2
7/17 14:16
プーさんの横顔に見える!?!?
獅子岳頂上です。
私です。
ザックとトップスの色が同じ(- -;
1
獅子岳頂上です。
私です。
ザックとトップスの色が同じ(- -;
獅子岳下ります。
2011年07月17日 14:34撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 14:34
獅子岳下ります。
ハクサンイチゲのお花畑!
2011年07月17日 14:45撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 14:45
ハクサンイチゲのお花畑!
五色ヶ原が見えない…
2011年07月17日 14:47撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 14:47
五色ヶ原が見えない…
こう見るとなだらか!?
ザラ峠。
2011年07月17日 15:28撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 15:28
こう見るとなだらか!?
ザラ峠。
見えづらいけど、ザラ峠。
2011年07月17日 15:45撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 15:45
見えづらいけど、ザラ峠。
切り立った岩…
2011年07月17日 15:52撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 15:52
切り立った岩…
凄い色のザラザラした岩肌。
2011年07月17日 15:56撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 15:56
凄い色のザラザラした岩肌。
ザラ峠と獅子岳を振り返る。
2011年07月17日 16:04撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 16:04
ザラ峠と獅子岳を振り返る。
木道スタート。
このタイプの木道は歩きやすかったです。
2011年07月17日 16:07撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
1
7/17 16:07
木道スタート。
このタイプの木道は歩きやすかったです。
五色ヶ原山荘。
2011年07月17日 16:25撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 16:25
五色ヶ原山荘。
ほんのりピンクのチングルマは、タテヤマチングルマでしょうか??
2011年07月17日 17:16撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/17 17:16
ほんのりピンクのチングルマは、タテヤマチングルマでしょうか??
小屋から見た槍方面。
2011年07月18日 05:55撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 5:55
小屋から見た槍方面。
ミネザクラ。
可愛らしい…
2011年07月18日 06:19撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 6:19
ミネザクラ。
可愛らしい…
富山市内、能登半島も見えます。
2011年07月18日 06:23撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 6:23
富山市内、能登半島も見えます。
イワツメクサ!?
と思ったら、写真に収めたのはシコタンハコベのようです。
イワツメクサも沢山咲いておりました。
2011年07月18日 06:47撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 6:47
イワツメクサ!?
と思ったら、写真に収めたのはシコタンハコベのようです。
イワツメクサも沢山咲いておりました。
ミヤマダイコンソウ。
2011年07月18日 06:51撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 6:51
ミヤマダイコンソウ。
五色ヶ原。
奥には薬師岳や黒部五郎、雲ノ平、笠が岳。
2011年07月18日 07:28撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 7:28
五色ヶ原。
奥には薬師岳や黒部五郎、雲ノ平、笠が岳。
クロユリ、咲いてました。
つぼみも多くありました。
2011年07月18日 08:12撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 8:12
クロユリ、咲いてました。
つぼみも多くありました。
クロユリって、何とも妖しげで魔女っぽいですよね。
2011年07月18日 08:13撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 8:13
クロユリって、何とも妖しげで魔女っぽいですよね。
白山までくっきり!
2011年07月18日 08:22撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 8:22
白山までくっきり!
槍ヶ岳、大天井岳、燕岳、富士山なども見えました。
2011年07月18日 08:38撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 8:38
槍ヶ岳、大天井岳、燕岳、富士山なども見えました。
佇む妹…
2011年07月18日 08:49撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 8:49
佇む妹…
鬼岳、右奥には龍王岳。
2011年07月18日 08:54撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 8:54
鬼岳、右奥には龍王岳。
鬼!ってかんじの岩。
2011年07月19日 11:36撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/19 11:36
鬼!ってかんじの岩。
22度ハロと外接ハロがくっきり虹色に出てました。
ほんのり、環水平アークも出ていたのですが、写真には映らなかった…
あまり良いカメラではないので、これが限界っっ。
2011年07月18日 09:56撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
2
7/18 9:56
22度ハロと外接ハロがくっきり虹色に出てました。
ほんのり、環水平アークも出ていたのですが、写真には映らなかった…
あまり良いカメラではないので、これが限界っっ。
帰りのバスから、浄土山、龍王岳、鬼岳。
2011年07月18日 14:27撮影 by  FinePix F10 , FUJIFILM
7/18 14:27
帰りのバスから、浄土山、龍王岳、鬼岳。

感想

1日目

富山駅からの直通バスで室堂ターミナル8:45着。
準備運動したり写真を撮ったり玉殿の湧水を汲んだりして、9:30に登山開始。
最初に雪渓の脇を登って行くのですが、雪渓ではスキーやスノボやってる人たちが…(ポールたてて、本格的に練習されてました)
今年は雪が多く、展望台と浄土山の分岐も、浄土山側はいきなり雪渓で迷う方も多かったようですね…
浄土山頂上までは少し急な登りです。
おこじょがちょろちょろ〜っと走って行きました。
途中こちらを振り返って、とても可愛らしかったです。
頂上は広いです。
日露戦争の軍人慰霊碑があります。
少し行くと富山大学立山研究所。
どちらで休憩しても良いかんじです。
良い天気で、眺望も最高でした!

龍王岳の頂上には行きませんでしたが、ザックをデポして登ってる方もちらほらいらっしゃいました。
龍王岳を巻いて少し下がると広くなっている場所があるので、そこで昼食とりました。
このあたりから、母の具合が悪くなり始めました…

鬼岳には雪渓が3つありました。
二つ目の大きな雪渓を越えたあたりで母、しばしダウン……
父が母に付き添うので、先に行っててくれ、ということで妹と私はゆっくりながら先に進むことに…

獅子岳頂上より少し手前に広い場所があったので休憩。
しばらく両親を待ちましたが、まだ来ず…

獅子岳頂上からの景色は…
ガスが上がってきてしまい、五色ヶ原が全く見えなくなってしまいました。
獅子岳頂上から少し進んだところから、ザラ峠への下りが始まります。
ハシゴや鎖が少しあります。
鎖は使わなくても大丈夫なくらいの岩場です。
その後は少しザレた道で、丸い石を踏んでしまい、こけました…(- -;
這い松のあるあたりだったので大丈夫でしたが、気をつけねばなりませんね。

ザラ峠も少し広くて、休憩には持って来いの場所。
獅子岳を見上げると、両親の姿があったので一安心。
ザラ峠から五色ヶ原への登りは割と楽な道でした。

登りきると木道。
雪がまだ多くて、花はあと1週間後…?というかんじでした。
残念。
浄土山〜龍王岳〜鬼岳〜獅子岳エリアはお花畑多かったです!!

両親の到着は17:30…
母、完全に高山病でグロッキー…
2時間ほど寝たら良くなりました。

2人の中高年男女と同じ部屋になりましたが、面白い方で話が弾み、良い時間が過ごせました。

20時には就寝。


2日目

山荘を6時出発。
恐らく、泊まったお客の中で一番最後だったのではなかろうかと……

来た道を戻るので、コースの心配はなかったですが、行きは地図上では5時間5分のところ、休憩含めて7時間かかりました。
帰りは地図上は5時間45分の道のり。
結構かかるかな?と思ってました。
完全復活した母は、前日楽しめなかった景色を堪能しながら、割とゆっくり進んでいたのですが…
登りの方が下りより得意、というのもあって、特に獅子岳から龍王岳にかけてはさくさく進み、途中休憩をとりながらも12時には室堂に到着することができました。

空には高い雲が出ていて曇りだったのですが、視界は良好で、白山もくっきり。
富士山も見えました!
雨にも降られず、歩きやすい気候でした。

「山ガールだー」と途中3回くらい色んな人に言われましたが、言われてみればうちの家族、とってもカラフルでした(笑)
皆さん、割と地味ですね…
私は、万が一遭難してもすぐに見つけてもらえるカラーを心がけてます(笑)

帰りのバスまで時間があったので、立山ホテルのラウンジ「りんどう」で昼食&コーヒー・ケーキタイム。
流石にお水が美味しくて、何杯も飲んでしまいました。
水出しコーヒーもとっても美味しいです。

次回は、みくりが池温泉にでも入ってから下山したいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3371人

コメント

fairy_cageさん はじめまして
はじめましてサトルktといいます。
ご家族での山行イイですね!

うちの両親は体力がなく、山歩きに興味がないので、
家族と歩けるfairy_cageさんが非常に羨ましいです。

これからも親孝行、そして良い山行を!
2011/7/21 20:35
サトルktさん
コメントありがとうございます。

うちは祖父の影響で母が山好きだったんです。
でも体力があまりないので夜行で行って朝から登る…ということもできず、いつもやたら泊数が長いという

来月は家族で奥穂です。
ハードめな登山は家族ではこれが最後かもしれませんが……
2011/7/21 23:54
こんばんわ
奥穂高岳ですか!
私が登った時は雲の中でした(泣)
晴れるとイイですね!

お母さんをしっかりサポートして楽しい登山に
して下さいね(笑)
2011/7/23 22:33
satoru-ktさん
母はそれまでに谷川岳も行くそうなので、まあ大丈夫かな?とは思いますが…
岳沢から登り、前穂・奥穂・涸沢に降りて上高地…というコースです。
楽しみです。
2011/7/26 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら