平ヶ岳〜やっぱりきつかった!
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,810m
- 下り
- 1,812m
コースタイム
04:25 林道終点(登山口)
06:30 下台倉山
07:35 台倉山
08:30 白沢清水
10:00 池ノ岳
10:35 玉子石
11:25 平ヶ岳
11:55 池ノ岳(〜12:20)
13:50 台倉山
14:40 下台倉山
16:15 林道終点
16:30 駐車場
天候 | 晴れ時々曇り 山頂はガス! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはバイオトイレの前と登山口にあり。 温泉・・・檜枝岐も銀山平もどちらも遠いです。 |
写真
感想
会社が休みなのに台風襲来!ホントは北アか南アへ行きたかったけど,新潟だけ天気がよさそうだったので平ヶ岳へ登ってみることにしました。
新潟周りも檜枝岐周りもかなり遠い・・・新潟周りで前日に駐車場入りました。
酒が足りなかったのかなかなか眠れず,そのくせ予定時間に起きられず4時過ぎの出発です。
あわてたので,カメラのフィルターとサングラス,虫除けを忘れました。(--;
暗い中林道を登っていくとまもなく登山道入口です。そしてすぐにヤセ尾根の道になります。
両側が切れ落ちています。所々急な登りにはトラロープあり,登りはゆっくり登ればなんとかなります。
左に燧ヶ岳を見ながら下台倉山までやってきました。ここから少しアップダウンを繰り返して台倉山へ。
台倉山への登りも左は崖です。
台倉山を過ぎると降って樹林帯の歩きとなります。日差しはあって風が無い・・・草は濡れて結構辛い。
おまけにスズメバチ?がずっとまとわりついてきます。
台倉清水はちょっと降るようなので次の白沢清水に期待してパスしましたが,白沢清水は小さな水溜まりみたいな水場でした。
水はゲットしたかったので簡易浄水器 SUPER DELIOS を使って水を確保しました。水はけっこう冷たかったです。(^^;
池ノ岳の下まで来ると樹林帯を抜け出ますが,けっこうな登りです。
脇のリンドウやモウセンゴケを撮りながらゆっくり登ります。
目指す平ヶ岳は雲が湧いてきて隠れてしまいました。(--;
なんとか姫ノ池へ到着です。ザックをデポしてまずは玉子石へ。片道30分けっこう歩きました。
ガスで視界が悪かった・・・ゆっくりもしていられないので平ヶ岳山頂へ。
こちらもメガネに水滴が付くくらいのガスの中でした。(--;
姫ノ池で休憩し,なかなか雲の取れない平ヶ岳を眺めながら下山します。
降り始めるとすぐに晴れてきて,台倉山に降りる頃は平ヶ岳の雲もすっかり取れていました。
下台倉山からは急坂とヤセ尾根の降りです。
滑りそうな道を手足を使って膝がくがくになりながら登山道入口まで降りてきました。
ここまでくればもう安心。(^^; 途中の沢で汗を流し,なんとか日没前に帰還できました。
nan_chanさん今日はです。
移動だけでも大変な場所だけにお疲れ様でした。
この時期は何処も花は綺麗ですが、まだシラネアオイがみずみずしく咲いているのは驚きましたね。
池も含めこの広がりはとても気持ちが良いですね、次回の山行も楽しみにしていますよ。
kintakunteさん,コメントありがとうございます。
登山口も山頂も遠かったです。(笑)
鷹ノ巣から登ってもプリンスロードを登っても山の上でゆっくりする時間が無いので,やっぱりテン泊がいいんでしょうね。
んがお夫妻に続いて行っちゃいましたねぇ〜
山頂はガスってしまって残念ですが。。。
お花がたくさん見られて良かったですね〜
登ってしまいました。(^^;
さすがに帰りはバテバテでした。
花はゆっくり撮る時間が無かったです。(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する