ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1238817
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

出羽三山 〜 五重塔もご神体も。なぜか沢下りも...

2017年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:02
距離
13.5km
登り
978m
下り
1,172m

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
2:10
合計
8:12
距離 13.5km 登り 993m 下り 1,182m
6:40
32
7:12
7:13
22
7:35
7:52
0
羽黒山山頂部
7:52
8:05
60
羽黒山頂 バス停
10:13
10:14
12
10:26
10:27
32
10:59
11:52
35
12:27
15
12:42
12:51
34
13:25
13:36
37
14:13
14:37
15
14:52
湯殿山神社参籠所
天候 快晴。
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
[往] バス 庄内交通 羽黒・月山線
 鶴岡駅 6:02 → 随神門 6:35
 羽黒山頂 8:05 → 月山八合目 9:00
[復] バス 鶴岡観光しゃとるバス
 湯殿山 16:15 → 鶴岡駅 17:45
 ・湯殿山から帰るバスは実質この1本だけというのがつらいとこです。タクシーなら1万円。
コース状況/
危険箇所等
(随神門〜羽黒山頂) 登山ではなく観光レベルです。
(月山八合目〜月山山頂〜金姥) 好天のせいか、とても賑わって混んでました。さらに、巡礼の方々が小グループでたくさん登っておられ、追い越しやすれ違いがスムーズにいかず渋滞が発生してました。
登山道は非常によく整備されていて、危ない所はありませんでした。
(装束場から湯殿山への下り) 妙に浅い角度で下りにくいハシゴが3、4連続いた後、(昨日の雨の影響か)登山路が横幅フルに川状態になっていて、10分程ジャブジャブ沢歩きになりました。飛び石で歩くだけではムリで、水流の中を歩くことを強いられました... 水は浅い(数cm程度)なので、靴に水が入るのは避けられましたが。降雨直後だと大変そう。
行きのバスより月山。今日はお天気まともそう。
2017年08月27日 06:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 6:17
行きのバスより月山。今日はお天気まともそう。
まず羽黒山。随神門 バス停で下車して、羽黒山頂まで参道を登る。
2017年08月27日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 6:42
まず羽黒山。随神門 バス停で下車して、羽黒山頂まで参道を登る。
朝のスギ林、人も少なく雰囲気よい。何気に特別天然記念物。
2017年08月27日 06:43撮影 by  iPhone, Apple
1
8/27 6:43
朝のスギ林、人も少なく雰囲気よい。何気に特別天然記念物。
爺杉 (樹齢1000年超)。これはこれで天然記念物。
2017年08月27日 06:50撮影 by  iPhone, Apple
1
8/27 6:50
爺杉 (樹齢1000年超)。これはこれで天然記念物。
国宝の羽黒山五重塔。全国で10本程しかない国宝の五重塔で、京都より東にある唯一の1本、らしい。(南北朝時代)
2017年08月27日 06:54撮影 by  iPhone, Apple
1
8/27 6:54
国宝の羽黒山五重塔。全国で10本程しかない国宝の五重塔で、京都より東にある唯一の1本、らしい。(南北朝時代)
延々と続く石段。上の果てが見えない...
2017年08月27日 07:07撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 7:07
延々と続く石段。上の果てが見えない...
二の坂茶屋前。庄内平野が
2017年08月27日 07:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 7:12
二の坂茶屋前。庄内平野が
段差は低く登りやすいが、とにかく執拗に続く石段...
2017年08月27日 07:25撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 7:25
段差は低く登りやすいが、とにかく執拗に続く石段...
山頂?
2017年08月27日 07:36撮影 by  iPhone, Apple
8/27 7:36
山頂?
三神合祭殿。色が派手なので最近の建物かと思ったら、さらっと200年前の建物だった。
2017年08月27日 07:37撮影 by  iPhone, Apple
1
8/27 7:37
三神合祭殿。色が派手なので最近の建物かと思ったら、さらっと200年前の建物だった。
かなりでかいです。中国の祭壇みたい。覆いかぶさってくる迫力。
2017年08月27日 07:38撮影 by  iPhone, Apple
8/27 7:38
かなりでかいです。中国の祭壇みたい。覆いかぶさってくる迫力。
1回で湯殿山・月山・羽黒山3つまとめてお参りしたことになる。
2017年08月27日 07:39撮影 by  iPhone, Apple
8/27 7:39
1回で湯殿山・月山・羽黒山3つまとめてお参りしたことになる。
羽黒山頂 バス停。乗ってきたバスの1本後のバスが着いてた。これで月山に向かう。
2017年08月27日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 7:53
羽黒山頂 バス停。乗ってきたバスの1本後のバスが着いてた。これで月山に向かう。
1時間ほどバスに揺られて月山八合目。
2017年08月27日 09:10撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 9:10
1時間ほどバスに揺られて月山八合目。
山頂方面、雲なく見える。今日は最高。
2017年08月27日 09:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/27 9:12
山頂方面、雲なく見える。今日は最高。
庄内平野、鳥海山もバッチリですよ
昨日こんな鳥海山に登りたかった(涙
2017年08月27日 09:16撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 9:16
庄内平野、鳥海山もバッチリですよ
昨日こんな鳥海山に登りたかった(涙
池塘もある。花はほとんどなかった。
2017年08月27日 09:21撮影 by  iPhone, Apple
8/27 9:21
池塘もある。花はほとんどなかった。
2017年08月27日 09:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 9:27
登山道は、所々円柱状の石を埋め込んで、がんばって平坦化してる
2017年08月27日 09:38撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 9:38
登山道は、所々円柱状の石を埋め込んで、がんばって平坦化してる
2017年08月27日 10:11撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 10:11
お墓やお地蔵さんが正面に並んでる山小屋も珍しい
2017年08月27日 10:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 10:12
お墓やお地蔵さんが正面に並んでる山小屋も珍しい
観光客に加え、参拝の行者さんのグループがたくさん。追い越し、すれ違いで渋滞気味。
2017年08月27日 10:15撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 10:15
観光客に加え、参拝の行者さんのグループがたくさん。追い越し、すれ違いで渋滞気味。
稜線に到達。もう少し
2017年08月27日 10:46撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 10:46
稜線に到達。もう少し
割と狭い山頂。(三角点)
2017年08月27日 11:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 11:00
割と狭い山頂。(三角点)
東側斜面。GWにスノボで滑り降りた斜面。
2017年08月27日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 11:07
東側斜面。GWにスノボで滑り降りた斜面。
神社横は昼食する人でいっぱい。
2017年08月27日 11:08撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 11:08
神社横は昼食する人でいっぱい。
姥沢方面からも、ずっと人の列
2017年08月27日 11:40撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 11:40
姥沢方面からも、ずっと人の列
混み合う神社。GWにはほとんど雪で埋まってましたな
2017年08月27日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 11:43
混み合う神社。GWにはほとんど雪で埋まってましたな
3つめ・湯殿山目指し、下山開始。
2017年08月27日 11:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 11:58
3つめ・湯殿山目指し、下山開始。
姥沢への分岐までは非常に混み合ってます。
2017年08月27日 11:59撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 11:59
姥沢への分岐までは非常に混み合ってます。
姥沢のリフト方面。
2017年08月27日 12:26撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 12:26
姥沢のリフト方面。
山頂方面振り返る。ここもボードで滑ったな、と感慨深い
2017年08月27日 12:27撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 12:27
山頂方面振り返る。ここもボードで滑ったな、と感慨深い
みんなリフト方面(姥沢)に下りるみたいで、湯殿山への分岐に入ると人が一気に減り、ゆったり。
2017年08月27日 12:29撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 12:29
みんなリフト方面(姥沢)に下りるみたいで、湯殿山への分岐に入ると人が一気に減り、ゆったり。
姥ヶ岳を登りながら月山を振り返る。
2017年08月27日 12:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 12:47
姥ヶ岳を登りながら月山を振り返る。
間違えた。姥ヶ岳を登るんじゃなくて巻くんだった。あわてて金姥に下り戻る。
2017年08月27日 12:49撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 12:49
間違えた。姥ヶ岳を登るんじゃなくて巻くんだった。あわてて金姥に下り戻る。
金姥からは普通の山道。(ここまでほど整った道ではないという意味で)
2017年08月27日 12:59撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 12:59
金姥からは普通の山道。(ここまでほど整った道ではないという意味で)
谷に出た。正面に山が出てきてドキッとしたが、登りません。ひたすら下り。
2017年08月27日 13:03撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 13:03
谷に出た。正面に山が出てきてドキッとしたが、登りません。ひたすら下り。
池とユリの花畑。→ ニッコウキスゲでした...
2017年08月27日 13:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 13:22
池とユリの花畑。→ ニッコウキスゲでした...
装束場を過ぎると、うって変わって急下降が始まった。長いハシゴが登場。×3〜4回。取付角度が中途半端に浅く、どうも降りにくい。
2017年08月27日 13:38撮影 by  iPhone, Apple
8/27 13:38
装束場を過ぎると、うって変わって急下降が始まった。長いハシゴが登場。×3〜4回。取付角度が中途半端に浅く、どうも降りにくい。
その後、昨日の雨の影響か、登山路が ”川" 状態で、10分ほど沢歩きになります...
2017年08月27日 13:50撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 13:50
その後、昨日の雨の影響か、登山路が ”川" 状態で、10分ほど沢歩きになります...
湯殿山神社のご神体コーナーの裏手に到着。ここからは撮影禁止&古来からの「言わず語らず」の掟に従い、説明略。
2017年08月27日 14:12撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/27 14:12
湯殿山神社のご神体コーナーの裏手に到着。ここからは撮影禁止&古来からの「言わず語らず」の掟に従い、説明略。
正面口まではバス(200円)があるけど、使わず歩く。下りの舗装路を10分ほど歩くだけ。
2017年08月27日 14:38撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 14:38
正面口まではバス(200円)があるけど、使わず歩く。下りの舗装路を10分ほど歩くだけ。
ゴール。帰りのバスまで時間があったので、羽黒山から同じように三山回ってたおじさんとビールで乾杯。
2017年08月27日 16:09撮影 by  iPhone 6, Apple
8/27 16:09
ゴール。帰りのバスまで時間があったので、羽黒山から同じように三山回ってたおじさんとビールで乾杯。
撮影機器:

感想

・5月に月山登った際、宿で "出羽三山" というのを教えてもらいました。単なる山3つを意味するのではなく古くからの巡礼ルートであること、各山は現世→前世→来世 を象徴しており、羽黒山→月山→湯殿山の順に巡礼すること、というのを知って、興味深かったので、鳥海山登ったついでに今回やってみました。

・バスを使って、1日で回れます。

(1)羽黒山:月山に行く前に1時間ほど立ち寄って観光です。国宝の五重塔(南北朝時代)もよいけど、早朝のスギの森林浴が思いの外、気持ちよかったです。三神合祭殿も迫力ありました。

(2)月山:好天が素晴らしい! 昨日鳥海山が悲惨だったのでなおさら! 人いっぱい。

(3)湯殿山:ここのご神体については古来「言わず語らず」とされてるので書きませんが (松尾芭蕉も「奥の細道」に詳細書かなかったらしいし) 、とても珍しい体験ができました。
参拝料(500円)払っても、ぜひ。
あと、まさか沢下りを強いられるとは思いませんでした。
山頂は夏は困難ですが春(雪山)なら行けるみたいなので、いつかまたスノボ担いで登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら