荒川三山、赤石岳周回 反時計回り
- GPS
- 15:11
- 距離
- 30.6km
- 登り
- 3,191m
- 下り
- 3,173m
コースタイム
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:13
天候 | 1日目:曇り後雨、2日目:雨風のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
復路:さわらじまロッジ⇒畑薙ダム⇒静岡駅⇒こだまで新横浜 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特段危険なところは感じませんでした |
写真
感想
1泊2日のチャンスを手に入れて、南アの荒川三山、赤石岳へいってきました。
けっこう直前までは、てんくらもmountain forecastも良い予報でしたが、初日は曇り時々雨、2日目は15m/s近くあったのか?という強風と雨でした。
家庭都合もありますし、一番安く済ませるのを考えた結果、高速バス&レンタカーの組み合わせでした。
木曜日夜0時前、畑薙ダム駐車場到着、そのまま車中泊。6割程の埋まりでした。
翌朝、7:30のバスですが、念の為6時に起きました。20人ちょっと並んでいたかな。。
一応、6時すぎには並んでみたんですが、結果として成功。
6:30に臨時便が1便だけ出ました。あと2席というところで、前の3名がグループだったため辞退。運良く最前列の補助席に座る事が出来、悪路のバスの旅は景色を拝んでのドライブとなりました。
東海フォレスト3000円も取ってあくどいなーなんて本音思っていましたが、宿代3000円引いてもらえること、こんな悪路を運用してくれていること、山小屋を運用してくれていること。を考えると、今は感謝ですw
おかげで椹島ロッジは8時前に出発出来ました。
15時荒川小屋を目指しましたが、結果としては1時間遅れてしまいました。
勾配は急ではないと聞いていましたが、早く歩くことを意識していたため、それなりの辛さがありました。特に、5/7標識あたりからきつかった。
12時前に千枚小屋到着、ここまでは予定よりやや遅れというぐらい。
ただ、悲しい事に雨が降り始めてきました。
大半の方はここに泊まったのでしょう。
千枚岳から先は、なかなかなガレ場を通過しました。
この日、序盤の鉄塔あたりからずーっと抜きつ抜かれつの方とお会いして、結果的に最後の椹島へ降りるまで行動を共にする方がいました。
その方も走る方で、ペースが近いため、意気投合して会話も弾みました。
(彼の方が早いんですが、、、)
14時、やっと悪沢岳に到着。
悪沢〜荒川中岳もなかなかのアップダウン。一度鞍部へ降りると、どちらもなかなかの見ごたえがありました。悪沢も中岳も要塞という感じがすごい。
苦労しながら、荒川中岳に着いたのは15時でした。
中岳から前岳は距離が短くて助かりました。
荒川小屋には結局16時到着。
なんとか1泊2食つきをゲット。
夕方は、ガスがとれて良い天気に。結果、良い天気はこの時間だけでした。
隣の隣のおじさんの寝言がガチで会話になっており、うるせーと思いながら就寝。。。
耳栓忘れたのが悔やまれます。
翌朝4時起床、お弁当もらって5時出発。
赤石岳に向かってすぐにトラバース路に出ますが、とにかく風が強かった・・・。
まっくらだし強風だし、ものすごい恐怖で、本当に1日停滞を覚悟しました。
レンタカー1日延長いくらするんだろうか・・・とか考えながら歩いた。
とはいえ、一緒に行動してくれたMさんが先導してくれたおかげで、赤石岳まで2時間、7時に無事に着く事が出来ました。一人だったら自分は行けなかったなー。。と思います。
雨風は昼過ぎには収まる予報でしたが、まだ7時でひどい状態なので、どんどん赤石小屋に向かいました。分岐点でものすごく楽になりました。
8:30 赤石小屋到着。外のベンチを借りて今回始めての自炊。1時間程休憩した頃には雨も落ち着いてきました。
9:30に赤石小屋出発、12時前に椹島ロッジへ無事到着し、コーラでMさんと乾杯。
今度は、Mさんと聖と赤石を周回しましょうと誓い、レンタカーを返却してこだまに乗って横浜へ戻りました。
天気はやや残念でしたが、Mさんとの出会いもあり、充実した山行でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する