古光山 南峰〜後古光山をアスレチック縦走
- GPS
- 04:25
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 603m
- 下り
- 601m
コースタイム
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:24
-12:11長尾峠-12:25曽爾高原駐車場-12:35曽爾高原(昼食)13:21-13:54長尾峠-14:50みつえ高原牧場-15:00大峠
天候 | 晴 ときどき曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3〜4台は可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大峠からいきなり急坂を登り、稜線に出ると右も左も切れ落ちた痩せ尾根です。 南峰(絞)から先は急登降の繰り返しです。 難しいところはありませんが、落ちたらアウトなので注意は必要です。 特に喫からフカタワへの下りと後古光山への登り返しはダイナミックです。 |
その他周辺情報 | 曽爾高原から曽爾村に下る途中に曽爾高原ファームガーデンがあり、 園内のススキの館で飲食できます。地ビールもあります。 天然温泉のお亀の湯は650円(土日祝は750円)で露天湯も楽しめます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
9/30の奈良労山の企画山行の下見です。
相方がリーダーなので、さも当然のようにサブリーダーという名の下っ端を拝命し、
お供することになりました。
先月、相方の左膝のお皿にひびが入っていることが判明し、治療中なので、
https://www.yamareco.com/modules/diary/31170-detail-148610
代役を引き受けて、一人で下見に行くつもりだったのですが、
一昨日の検診で、ほぼ完治の診断だったとか…。
まだたった1か月余りなのに、いくら何でも早すぎるだろ。
と思うのですが、
医師は相方の顔と画像フィルムを何度も見比べながら、
「無理をしなければ大丈夫」と言ったとか。
飛び降りたりして、膝に強い衝撃を与えるのは厳禁だそうですが。
驚異の回復力。
ホントにヒトなんでしょうか(^^;
古光山は、10年前に長尾峠から後古光山経由でピストンしましたが、
今回は南端の大峠からの縦走です。
大峠からはいきなりの急坂で、フィックスロープの連続です。
楽なので、つい掴んでしまいますが、
ずいぶん古そうなロープなので、立木や木の根を慎重に掴んで登ります。
今日は乾いていますが、ぬかるむとズルズル間違いなしで、
雨の日は絶対に来たくないなと思いました。
南峰(絞)から古光山(喫)までの稜線は岩あり木の根道ありの昇降が続き、
コンパクトながらアスレチック的に楽しめます。
古光山からフカタワを挟んで後古光山の間の急降下と登り返しもなかなか過激です。
標高が1,000mに満たない低山のため、森に覆われていますが、
前回は来なかった南峰とすぐ北隣の己からは、
室生火山群や奥伊勢の展望がたっぷり楽しめました。
観光シーズンを外れて驚くほど人影の薄い曽爾高原でのんびり昼食を楽しみ、
みつえ高原牧場では柵越しに牛をかまって、
なかなかバラエティに富んだ山行でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する