記録ID: 1245607
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳・間ノ岳・農鳥岳 縦走
2017年09月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:51
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 2,624m
- 下り
- 3,320m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:55
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 11:51
距離 25.3km
登り 2,639m
下り 3,320m
18:17
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
広河原まではバス 料金は1030円+100円(協力金) 合計 1130円※乗る前に車掌さんから購入します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に難度が高いので注意❗ 農鳥岳からの下りは特に注意が必要、急坂と道端が狭い、何ヵ所か沢を渡ります。 |
写真
感想
このコースはかなりキツイので、このログ通りの行動はあまり参考にしない方が良いですよ。
二人とも最後はふらふらでした。
何とかヘッドライトを使わず下山出来ましたが樹林体は大体16:00位で暗くなるので、準備は必須。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する