記録ID: 1245715
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
行者還岳 大峰の中心を歩く
2017年09月03日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 855m
- 下り
- 849m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路駐しました。5〜6台駐車可能です。 トイレはありません。 一番近いトイレは行者還トンネル西口(有料)と、 R169からR309に右折する所のすぐ先に公衆トイレがあります。 ※R309の行者還トンネル東口からR169の間で 夜間通行止め(18:00〜6:00)があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
90番ポストからタイタン尾根までは自然林の尾根の急登です。 90番ポストから階段を上がってすぐに右に分岐するトラバース道が ありますが、ここは真っ直ぐに進んで下さい。 木に白テープの案内がありますので見逃さないように。 タイタン尾根から大峯奥駈道までは傾斜は緩やかになります。 大峯奥駈道から行者還岳避難小屋までは気持ちの良い稜線歩きです。 避難小屋にトイレあります。(使用するにはちょっと勇気が入ります) 行者還岳避難小屋から行者還岳までは、細いトラバースあり、 水場を過ぎると梯子が数ヶ所あって落石注意と難所が続きます。 稜線に出て左折すれば行者還岳の山頂です。 出会った人は、ハイカー15人と、行者さんの団体40人ぐらいでした。 |
写真
感想
4年ぶりの行者還岳。
久しぶりに歩いてみて、なんでこんなに間が空いたのだろうと思うぐらい快適な歩きが出来ました。
前回はまだ山歩きを始めたばかりで、トン西から最短で大峯奥駈道まで登ろうしましたが、何故か奥駈道出合に出てしまい、そこから行者還岳まで歩きました。今思えば登山口を見落とすという初歩的なミスでしたが、その分シロヤシオもたくさん見ることが出来て、あのルートも良かったなあと思っています。
なんせ周りは八経ヶ岳、弥山、鉄山、大普賢など名峰揃い。しかも大峯奥駈道。実は前日から高揚感満載でした。
今度歩く時はもう少し距離を伸ばして、七曜岳まで歩きたいなあと。
あ、相方の許可が下りればですけど。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
chotobiさん、mechabiさん、こんにちは。
なんか?急に行者還レコが増えてますが、流行ってるの?
標高基準でなく山として楽しめる行者還岳周辺は気持ちよく歩けますよねぇ…。また、一番狭く険しい山頂へのササ道で行者講の団体さんのすれ違いは、良かったような悪かったような(?)。山中で行者さん一行と会えると何か得した気持ちになれます(?)。。。
他の方のレコ、90番ポストの写真で貴殿の車が写っており、レコが上がる前にバレてましたよ。
DCTさん、こんばんは。
え、行者還、流行っているんですか?
私らはなんせ4年ぶりだったもので。。。
八経ヶ岳よりこっちの方が歩きやすくて気持ち良い感じです。
ハハ、確かに一番険しいところですれ違いました。
先頭の方に30人ほど居ますと言われましたが、
行者さんだったのでじっくり観察しようと道を譲りました。
赤の結袈裟の方が「落石注意〜!」と叫ぶとみなさんが返事したり、
白のモンベルのポーチをさげているんだ〜とか、確かに得した気分でした。
えええ、レコを上げる前にバレていたと???
ちっ、驚かそうと思っていたのに。。。
チーム和歌山を一人で乗っ取ったDCTさん、こんばんは。
バレてましたか。
いえいえ、隠れてませんって。
90番の真ん前に停めちゃいました。
山伏さん、なんだかカッコいいですね。
特に頭襟が
(ずれてこないんかなー)
90番から行者還岳への稜線は大峯でも好きなコ−スの一つです。どんな時期に歩いても良いですね。27番目の写真「ファミリーが近付いてきた」を撮られた時刻には大普賢への急登を登っていました。見えなかったですか・・・・。まあまあの天気で涼しい山歩きが楽しめましたね。
sskamosikaさん、こんばんは。
90番から初めて歩きましたが良いですよね。
お気に入りのコースとなりました。
行者還岳はシロヤシオの季節のイメージがありましたが
冬の時期以外いつでも楽しめそうです。
見えてましたよ(笑)。
稜線の左側の稲村ヶ岳方面は木が邪魔であまり見えませんでしたので
ずっと大普賢ファミリーを見て歩いてました。
ひこにゃんは見えてましたが、それがカモシカさんご夫婦だとは
認識できませんでしたけど。。。
sskamosikaさん、こんばんは。
90番から初めて登りました。
木々の間からファミリーが見え隠れして気持ちの良い道でした。
私はまだ大普賢に行ったことがなくて、小普賢止まりです
この秋こそ行かなくては
メチャ・チョトさん、おはようございます。
で、遅コメ失礼いたします <(_ _)>
ところで41番の写真 “南の断崖から、”の左の木に
かけられている手、どう見ても後ろから突き落そうと
狙ってるようにしか見えませんが…
メチャさん、超高額保険に入ってはるんですか!?
あっ!
イヤイヤ、チョトさんを疑ってるんではないですよ〜
sukanpoさん、こんばんは。
そ、そうなんです。
最近、ちょとびが保険見直そうかと言い出して
なんで今さらと思ってたんですが、そ、そういう事だったとは。。。
って、あの左手、私の手です!
木を掴んでないと写真撮れないんで。
高所恐怖症の私が身を乗り出して頑張って写真を撮った一瞬です!
sukanpoさん、こんばんは。
あたしもこの写真見た時は
(やばっ!写ってるやん!)と思いましたよ
違う、違う
涼しくなってきたのでまたアチコチ歩けそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する