白馬岳〜白馬大池 雨とテント浸水と初霜柱と初キツネ
- GPS
- 24:38
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,492m
コースタイム
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:16
天候 | 1日目:曇りのち雨のち夕方から晴 2日目:朝だけ晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
白馬大池テント泊:2000円/1泊2人 喫茶室・売店・自炊室あり。4人がけのテーブルが5つ 喫茶室メニュー:コーヒ−200円.味噌汁200円カレ−800円他 自炊室:喫茶室と兼用。宿泊者の自炊優先。 テント泊は基本使用できませんが空いてればまあよし的な感じ。 但しテン拍者は火器使用不可。 テン場情報:フラットでテント張りやすい。ペグ必携石での固定は不可 水:無料 トイレ:無料 きれい。(男子用2つ 個室4つ入り口一緒) |
コース状況/ 危険箇所等 |
栂池登山口〜天狗原 階段崩壊気味で下りは足にきました。 天狗原 木道で歩きやすい。工事中。 天狗原〜雪渓まで 岩場続きで雨天時注意。地味に足にきました。 雪渓 ロープもありアイゼンは不要でした。 雪渓〜乗鞍岳 岩場であり 乗鞍岳〜白馬大池 岩場あり。雨天時注意 |
写真
感想
今年初、2年ぶりのテント泊で白馬岳へ行って来ました〜
日・月にするか、月・火にするか天気予報とにらめっこし、結局、日・月で。
日曜日は予報より天気が悪化し、栂池パノラマウェイ駐車場に到着する頃にはドン曇り。ゴンドラも窓に水滴が。。。
栂池ヒュッテでお昼を済ましてザックカバーを装着し遅めの12:30出発。
霧で全く景色が見えないけど、ほとんど降られずに白馬大池付近に到着すると
あと少しで山荘というところでザーっと降って来てしまいました。
山荘の喫茶室で雨が止むのを待ってテントを張ります。
雨は夕方まで降ったり止んだり。
なんと、テント内に浸水。。。
大事には至らなかったもののテンションだだ下がり。。
喫茶室で夕飯を済ましてしばしテント内で休憩。
外が騒がしいので見ると、雨が上がって月が出てる〜^^
そのあとは満天の星空〜
こんな綺麗でたくさんの星を見るのは久しぶりでした〜
お月様も明るかった〜
でも、低温注意報の予報通りグイグイ気温が下がり、
テントが凍るほど寒く、何度も起きてしまいました〜
翌日は予定より早4:30出発。
途中、船越の頭でご来光が拝めました。
稜線は雲の上で最高でした〜
小蓮華山あたりの稜線は風が強くとても寒かったです。
私は雨具上下、フリース、シャーミーとかなり着込んでました。
途中、白馬岳てまでシャーミーと雨具の下は脱ぎました。
予報より天気はあまり良くならず、青空はすぐにいなくなりました。
白馬岳まではピストンだったので行きには気づかなかったコマクサも見つけられました。
小蓮華から白馬大池方面へ下る登山道横のハイマツに雷鳥が4羽いたようです。
残念ながら会えませんでしたが。。。
大池でお昼ご飯を済ませ、テント撤収。
サンショウウオを探してから下山開始。
雪渓から天狗原、天狗原からの岩場が地味に足にきて
どんどんペースダウン。登山口近くで狐と遭遇して元気をもらいましたが
ヘロヘロになりながら栂池ヒュッテに到着。
ご褒美のアイスを食べてのんびりしてからロープウェイ・ゴンドラで下山。
翌日は言うまでもなく筋肉痛になりました〜〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する