入ノ波温泉の第2駐車場を過ぎて、進みこの橋を渡り左折して2.5キロ進む。
0
9/3 12:58
入ノ波温泉の第2駐車場を過ぎて、進みこの橋を渡り左折して2.5キロ進む。
すると、ここに。この正面に見える茶色の家のところを左折
0
9/3 12:46
すると、ここに。この正面に見える茶色の家のところを左折
本沢川と書かれた橋を進みます。
0
9/3 12:47
本沢川と書かれた橋を進みます。
三の公 山の神 勿論、登山の無事を祈願しました。
0
9/1 7:44
三の公 山の神 勿論、登山の無事を祈願しました。
0
9/1 8:01
見上げると、覆いかぶさるように大岩が。
0
9/1 8:31
見上げると、覆いかぶさるように大岩が。
結構トレッキーな山道です。
0
9/1 9:37
結構トレッキーな山道です。
0
9/1 9:42
カクシ平 行宮跡です。この後のコースは山と高原地図によれば、「不明瞭赤テープを目印に登下降する」とあります。
0
9/1 9:51
カクシ平 行宮跡です。この後のコースは山と高原地図によれば、「不明瞭赤テープを目印に登下降する」とあります。
稜線にあがるまで、きつくて写真を撮っていない。赤テープも色あせているものも多かった。遭難防止に蛍光ピンクテープを色あせたところ+先人の方の赤テープと赤テープの間にも、マーキングさせていただきました。
0
9/1 11:57
稜線にあがるまで、きつくて写真を撮っていない。赤テープも色あせているものも多かった。遭難防止に蛍光ピンクテープを色あせたところ+先人の方の赤テープと赤テープの間にも、マーキングさせていただきました。
ピーク1073
0
9/1 12:26
ピーク1073
0
9/1 12:45
馬ノ鞍峰 ここまでの道のりが、遠かった。長かった。体力の無さを痛感。
2
9/1 13:45
馬ノ鞍峰 ここまでの道のりが、遠かった。長かった。体力の無さを痛感。
0
9/1 14:27
この大岩は巻きます。でも目印テープが殆ど見えない。ので蛍光ピンクテープを要所要所につけました。
0
9/1 14:53
この大岩は巻きます。でも目印テープが殆ど見えない。ので蛍光ピンクテープを要所要所につけました。
ここも急登です。ロープないと無理です。でも登ってわかりましたが、この大岩の横からエスケープ道ありました。
0
9/1 14:55
ここも急登です。ロープないと無理です。でも登ってわかりましたが、この大岩の横からエスケープ道ありました。
双子の木
0
9/1 15:22
双子の木
いやぁ緑きれい。
0
9/1 15:22
いやぁ緑きれい。
こんな所も。覚悟をしていたとはいえ。巻き道ありましたが。
0
9/1 15:40
こんな所も。覚悟をしていたとはいえ。巻き道ありましたが。
0
9/1 15:56
もう、疲れたと思ったら。テント設営適地に到着。
0
9/1 16:17
もう、疲れたと思ったら。テント設営適地に到着。
平だ。確実に平なのはテント2張ほど位でしょうか。
0
9/1 16:21
平だ。確実に平なのはテント2張ほど位でしょうか。
ビッグアグネスフライクリークの初期型です。上部メッシュで。
二人用でも1079gと異様に軽いので気に入っています。
2
9/1 17:09
ビッグアグネスフライクリークの初期型です。上部メッシュで。
二人用でも1079gと異様に軽いので気に入っています。
「霧ノ平」というのか、木の下に目立たないよう?置いてありました。この日の夕食はカレーとしました。
0
9/1 17:11
「霧ノ平」というのか、木の下に目立たないよう?置いてありました。この日の夕食はカレーとしました。
爽やかな朝です。
1
9/2 6:24
爽やかな朝です。
ひぇヒメシャラのジャングルだ。勿論入口と出口に蛍光ピンクテープでマーキング。藪漕ぎでないからいいか。ちゃんと通路があります。
0
9/2 7:46
ひぇヒメシャラのジャングルだ。勿論入口と出口に蛍光ピンクテープでマーキング。藪漕ぎでないからいいか。ちゃんと通路があります。
雪の精 とのこと。
0
9/2 8:02
雪の精 とのこと。
0
9/2 8:25
ようやく弥次平峰1274mに到着。
1
9/2 9:36
ようやく弥次平峰1274mに到着。
タッチ。手袋は園芸用の500円位のものですが、安くて丈夫です。コーナンに売ってます。
0
9/2 9:36
タッチ。手袋は園芸用の500円位のものですが、安くて丈夫です。コーナンに売ってます。
わぁ細い稜線が続く。単独行だけに。緊張感を強いられる。
0
9/2 10:43
わぁ細い稜線が続く。単独行だけに。緊張感を強いられる。
・・・もう嫌だ。そんなに通せんぼをしなくても。
0
9/2 11:13
・・・もう嫌だ。そんなに通せんぼをしなくても。
ピーク1258mの手前で昼飯とする。水場がない。どうしよう。あと何リットル残っているのか。不安にかられる。残念だが水がないので引き返す。霧ノ平まで戻ることとする。
0
9/2 11:39
ピーク1258mの手前で昼飯とする。水場がない。どうしよう。あと何リットル残っているのか。不安にかられる。残念だが水がないので引き返す。霧ノ平まで戻ることとする。
山と高原地図ににあるP1258手前の水場は、やはりこの沢っぽいところしかない。通り過ぎていたのだ。うっすら光がキラキラ反射しており、わずかでも水がほしい。明日の水がない。。。!
1
9/2 11:57
山と高原地図ににあるP1258手前の水場は、やはりこの沢っぽいところしかない。通り過ぎていたのだ。うっすら光がキラキラ反射しており、わずかでも水がほしい。明日の水がない。。。!
近くに行くと、茶色で全く水の流れがない。ただの小さな小さな水溜りでした。(9月2日現在のことです。)浄水器はありましたが、気がひけて、飲料水とすることは断念しました。
0
9/2 12:05
近くに行くと、茶色で全く水の流れがない。ただの小さな小さな水溜りでした。(9月2日現在のことです。)浄水器はありましたが、気がひけて、飲料水とすることは断念しました。
なんか「ウドラー」みたいな(ドラクエのモンスター)
0
9/2 12:20
なんか「ウドラー」みたいな(ドラクエのモンスター)
来た道を引き返す。なんか水が手に入らなかったので、一気にやる気を失う。
0
9/2 12:29
来た道を引き返す。なんか水が手に入らなかったので、一気にやる気を失う。
これは、赤倉山だ。
0
9/2 13:00
これは、赤倉山だ。
これは、本当の目標であった池木屋山です。。。トホホ
(水があったしても、今の自身の体力ではかなり無理があったと思います)
0
9/2 13:01
これは、本当の目標であった池木屋山です。。。トホホ
(水があったしても、今の自身の体力ではかなり無理があったと思います)
弥次平峰まで戻る。
0
9/2 13:07
弥次平峰まで戻る。
今回は、こんな感じでカクシ平行宮〜霧ノ平〜P1258までテープをたくさんつけさせていただきました。(不明瞭な赤テープ目印を更新しました)
0
9/2 13:08
今回は、こんな感じでカクシ平行宮〜霧ノ平〜P1258までテープをたくさんつけさせていただきました。(不明瞭な赤テープ目印を更新しました)
細尾根
0
9/2 13:28
細尾根
細尾根
0
9/2 13:34
細尾根
細尾根I當未了各擦恋しくなってくる
0
9/2 13:36
細尾根I當未了各擦恋しくなってくる
あぁ、やっと戻ってきた。他の方のログには、ここに水場があると案内があったのですね。知らなかった。どこまで谷を降りていけばよかったのだろうか。ここで水を手に入れたかった。悔やまれる。沢の水の流れる音も聞こえなかったし。水場はどこだ。わからない。
0
9/2 15:02
あぁ、やっと戻ってきた。他の方のログには、ここに水場があると案内があったのですね。知らなかった。どこまで谷を降りていけばよかったのだろうか。ここで水を手に入れたかった。悔やまれる。沢の水の流れる音も聞こえなかったし。水場はどこだ。わからない。
マイザッグです。
0
9/2 15:04
マイザッグです。
今日はこの向きで。この向きが平らです。
0
9/2 15:31
今日はこの向きで。この向きが平らです。
【夕食】食糧はあるのに。水がない。テン場に戻り。水の残量を調べると残り900CCしかない。やむなく水を沸かし、ドライフーズを食することはやめて、非常食を夕食とする。この夕食から次の朝まで200ccを飲料量と決める。。。です。ホントに
0
9/2 16:51
【夕食】食糧はあるのに。水がない。テン場に戻り。水の残量を調べると残り900CCしかない。やむなく水を沸かし、ドライフーズを食することはやめて、非常食を夕食とする。この夕食から次の朝まで200ccを飲料量と決める。。。です。ホントに
【朝食】朝、カップの水の残量は100cc。携帯食のエナジーバーはパサパサで喉が乾く。よく朝までがんばった。本日の水の行動量は約700CC。
0
9/3 5:14
【朝食】朝、カップの水の残量は100cc。携帯食のエナジーバーはパサパサで喉が乾く。よく朝までがんばった。本日の水の行動量は約700CC。
朝陽だ。
0
9/3 5:34
朝陽だ。
いきなり急登。きつい。
0
9/3 6:13
いきなり急登。きつい。
0
9/3 6:19
0
9/3 6:19
0
9/3 6:26
ここは巻き道
0
9/3 6:31
ここは巻き道
0
9/3 6:34
ここ間違えないよう。コース案内は右ですが。テープを見落とさないよう注意。
0
9/3 6:39
ここ間違えないよう。コース案内は右ですが。テープを見落とさないよう注意。
こっちの左は支尾根ですが、道になってます。怖い怖い。道迷い。こういう箇所が何か所あります。要注意。
0
9/3 6:39
こっちの左は支尾根ですが、道になってます。怖い怖い。道迷い。こういう箇所が何か所あります。要注意。
自分がつけた、蛍光ピンクテープにあらためて助けられる。
0
9/3 6:39
自分がつけた、蛍光ピンクテープにあらためて助けられる。
うーむ。険しい。
0
9/3 6:45
うーむ。険しい。
来ました、斜度のきついロープ下降の場所。横に巻き道あり。でもオレンジの糸で、そっちには行かないようになっています。
0
9/3 6:53
来ました、斜度のきついロープ下降の場所。横に巻き道あり。でもオレンジの糸で、そっちには行かないようになっています。
これが、その巻き道。こっちの方が優しいような。
0
9/3 6:56
これが、その巻き道。こっちの方が優しいような。
ロープの方は斜度はきつい。
0
9/3 6:57
ロープの方は斜度はきつい。
そして、この直後の登りもきつい。最難関かと思います。(もちろん下降もきついです、怖い)
0
9/3 6:57
そして、この直後の登りもきつい。最難関かと思います。(もちろん下降もきついです、怖い)
横から見ると。こんな感じ。足場を確認しながら、慎重に登る。
(当然、行きは慎重におりました。)
0
9/3 6:58
横から見ると。こんな感じ。足場を確認しながら、慎重に登る。
(当然、行きは慎重におりました。)
0
9/3 7:08
馬ノ鞍峰着く。そのまま通過。
0
9/3 7:47
馬ノ鞍峰着く。そのまま通過。
すごい太い木だ。
0
9/3 8:07
すごい太い木だ。
0
9/3 8:07
P1073
0
9/3 8:15
P1073
0
9/3 8:16
こういう鬱蒼(うっそう)としたところを降りていきます。正直尾根が広くどこが道だかわからない。なので。こういう箇所は蛍光ピンクテープをそれこそ、次のテープがはっきりわかるようにつけせていただきました。道迷いだけはしたくないので。
0
9/3 8:17
こういう鬱蒼(うっそう)としたところを降りていきます。正直尾根が広くどこが道だかわからない。なので。こういう箇所は蛍光ピンクテープをそれこそ、次のテープがはっきりわかるようにつけせていただきました。道迷いだけはしたくないので。
☆☆☆巻き道¬献諒燭ら、カクシ平に戻る二つ目の、そんな大してきつくないところを巻き道があります。ここは、きちんと巻き道行き、テープ通りに進まないとカクシ平に降りられません。巻き道の途中から、山の中腹を下山して、沢に進んでいきます。
0
9/3 8:30
☆☆☆巻き道¬献諒燭ら、カクシ平に戻る二つ目の、そんな大してきつくないところを巻き道があります。ここは、きちんと巻き道行き、テープ通りに進まないとカクシ平に降りられません。巻き道の途中から、山の中腹を下山して、沢に進んでいきます。
結構、広いところを降りていきます。ピンクテープつけてて良かった。
0
9/3 8:35
結構、広いところを降りていきます。ピンクテープつけてて良かった。
朝8:38。ハイドレーションの水がついになくなってしまいました。予備の水量は、あと350ccほど。ちょっと焦りました。
0
9/3 8:38
朝8:38。ハイドレーションの水がついになくなってしまいました。予備の水量は、あと350ccほど。ちょっと焦りました。
この谷っぽいところを降りて行くのですが、コースなのかと思う感じです。行きは登ってきたのですが。下降時あらためて見ると不安になります。要所要所につけたのですが、ピンクテープを。
0
9/3 8:41
この谷っぽいところを降りて行くのですが、コースなのかと思う感じです。行きは登ってきたのですが。下降時あらためて見ると不安になります。要所要所につけたのですが、ピンクテープを。
0
9/3 8:43
あぁ、水だ。細々と、でも着実に流れる水を発見。浄水器を使い水をガブガブと飲み。不安感から、水をあらためて2.5リットルも補給してしまう。
2
9/3 8:59
あぁ、水だ。細々と、でも着実に流れる水を発見。浄水器を使い水をガブガブと飲み。不安感から、水をあらためて2.5リットルも補給してしまう。
杉の植林地帯は苦手です。倒木も多く、同じピンクテープが巻いてあることがあるので。
0
9/3 9:24
杉の植林地帯は苦手です。倒木も多く、同じピンクテープが巻いてあることがあるので。
はぁ。着いた。カクシ平行宮前。ほんとに最後に水がなくなったら飲もうと思った、緊急用のリアルゴールド160佞髻△弔い縫廛奪轡紊罰けて飲んでしまう。うまぃ!
1
9/3 9:37
はぁ。着いた。カクシ平行宮前。ほんとに最後に水がなくなったら飲もうと思った、緊急用のリアルゴールド160佞髻△弔い縫廛奪轡紊罰けて飲んでしまう。うまぃ!
あと下るだけと思ったら大間違い。難所は続く。
0
9/3 9:48
あと下るだけと思ったら大間違い。難所は続く。
手づくりの木製の橋も続く。全部で20個位はあったかと思います。作成は林業関係者の方か山の主のような方でしょうか。ありがとうございます。感謝です。
1
9/3 9:53
手づくりの木製の橋も続く。全部で20個位はあったかと思います。作成は林業関係者の方か山の主のような方でしょうか。ありがとうございます。感謝です。
にしても、道がわかりづらいなぁ。また懲りずに来てマーキングします。
0
9/3 10:06
にしても、道がわかりづらいなぁ。また懲りずに来てマーキングします。
やっときれいな清流など撮る、余裕が出てきた。
0
9/3 10:10
やっときれいな清流など撮る、余裕が出てきた。
水が青みがかってきれいです。
2
9/3 10:12
水が青みがかってきれいです。
0
9/3 10:12
0
9/3 10:13
0
9/3 10:14
このカクシ平登山口〜行宮までの「だらーんとしたピンクテープ」は、林業関係者の方のものと思われます。
0
9/3 10:23
このカクシ平登山口〜行宮までの「だらーんとしたピンクテープ」は、林業関係者の方のものと思われます。
明神滝全景
0
9/3 10:32
明神滝全景
明神滝上部
0
9/3 10:33
明神滝上部
明神滝下部
1
9/3 10:33
明神滝下部
何も道標がない方が、下山コースでした。道がないように見えて、明神滝の方に降りてしまいました。
0
9/3 10:40
何も道標がない方が、下山コースでした。道がないように見えて、明神滝の方に降りてしまいました。
案内標識がない方向が、下山コースです。「かくし平」「明神滝」とつけていただけるのであれば、「かくし平登山口」もつけてほしい。
0
9/3 10:40
案内標識がない方向が、下山コースです。「かくし平」「明神滝」とつけていただけるのであれば、「かくし平登山口」もつけてほしい。
無意識のうちに、道標に従い、明神滝に降りてしまいました。危ない。最後だからと言って気を抜いてはいけない。明神滝は下山コースではありません。
0
9/3 10:41
無意識のうちに、道標に従い、明神滝に降りてしまいました。危ない。最後だからと言って気を抜いてはいけない。明神滝は下山コースではありません。
新しい橋。
0
9/3 11:34
新しい橋。
やっと着いた。お疲れ様でした。
0
9/3 11:39
やっと着いた。お疲れ様でした。
2017年9月7日〜9月13日まで平日は林道通行止めです。道路工事は10月20日まで8-17時に行われています。
0
9/3 12:32
2017年9月7日〜9月13日まで平日は林道通行止めです。道路工事は10月20日まで8-17時に行われています。
入之波温泉 山鳩湯
0
9/3 13:12
入之波温泉 山鳩湯
風呂からは、こんな感じの景色です。温泉から溢れた湯は、そのまま、ダム湖にかけ流しです。
0
9/3 14:11
風呂からは、こんな感じの景色です。温泉から溢れた湯は、そのまま、ダム湖にかけ流しです。
0
9/3 14:11
関西圏では珍しい、セブンアップで一息。
0
9/3 14:13
関西圏では珍しい、セブンアップで一息。
メニュー
0
9/3 14:34
メニュー
メニュー
0
9/3 14:46
メニュー
山菜定食。うまぃ1500円なり。他にも色々メニュー豊富。
1
9/3 14:39
山菜定食。うまぃ1500円なり。他にも色々メニュー豊富。
僕も今年(2018年)中、7月か10月
に台高山脈を曽爾高原から南へ抜けようと考えているので、大変参考になりました。
ありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する