針ノ木岳→種池山荘周回
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 2,330m
- 下り
- 2,345m
コースタイム
天候 | 9/2土曜日 曇り 3日曜日 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 |
その他周辺情報 | 種池山荘で「薬師の湯」の割引券がもらえます。700円→600円 |
写真
感想
今回は、土日(9/2-3)が休みとなりどの山を日帰りするかを考えていたら、Tさんが扇沢から針ノ木経由で日本海まで縦走と聞き、それなら1日だけ一緒に行こう!となりました。ということで、我々は1日の夜23時に目黒に集合し扇沢に向かいました。目黒は大雨。。。。でも、長野は雨雲は無く、降らない予定。それを信じて中央道へ。八王子くらいで止むかと思われましたが、山梨でも結構降ってました。安曇野ICを降りる頃にようやく雨が止みました。途中あまりの眠たさにSAで仮眠し、柏原新道前の駐車場は満車。仕方がないので扇沢の無料駐車場へ。8割は埋まっていたと思われます。次から次へと車が来てました。5時には満車だったと思われます。とりあえず、6時に起きて登山道を目指しました。みなさん、6:30のトローリーバス待ちなのか多くの人が並んでおり、登山道は我々入れても8人位。なんか、少なかったです。
針ノ木自然遊歩道はつづら折りのアスファルトの間を縫うように行きます。我々は、途中で見えたトンネルが登山道と思い真っ直ぐ行ってしまいましたが、間違いでした。トンネル手前の左側の空き地右側に登山道がありました。まぁ、よく見ろ!って事ですね。大沢小屋までは全く問題無くスグに到着です。小屋を越えていよいよ針ノ木大雪渓なんですが、すでに時期が遅く20分も歩かないで夏道へと変わりました。もっと早い時期でないと雪渓は歩けないです。ヤマレコを読んで想定内ではありましたが、、、、、。
最終水場を過ぎてから右側に渡り、それ以降はまぁまぁ急登です。特に小屋直下はつづら折りがこれでもか!と続きます。今回は、ガスガスで先が全く見えなかったため、ただひたすら登るだけでした。
10:12 小屋に到着するとまず、テン場を予約し稜線の下側の場所を選び初テン泊。テントを張り終えみんなでランチ。とても美味しかったです。
寝るには早いし、かといってすること無いので蓮華岳に登りました。もちろん展望はゼロですが。。。。。最初は急登ですが、稜線歩きは楽しかったです。ただ、遠くが見えたら本当に綺麗なんだろうな。。。と思いながら偽ピークを越えて頂上でした。何も見えませんでした。。。。スグに下山し、17:30から夕食です。これまた美味しかったぁ。山小屋の料理も美味しいですが、こうやって自分達で作るのもかなり美味しいですね。ボク以外は常にテン泊なので、超慣れてます。19時には就寝です。
自分のスペースを確保できるのはとてもいいですね。おまけに静か。しかし、時間が経つにつれて段々寒くなってきました。最初は足先です。「寒くなったらザックの中に足を入れろ!」と、聞いていたのでそうするとポカポカになり、また寝れました。次は太ももの上側です。シュラフの中なのに、さらにシュラフの上に毛布でも掛けたいくらい寒いんです。これも、ありとあらゆる物を着て、さらにシュラフの上に色々なビニール袋をかけると、なんとか落ち着きました。その後も顔が冷たかったり、横になると背中が冷たかったりで何度も目を覚ましましたが、小屋で一睡も出来ないよりは、随分寝られたと思います。しかし、寒かった。。。。。
3時に起きると、内側のテントは霜を通り越して凍っていました。ファスナー部分も凍っており、寒いはずだ!と思いました。みんなも寒くて何度も目が覚めたと言ってましたしね。テントを片付けて5時過ぎに出発。まだ、太陽は昇ってませんが、星空が綺麗。ってことは雲が一つもない!って事は晴天???? 予報では曇だったんですが、どう見ても晴天にしかなりません。で、太陽が出てくると、超きれいな景色と雲海が目の前にドーーーンと広がりました。ジャンダルムでの雲海も綺麗でしたが、ここの雲海も素晴らしい!おまけに、昨日見えなかった穂高連峰から裏銀座、表銀座、白馬三山までバッチリでした。この稜線を8日間かけて日本海って、。。。。。。気が遠くなる。よくぞやろうと思ったものです。
5:52 針ノ木岳到着 360度絶景でした。写真を撮りまくっていました。これから歩く稜線もバッチリでした。素晴らしい!!
約1時間でスバリ岳。このあたりからガスが見え始めました。ただ、我々の回りはまだ見えてました。と、いうことは、晴れは一瞬でやはり,予報どおりに雲に覆われてしまうのでしょうか。。。。とにかく、撮れるだけ撮っちゃいました。黒部ダムも上から見るのは初でした。
赤沢岳あたりから、ガスガスになり、新越山荘に着く頃には全く見えなくなりました。やはり、予報は当たってしまった。。。。。ここで、軽く朝食をとり、展望が無いため写真も撮らずただひたすら種池山荘まで一気に歩きました。
11:24 種池山荘着 ここで、ランチ。Tさんは爺ヶ岳方面。我々は下山。ということで、見送って、一気に下山です。
柏原新道登山口から扇沢の駐車場までは約15分。実際には10分位ですが、疲れているのにアスファルトを登るは面倒くさい。仕方ないですが。車を取って、柏原新道登山口の駐車場で仲間をピックアップし、薬師の湯に行きました。種池小屋で割引券をもらったからです。いいお湯でした。
次は、ちゃんと雪のある時期に針ノ木大雪渓を登ってみようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する