ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1251844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座〜南岳 縦走

2017年09月08日(金) ~ 2017年09月10日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
53:24
距離
58.9km
登り
5,554m
下り
5,492m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
2:37
合計
8:08
7:52
23
8:15
8:17
18
8:35
8:38
22
9:00
9:03
17
9:20
9:28
18
9:46
9:50
16
10:06
10:06
29
10:35
10:49
4
10:53
10:53
11
11:04
11:04
2
11:06
11:17
2
11:19
11:20
7
11:27
11:27
5
11:32
11:35
32
12:07
12:09
13
12:22
12:25
67
13:32
13:34
4
14:10
15:30
11
15:41
15:52
8
16:00
2日目
山行
7:55
休憩
1:50
合計
9:45
4:33
36
5:09
5:19
24
5:43
5:43
50
6:33
6:36
31
7:07
7:07
7
7:14
7:23
6
7:29
7:33
45
8:18
8:25
90
9:55
10:11
41
10:52
10:57
22
11:19
11:48
16
12:04
12:26
6
12:32
12:32
16
12:48
12:50
29
13:19
13:20
35
13:55
13:56
17
14:13
14:14
4
14:18
3日目
山行
5:34
休憩
1:10
合計
6:44
6:29
3
6:32
6:33
11
6:44
6:51
64
7:55
8:22
31
8:53
8:53
20
9:13
9:16
25
9:55
9:56
15
10:11
10:13
4
10:17
10:18
5
10:23
10:25
29
10:54
11:00
28
11:36
11:36
31
12:07
12:07
5
12:12
12:12
28
13:06
13:06
7
13:13
上高地バスセンター
天候 9/8曇から晴れ、9/9快晴 午後から霧、9/10快晴
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前日に新宿から松本に高速バスで移動。漫画喫茶で仮眠後、始発の列車で穂高へ移動。穂高から中房温泉までバス。
帰りは上高地から、バス、電車を乗り継ぎ松本へ出て、あずさで東京方面へ。
コース状況/
危険箇所等
南岳から天狗原へ下る道は急で細い尾根道です。一箇所はしごがあり、はしごを降りた後不注意で、ガレた急な踏み跡に入ってしまい、危うく道迷いなるところでした。はしごを降りたらすぐ左側。が正解です。
その他周辺情報 いつもは上高地アルペンホテルに行ってましたが、今回初めて小梨の湯に寄りました。(いつもまだ営業外の時間に通り過ぎてしまっていました。)1日だけなので明確には言えませんが、アルペンホテルより空いている印象です。
登山開始は霧の中。気温はちょうどいいです。
2017年09月08日 08:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 8:22
登山開始は霧の中。気温はちょうどいいです。
稜線に出る頃には晴れに。燕山荘から燕岳。
2017年09月08日 10:54撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/8 10:54
稜線に出る頃には晴れに。燕山荘から燕岳。
燕岳から北側の縦走路。
色づき始めています。
2017年09月08日 11:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/8 11:14
燕岳から北側の縦走路。
色づき始めています。
大天井への縦走路。(見えている範囲では)アップダウンも少なく気持ちよさそう。
2017年09月08日 11:41撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 11:41
大天井への縦走路。(見えている範囲では)アップダウンも少なく気持ちよさそう。
槍のあたまが見えてきた。
2017年09月08日 12:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 12:07
槍のあたまが見えてきた。
信州側のガスが濃くなってきました。
2017年09月08日 12:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 12:13
信州側のガスが濃くなってきました。
ガスの中でナナカマド。
2017年09月08日 12:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 12:36
ガスの中でナナカマド。
リンドウが見頃です。
2017年09月08日 12:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 12:38
リンドウが見頃です。
大天井まで抜いたり抜かれたりのご夫婦に、教えてもらいました。「リンドウは開く。」知らなかった。
2017年09月08日 13:00撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 13:00
大天井まで抜いたり抜かれたりのご夫婦に、教えてもらいました。「リンドウは開く。」知らなかった。
大下りを下り、振り返る。
2017年09月08日 12:46撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 12:46
大下りを下り、振り返る。
下りたら登る。
木のはしごを上ります。光芒が良いです。
2017年09月08日 12:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 12:51
下りたら登る。
木のはしごを上ります。光芒が良いです。
大天井が見えてきました。
結構登るのね。
2017年09月08日 13:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 13:17
大天井が見えてきました。
結構登るのね。
大天荘への登りの途中。歩いてきた縦走路。綺麗な縦走路だなぁ。
2017年09月08日 13:39撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 13:39
大天荘への登りの途中。歩いてきた縦走路。綺麗な縦走路だなぁ。
雷鳥の親子出現。後光さす雷鳥(子)
2017年09月08日 14:04撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 14:04
雷鳥の親子出現。後光さす雷鳥(子)
親は冬毛になってきてました。ハイマツのブッシュを挟んで向こう側に行ってしまった子供を探すために鳴いているようでした。
2017年09月08日 14:05撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/8 14:05
親は冬毛になってきてました。ハイマツのブッシュを挟んで向こう側に行ってしまった子供を探すために鳴いているようでした。
はぐれた子供。ピンぼけしました。
2017年09月08日 14:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/8 14:07
はぐれた子供。ピンぼけしました。
大天荘についたらテントを張ってビールを一杯。
…大天井岳に登るのを忘れていました。コンタクトを外し、タイツも脱いでしまいましたが、そのままで登ります。すぐ山頂。
歩いてきた縦走路が美しい。雲も取れてきました。来てよかった。
2017年09月08日 15:53撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 15:53
大天荘についたらテントを張ってビールを一杯。
…大天井岳に登るのを忘れていました。コンタクトを外し、タイツも脱いでしまいましたが、そのままで登ります。すぐ山頂。
歩いてきた縦走路が美しい。雲も取れてきました。来てよかった。
夕暮れ時の燕-大天井縦走路。
2017年09月08日 18:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 18:07
夕暮れ時の燕-大天井縦走路。
日が沈みます。常念方面への山が赤く染まります。
2017年09月08日 18:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/8 18:09
日が沈みます。常念方面への山が赤く染まります。
日は槍のやや北側へ沈みました。久しぶりの夕日。天気良くなりすぎて、雲が赤く染まるのは見れませんでしたが、贅沢ですね。
2017年09月08日 18:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/8 18:13
日は槍のやや北側へ沈みました。久しぶりの夕日。天気良くなりすぎて、雲が赤く染まるのは見れませんでしたが、贅沢ですね。
さらに、槍シルエット。
2017年09月08日 18:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/8 18:17
さらに、槍シルエット。
次の日は大天井から日の出は見ずに、槍ヶ岳へ出発します。大天井ヒュッテまでの道の途中で、朝靄の谷を撮影。地図で確認すると槍沢に伸びる二ノ俣谷ですね。
2017年09月09日 05:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 5:21
次の日は大天井から日の出は見ずに、槍ヶ岳へ出発します。大天井ヒュッテまでの道の途中で、朝靄の谷を撮影。地図で確認すると槍沢に伸びる二ノ俣谷ですね。
大天井ヒュッテからビックリ平までは眺望ないですが、ビックリ平に出ると一気に視界が開けます。
鷲羽方面。
2017年09月09日 05:53撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 5:53
大天井ヒュッテからビックリ平までは眺望ないですが、ビックリ平に出ると一気に視界が開けます。
鷲羽方面。
槍ヶ岳に朝日があたります。
2017年09月09日 05:55撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 5:55
槍ヶ岳に朝日があたります。
常念のほうから朝日が。
2017年09月09日 05:57撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 5:57
常念のほうから朝日が。
北鎌が正面に。裏には硫黄尾根。さらに奥に鷲羽など裏銀座。
2017年09月09日 06:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 6:14
北鎌が正面に。裏には硫黄尾根。さらに奥に鷲羽など裏銀座。
鷲羽にアップ。
2017年09月09日 06:10撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 6:10
鷲羽にアップ。
歩いてきた西岳-牛首の稜線。
2017年09月09日 06:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 6:13
歩いてきた西岳-牛首の稜線。
西岳はスルーせず登ります。槍ヶ岳ドーン。これから登る東鎌尾根。結構下るのね。
2017年09月09日 07:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 7:20
西岳はスルーせず登ります。槍ヶ岳ドーン。これから登る東鎌尾根。結構下るのね。
同じく西岳から穂高方面。北穂高小屋も見えます。これから向かう南岳も。
2017年09月09日 07:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 7:21
同じく西岳から穂高方面。北穂高小屋も見えます。これから向かう南岳も。
裏銀座。高瀬ダムの向こうに見えるのは前の週に登った針ノ木岳かな。尖っているし。
2017年09月09日 07:25撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 7:25
裏銀座。高瀬ダムの向こうに見えるのは前の週に登った針ノ木岳かな。尖っているし。
目の前に北鎌尾根の独標?コル?
2017年09月09日 07:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 7:22
目の前に北鎌尾根の独標?コル?
西岳ヒュッテを過ぎて東鎌尾根へ。まずガンガン下る。長いはしごもあります。
2017年09月09日 07:53撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 7:53
西岳ヒュッテを過ぎて東鎌尾根へ。まずガンガン下る。長いはしごもあります。
結構急峻。どこを下ってきたのかわからない。。。
2017年09月09日 07:57撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 7:57
結構急峻。どこを下ってきたのかわからない。。。
次は登る。
2017年09月09日 08:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 8:22
次は登る。
写真だとどこを登るのかわからないですね。ペンキがあるので迷うことはないと思いますが。
2017年09月09日 08:25撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 8:25
写真だとどこを登るのかわからないですね。ペンキがあるので迷うことはないと思いますが。
槍が近づいてきました。
2017年09月09日 08:34撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 8:34
槍が近づいてきました。
歩く尾根も結構細いですね。
2017年09月09日 08:43撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 8:43
歩く尾根も結構細いですね。
また下りのハシゴ。下りてから振り返って撮ったもの。もう下らなくていいんだけどなぁ。
2017年09月09日 08:57撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 8:57
また下りのハシゴ。下りてから振り返って撮ったもの。もう下らなくていいんだけどなぁ。
下れば登る。摂理です。萎えます。。
2017年09月09日 09:03撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 9:03
下れば登る。摂理です。萎えます。。
しかし、一歩一歩歩いてきたら、槍はすぐ近くに。
2017年09月09日 10:14撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 10:14
しかし、一歩一歩歩いてきたら、槍はすぐ近くに。
槍デーン。ちょっと涙が出そうになりました。
2017年09月09日 10:15撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/9 10:15
槍デーン。ちょっと涙が出そうになりました。
槍ヶ岳は登るか迷っていましたが、天気の良さと、あまり混んでなさそうだったので登ることに。前回は真っ白だったので素直にこの景色が嬉しい。頂上から去年歩いた西鎌から双六方面。
2017年09月09日 11:28撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 11:28
槍ヶ岳は登るか迷っていましたが、天気の良さと、あまり混んでなさそうだったので登ることに。前回は真っ白だったので素直にこの景色が嬉しい。頂上から去年歩いた西鎌から双六方面。
同じく頂上から硫黄温泉、裏銀座。
2017年09月09日 11:30撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 11:30
同じく頂上から硫黄温泉、裏銀座。
奥に見えるのは立山か。
2017年09月09日 11:32撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 11:32
奥に見えるのは立山か。
昨日今日で歩いた常念山脈と大天井から西岳の稜線。
2017年09月09日 11:34撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 11:34
昨日今日で歩いた常念山脈と大天井から西岳の稜線。
笠ヶ岳も。
2017年09月09日 11:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 11:35
笠ヶ岳も。
槍から下りましt。帰りは団体さんの登りとはち合わせ。12時頃には混んでくるようですね。
2017年09月09日 12:01撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 12:01
槍から下りましt。帰りは団体さんの登りとはち合わせ。12時頃には混んでくるようですね。
槍を後に穂高へ向かう稜線を歩きます。大喰岳からは大天井、西岳、東鎌と今日歩いた道がすべて見えます。よく歩いたなぁ。
2017年09月09日 13:01撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/9 13:01
槍を後に穂高へ向かう稜線を歩きます。大喰岳からは大天井、西岳、東鎌と今日歩いた道がすべて見えます。よく歩いたなぁ。
10日の日の出。思っていたより雲が多いです。
2017年09月10日 05:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 5:42
10日の日の出。思っていたより雲が多いです。
けど、秋の雲で日に染まるときれい。
2017年09月10日 05:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 5:48
けど、秋の雲で日に染まるときれい。
常念からやりに向かい一直線の雲。
2017年09月10日 06:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 6:02
常念からやりに向かい一直線の雲。
笠まで続きます。
2017年09月10日 06:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/10 6:07
笠まで続きます。
小屋前の常念平からキレット。
2017年09月10日 05:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 5:56
小屋前の常念平からキレット。
穂高が目の前です。
2017年09月10日 05:59撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 5:59
穂高が目の前です。
天狗原へ出発。振り返るとなだらかな山頂の南岳。
2017年09月10日 06:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 6:44
天狗原へ出発。振り返るとなだらかな山頂の南岳。
天狗原分岐から槍ヶ岳。前の日にはあまり見えなかった縦走路も。
2017年09月10日 06:54撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 6:54
天狗原分岐から槍ヶ岳。前の日にはあまり見えなかった縦走路も。
天狗原への尾根道です。
2017年09月10日 06:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 6:58
天狗原への尾根道です。
15分ほど下りて振り返る。結構急峻。どこを下りてきたんだろう。
2017年09月10日 07:13撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 7:13
15分ほど下りて振り返る。結構急峻。どこを下りてきたんだろう。
左を向けば槍。色づいてきてますね。
2017年09月10日 07:12撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 7:12
左を向けば槍。色づいてきてますね。
右を向けば穂高。想像以上に最高の道です。下るにつれ天気が良くなってきました。
2017年09月10日 07:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 7:36
右を向けば穂高。想像以上に最高の道です。下るにつれ天気が良くなってきました。
天狗原に着く頃にはピーカン。
天狗池には逆さ槍!風が少し強くさざ波がたってしまっていましたが、十分綺麗!
2017年09月10日 08:15撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 8:15
天狗原に着く頃にはピーカン。
天狗池には逆さ槍!風が少し強くさざ波がたってしまっていましたが、十分綺麗!
天狗原は池に映らなくても槍を見る絶景地です。
2017年09月10日 08:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 8:21
天狗原は池に映らなくても槍を見る絶景地です。
天狗原分岐までのトラバース道から槍のカール(カール地形ですよね?)
2017年09月10日 08:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/10 8:36
天狗原分岐までのトラバース道から槍のカール(カール地形ですよね?)
秋の気配の中、高山植物もまだがんばっています。
2017年09月10日 08:46撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 8:46
秋の気配の中、高山植物もまだがんばっています。
槍沢沿いの道まで下りてきました。
横尾尾根から槍沢に落ちる滝。
2017年09月10日 09:25撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 9:25
槍沢沿いの道まで下りてきました。
横尾尾根から槍沢に落ちる滝。
槍沢 清らか
2017年09月10日 10:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 10:09
槍沢 清らか
上を見上げると緑が綺麗。とか感じていないと単調な道でしんどいです。横尾から上高地までの道はさらに堪えましたが、なんとかバスセンターに着き無事下山です。
2017年09月10日 10:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/10 10:48
上を見上げると緑が綺麗。とか感じていないと単調な道でしんどいです。横尾から上高地までの道はさらに堪えましたが、なんとかバスセンターに着き無事下山です。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット
備考 シュラフは前の週の針ノ木小屋でモンベルの#5で行けましたが、さすがに3000mあたりでは辛いかと思い、isukaの450Xを持っていきました。1日目はテントが凍るくらいだったので良かったかもしれませんが、2日目の南岳小屋では暑すぎました。もう一つ薄い#3が欲しいところです。

感想

昨年朝方に西鎌尾根を歩いたときは槍ヶ岳がずっと逆光だったので、次は東側から日の当たる槍ヶ岳を見ながら歩きたいと、表銀座 東鎌尾根を歩こうと計画をしていました。8月はなかなか天候が安定せず計画は実行できなかったのですが、お盆以降安定した週末の天気の中で1日休みをもらい、計画を実行することが出来ました。
せっかくの2泊3日の山行なので2日目はがっつり歩きのコースにし、コースタイムは11時間50分。なかなか疲れはしましたが、防寒着と羽毛量が多いシュラフで荷物が少し重くなるこの時期にいいペースで歩けたのは自信につながりました。(好天候だったからこそということもありますが。)去年から全体的に荷物をコンパクトにして歩くのが楽しくなったことで、登山の仕方を広げることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら