ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1252452
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

New薬師岳小屋泊de鳳凰三山 夜叉神→広河原

2017年09月08日(金) ~ 2017年09月09日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
33:08
距離
16.8km
登り
2,120m
下り
1,955m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:20
休憩
2:09
合計
7:29
7:10
7:30
78
夜叉神峠
8:48
8:52
38
9:30
9:38
37
10:15
10:18
15
10:33
11:46
24
12:10
12:29
57
13:26
13:28
13
2日目
山行
5:38
休憩
1:57
合計
7:35
7:50
9
薬師岳小屋
7:59
8:03
31
薬師岳
8:34
8:44
18
9:02
9:03
48
9:51
9:53
3
9:56
10:16
12
地蔵岳
10:28
10:29
44
アカヌケ沢の頭
11:13
12:25
40
13:05
13:11
122
15:13
15:14
11
15:25
広河原
天候 1日目:晴 ガス多し
2日目:晴 ガス多し
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神駐車場に駐車し、帰りは広河原からタクシーにて夜叉神へ
タクシーは芦安までと同料金です¥1200(協力金100円含)
*バスより260円高いですが9名揃ったら出発するタクシーの方が早いし必ず座れるので楽です
その他周辺情報 〜薬師岳小屋宿泊料金〜
1泊2食付 9,000円
1泊1食付(朝or夕) 8,000円
素泊(寝具付) 6,500円
素泊(寝具無)5,000円

*個室利用時は上記料金に室料が加算されます
2畳間+ロフト(×1室) 5,000円
2.5畳間(×2室) 4,000円
6畳間(×1室) 6,000円

今回は素泊(寝具無)5,000円+個室6畳間6,000円で1人8,000円でした


夜叉神登山口からスタート♪小屋泊ですがテント泊装備と何故か重量同じ^^;サイドポケット野菜庫にはネギ、アスパラ、胡瓜。
2017年09月08日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
9/8 6:11
夜叉神登山口からスタート♪小屋泊ですがテント泊装備と何故か重量同じ^^;サイドポケット野菜庫にはネギ、アスパラ、胡瓜。
登山口から1時間程で夜叉神峠に到着。。見えそうで見えない白峰三山の頭山頂。。。
2017年09月08日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/8 7:30
登山口から1時間程で夜叉神峠に到着。。見えそうで見えない白峰三山の頭山頂。。。
夜叉神峠で朝食Ψ(^^)Ψ
景色見ながらのオニギリはサイコー♪ 金曜平日ですが賑わってました。薬師岳小屋泊の方が多かったです。
2017年09月08日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/8 7:15
夜叉神峠で朝食Ψ(^^)Ψ
景色見ながらのオニギリはサイコー♪ 金曜平日ですが賑わってました。薬師岳小屋泊の方が多かったです。
夜叉神峠を過ぎると緩く下って杖立峠まで緩急の登りが続きます 。
2017年09月08日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/8 7:42
夜叉神峠を過ぎると緩く下って杖立峠まで緩急の登りが続きます 。
登山口から約2時間。休憩するのにちょうど良い場所にあるベンチ君♪
2017年09月08日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/8 8:32
登山口から約2時間。休憩するのにちょうど良い場所にあるベンチ君♪
杖立峠から莓平まで2時間30分???小さく1時間30分と修正テープ貼ってあります←こっちが正しい○
2017年09月08日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/8 8:50
杖立峠から莓平まで2時間30分???小さく1時間30分と修正テープ貼ってあります←こっちが正しい○
毎度撮っているヘンテコな木
(///∇///)
2017年09月08日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/8 8:58
毎度撮っているヘンテコな木
(///∇///)
火事場跡からの展望も0
青空はあるのですが。。。
2017年09月08日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/8 9:30
火事場跡からの展望も0
青空はあるのですが。。。
時間たっぷりあるので苺平から辻山に立寄ってみることにします。
2017年09月08日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/8 10:18
時間たっぷりあるので苺平から辻山に立寄ってみることにします。
道は明瞭、苺平から辻山まで20分弱で到着です。
2017年09月08日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/8 10:28
道は明瞭、苺平から辻山まで20分弱で到着です。
ワクワクどきどきの展望が広がるハズなのですが・・・
2017年09月08日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/8 10:35
ワクワクどきどきの展望が広がるハズなのですが・・・
あちゃ〜真っ白け。。。ガスの流れが速いので展望待ちをかねてお昼休憩とします。
2017年09月08日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/8 11:42
あちゃ〜真っ白け。。。ガスの流れが速いので展望待ちをかねてお昼休憩とします。
こちらは天気良い時の辻山からの景色。お気に入りの場所です♡
2016年05月22日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
5/22 9:27
こちらは天気良い時の辻山からの景色。お気に入りの場所です♡
ランチΨ(^o^)Ψ 鴨つけ蕎麦
鴨と葱とゴボウたっぷりのつけ汁に流水麺入れて食べます。
2017年09月08日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
9/8 10:55
ランチΨ(^o^)Ψ 鴨つけ蕎麦
鴨と葱とゴボウたっぷりのつけ汁に流水麺入れて食べます。
辻山の枯れ木のイチローさんにもご挨拶( ^-^)ノ
2017年09月08日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/8 11:25
辻山の枯れ木のイチローさんにもご挨拶( ^-^)ノ
辻山のホウオウシャジン
2017年09月08日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/8 11:29
辻山のホウオウシャジン
辻山の三角点にタッチ
2017年09月08日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/8 11:44
辻山の三角点にタッチ
辻山への案内板
2017年09月08日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/8 11:47
辻山への案内板
苺平⇔南御室小屋の登山道に合流しました。小屋から辻山へは赤テープが目印となります。
2017年09月08日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/8 11:55
苺平⇔南御室小屋の登山道に合流しました。小屋から辻山へは赤テープが目印となります。
赤い屋根の南御室小屋に到着〜いつもはここでテント張ってから稜線へお散歩です。
2017年09月08日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/8 12:10
赤い屋根の南御室小屋に到着〜いつもはここでテント張ってから稜線へお散歩です。
南御室小屋のお水は甘くて美味しいです。薬師岳小屋には水場がないのでたっぷり補給していきます。
2017年09月08日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/8 12:13
南御室小屋のお水は甘くて美味しいです。薬師岳小屋には水場がないのでたっぷり補給していきます。
南御室小屋のヤナギラン
2017年09月08日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/8 12:19
南御室小屋のヤナギラン
時間たっぷりあるのでベンチでゴロリンする相棒(-。-)zzz
2017年09月08日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/8 12:24
時間たっぷりあるのでベンチでゴロリンする相棒(-。-)zzz
小屋裏から10分位急登が続きます。
2017年09月08日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/8 12:30
小屋裏から10分位急登が続きます。
ガマ岩
ここまでくると稜線まであと少し10分頑張って登ろう〜
2017年09月08日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/8 13:10
ガマ岩
ここまでくると稜線まであと少し10分頑張って登ろう〜
稜線に出ましたが真っ白け。。。
2017年09月08日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/8 13:28
稜線に出ましたが真っ白け。。。
薬師岳小屋到着〜♪
2017年09月08日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/8 13:42
薬師岳小屋到着〜♪
入口正面が受付になってます。ビールなどもこちらで購入します。
2017年09月09日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/9 7:11
入口正面が受付になってます。ビールなどもこちらで購入します。
玄関入って右側が下足室兼乾燥室のようです。奥には食堂があります。宿泊は2階になります。
2017年09月09日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/9 6:56
玄関入って右側が下足室兼乾燥室のようです。奥には食堂があります。宿泊は2階になります。
入口に個室ありますの案内。HPに載ってなかったですが事前に電話で確認し予約しました。
2017年09月08日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
9/8 13:45
入口に個室ありますの案内。HPに載ってなかったですが事前に電話で確認し予約しました。
2階の中央スペースは団らんスペース。混んだ時にはここにも布団をひくとの事。
2017年09月08日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
9/8 15:07
2階の中央スペースは団らんスペース。混んだ時にはここにも布団をひくとの事。
階段がある側がロフト付の2段になっており下段はカーテンで仕切ると2人使用のプライベートスペースが出来ます。
2017年09月08日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
9/8 13:56
階段がある側がロフト付の2段になっており下段はカーテンで仕切ると2人使用のプライベートスペースが出来ます。
アップでこんな感じ。カーテンで仕切れば個室っぽく使えそう。
2017年09月08日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/8 13:56
アップでこんな感じ。カーテンで仕切れば個室っぽく使えそう。
個室を見学させて頂きました。2号室、3号室(2.5畳間)は2名向けとなってます。
2017年09月08日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/8 13:51
個室を見学させて頂きました。2号室、3号室(2.5畳間)は2名向けとなってます。
1号室(2畳間+ロフト)は2〜3名向けとなってます。子供が好きそうな空間。1号室の横に1畳程の更衣室がありました(写真撮り忘れた)
2017年09月08日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
9/8 13:52
1号室(2畳間+ロフト)は2〜3名向けとなってます。子供が好きそうな空間。1号室の横に1畳程の更衣室がありました(写真撮り忘れた)
4号室(6畳間)4〜5名向けとなってます。各部屋とも内側から鍵がかかります。
2017年09月08日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
9/8 13:57
4号室(6畳間)4〜5名向けとなってます。各部屋とも内側から鍵がかかります。
観音岳まで行ってもガスガスなのでビールで乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
2017年09月08日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/8 14:32
観音岳まで行ってもガスガスなのでビールで乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
焼きもろこしでもう一杯♪
2017年09月08日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
9/8 14:43
焼きもろこしでもう一杯♪
青空が出てきたので薬師岳までお散歩♪小屋にいると飲みすぎてしまいます(*^_^*)
2017年09月08日 15:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
9/8 15:30
青空が出てきたので薬師岳までお散歩♪小屋にいると飲みすぎてしまいます(*^_^*)
って稜線でも乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
2017年09月08日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/8 15:35
って稜線でも乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)
薬師岳で昼寝する相棒〜
2017年09月08日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/8 16:06
薬師岳で昼寝する相棒〜
居酒屋823鳳凰店open♪
ししゃもを炙りながら
(^_^)/□☆□\(^_^)
2017年09月08日 17:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
9/8 17:24
居酒屋823鳳凰店open♪
ししゃもを炙りながら
(^_^)/□☆□\(^_^)
室内に火災報知機が沢山あり煙が立つとNGなので外飯です。火器使用しないなら中のテーブルで飲食可です。
2017年09月08日 17:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/8 17:30
室内に火災報知機が沢山あり煙が立つとNGなので外飯です。火器使用しないなら中のテーブルで飲食可です。
鯖燻saba-kun
2017年09月08日 17:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
9/8 17:26
鯖燻saba-kun
タコ素焼き
2017年09月08日 17:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
9/8 17:39
タコ素焼き
焼き餃子
2017年09月08日 17:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
9/8 17:50
焼き餃子
アスパラとパプリカ
2017年09月08日 18:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/8 18:06
アスパラとパプリカ
メインはスキヤキ
2017年09月08日 18:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
9/8 18:21
メインはスキヤキ
食後は食堂にお邪魔しちゃいました。色々お話し聞けて楽しい時間を過ごせました。
2017年09月08日 19:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/8 19:30
食後は食堂にお邪魔しちゃいました。色々お話し聞けて楽しい時間を過ごせました。
素泊寝具無なのでシュラフ持参です。夜中でも室温が20℃近くあり快適に過ごせました。
2017年09月08日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
9/8 16:40
素泊寝具無なのでシュラフ持参です。夜中でも室温が20℃近くあり快適に過ごせました。
御来光見に薬師岳までお散歩。楽して御来光は稜線上の小屋ならではの特権です。
2017年09月09日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/9 5:26
御来光見に薬師岳までお散歩。楽して御来光は稜線上の小屋ならではの特権です。
朝というより夕方みたい。不思議な夜明けでした。
2017年09月09日 05:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
9/9 5:33
朝というより夕方みたい。不思議な夜明けでした。
雲海に浮かぶ白峰三山
2017年09月09日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/9 5:49
雲海に浮かぶ白峰三山
雲海に浮かぶ富士山の猫耳/\
2017年09月09日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/9 5:53
雲海に浮かぶ富士山の猫耳/\
小屋に戻り朝食Ψ(^o^)Ψ
具たっぷりピザトースト
胡瓜と卵サラダ
梨1個
2017年09月09日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
9/9 6:33
小屋に戻り朝食Ψ(^o^)Ψ
具たっぷりピザトースト
胡瓜と卵サラダ
梨1個
快適な小屋泊だったので10月も予約しちゃいました(^^)v
2017年09月09日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/9 7:49
快適な小屋泊だったので10月も予約しちゃいました(^^)v
ナナカマドの赤い実が秋の訪れを感じさせます
2017年09月09日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 7:53
ナナカマドの赤い実が秋の訪れを感じさせます
振り返ると薬師岳小屋の赤い屋根
2017年09月09日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 7:57
振り返ると薬師岳小屋の赤い屋根
青空と薬師岳山頂標識
2017年09月09日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/9 8:02
青空と薬師岳山頂標識
楽しい稜線歩きのはじまり〜
2017年09月09日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/9 8:03
楽しい稜線歩きのはじまり〜
ウラシマツツジの紅葉と北岳
2017年09月09日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 8:05
ウラシマツツジの紅葉と北岳
綺麗な青空〜久しぶりに青空の中を歩きます♪
2017年09月09日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/9 8:20
綺麗な青空〜久しぶりに青空の中を歩きます♪
白砂の稜線歩きは楽しい♪
2017年09月09日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 8:21
白砂の稜線歩きは楽しい♪
鳳凰山山頂に咲き残っていたタカネビランジ
2017年09月09日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 8:36
鳳凰山山頂に咲き残っていたタカネビランジ
鳳凰山に咲く
ホウオウシャジン
2017年09月09日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 8:31
鳳凰山に咲く
ホウオウシャジン
鳳凰山でイエーイ♪
昼過ぎに来ると逆光になってしまいますが朝だと綺麗に写真が撮れます!
2017年09月09日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
9/9 8:34
鳳凰山でイエーイ♪
昼過ぎに来ると逆光になってしまいますが朝だと綺麗に写真が撮れます!
鳳凰山で甲斐駒の展望待ち。。。
2017年09月09日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
9/9 8:41
鳳凰山で甲斐駒の展望待ち。。。
観音岳のお次はオベリスクを目指します。ここから先はアップダウンがあります。
2017年09月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/9 8:56
観音岳のお次はオベリスクを目指します。ここから先はアップダウンがあります。
鳳凰小屋近道の分岐
2017年09月09日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 9:02
鳳凰小屋近道の分岐
盆栽みたいな木のオブジェ
2017年09月09日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 9:11
盆栽みたいな木のオブジェ
オベリスクとラスカル
2017年09月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
9/9 9:56
オベリスクとラスカル
地蔵岳でイエーイ♪
2017年09月09日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
9/9 10:00
地蔵岳でイエーイ♪
地蔵岳のお地蔵さん
2017年09月09日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 10:01
地蔵岳のお地蔵さん
お地蔵様とオベリスク
2017年09月09日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 10:03
お地蔵様とオベリスク
オベリスクの途中にある観音様にお参り
2017年09月09日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9/9 10:08
オベリスクの途中にある観音様にお参り
オベリスクから高嶺へ行くために赤抜沢ノ頭へ戻ります
2017年09月09日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 10:28
オベリスクから高嶺へ行くために赤抜沢ノ頭へ戻ります
目の前には目指す高嶺/\結構登るなと思ってましたが歩いてみるとわりとすぐでした。
2017年09月09日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 10:40
目の前には目指す高嶺/\結構登るなと思ってましたが歩いてみるとわりとすぐでした。
ホウオウシャジン
鳳凰山にしかない固有種
イワイワの中に咲くお花
癒されました(^^♪
2017年09月09日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 10:44
ホウオウシャジン
鳳凰山にしかない固有種
イワイワの中に咲くお花
癒されました(^^♪
高嶺まであと少し!
2017年09月09日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 10:51
高嶺まであと少し!
高嶺直下はイワイワ
2017年09月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 11:00
高嶺直下はイワイワ
高嶺山頂到着〜♪
2回目です。
2017年09月09日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
9/9 11:13
高嶺山頂到着〜♪
2回目です。
高嶺山頂で景色眺めながらのんびりランチタイム
2017年09月09日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/9 11:37
高嶺山頂で景色眺めながらのんびりランチタイム
本日のランチΨ(^o^)Ψ
ハンバーグと野菜
タスマニアビーフカレー
2017年09月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
9/9 11:36
本日のランチΨ(^o^)Ψ
ハンバーグと野菜
タスマニアビーフカレー
高嶺山頂直下の岩場を下ります
2017年09月09日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
9/9 12:25
高嶺山頂直下の岩場を下ります
前回登ったアサヨ峰が奥に見えてます
2017年09月09日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 12:48
前回登ったアサヨ峰が奥に見えてます
樹林帯に入ると白鳳峠が近いです
2017年09月09日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 13:04
樹林帯に入ると白鳳峠が近いです
白鳳峠に到着〜ここから白鳳峠入口まで2時間かかりました。
2017年09月09日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 13:10
白鳳峠に到着〜ここから白鳳峠入口まで2時間かかりました。
北岳を正面に下山。このまま北岳まで行きたくなってしまうような景色です。この少し先から樹林帯の森の中へ進んで行きます。
2017年09月09日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
9/9 13:13
北岳を正面に下山。このまま北岳まで行きたくなってしまうような景色です。この少し先から樹林帯の森の中へ進んで行きます。
白鳳峠のシラビソ林
山梨の森林100選のひとつ
2017年09月09日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 13:45
白鳳峠のシラビソ林
山梨の森林100選のひとつ
梯子の連続で一気に高度を下げます
2017年09月09日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 14:06
梯子の連続で一気に高度を下げます
梯子から先もずっと白鳳峠入口まで急斜面が続きます。膝がガクブル・・・疲れました。
2017年09月09日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 14:13
梯子から先もずっと白鳳峠入口まで急斜面が続きます。膝がガクブル・・・疲れました。
白鳳峠入口到着〜♪久しぶりに青空の中を歩きました。楽しかったので◎
2017年09月09日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
9/9 15:14
白鳳峠入口到着〜♪久しぶりに青空の中を歩きました。楽しかったので◎
広河原の吊り橋から見る北岳。やっぱり頭が見えない…晴れだけどガス気味の2日間だったかな。
2017年09月09日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
9/9 15:24
広河原の吊り橋から見る北岳。やっぱり頭が見えない…晴れだけどガス気味の2日間だったかな。
芦安温泉の料理の美味しい常宿。第2の故郷でしたが9月で閉館(定年・・・) 寂しくなります。
2017年09月09日 18:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
9/9 18:02
芦安温泉の料理の美味しい常宿。第2の故郷でしたが9月で閉館(定年・・・) 寂しくなります。
韮崎IC側の蕎麦屋”集雲庵”さん。鳥つけ蕎麦と野菜天を注文。最後まで大満足の三日間でした。
2017年09月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
9/10 11:48
韮崎IC側の蕎麦屋”集雲庵”さん。鳥つけ蕎麦と野菜天を注文。最後まで大満足の三日間でした。
小屋泊記念に手拭い購入
2017年09月10日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
9/10 9:00
小屋泊記念に手拭い購入
撮影機器:

感想

今回も天気都合で行き先・日程が急遽変更となりましたが 
そのおかげで新しい出逢いがあり大満足な山旅となりました。

行き先変更地は迷わず鳳凰山(^_^)v
前回の早川尾根縦走で鳳凰三山まで歩けなかったので(←悪天で広河原へ下山)
出来たてホヤホヤの薬師岳小屋に泊って鳳凰三山を歩こうと行ってきました。

いつもは南御室小屋にテン泊し鳳凰山でのんびりしてからテントに戻るのですが
薬師岳小屋泊だとずっと稜線上にいられるので贅沢な時間が過ごせます。
本当は薬師岳小屋にテン場があれば・・・と。

新築の薬師岳小屋は綺麗で快適でお気に入りになりました。
これからの鳳凰はテン泊と小屋泊の半々になりそうです。

久しぶりの白鳳峠コースでしたがやっぱり急でした。
4年前は広河原→鳳凰小屋→夜叉神と歩きましたが登るほうが足にやさしいかなと。
↓4年前のレコ。この頃の体力はもうナイです。。。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-339997.html

次回の鳳凰は10月後半、カラマツの黄葉が楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7406人

コメント

New薬師小屋
親戚ネームで夜叉神からの鳳凰を愛する会の823さん、こんにちは。

薬師小屋リポートありがとうございます
ロフト付の部屋は子供連れに人気になりそうですね
水場がないから御室小屋から担いで行かないとですね。
子供と休みが合えば行ってみたいです。
御室小屋でのテン泊も。

北岳は残念でしたが、白砂の稜線漫歩は楽しめたようですね
タカネビランジ、ホウオウシャジンもゲット
行きたくなります。
なかなか平日に天気の巡り合わせが来なくて、山に行く回数が減ってしまっています
2日間、また激下りお疲れ様でした。
2017/9/13 10:45
親戚ネームのgarnet0823さん こんばんは(^^)v
夜叉神からの鳳凰を愛する会にとっては
薬師岳小屋のリニューアルは喜ばしいことですね
南御室のテント、薬師岳の小屋泊と選択肢が増えました。

小屋泊も基本布団一人一枚の予約受付とのことでした。
水場がないのが残念ですが稜線上だから仕方ないかな。。
その分、楽してアーベン、モルゲンが楽しめます

息子さんと是非、鳳凰の白砂を闊歩してみて下さい
オベリスクきっと好きなんじゃないかしら
あっ小屋の晩御飯はおでんでした。
2017/9/13 17:51
素晴らしいお食事!
小屋には素泊まりで、毎食作られていた様ですが、その食事内容にビックリです!
食料だけでも、随分重くないですか?!

ハンバーグとカレーは、どのように調理したのか?気になりました。
紙みたいのが、鍋に敷いてありますね。
2017/9/13 22:15
maroeriさん おはようございます!(^^)!
初めまして。コメントありがとうございます。

食材3Kg+氷2kg(プラティパス)+冷凍ビール+冷凍ジュース・・・重いです
よろよろしながら担いでます(笑)
軽量化すれば楽に歩けるとわかってますが
山で美味しい酒(ワインとウイスキーは相方担当)とツマミで
至極の時間を過ごすのが楽しみなので頑張ってます

カレーはレトルトを湯せんして、ハンバーグはクッキングシートに載せて蒸焼きにしてます。
クッキングシートは皿、フライパンに敷くと拭く手間が省けます
2017/9/14 8:01
Re: maroeriさん おはようございます!(^^)!
823さん、お返事ありがとうございました!
やはり、すごい重量ですねー
なるほど、それだけ背負って行けば、あんなに素晴らしい食事が山で頂けるのですねー(*^_^*)
山で、素晴らしい景色を堪能しながらご馳走とアルコール…うーん、贅沢です。
私は、絶対に無理です…登れない(T_T)

クッキングシートはナイスですね!
流石です(^^)/
この三連休は、台風ですね…
鳳凰三山行きたかったんですが…休みのたびに天候がダメで今年の夏は悲しすぎです
2017/9/14 18:55
鴨せいろで始まり鳥せいろで終わる♪
823さん こんにちは 

台風に怒っても疲れるだけなので止めときます
明日台風一過 なら電車で近場

鴨せいろで始まり鳥せいろで終わる山旅は最高です
何時もながらの山飯には只々驚くばかりです

よく泊まる薬師小屋室内でスト−ブ使用不可になったのですか・・・
軒下では悪天の時厳しそう

タカネビランジとホウオウシャジンを見に早川尾根から訪ねたい。
2017/9/17 11:29
ten-no-kiさん おはようございます(^^)v
台風…なぜ三連休だったんでしょうね
そして週末になると天気がイマイチ

今回の鳳凰も木曜が大雨だったので
北アからの計画変更だったのです。
でも小屋泊が快適楽しかったので結果オーライ

小屋内の自炊は玄関入って土間のテーブルでなら
可能かもしれません。←10月行ったとき確認してみますね。
今のトコ軒下で調理して土間で食べる作戦です

鳳凰のお花達ギリギリ間に合いました
次回はカラマツの黄葉かな。
あ"〜夏山は知らんうちに終わってしまったような
2017/9/19 6:57
素晴らしい山食で関心しきり。
新しい薬師岳小屋の情報探していて
立ち寄らさせていただきました(笑)
10年以上前のお正月に利用した時の
隙間風(雪)の時代はもう遠い昔ですね。
是非泊まってみたい小屋の一つになりました。
それにしても・・素晴らしい山食の数々に(@@;
僕の下界の食事が寂しく感じられます。
2017/10/16 16:47
marmot0307さん こんばんは!(^^)!
ご訪問ありがとうございます。

新しい薬師岳小屋はびっくりする位、明るく綺麗になってます。
今は隙間風のスの字もまったくないです。
逆に密閉すぎて窓ガラスに結露が出来ていて
翌日、小屋スタッフ総出で窓の結露を拭きとってました

消灯後は常夜灯(非常灯)が明るいのでアイマスクがあるとよいかも・・・
普段はテント泊ですが(山小屋の布団1枚に2人とかが嫌なので)
薬師岳小屋があまりに広々快適なのでまた次の予約しちゃいました

ちなみに薬師岳小屋の夕飯は「おでん」です。 ←自炊なので食べてませんが
夕飯は好きな酒、好きな食べ物で楽しみたいので重いですがこだわってます。
下界では質素ですよ
2017/10/16 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら