記録ID: 1263472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
秋を感じる苗場山
2017年09月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:39
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,214m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:38
距離 13.6km
登り 1,217m
下り 1,218m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 街道の湯 600円 |
写真
装備
個人装備 |
レインウエア
水
ヘッデン
地図・コンパス
コッヘル
バーナー
昼食・行動食
非常食
エマージェンシーシート
ファーストエイドキッド
着替え
|
---|
感想
今週も天気を見ながら行けそうな山を検索。雪が降ると道路封鎖もあって信越の山に登る機会も少なくなりそうだったので信越の山に登ることにしました。他の山から見ると平べったくて目立つ苗場山。高層湿原が広がり紅葉時期はとても綺麗ということで苗場山、そして翌日は同じく百名山の巻機山に登ることにしました。
登山道に危険な個所はなく、道も整備されていてとても登りやすかったです。紅葉時期としては少し早かったこともあり、上部で一部色づく程度で今月末あたりがピークではないでしょうか?休む場所も適度にあって距離ほど疲れを感じない登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する