ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 126571
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山 湯ノ台から新山、千畳が原を周回

2011年08月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
kiyoshi その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:46
距離
16.5km
登り
1,388m
下り
1,380m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:28 湯の台口出発
6:47 河原宿
8:28 薊坂
9:10 伏拝岳
9:52 七高山頂
10:38 新山山頂
11:05 大物忌神社
12:00 出発
13:01 文殊岳
13:57 御田ガ原分岐
14:25 鳥海湖
15:08 二の滝T字路分岐
15:59 月山森分岐
16:34 河原宿
18:03 登山口戻る
天候 曇りのち晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
*ヤマレコを始めてから、鳥海山2236mは憧れの山だったが、日帰り限定の我々にとってなかなか訪れるチャンスがなかった。今回ようやく機会を得て、花の名山を堪能できた。しばらくは来れないと思い、湯の台コースから七高山、新山そして、御浜の鳥海湖を周回し、千畳が原の大草原を歩くロングコースをとった。
*大雪路の雪渓はほとんど消えている。夏道がでており、最後に雪渓を横断する程度。きれいなスプーンカットが出来ていて、アイゼンなしで問題なく通過できる。
*蛇石流、月山沢など千畳が原を流れる沢はいずれも問題なく渡渉可能。残雪もない。
*一番の問題は、月山森に上がる幸四郎沢。急傾斜の枯沢なのだが、大変歩きにくく、登山道とは思えないような道。疲れていたのもあるが、ここを登りきるのに5回くらい休んだほど。
*百花繚乱の登山道です。これほどの花の山は見たことがない。主役はハクサンシャジンとハクサンボウフウ。ニッコウキスゲ、トウゲブキ。とにかく群落が凄い。
*鳥海山はやはり100名山、大変人が多い。但し、御田が原分岐で左折したのは我々のみ。そのあと千畳ガ原から、誰一人会わなかった。鳥海山の静寂郷であった。
*登山ポストあり。トイレは各山小屋にあり。
5時半です。眠いzzz…
2011年08月08日 05:28撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 5:28
5時半です。眠いzzz…
今日の主役はこれ
ハクサンシャジン
2011年08月08日 06:02撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
8/8 6:02
今日の主役はこれ
ハクサンシャジン
八丁坂
ハクサンシャジンとトウゲブキの道
2011年08月08日 06:22撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
8/8 6:22
八丁坂
ハクサンシャジンとトウゲブキの道
クルマユリも少し
2011年08月08日 06:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 6:35
クルマユリも少し
月山森が見えてきた
2011年08月08日 06:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 6:37
月山森が見えてきた
河原宿から見ると
心字雪渓って読める
2011年08月08日 06:50撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 6:50
河原宿から見ると
心字雪渓って読める
ニッコウキスゲの大群落が続く
2011年08月08日 07:23撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
8/8 7:23
ニッコウキスゲの大群落が続く
最後の雪渓を渡る
2011年08月08日 08:12撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
8/8 8:12
最後の雪渓を渡る
青空に励まされて
2011年08月08日 09:06撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 9:06
青空に励まされて
外輪にたどり着いた
2011年08月08日 09:10撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:10
外輪にたどり着いた
ここで初めて新山が見える
2011年08月08日 09:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 9:17
ここで初めて新山が見える
細い尾根の外輪山を行く
2011年08月08日 09:15撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
8/8 9:15
細い尾根の外輪山を行く
チョウカイアザミも
2011年08月08日 09:29撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:29
チョウカイアザミも
外輪にはハシゴが数箇所
2011年08月08日 09:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:35
外輪にはハシゴが数箇所
チョウカイフスマ
2011年08月08日 09:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 9:35
チョウカイフスマ
新山と神社
2011年08月08日 09:38撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 9:38
新山と神社
イワブクロ
2011年08月08日 09:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 9:43
イワブクロ
七高山から見た新山
2011年08月08日 09:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
8/8 9:52
七高山から見た新山
新山山頂は狭くて次の方が待っている
2011年08月08日 10:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 10:43
新山山頂は狭くて次の方が待っている
胎内くぐり
2011年08月08日 10:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 10:52
胎内くぐり
高度感あり
2011年08月08日 10:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 10:57
高度感あり
七高山に登り返す
2011年08月08日 12:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 12:11
七高山に登り返す
ダイモンジソウ
2011年08月08日 12:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 12:24
ダイモンジソウ
ハクサンフウロ
2011年08月08日 12:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 12:36
ハクサンフウロ
タカネアオヤギソウ
2011年08月08日 12:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 12:56
タカネアオヤギソウ
外輪の尾根は花の道
2011年08月08日 13:11撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 13:11
外輪の尾根は花の道
でも長い道です
2011年08月08日 13:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 13:18
でも長い道です
御田の原で左折すると誰もいない
2011年08月08日 14:05撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 14:05
御田の原で左折すると誰もいない
鳥海湖もちょっと覗いて
2011年08月08日 14:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
8/8 14:25
鳥海湖もちょっと覗いて
千畳が原に降りていきます
2011年08月08日 14:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 14:51
千畳が原に降りていきます
どこまでも木道
2011年08月08日 14:55撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 14:55
どこまでも木道
月山沢を越えて
2011年08月08日 15:06撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 15:06
月山沢を越えて
二の滝分岐も越えて
2011年08月08日 15:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 15:08
二の滝分岐も越えて
ひたすらな草原を
2011年08月08日 15:10撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
8/8 15:10
ひたすらな草原を
歩いて行きます
2011年08月08日 15:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 15:17
歩いて行きます
静かな鳥海を
2011年08月08日 15:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
3
8/8 15:18
静かな鳥海を
歩きたいならここ
2011年08月08日 15:24撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
5
8/8 15:24
歩きたいならここ
但し、あの崖を超えないと
うちに帰れない
2011年08月08日 15:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 15:25
但し、あの崖を超えないと
うちに帰れない
ちょっとえぐい登り
2011年08月08日 15:37撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 15:37
ちょっとえぐい登り
振り返ると千畳ガ原が一望
2011年08月08日 15:39撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
4
8/8 15:39
振り返ると千畳ガ原が一望
月山森は今日はパスね
2011年08月08日 16:08撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 16:08
月山森は今日はパスね
午後の斜光の中
2011年08月08日 16:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/8 16:16
午後の斜光の中
正面に鳥海を見ながら進む
2011年08月08日 16:27撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
2
8/8 16:27
正面に鳥海を見ながら進む
河原宿に戻りました
2011年08月08日 16:34撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/8 16:34
河原宿に戻りました
暗くなる前に戻ろう
2011年08月08日 16:59撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
5
8/8 16:59
暗くなる前に戻ろう
撮影機器:

感想

*夏休みパート1です。周回コース、途中のんびりしすぎてなんと12時間も歩いた。相棒さんにとっては最長記録で、やはり最後は結構疲れたようだ。千畳ガ原だけでも訪れる価値あり。人気の鳥海山にあって、ここはまず人と会うことのない静寂郷である。木道が好きな人、草原が好きな人は是非。
*幸四郎沢、ここは要注意。上りなら結構時間がかかるし、下りなら足元をよく見て。
*次に歩くときは、笙ガ岳を中心に回りたいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3521人

コメント

kiyoshiさん、こんにちは。
今回はずいぶんと歩かれましたね。
お疲れ様でした。

鳥海山は山頂の人が多くても、殆どが鉾立からなんでしょうね。
静かな山行を楽しまれた様で何よりです。
でも、夕暮れが近くなると、ちょっと登山者が恋しくなりますね。
私も未明に誰にも会わないのには慣れていますが、日没後に一人で下山するのはいつも寂しさを感じてしまいます。
2011/8/9 23:45
早起き大変でしたね
ロングコースお疲れ様でした
8月の鳥海は花がたくさんありますからね  チョウカイフスマは中学と高校の校章にデザインされた花なので、かなり馴染みがあります。きれいに咲いてますね

千畳ヶ原はkiyoshiさんの仰るとおり、鳥海の穴場です。まず、他の人と会うことはないですね。あの草原を独り占めするのは気持ち良いです
なかなか渋いコースを選択なさいました  次回は涼しくなってから長坂道でしょうか
2011/8/9 23:51
MATSUさん、おはようございます
5時までには戻れるかなって思ったんですが、読みが甘かったですね。相棒さん、「次のロングは秋でいいかな」ですと 疲れたみたい…
メインルートを外れた午後2時からは誰にも会わない鳥海でした。日没はまだまだなので、夕景を楽しめました。さすがに暗くなったらやだな〜
300枚くらい写真撮ったけど、残りは家族のアルバムと花図鑑用にします。節度ある枚数で

13日、MAtSUさんの記録楽しみだな〜ちなみに私もロング予定ですが、そちらの半分くらいね
2011/8/10 6:39
mokkedanoさん、おはようございます
いやあ、いいところですね。花の鳥海山と千畳ガ原の大草原を一緒に楽しめました。メインルートは人が一杯でしたが、一旦外れるとこんなにも静かな道もあるのですね。ずっと感動しながら歩いていました。
チョウカイフスマが庄内の学校の校章になっているというのを読んだばかりでした。なんとmokkedanoさんの母校もそうでしたか〜
長坂道歩きたいですが、早起きは辛いぞ  行ったら道案内お願いしますね

宿でmokkedanoさんの「のれん」見つけたよ〜
2011/8/10 6:49
きれいなところですね。
お早うございます。

残雪あり、草原あり、高山植物ありで、とてもきれいな山なんですね。知りませんでした。

kiyoshiさんのルート選びにはいつも感服しております。

お疲れさまでした。
2011/8/10 7:45
千畳ガ原
 何年か前に、里帰りしていた福島市からまったく同じコースで回りました。
 当時は、千畳ガ原は、入り口附近のみ木道で、あとはずっと草原・湿地の細い踏み跡でした。
http://trace.kinokoyama.net/touhoku/chokai2001.htm

 幸四郎沢が合流する沢が崩壊気味で、道標がなく、GPSでやっとルートを確認しつつ、登山道らしくない岩の堆積を上がったのを覚えています。ここは道迷いされる方が多く、下山後の記録を読んで、私は途方にくれたと、連絡をくださった登山者がいました。
 
 鳥海山はどのルートも、東北屈指の名山を感じさせてくれますね。
 雪がもっとも多く、その分、花も素晴らしいのが、祓川(矢島口)です。
 機会があったら、おすすめします。
http://trace.kinokoyama.net/touhoku/chokai2008.htm
2011/8/10 8:15
pamir88さん、おはようございます
夏道一般ルートですので、感服とかしないでね
厳冬期鳥海の記録もありますから、岩と雪と沢のpamir88さん、いつかヤマレコでご紹介くださいね

岩手山の記録コメントできないので、こちらで。
相変わらず凄いですね 高い志と強い精神力にこちらこそ感服しております
山の体力は山でと思っていましたが、週1では限界ありますね。落ちる一方なので、どうしましょ
2011/8/10 8:22
tanigawaさん、おはようございます
記録読みました。引き込まれましたよ。まさに「一期一会」、私達もそう考えました。戻りの伏拝岳で降りるかと聞いたら、相棒さんが「行ってみたい」と答えたので思い切って周回路を取りました。tanigawaさんのように足が早くないので、時間との勝負でもありましたね(笑)
千畳ガ原、おっしゃるとおり本当に広い静かな鳥海を味わえました。花は少なかったですね。沢越えのあたりになると少し出てくる程度。不明の花、私はコバギボウシかなと思っていましたが、tanigawaさんが不明とおっしゃるなら(汗)
幸四郎沢については、登山地図に「沢を登る」とあったので、特に迷いなく進みました。途中に一箇所両手を使って登る箇所があって「え?」と思ったほど。tanigawaさんが登られた頃より多少整備されているのかも。但し辛い登りでしたが。
長く遠い道でしたが、今となっては歩いてよかったと思っています。一期一会、多分ここを二人で歩くことはないと思いますが一生忘れないでしょうね。
(祓川は、私ひとりでしたが、以前康新道を歩いたことがあります。こちらのほうが自宅から近いので、今度はこっちですね)
コメントとリンクありがとうございました。
2011/8/10 8:43
行ってきましたね。
おお、早速「欲張りコース」に行ってきましたね。
皆さんおっしゃる通りの素晴らしいコースということがよくわかりました。
それにしても時間がかかりますねー、秋の周回は無理なので部分部分で楽しもうかな。
お二人で楽しんだロングトレック、いつもに増して素晴らしい思い出になりそうですね。
2011/8/10 17:39
morinoさん、こんばんは
風に揺れる大草原でした。小さなアップダウンを繰り返し、一段登るたびに大きな草原が目の前に広がるんです。どこまでも一本の道が続くところ、他に思い当たりませんね。湿地が少なくて花も控えめですけど。

コースタイムより少し余計にかかっています。相棒さんもかなりの寝不足で疲れたと思います。morinoさんなら8〜9時間くらいで周回できるのでは。
歩けてよかったです。思い出に残るでしょうね。

幸四郎沢、下りは厳しいですが、今は道迷いはないと思います。
2011/8/10 18:41
2007に周回しました
湯ノ台コースのピストンで行きましたが、朝から雲一つない8月下旬…。
新山で時間を見たら行けそうなので周回、やはり誰もいない千畳敷きに感無量でした。(^o^)
マロ7の山行きのベスト5には入っていますよ。
2011/8/10 19:32
maro7さん、こんばんは
4年前に周回されたんですね。やはり一日掛かりですよね。最後に大草原が待っているから楽しみがある山行です。自分としては、御浜を周り、笙ガ岳と月山森山頂を踏んで、完全周回かな。誰かヤマレコの若い方がやってくれそうな気がします(笑)
でも今は鳥海再訪するなら、二の滝か長坂道を歩いてみたいですね。
2011/8/10 19:59
kiyoshiさん こんばんは!
お久しぶりです!今日は暑かったですねぇ。私も職場のエアコンもフラフラ〜してました。。

鳥海山登られましたかぁ〜。憧れの山です。この時期は花も咲き乱れてて涼しそうですし、やっぱりいいですね!
ちょっと遠いですが、ロングコースも気持ち良さそうです!
2011/8/10 20:54
sawasawaさん、こんばんは
お仕事おつかれさまでした。本当に暑い一日でしたね。体壊さない程度でやってくださいね。
この時期の山歩きは、早朝涼しいうちに高いところに登っちゃうか、スタートから高いところですね
滝の小屋口は1000を超えているし、外輪は全て2000m越えているので、クーラー効きまくり状態です。登ると暑いが天然の冷風が吹き上げてくるからね
これほどの花の登山道は他にないのでは。仙台3時出発なら、ピストンコースで日帰り可能かな。

明日は出張で涼しい場所で仕事できそう、寝ちゃうかも sawasawaさんの木曜日、天気よければいいですね。
2011/8/10 21:21
kiyoshiさん、こんばんは。
花の名山歩き、お疲れ様でした。
指をくわえてながめておりましたよ。
12時間、じっくり歩かれて奥様も大満足でしたね。
木道も草原も気持ち良さそうですが、夕景は格別だったのではないでしょうか。
2011/8/11 0:42
yamaya7さん、おはようございます。
お仕事と子育てと家事で奔走(翻弄?)しておられますね。夏バテにならないように、気をつけて、時々ストレス解消に夏山の高山帯をどこまでも歩いていきましょう

鳥海は月山からさらに2時間強かかるので、やはり遠い。でも一度は歩いてみたい山でしたが、期待にたがわず、でした。天気がまずまずよかったので、100%満足できた山行でした、燃焼しすぎてまだ筋肉痛ですけどね。

では、次のコラボ楽しみにしていますよ
2011/8/11 7:55
ゲスト
鳥海山
kiyoshiさん
お疲れ様
ところで鳥海湖
湖なんですか?深〜い?
木道が続く〜 いいなぁ〜
2011/8/11 21:13
欲張りコース
奥様もこのロングコースを周回できて満足だったでしょうね。最近は膝痛も起きなくなったのでしょうか。
このコースの花の多さには驚いたでしょう?
私も何回も行きたくなってしまうのですよ。
以前の千畳ヶ原は木道がない草原歩きでしたが、歩きやすくなっているみたいですね。
2011/8/11 21:26
koshibaさん、こんばんは〜
はい、相棒さん疲れて寝てます(笑)でも、翌日も山に登っているんです。アップはしないけど

鳥海湖は、カルデラ湖ですが水深は3m程度です。6月くらいだと雪に埋もれてたりします。鳥海湖を全景に、新山方面を撮るというのが山岳写真の定番なんですが、今回は内回りしたので、かっこ悪い絵になっちゃった
木道と大草原、ここお薦めです 次々草原が現れるから、エンドレスの環境映画見てるみたいな感じ

でも火打と妙高の写真も早くみたいな〜っと
2011/8/11 21:31
SONEさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
膝痛はなんとか大丈夫みたいです。今回は靴を新調しインソールもちゃんとしたものを買ったので多少よかったかも。ただ彼女にはちょっと距離が長かったようで、後半は疲れました。木道のあちこちでコーヒー飲んだりしながら、ゆっくり回りましたよ。幸四郎沢は急なので、ある意味活性化したかも

夏の花と秋の花が入り乱れて、本当に広大なお花畑でしたね。素晴らしい、毎年来たいと思いました。千畳ガ原はほぼ全部木道になっていました。つなぎの短い部分だけ土の道。歩きやすいですし、今は沢筋にも残雪はなかったです。いいところでした。今度は笙ガ岳を散策してみたいものです
2011/8/11 21:38
こんばんは kiyoshiさん。
ロングコースお疲れさまです、奥さまもすごい健脚ですね、ゆっくり廻ったとしても12時間行動するのは大変だと思います。

今年はなかなか遠出が出来なくていますが、皆さんの記録を見てあれこれと計画するだけでも楽しいです。
2011/8/11 22:52
こんばんは、MSFANさん
コメントありがとうございます。
ちょっと時間掛かりすぎましたね。亀足でしたが、丸一日鳥海山を堪能できました。なかなか行けないので欲張ってしまったかも

前は祓川から行かれたんですよね。あちらは花が見事ですよね。ブルーライン側から登ったことがないので、そちらのコースもいずれ歩いてみたいと思っていました。私も実行されない計画が一杯で、でも計画しているだけでも楽しい。あっという間に時間が立ちますけど

MSFANさんの次回の山行楽しみにしていますね
2011/8/11 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら