記録ID: 1270065
全員に公開
ハイキング
甲信越
北アルプス・黒部五郎岳2,840m(深田久弥・百名山)2泊3日山旅
2017年09月24日(日) ~
2017年09月26日(火)
kuyura
その他1人
- GPS
- 56:00
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 2,373m
- 下り
- 615m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:40
4:10
2日目
- 山行
- 40:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 40:30
3日目
- 山行
- 12:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:40
6:00
360分
双六山小屋
12:00
6:00
400分
双六岳登山口・ゲート
12:40
新穂高センター
/景羚皀札鵐拭舎魅▲襯廛后三俣山荘(1泊目))鷲羽岳・水晶岳-双六小岳(2泊目)下山
⊃景羚皀札鵐拭舎魅▲襯廛后黒部五郎小屋(1泊目)黒部五郎岳-双六小岳(2泊目)下山
´1日目の山小屋までの登りが10時間から12時間は時間が掛かりますから計画的ルートタイムを把握して下さい。小生達は中高原でのヤマレコの記録を搭載してますので、若い登山家には参考には成りません。休憩は一般の登山タイムに午前・午後と1時間はプラスします。
⊃景羚皀札鵐拭舎魅▲襯廛后黒部五郎小屋(1泊目)黒部五郎岳-双六小岳(2泊目)下山
´1日目の山小屋までの登りが10時間から12時間は時間が掛かりますから計画的ルートタイムを把握して下さい。小生達は中高原でのヤマレコの記録を搭載してますので、若い登山家には参考には成りません。休憩は一般の登山タイムに午前・午後と1時間はプラスします。
天候 | てんきとくらす(Aランク)土曜日から水曜日晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
現在、北アルプス秋の紅葉と山小屋9月末で終了で混んで居ます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
新穂高センター〜わさび平小屋〜小池振動〜秩父沢〜チボ岩〜イタドリヶ原〜シシド原分岐2,90m〜弓折中段〜弓折乗越(分岐)笠が岳方面鏡池〜鏡池〜鏡平小屋〜花見平〜熊のおどりば〜黒百合ベンチ〜双六小屋(黒部五郎小屋・予約する、同じ経営者・下山双六小屋度同時に予約)〜双六岳方面・中道分岐(ここが歩きやすいです)〜三俣岳方面 |
その他周辺情報 | 長丁場の山登り、1日目・黒部五郎小屋はたっぷりした登りのコースですから、時間の余裕を持って出かけて下さい、小生は毎年このコースを体験してますので黒部五郎小屋・三椏山荘など目的地にしますが!ヤマレコの記録、特にメンバー1人は若いハイカーですから申し訳ないですが我々には参考にはなりません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
2泊3日の長丁場のアルプス山登り
非常食
常備薬
着替え
雨具
飲料水などやっぱり荷物が多くなり
車で量りを持参するが装備に荷物疲れはくれぐれも注意して下さい。
小生 中高年より 健康保険証 病院診察中薬手帳 本人確認免許証は絶対持参の事。 |
---|---|
共同装備 |
飲料水はわさび平小屋・水有る・鏡平小屋水100円・双六小屋・水有る・黒部五郎小屋・水有る・小屋には飲料水販売してます。小屋は食事も可能ですから荷物は100gでも軽くしてお出かけください。
|
備考 | 荷物疲れがは反省点です、いつもの事です。 |
感想
最後に今回、天気に恵まれ、楽しい、体力が必要な山登りですが、小生、黒部五郎岳・頂上手前で朝の霜で浮石に右足を取られ、足をぐらし増したが何とか無事、山頂と下山もできましたが
本日、右足くるぶしが腫れて整形外科に診察に行きレントゲン異常なし、エコーで靭帯損傷・2週間から3週間スポーツ禁止、先生がスニーカーでの山登りで同じ診察が今は登山ブームで多いそうです、その一人が私ですが何故歩いてこれたか登山靴がしっかりサポートしてくれたと説明がありました、登山ブームで子供から若い人から中高年(私達)皆さん十分気をつけましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する