記録ID: 1272084
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
駒の湯登山口〜[越後駒ヶ岳]〜[中ノ岳]〜駒の湯登山口
2017年09月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:50
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,765m
- 下り
- 2,763m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:11
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 10:47
距離 25.5km
登り 2,765m
下り 2,772m
15:05
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駒の湯登山口からは急登が続くため、体力に自信がある人向け。一ヶ所鎖場あり。鎖場を越えてからは一段と急登。また駒ヶ岳から中ノ岳へのルートは整備されていないため、危険箇所多数あり。根で滑る、熊笹で足元がほとんど見えない、離合困難箇所多数などで10回以上転けたし、斜面へ足を何度か踏み外した。 |
写真
感想
駒の湯から駒ヶ岳まで約1600mの登りが続き、結構体力を使ったため、そこから中ノ岳往復がかなりキツかった。また下り続きで膝が痛み始め、最後は根性しか残っていなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1069人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する