ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1272531
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

欲張りな大台ヶ原 日の出〜地池高〜マブシ嶺

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.0km
登り
1,053m
下り
1,049m

コースタイム

日帰り
山行
9:12
休憩
2:08
合計
11:20
5:30
6:00
30
6:30
6:40
0
6:40
6:40
35
7:15
7:18
42
8:00
8:07
8
堂倉山分岐
8:15
8:23
42
9:05
9:22
56
10:18
10:18
17
10:35
10:35
20
白サコ
10:55
11:06
59
休憩
12:05
12:30
90
14:00
14:05
40
白サコ
14:45
14:45
43
15:28
15:40
40
16:20
大台ヶ原駐車場
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大台ヶ原駐車場
コース状況/
危険箇所等
駐車場のビジターセンターに登山ポストあります。
日の出前
2017年09月30日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 5:39
日の出前
空が焼けてきました。
2017年09月30日 05:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 5:47
空が焼けてきました。
もうすこし。
2017年09月30日 05:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 5:48
もうすこし。
日出ヶ岳の日の出
2017年09月30日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 5:51
日出ヶ岳の日の出
お日様
2017年09月30日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/30 5:56
お日様
モルゲンmayutsubo
2017年09月30日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
9/30 6:02
モルゲンmayutsubo
影大台と大峰山脈
2017年09月30日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 6:06
影大台と大峰山脈
尾鷲辻。ここから南下します。
2017年09月30日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/30 7:26
尾鷲辻。ここから南下します。
尾鷲道はしっかりと整備されています。
2017年09月30日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/30 7:27
尾鷲道はしっかりと整備されています。
携帯トイレ用テント
2017年09月30日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/30 7:27
携帯トイレ用テント
2017年09月30日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 7:28
ここを左に行きます。
2017年09月30日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/30 8:08
ここを左に行きます。
堂倉山
2017年09月30日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/30 8:22
堂倉山
この建物が目じるし
2017年09月30日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/30 8:22
この建物が目じるし
堂倉山でお会いした、higaeri-naraさん。地池高まで案内していただきました。
2017年09月30日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/30 8:45
堂倉山でお会いした、higaeri-naraさん。地池高まで案内していただきました。
テンネンコウシ高
2017年09月30日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 8:48
テンネンコウシ高
大台ヶ原
2017年09月30日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/30 8:49
大台ヶ原
大台ヶ原からテンネンコウシ高
2017年09月30日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 8:49
大台ヶ原からテンネンコウシ高
鹿の調査をしています。
2017年09月30日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/30 9:11
鹿の調査をしています。
地池高
2017年09月30日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
9/30 9:16
地池高
ここでhigaeri-naraさんとお別れしました。
2017年09月30日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
9/30 11:06
ここでhigaeri-naraさんとお別れしました。
尾鷲道の森
2017年09月30日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 11:22
尾鷲道の森
標識もバッチリです。
2017年09月30日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/30 11:59
標識もバッチリです。
地倉山
2017年09月30日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 11:59
地倉山
坂本貯水池
2017年09月30日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 12:01
坂本貯水池
ポコポコした可愛い紅葉
2017年09月30日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 12:06
ポコポコした可愛い紅葉
2017年09月30日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 12:08
最高点
2017年09月30日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 12:09
最高点
尾鷲の海
2017年09月30日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
9/30 12:14
尾鷲の海
尾鷲の町
2017年09月30日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 12:14
尾鷲の町
大峰山脈。左の尖った山が釈迦ヶ岳
2017年09月30日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 12:15
大峰山脈。左の尖った山が釈迦ヶ岳
八経ヶ岳、弥山
2017年09月30日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/30 12:15
八経ヶ岳、弥山
左が行者還岳。右に大普賢岳。
2017年09月30日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/30 12:15
左が行者還岳。右に大普賢岳。
大蛇
2017年09月30日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 12:15
大蛇
マブシ嶺。コブシ嶺と表記されているが、私は今回マブシ嶺にしました。
2017年09月30日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/30 12:27
マブシ嶺。コブシ嶺と表記されているが、私は今回マブシ嶺にしました。
セルフで。
2017年09月30日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/30 12:35
セルフで。
色づく
2017年09月30日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
9/30 12:41
色づく
戻ります。
2017年09月30日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 12:42
戻ります。
尾鷲道
2017年09月30日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/30 14:22
尾鷲道
面白い形、帽子みたい。
2017年09月30日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/30 14:57
面白い形、帽子みたい。
横から見るとこんな感じ。
2017年09月30日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/30 14:57
横から見るとこんな感じ。
紅葉のアーチ
2017年09月30日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 15:04
紅葉のアーチ
正木嶺
2017年09月30日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 15:04
正木嶺
紅葉
2017年09月30日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
9/30 15:07
紅葉
立ち枯れの木と大嶺山脈
2017年09月30日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 15:18
立ち枯れの木と大嶺山脈
ナナカマドと青空
2017年09月30日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/30 15:28
ナナカマドと青空
2017年09月30日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/30 15:38
中の尾根の左の山が地池高かな?
2017年09月30日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/30 15:44
中の尾根の左の山が地池高かな?
地池高から続く尾根。左がこの前行った加茂助谷ノ頭かな。
2017年09月30日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 15:45
地池高から続く尾根。左がこの前行った加茂助谷ノ頭かな。
紅葉
2017年09月30日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/30 15:50
紅葉
2017年09月30日 15:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
9/30 15:57
撮影機器:

感想

この時期、アルプスなどは紅葉が良さそうですが、紀伊半島の山はまだ。
紅葉は求めないで近場の山に行こう。
で、どこに行こうかと考えて、大台ヶ原で日の出を見ようと思い立ちました。
前夜駐車場で車中泊をして日出ヶ岳で御来光を拝んで、まだ行ったことのない堂倉山から地池高を往復し、尾鷲道からマブシ嶺に行くという欲張った計画を立てました。

この日の朝焼けは素晴らしかったです。
御来光も拝むことができました。
それから正木嶺から尾鷲辻に行く予定でしたが、トイレに行きたくなったのでまた駐車場に戻りました。
そこから尾鷲辻に行き、尾鷲道から堂倉山に行きました。
いつも以上に地図とコンパスで位置を確認しながら歩きました。

堂倉山から下って地池高に行くのですが、地図を見ても道が判然としません。
とあるテープを少し追いましたが、その先は不明でした。
また堂倉山に戻ったところ、一人の男性が登ってきました。
聞くと何と地池高に行くとのこと!!
「私も地池高に行こうと思ったのですが、道がわからなくて・・・ご一緒させていただいてもいいですか?」と聞くと「いいですよ。」とのこと。
お話をしたらヤマレコユーザーのhigaeri-naraさんでした。
何度かレコを見ていた方でした。
いつも静かなルートを一人でマイペースで歩かれているとのことでした。
ということで、higaeri-naraさんのペースを崩さないよう気を付けながら、口数も控えめに付いていきました。
おかげさまで無事地池高に着きました。

戻る段になって、higaeri-naraさんが「帰りは先を歩いてください。間違えたら言いますから。」とのお言葉。
ということで先を歩かせていただきました。
天気が良く先が見えるので地図よりも地形を見て歩きました。
何度か修正していただきながらもテープも頼りに堂倉山まで戻ることができました。

higaeri-naraさんはここから戻り、日出ヶ岳に行く予定のようでしたが少しだけ尾鷲道を歩かれるということで一緒に歩きました。
尾鷲道は最近整備が進んでいてしっかりテープもあり迷うような所はありません。
ということでいろいろお話しながら歩きました。ほとんど私がしゃべっていましたが・・・
いつも静かな山歩きをされているhigaeri-naraさん、たまにはこんなにうるさくても良かったかしら?

お別れしてからマブシ嶺にいきましたがだんだん青空が広がり、マブシ嶺では素晴らしい眺望を満喫しました。

そのまま駐車場に戻る予定でしたが、朝よりもいいお天気になったので、もう一度日出ヶ岳山頂に登り下山しました。
駐車場に4時20分に着きましたが、そんな時間から登る人もいました。

大台ヶ原はもう紅葉が始まっていました。今年は早いようですね。

日出ヶ岳での日の出、地池高、マブシ嶺と欲張った大台ヶ原でしたが、お天気と出会いに恵まれ充実した一日になりました。
改めて、higaeri-naraさんに感謝です。
一人だったら地池高にはたどり着けなかったでしょう。
ありがとうございました。

そろそろガラケーをスマホに変えてGPS使おうかなあ〜〜〜


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

秘密兵器
昨日はありがとうございました。お話が聞けて楽しかったです。
mayutsuboさんに教えていただきました秘密兵器購入しました。
次回の山行から懐に忍ばせておきます。
2017/10/1 16:46
Re: 秘密兵器
higaeri-naraさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。

まさかの出合いでしたね。
あんなタイミングで地池高に行く人と会えるなんて、私はラッキーでした!
本当にありがとうございました。

秘密兵器、安くて軽くていいですね。
写真を撮ってアップしようと思ったのに忘れてしまいました。
次のレコでアップしようかしら。

また、お会いできるといいですね。
2017/10/1 17:53
ラッキーでっ、
mayutsuboさん、こんにちは。(お久しぶりです。)
堂倉山から地池高へは広尾根でまばらなテープで分かりにくく、そんな時に…、この辺り良く歩かれてるhigaeri-naraさんとのご同行はラッキーでしたね!
その上、マブシ(コブシ)嶺の往復は欲張り・贅沢・ハードな行程です。季節が変わりはじめ、高雲の秋らしい空の好展望だったのでしょう。
2017/10/2 5:43
Re: ラッキーでっ、
DCTさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
higaeri-naraさんと出会えたのは本当にラッキーでした。
一人だったらあきらめていたと思います。

higaeri-naraさんと話していてDCTさんの話題になりました。
higaeri-naraさんはかなり大峰台高の山を歩いているのに、まだDCTさんとお会いしたことがなく、ひこにゃんをもらってないそうです。
higaeri-naraさんのトレードマークは大きなウェストポーチなので、会ったら是非ひこにゃんを贈呈してくださいね。
2017/10/2 9:54
mayutsuboさん こんにちは!
日出ヶ岳からのご来光といい、直前の朝焼けは素晴らしいですね!
なかなかこのようにきれいな朝焼けは見れませんね。
mayutsuboさんのプロフィール写真のようですね(^_-)-☆
マブシ嶺(コブシ嶺)からはいい展望を満喫されましたね。
もう少し調子が良くなったら僕も再挑戦したいです。
地池高へはうまく誘導されて運が良かったですね。
mayutsubaさんはいつも「運がついている」気がします。
それにしてもロングをタフにこなされ、すごい!
お疲れさまでした
☆地池高を南に下って次のピーク辺りもいい雰囲気です。
 また機会があったらどうぞ。
2017/10/2 14:52
Re: mayutsuboさん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

今回は本当にお天気と出会いに恵まれました。
自分でもびっくりしています。
プロフィール写真は夕焼けなんですよ。

地池高から先はGPSがないと無理だと言われました。
でも、いつか加茂助谷ノ頭と繋げられたらいいですね。
一人では行きませんが。

s_fujiwaraさんも待晴れた日に行ってくださいね。
2017/10/2 15:18
絶対便利です
スマホのGPSアプリ便利ですよ。
他のユーザーのログ取り込めば道迷いしたらすぐわかりますし。
残雪期の塩川の下り、今回も伝付峠の取付き、サクッといきました。
アナログなツボさんですからわからないことがあればいつでも聞いてくださいませ(笑)
2017/10/3 8:39
Re: 絶対便利です
tomhigさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

例の山に行っていたのでお返事遅くなりました。

そろそろスマホに替えようかと思いつつでしたが、GPSのことを考えたら替え時かな。
でも、基本は紙の地図ですね。
お守りには良さそうですね。
また、自分が歩いた軌跡がわかるのは面白いかなと思っています。
決断の時かなあ〜〜〜
2017/10/7 10:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら