ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1272634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

茂倉岳(蓬新道から下山)

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:59
距離
17.7km
登り
1,714m
下り
1,717m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:51
休憩
1:09
合計
10:00
5:38
143
8:01
8:01
89
9:30
9:33
22
9:55
10:10
87
11:37
11:37
32
12:09
12:40
15
12:55
12:55
6
13:01
13:13
10
13:23
13:27
38
14:05
14:07
20
14:27
14:29
35
15:36
15:36
2
15:38
ゴール地点
急登&激下りのためペース上がらず
身体能力の無さは如何ともし難い
天候 晴れ(朝のうちは曇り)
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道湯沢ICを下車、土樽駅方面へ向かい道なりに走り
土樽PA付近で橋を渡る
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト見当たらず

登山口〜矢場の頭:
急登と緩い登りが短いサイクルで繰り返される
上のほうでは木の根で滑りやすい箇所あり

矢場の頭〜茂倉岳:
尾根の急登
片側が急な崖になっている箇所もあり

茂倉岳〜武能岳:
激下り&急登
群馬県側は切り立った崖
途中にある蛇紋岩の露頭(緑〜黄緑色の岩)は乾いていても滑りやすいので注意
笹薮がやや濃い箇所もあるが通行に支障なし

武能岳〜蓬峠:
傾斜は緩め
危険な箇所見当たらず

蓬峠〜登山口:
蓬沢へ降りるまではやや急なつづら折りが長く続く
渡渉ポイントは特に問題なく行けた(時期や天候によって状況は変わりうる)
後半は車道歩き
その他周辺情報 岩の湯(今回は寄らず)
草地の駐車場
スペースは充分
道を間違え、吾策新道のほうに入ってしまい少し時間をロス
2017年09月30日 05:39撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
9/30 5:39
草地の駐車場
スペースは充分
道を間違え、吾策新道のほうに入ってしまい少し時間をロス
登山ポスト見当たらず
2017年09月30日 05:39撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 5:39
登山ポスト見当たらず
急登
2017年09月30日 05:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 5:59
急登
緩い登り
しばらく短いサイクルで緩急繰り返し
2017年09月30日 06:06撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 6:06
緩い登り
しばらく短いサイクルで緩急繰り返し
大きいブナ
2017年09月30日 06:23撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 6:23
大きいブナ
2017年09月30日 06:26撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 6:26
粗い赤土
見た目より滑りにくい
2017年09月30日 06:30撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 6:30
粗い赤土
見た目より滑りにくい
クロベ(黒檜)
2017年09月30日 06:36撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 6:36
クロベ(黒檜)
足拍子岳
2017年09月30日 06:49撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 6:49
足拍子岳
標高を上げると木々が色づき始める
2017年09月30日 06:53撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 6:53
標高を上げると木々が色づき始める
鮮やかな赤
2017年09月30日 06:55撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 6:55
鮮やかな赤
木の間を通っていく
2017年09月30日 06:57撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 6:57
木の間を通っていく
針葉樹(黒檜、松)が多くなる
2017年09月30日 07:04撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 7:04
針葉樹(黒檜、松)が多くなる
枯れ木を抱え持ち上げる松の木
2017年09月30日 07:12撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
2
9/30 7:12
枯れ木を抱え持ち上げる松の木
奥は苗場山
2017年09月30日 07:17撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 7:17
奥は苗場山
大源太山
2017年09月30日 07:20撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 7:20
大源太山
木の根をまたいで越えて行く
濡れてるときは滑りそう
2017年09月30日 07:26撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 7:26
木の根をまたいで越えて行く
濡れてるときは滑りそう
万太郎山
2017年09月30日 07:40撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 7:40
万太郎山
矢場の頭ピーク手前
わりと順調、か?
2017年09月30日 07:47撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 7:47
矢場の頭ピーク手前
わりと順調、か?
2017年09月30日 07:57撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
9/30 7:57
ウメバチソウ
花はそろそろ終わりの時期
2017年09月30日 08:11撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 8:11
ウメバチソウ
花はそろそろ終わりの時期
ホソバコゴメグサ
2017年09月30日 08:15撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 8:15
ホソバコゴメグサ
正直なことを言えば
ミヤマコゴメグサと何が違うのかいまいちよくわからない
2017年09月30日 08:23撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 8:23
正直なことを言えば
ミヤマコゴメグサと何が違うのかいまいちよくわからない
足がかりが少ない
トラロープをつかんで登る
2017年09月30日 08:21撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 8:21
足がかりが少ない
トラロープをつかんで登る
来た道を振り返って
ややかすみ気味だがいい天気になってよかった
2017年09月30日 08:24撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 8:24
来た道を振り返って
ややかすみ気味だがいい天気になってよかった
関越トンネル換気口
2017年09月30日 08:24撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 8:24
関越トンネル換気口
タテヤマウツボグサ
2017年09月30日 08:28撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 8:28
タテヤマウツボグサ
谷川主稜線
2017年09月30日 08:32撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
9/30 8:32
谷川主稜線
2017年09月30日 08:47撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 8:47
茂倉岳へと続く尾根道
まだけっこう遠い
2017年09月30日 08:53撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
8
9/30 8:53
茂倉岳へと続く尾根道
まだけっこう遠い
茂倉小屋
水場には寄らず
山頂まではもうちょっと
2017年09月30日 09:29撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
2
9/30 9:29
茂倉小屋
水場には寄らず
山頂まではもうちょっと
茂倉岳
少し休憩
2017年09月30日 09:55撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
9/30 9:55
茂倉岳
少し休憩
谷川岳
ネコミミ後頭部
2017年09月30日 10:12撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
9/30 10:12
谷川岳
ネコミミ後頭部
武能岳へと続く稜線
遠い
2017年09月30日 10:19撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
3
9/30 10:19
武能岳へと続く稜線
遠い
足元不安定
2017年09月30日 10:24撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 10:24
足元不安定
非対称山稜モデル的な
2017年09月30日 10:28撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
9/30 10:28
非対称山稜モデル的な
一部笹薮が濃い
草丈が低いので鬱陶しさはそれほど感じず
2017年09月30日 10:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
9/30 10:38
一部笹薮が濃い
草丈が低いので鬱陶しさはそれほど感じず
ドーンと下る
2017年09月30日 10:41撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
2
9/30 10:41
ドーンと下る
ハクサンチドリっぽい
ほぼ終わった花
2017年09月30日 10:53撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 10:53
ハクサンチドリっぽい
ほぼ終わった花
2017年09月30日 10:54撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
9/30 10:54
2017年09月30日 10:56撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 10:56
岩穴がある
2017年09月30日 10:56撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 10:56
岩穴がある
谷川岳名物、蛇紋岩の露頭
乾いた状態でも滑る
2017年09月30日 10:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
9/30 10:59
谷川岳名物、蛇紋岩の露頭
乾いた状態でも滑る
ツルツルというよりヌルヌル
2017年09月30日 11:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
9/30 11:01
ツルツルというよりヌルヌル
足の裏をこっちに見せてるようにも
2017年09月30日 11:19撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 11:19
足の裏をこっちに見せてるようにも
刈払い跡
わりと新しい
2017年09月30日 11:23撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 11:23
刈払い跡
わりと新しい
群馬県側は崖
危ない
2017年09月30日 11:35撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 11:35
群馬県側は崖
危ない
武能岳
鞍部から一気に登り返す
2017年09月30日 11:45撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
4
9/30 11:45
武能岳
鞍部から一気に登り返す
武能岳
また休憩
腿の筋肉がヤバい
2017年09月30日 12:10撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 12:10
武能岳
また休憩
腿の筋肉がヤバい
来た道を振り返って
少し雲が出てきたか
2017年09月30日 12:11撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 12:11
来た道を振り返って
少し雲が出てきたか
蓬峠へ
三角の大源太山が目立つ
2017年09月30日 12:41撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 12:41
蓬峠へ
三角の大源太山が目立つ
蓬峠から朝日岳方面
2017年09月30日 12:56撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
2
9/30 12:56
蓬峠から朝日岳方面
蓬の鐘
2017年09月30日 12:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 12:58
蓬の鐘
2017年09月30日 13:00撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 13:00
土樽方面へ
2017年09月30日 13:09撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 13:09
土樽方面へ
『最 後 の 水 場』
『この水うまし!!』
『岩  清   水』
2017年09月30日 13:22撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
9/30 13:22
『最 後 の 水 場』
『この水うまし!!』
『岩  清   水』
花に潜り込むハチ
トリカブトの毒にやられたりしないのだろうか
2017年09月30日 13:42撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 13:42
花に潜り込むハチ
トリカブトの毒にやられたりしないのだろうか
つづら折の道
やや急で、狭い
2017年09月30日 13:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 13:50
つづら折の道
やや急で、狭い
樹林帯
2017年09月30日 14:13撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 14:13
樹林帯
根元で曲がった木
2017年09月30日 14:15撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 14:15
根元で曲がった木
沢沿いの道
2017年09月30日 14:32撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 14:32
沢沿いの道
赤い柄のきのこ
2017年09月30日 14:39撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 14:39
赤い柄のきのこ
渡渉は数箇所
どれも問題なく行けた
2017年09月30日 14:45撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
1
9/30 14:45
渡渉は数箇所
どれも問題なく行けた
角ばった岩がゴロゴロ
2017年09月30日 14:55撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 14:55
角ばった岩がゴロゴロ
一番上流側の砂防堰堤
山行も終盤
ここから結構長い車道歩き
“平元新道〜林道”的な構成
2017年09月30日 15:00撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 15:00
一番上流側の砂防堰堤
山行も終盤
ここから結構長い車道歩き
“平元新道〜林道”的な構成
ここまで車で入れるが、周回コースを取るには使い勝手が悪い
2017年09月30日 15:03撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 15:03
ここまで車で入れるが、周回コースを取るには使い勝手が悪い
透明度の高い水
2017年09月30日 15:22撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 15:22
透明度の高い水
鹿か何かの顎骨
2017年09月30日 15:24撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
2
9/30 15:24
鹿か何かの顎骨
ここを渡渉した先から駐車場へショートカットできそうだが、藪の中を歩きたくなかったから引き帰して再び車道歩き
2017年09月30日 15:24撮影 by  FinePix HS30EXR, FUJIFILM
9/30 15:24
ここを渡渉した先から駐車場へショートカットできそうだが、藪の中を歩きたくなかったから引き帰して再び車道歩き
駐車場に戻る
2017年09月30日 15:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
9/30 15:38
駐車場に戻る

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター コンパス 時計 タオル ナイフ カメラ スマホ(GPSアプリ入り) ヘッドランプ 予備電池 ストック
備考 水は2.5l持ち込み、1.5l消費(水場で飲んだ分を含めれば2l程度)

感想

こちら側は谷川岳と違って、人がわりと少なめで落ち着いて歩けた

谷川岳は無理としても、一ノ倉岳までは行きたいとは思ったが蓬峠までの距離を見て無理と判断

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1104人

コメント

思ったより・・・体力勝負のコース
emile_ さん こんばんは
だいぶ昔取ったコースです、以外にも疲れるコースでしたのを思い出しました。
ご苦労様、お疲れ様でした、曲者は武濃岳にありこれも思い出しました。
このコースを歩いた時には自転車なるものを利用して林道は楽しました、もっと楽したのは妻ですが!
この日は天気が良く展望に恵まれた日でしたね
奥の院から見えていた茂倉山頂の登山者の中にemile_さんもいたの かな、時間が少しずれていましたが?
2017/10/1 21:37
Re: 思ったより・・・体力勝負のコース
どうも、こんばんわyasioさん

実際茂倉〜武能岳間が一番キツい感じでした

今年は週末に天気が崩れるケースが多かったんで、この日のような好天はうれしいですね

私が茂倉岳に着いたのはyasioさんが肩の小屋から下山し始めた頃でしょうかね?
2017/10/1 23:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら