記録ID: 127518
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳
2011年08月12日(金) ~
2011年08月13日(土)
山梨県
長野県
- GPS
- 27:40
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 2,027m
- 下り
- 2,031m
コースタイム
(一日目) 北沢峠発7:30 - 大滝の頭8:30 - 小仙丈ヶ岳着9:10 - 同発9:20 - 仙丈ヶ岳着10:10 - 同発11:25 - 馬の背ヒュッテ着12:35 - 同発12:45 - 北沢峠着14:35
(二日目) 北沢峠発4:00 - 双児山着5:20 - 同発5:30 - 駒津峰着6:10 - 同発6:15 - 甲斐駒ケ岳着7:20 - 同発7:50 - 駒津峰着8:45 - 同発8:55 - 仙水峠着9:50 - 同発10:00 - 仙水小屋10:25 - 北沢峠11:05
(二日目) 北沢峠発4:00 - 双児山着5:20 - 同発5:30 - 駒津峰着6:10 - 同発6:15 - 甲斐駒ケ岳着7:20 - 同発7:50 - 駒津峰着8:45 - 同発8:55 - 仙水峠着9:50 - 同発10:00 - 仙水小屋10:25 - 北沢峠11:05
天候 | 12日:快晴、13日:晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○アクセス 行きは前日(11日)に新宿駅23:54発の「ムーンライト信州号」を利用し、2:21に甲府駅に到着しました。甲府駅の山梨交通バス停で広河原行きバス始発の4:00まで約1時間半を過ごしました。深夜にもかかわらずバス待ちの人数は結構いました。ただし、4:00発のバスは2台出たので乗れない客は居なかった模様です。 ○山小屋 北沢峠の長衛荘を利用しました。従業員は皆さん親切で大変気持ち良く滞在することができました。宿の御主人のお話は大変参考になりました。 http://www.minamialps-net.jp/YAMAGOYA/024_choueisou.htm ○コース 特に危険な場所は無かったと思われます。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳の中間にある北沢峠に宿泊し、二日間で効率的に両峰を訪れることができました。二日間とも快晴に恵まれ、非常に良い景色を堪能することができました。
甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳は標高も概ね同じで北沢峠からの距離もほば同じに見えます。しかし、山小屋(長衛荘)の御主人いわく「甲斐駒ヶ岳への往復所要時間は、仙丈ヶ岳への往復所要時間に1〜2時間プラスした時間になると思った方が良い」とのことでした。実際、自分の場合もそのとおりであり、甲斐駒の方が若干長い時間を要しました。甲斐駒ヶ岳の場合は下りでも割とアップダウンがあること(例えば山頂〜駒津峰)、下りの傾斜が仙丈ヶ岳よりも若干厳しいようであること、が理由と思われます。ちなみに、甲斐駒ヶ岳からの下りは双児山ルートよりも仙水峠コースの方が、登り返しが少ない分多少楽ではないかと思いました。
余談ですが、2日目に甲斐駒ヶ岳山頂で会ったトレランの方々は、前日深夜に駒ヶ岳神社を出発し、駒ヶ岳神社 - (黒戸尾根) - 甲斐駒ヶ岳 - 北沢峠 - 仙丈ヶ岳 - (仙塩尾根) - 両俣小屋というコースを一日で走る予定とのことでした。世の中凄い人々がいるものだと感心しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1413人
仙岳小屋下の雷鳥は、同日こちらも見ましたよ。
子連れでしたね。
こちらは、山頂着が少し遅かったのでpxn10713さんとすれ違う事はなかったみたいです。
コメントありがとうございました。
ainuさんの記事を拝見させて頂きましたが、まさに黒戸尾根でトレランをされているのですね。(私がお会いした方は別の方のようですが。)
あれだけのスピードで走りつつ、しっかり景色も堪能して写真も撮るのは凄いことだと思います。私には当低真似できない世界ですが、どうぞお気を付けてこれからも頑張って下さい。
まったくレベルが違う者同士でも同じ空間を共有して会話ができるのが(他のスポーツとは少々異なる)山歩きの面白い点だと思う次第です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する