ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1275691
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

海抜0mからの白山<加賀禅定道を完全走破>

2017年09月30日(土) ~ 2017年10月01日(日)
情報量の目安: S
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
31:06
距離
69.0km
登り
3,745m
下り
2,509m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:56
休憩
2:09
合計
11:05
距離 52.8km 登り 2,383m 下り 672m
5:00
128
スタート地点
7:08
7:15
77
8:32
75
9:47
10:05
40
10:45
22
11:07
12:40
13
12:53
13:02
96
14:38
14:39
11
14:50
29
15:19
15:20
45
2日目
山行
6:31
休憩
0:47
合計
7:18
距離 16.1km 登り 1,365m 下り 1,840m
4:53
4:55
41
5:36
5:37
16
5:53
5:58
19
6:17
6:18
23
6:41
6:42
59
7:41
13
7:54
11
8:05
17
8:34
8:39
0
8:39
8:40
6
8:59
9:00
20
9:20
9:40
17
9:57
9:59
17
10:23
26
10:49
10
10:59
11:03
16
11:19
19
11:38
11:39
26
12:05
12:06
0
12:06
ゴール地点
天候 二日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
別当出合発の金沢駅行き下山バスはこの時期13:30の1本のみです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんが、加賀禅定道は水場が期待できません。私は白山山頂まで抜ける予定でしたので、食事分も含めて一里野温泉で3リットル補給しておきました。
その他周辺情報 山に入る前に一里野温泉の『天領』さんでお風呂に。現在、食事の提供はないものの、出前が取れます。入浴前に注文しておくとお風呂を出てすぐ食べれますので、時間のロスがなくていいです。別当出合ではバス待ちの間にカップラーメンを食べて待てます。(別当茶屋にて250円/お湯・箸付)
仕事を終えて新幹線に。駅弁で腹ごしらえ。
2
仕事を終えて新幹線に。駅弁で腹ごしらえ。
金沢駅に着きました。コインロッカーに着替えを入れて在来線の最終に乗り換えです。
2017年09月29日 23:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/29 23:41
金沢駅に着きました。コインロッカーに着替えを入れて在来線の最終に乗り換えです。
スタート地点最寄りの『小舞子』駅に到着。
2017年09月30日 00:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 0:10
スタート地点最寄りの『小舞子』駅に到着。
日本の渚100選に選ばれているそうです。野宿場所を探しに海岸にも行きましたが、若者がたむろしていたので却下。
2017年09月30日 00:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 0:15
日本の渚100選に選ばれているそうです。野宿場所を探しに海岸にも行きましたが、若者がたむろしていたので却下。
目星をつけていた美川大橋たもとの小さなPAに。トイレの横に屋根があるベンチがあるので、そこを今宵の宿に。
3時間ほど横になりましたが、近くを走る北陸線を走る貨物列車の爆音でほぼ寝れませんでした。
2017年09月30日 04:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 4:54
目星をつけていた美川大橋たもとの小さなPAに。トイレの横に屋根があるベンチがあるので、そこを今宵の宿に。
3時間ほど横になりましたが、近くを走る北陸線を走る貨物列車の爆音でほぼ寝れませんでした。
朝5時ロードランスタート。ここから手取川に沿ってまずは白山比弯声辧碧楜棔砲鯡椹悗靴泙后
まだ日の出前の為、美川大橋からは白山の姿は望めません。
2017年09月30日 05:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 5:03
朝5時ロードランスタート。ここから手取川に沿ってまずは白山比弯声辧碧楜棔砲鯡椹悗靴泙后
まだ日の出前の為、美川大橋からは白山の姿は望めません。
だいぶ明るくなってきました。目指す白山が望めます。まだ雲が多め。
2017年09月30日 05:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 5:26
だいぶ明るくなってきました。目指す白山が望めます。まだ雲が多め。
河口から5km地点。白山はまだ遠い。
2017年09月30日 05:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 5:45
河口から5km地点。白山はまだ遠い。
河口から10km地点。白山が手前の山に隠れはじめました。
2017年09月30日 06:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 6:20
河口から10km地点。白山が手前の山に隠れはじめました。
スタートして約16km。鶴来の町中に入りました。旧駅舎だそうです。立派ですね。
2017年09月30日 07:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 7:00
スタートして約16km。鶴来の町中に入りました。旧駅舎だそうです。立派ですね。
白山比弯声卷楜椶肪紊ました。
2017年09月30日 07:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 7:03
白山比弯声卷楜椶肪紊ました。
表参道はしっとりとしたいい感じ。神域ですね。
2017年09月30日 07:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 7:04
表参道はしっとりとしたいい感じ。神域ですね。
開山1300年!
2017年09月30日 07:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 7:09
開山1300年!
本宮のご社殿。さすが加賀(石川県)の登拝の拠点で霊峰白山を御神体とする全国白山神社の総本宮です。ここからいよいよ加賀禅定道が始まります!
2017年09月30日 07:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 7:09
本宮のご社殿。さすが加賀(石川県)の登拝の拠点で霊峰白山を御神体とする全国白山神社の総本宮です。ここからいよいよ加賀禅定道が始まります!
多くのところで開山1300年の幟をみました。
2017年09月30日 07:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 7:16
多くのところで開山1300年の幟をみました。
本宮よりしばらくは国道157号を走ります。手取川は地質的にも注目の場所だそうで、ジオパークとして見どころも多かったです。
2017年09月30日 08:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 8:49
本宮よりしばらくは国道157号を走ります。手取川は地質的にも注目の場所だそうで、ジオパークとして見どころも多かったです。
綿ヶ滝も見事でした。
2017年09月30日 08:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 8:56
綿ヶ滝も見事でした。
紅葉も見事だそうです。ピークは一カ月後位でしょうか?
2017年09月30日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 9:27
紅葉も見事だそうです。ピークは一カ月後位でしょうか?
国道157号から分岐し、白川郷へ抜ける国道360号に入ってすぐの瀬女の道の駅で休憩。「とちもち」のアンコなしとコーラで補給。ここから白山一里野温泉までは上りが続きます!
2017年09月30日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 9:55
国道157号から分岐し、白川郷へ抜ける国道360号に入ってすぐの瀬女の道の駅で休憩。「とちもち」のアンコなしとコーラで補給。ここから白山一里野温泉までは上りが続きます!
やっと白山一里野スキー場に到着。ここまででフルマラソン以上の距離を走破。だいぶ足が重くなりました。
2017年09月30日 11:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 11:06
やっと白山一里野スキー場に到着。ここまででフルマラソン以上の距離を走破。だいぶ足が重くなりました。
ということで山に入る前に一里野温泉『天領』さんにてリフレッシュ!ぬるりとした泉質、アイシングができる水風呂、マッサージできる打たせ湯と揃っていて、完璧です!!
2017年09月30日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/30 11:58
ということで山に入る前に一里野温泉『天領』さんにてリフレッシュ!ぬるりとした泉質、アイシングができる水風呂、マッサージできる打たせ湯と揃っていて、完璧です!!
『天領』さんは食事の提供がないそうですが、出前ができます。入浴前に注文して出たらすぐに食べられるので、時間管理が重要な今回の旅では大変ありがたかったです。
2017年09月30日 12:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 12:14
『天領』さんは食事の提供がないそうですが、出前ができます。入浴前に注文して出たらすぐに食べられるので、時間管理が重要な今回の旅では大変ありがたかったです。
白山白川郷ホワイトロードと別れて旧道に。登る尾根が見えてきました。
2017年09月30日 12:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 12:50
白山白川郷ホワイトロードと別れて旧道に。登る尾根が見えてきました。
ハライ谷登山口到着。いよいよ登山道としての加賀禅定道に突入です。路肩には6台ほど駐車。思ったよりも使われている。みなさんはどこまで行かれるのでしょう?
2017年09月30日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 12:54
ハライ谷登山口到着。いよいよ登山道としての加賀禅定道に突入です。路肩には6台ほど駐車。思ったよりも使われている。みなさんはどこまで行かれるのでしょう?
しばらくは樹林帯。気温が上がってきたので日陰がありがたい。
2017年09月30日 13:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 13:34
しばらくは樹林帯。気温が上がってきたので日陰がありがたい。
檜新宮到着。信仰の道であることを感じます。
2017年09月30日 14:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 14:37
檜新宮到着。信仰の道であることを感じます。
やっと視界が開けました!気分も上がります。
2017年09月30日 14:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 14:41
やっと視界が開けました!気分も上がります。
秋の気配ですね。
2017年09月30日 14:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 14:42
秋の気配ですね。
いい色味です。
2017年09月30日 15:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 15:46
いい色味です。
口長倉山を越え、やっと奥長倉避難小屋が見えました。(写真だと分からないけど・・・)
2017年09月30日 15:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 15:58
口長倉山を越え、やっと奥長倉避難小屋が見えました。(写真だと分からないけど・・・)
予定通りのタイムスケジュールで今宵のお宿に到着。屋根のブルーシートが痛々しい。結局この日は下山の方3名とすれ違っただけ。静かな道でした。
2017年09月30日 16:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 16:05
予定通りのタイムスケジュールで今宵のお宿に到着。屋根のブルーシートが痛々しい。結局この日は下山の方3名とすれ違っただけ。静かな道でした。
二階に上がってみました。冬季の出入り口。見晴らしいいですね。
2017年09月30日 16:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 16:08
二階に上がってみました。冬季の出入り口。見晴らしいいですね。
先ほどまでガスがかかっていたのですが取れました!雄大な山だな〜
2017年09月30日 16:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/30 16:41
先ほどまでガスがかかっていたのですが取れました!雄大な山だな〜
今晩の夕飯。背負って走るために軽量化優先の器具とメニュー。
2017年09月30日 17:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 17:14
今晩の夕飯。背負って走るために軽量化優先の器具とメニュー。
日が暮れてきました。雲がピンクに染まってきれい。明日も晴れますように。
2017年09月30日 17:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/30 17:30
日が暮れてきました。雲がピンクに染まってきれい。明日も晴れますように。
結局今宵の宿は独り。風もなく、とても静かな夜でした。時たま、小動物?が木戸を叩く音がしました。熊じゃなくてよかった(笑)
2017年09月30日 17:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/30 17:35
結局今宵の宿は独り。風もなく、とても静かな夜でした。時たま、小動物?が木戸を叩く音がしました。熊じゃなくてよかった(笑)
今朝の朝食。アルファ米の味が変わっただけで、夕飯と同じメニュー。
2017年10月01日 03:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/1 3:35
今朝の朝食。アルファ米の味が変わっただけで、夕飯と同じメニュー。
室内は6〜7度まで下がりました。軽量化の為に夏用シュラフと上半身ベストだったので腕周りが冷たかったですが、まぁ熟睡できました。
2017年10月01日 03:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 3:42
室内は6〜7度まで下がりました。軽量化の為に夏用シュラフと上半身ベストだったので腕周りが冷たかったですが、まぁ熟睡できました。
予定時刻。一晩ありがとうございました。
2017年10月01日 04:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 4:47
予定時刻。一晩ありがとうございました。
東の空がうっすらと。素晴らしい快晴!
2017年10月01日 04:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/1 4:47
東の空がうっすらと。素晴らしい快晴!
もうすぐ夜明けとはいえ、ここまで暗い時間のハイクは初めてだったw
2017年10月01日 04:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 4:54
もうすぐ夜明けとはいえ、ここまで暗い時間のハイクは初めてだったw
北アルプスがすごい!剱岳の存在感が半端ない!
2017年10月01日 05:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/1 5:16
北アルプスがすごい!剱岳の存在感が半端ない!
百四丈滝展望台でいよいよ日の出!
2017年10月01日 05:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/1 5:56
百四丈滝展望台でいよいよ日の出!
来たー!!!
2017年10月01日 05:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/1 5:57
来たー!!!
朝日が当たって輝きはじめました。
2017年10月01日 05:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/1 5:59
朝日が当たって輝きはじめました。
天上の楽園だ・・・
2017年10月01日 06:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/1 6:05
天上の楽園だ・・・
秋めいて美しい・・・
2017年10月01日 06:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
10/1 6:18
秋めいて美しい・・・
四塚山。魔物を封じ込めた伝説とか・・・信仰の山らしい伝説ですね。
2017年10月01日 07:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 7:44
四塚山。魔物を封じ込めた伝説とか・・・信仰の山らしい伝説ですね。
これも不思議のひとつですね。
2017年10月01日 08:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/1 8:06
これも不思議のひとつですね。
七倉の辻からひと踏ん張りしてついに大汝峰に。ハライ谷登山口からここまで、すれ違ったのは6〜7名だけ。ここからは急に人が増えました。さすが人気の山&紅葉の季節ですね。
2017年10月01日 08:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/1 8:35
七倉の辻からひと踏ん張りしてついに大汝峰に。ハライ谷登山口からここまで、すれ違ったのは6〜7名だけ。ここからは急に人が増えました。さすが人気の山&紅葉の季節ですね。
これ!これを見たかったのです!翠池が太陽光の反射で白くなっちゃいました。
2017年10月01日 08:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/1 8:35
これ!これを見たかったのです!翠池が太陽光の反射で白くなっちゃいました。
お池巡りもしました。美しい色ですね。
2017年10月01日 09:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/1 9:00
お池巡りもしました。美しい色ですね。
いよいよ加賀禅定道のゴールへ
2017年10月01日 09:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 9:07
いよいよ加賀禅定道のゴールへ
山頂直下から室堂一望。
2017年10月01日 09:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/1 9:21
山頂直下から室堂一望。
御前峰、着きました!こちらからも素晴らしい景観です。
2017年10月01日 09:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/1 9:22
御前峰、着きました!こちらからも素晴らしい景観です。
好天に恵まれました。登頂!
2017年10月01日 09:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
10/1 9:23
好天に恵まれました。登頂!
本宮から来ましたよ。無事山頂に立たせていただき、ありがとうございました。
2017年10月01日 09:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/1 9:26
本宮から来ましたよ。無事山頂に立たせていただき、ありがとうございました。
後はバスに間に合えばいいだけ。のんびりと紅葉散策。
2017年10月01日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 9:55
後はバスに間に合えばいいだけ。のんびりと紅葉散策。
室堂を後に。
2017年10月01日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 10:07
室堂を後に。
弥陀ヶ原も風もなく穏やか。
2017年10月01日 10:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 10:16
弥陀ヶ原も風もなく穏やか。
黒ぼこ岩。存在感ありますね。砂防新道に入ります。
2017年10月01日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 10:24
黒ぼこ岩。存在感ありますね。砂防新道に入ります。
メジャールートと聞いていた通り、すれ違いが多いです。
2017年10月01日 10:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 10:29
メジャールートと聞いていた通り、すれ違いが多いです。
崩壊がすごいですね。
2017年10月01日 11:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/1 11:03
崩壊がすごいですね。
無事に下山できました。感謝。
2017年10月01日 12:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 12:04
無事に下山できました。感謝。
バス待ちの間に別当茶屋さんでコーラとカップヌードル購入。塩っ気が効いて、体に沁みます。
2017年10月01日 12:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/1 12:18
バス待ちの間に別当茶屋さんでコーラとカップヌードル購入。塩っ気が効いて、体に沁みます。
バスの時間まで持て余し。雲が出てきて少し風も吹いてきました。良い日取り、良い時間の山行でした。
2017年10月01日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/1 12:35
バスの時間まで持て余し。雲が出てきて少し風も吹いてきました。良い日取り、良い時間の山行でした。
せっかく金沢まで来たので、新幹線の前にお寿司屋さんで登頂&完走の祝杯。
2
せっかく金沢まで来たので、新幹線の前にお寿司屋さんで登頂&完走の祝杯。
初のガスエビ。のどぐろは巻物で出していただきました。どちらも美味しかった。
2
初のガスエビ。のどぐろは巻物で出していただきました。どちらも美味しかった。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ テントマット シェラフ
備考 熊鈴代わりにラジオを使いましたが、電波をうまく拾えない箇所が多かったです。山中、定期的に大声を出して、こちらの存在をアピールしておきました。

感想

今回のSeaToSummit(海抜0mからの登頂)シリーズは、開山1300年で盛り上がる加賀の名峰、白山。開山記念に合わせてならば、山麓の本宮と山頂の奥宮を結ぶ信仰の道を行かねば。ランニングの距離も長いので、かなり綿密に計画を立てていざ出発。

まずは白山に源を発する手取川の河口へ。早朝出発予定なので、とりあえず野宿場所を確保し仮眠しました。思った以上に騒音もあり、興奮もしていたのでしょね。ほぼ寝付けず朝を迎えました。

5時、出発。ここから最初の目的地である白山比弯声劼遼楜椶鯡椹悗靴泙后テントはないものの、寝袋や食事を背負っての長い旅なのでスローペースで走り始めます。手取川の河口から河川管理用の道路が続き、ジョギングの方もちらほら。信号がないので順調に鶴来町まで気持ちよく走りました。予定通りの時刻に本宮へ到着。まだ朝も早くて参拝の方はおらず、静かにお参り。無事奥宮(山頂)にたどり着けるよう祈願しました。

参拝後すぐに走りだします。今度の中間目的地は瀬女の道の駅。この先は一里野温泉まで登り区間が続くので、休憩ポイントとしてセット。その手前までは手取川沿いを走りますが、手取川は一帯がジオパークということで随所に自然の見どころもあって、WEBで綿ヶ滝という結構立派な滝があることを知ったのでそこに寄ってみます。いざ着いてみると峡谷も見事で、紅葉の時期はすごいでしょうね。

瀬女の道の駅にも大体予定通りに到着。距離はここまでで35kmほど。ここで補給し、一里野温泉まで最後のロードを走りだします。実はここが核心部で、疲れた足にじわじわと上り坂が効きますし、急カーブとスノーシェッドが多くて歩道部分が狭く、車がちょっと怖いです。精神的にかなりしんどかった。一里野温泉に着いた時は今日はここで止めようかと本当に考えました(笑)
ですが、山に入る前に日帰り温泉『天領』さんで水風呂アイシングをしたところ、かなり足も復活。予定通り今日は奥長倉避難小屋まで歩を進めることに決めました。

13時にハライ谷登山口から入山。楽しみだった加賀禅定道を進みます。出だしの急こう配も細かくジグが切られて登りやすく、何より硬いアスファルトを走ってきた足にフカフカの山道が心地よい。あまり人が入っていないのがとても分かります。しかり場分岐まではほとんど樹林帯で日差しもさえぎられて、快調に高度を上げることができました。奥長倉避難小屋にも予定通り到着。熊さんに会わなくてホッとしました。

奥長倉避難小屋は独り占めでした。風もなく穏やかで静かな夜でした。とてもきれいに整備&使用されていて、関係者の皆さんの努力に感謝です。

翌朝は5時前に出発。北アルプスが背から日を浴びて真っ黒な輪郭を快晴の夜明け空に映しだしています。風もなく最高の天気となりそうです。すぐに奥長倉山を越え、美女坂を超え、美女坂の頭に着く頃には辺りもライトの光がいらない位に明るくなりました。百四丈滝の展望台で、ちょうど日の出。ありきたりですが感動です。

そこからは天上の楽園です。森林限界を超えて視界が広がり、冷え込んで凍った池塘を見ながら快調に先を進みます。北面に伸びる清浄が原、四塚山の塚、釈迦新道方面の谷、他諸々・・・どこを切取っても美しく、素晴らしい景色に囲まれた中を歩く幸せをかみしめました。大汝峰につくまでほとんど人と会いませんでしたが、もっと歩かれていい道ですね。

七倉の辻を過ぎて目の前にゆったりした山塊が迫ります。大汝峰ですね。ほどなく山頂に到着。広々とした台地の山頂でした。ここから御前峰方面は、池を見下ろす絶景です。時間も山小屋の朝食が終わった後なので、多くの方が池巡りや御前峰にいるのが見えます。早速私もその中に混ざります。

翠が池は美しいブルーでした。今日の色は何ブルーなんでしょうかね。一通り巡って、自分の気持ち的にはゴール!の御前峰(白山比弯声勹宮)を登ります。古の信仰熱き人々も登った道を辿る旅はいよいよフィナーレに。

山頂は多くの方で賑わっていました。この素晴らしい快晴の日に登れたラッキーな皆さんです。御嶽山、乗鞍から日本海に落ちる親不知まで北アルプスオールスター、八ケ岳、南アルプスが一望できました。南アの奥に富士山らしき影が見えなくもないのですが、確定はできませんでした。室堂方面の紅葉も楽しみつつ、しばらくぼーっとしてから下山を開始しました。

後は無事に山を降りるだけ。
南竜方面を回って降りるのも魅力的でしたが、バスの時間に余裕を持っておくことや疲れを考えて安全に砂防新道を降ることとしました。マイナールートとの違いを感じたかったこともありますが、岩が露出した踏み固められた道なので足にはきますね。特に下りでしたので。個人的には北面のマイナールートが好みです。

12時過ぎ、別当出合到着。大満足の山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら