おはようございます!前回の反省を踏まえ、朝からガッツリ目に逝きたいと思います!夜行バスの休憩地「道の駅子持」に隣接するセーブオンのソースカツ丼!駒ヶ根のソースカツ丼が、いわゆるソースの味付けに対して、こちらは甘辛タレの秩父わらじかつ風でした♡
1
10/9 4:00
おはようございます!前回の反省を踏まえ、朝からガッツリ目に逝きたいと思います!夜行バスの休憩地「道の駅子持」に隣接するセーブオンのソースカツ丼!駒ヶ根のソースカツ丼が、いわゆるソースの味付けに対して、こちらは甘辛タレの秩父わらじかつ風でした♡
普段は、バスが定刻よりやや早く到着するんですが、本日は定刻より遅れての到着でした。それじゃ、ロングロングウォークのはじまりはじまりー♬
1
10/9 4:20
普段は、バスが定刻よりやや早く到着するんですが、本日は定刻より遅れての到着でした。それじゃ、ロングロングウォークのはじまりはじまりー♬
闇の中ポツンと光るは…一ノ瀬はトイレの灯りでした。ここからは登山道なので、盗んだバイクでは走り出せません汗
2
10/9 5:02
闇の中ポツンと光るは…一ノ瀬はトイレの灯りでした。ここからは登山道なので、盗んだバイクでは走り出せません汗
岩清水、ここの水はまだ飲んだことがありません。一度空のボトルを持って来たいですね。
0
10/9 5:20
岩清水、ここの水はまだ飲んだことがありません。一度空のボトルを持って来たいですね。
5:20ごろから明るくなってきました。ここらで消灯です
1
10/9 5:27
5:20ごろから明るくなってきました。ここらで消灯です
一部崩落の箇所がありましたが…線の張り方がおかしい?
0
10/9 5:28
一部崩落の箇所がありましたが…線の張り方がおかしい?
いい感じで赤く焼けてますね
0
10/9 5:37
いい感じで赤く焼けてますね
木道を登り詰めて三平峠到着。ここからは下りです。木道、湿っていないと良いな…
0
10/9 5:42
木道を登り詰めて三平峠到着。ここからは下りです。木道、湿っていないと良いな…
木々の隙間から尾瀬沼が見え始めました♡
0
10/9 5:49
木々の隙間から尾瀬沼が見え始めました♡
三平下到着。尾瀬沼山荘から「朝ごはんですよー」という元気な男の子の声が聞こえました。
0
10/9 5:53
三平下到着。尾瀬沼山荘から「朝ごはんですよー」という元気な男の子の声が聞こえました。
がっしりとした木道の始まりです。ここが尾瀬沼のメインストリート、木々の色づきもいいですね。
1
10/9 5:58
がっしりとした木道の始まりです。ここが尾瀬沼のメインストリート、木々の色づきもいいですね。
こういうのが草紅葉っていうのか…
1
10/9 6:00
こういうのが草紅葉っていうのか…
燧ケ岳の頂は残念ながらガスのなかですね…
1
10/9 6:01
燧ケ岳の頂は残念ながらガスのなかですね…
1
10/9 6:01
6月の燧ケ岳登頂の帰路にお見かけしたブタウサギの木も健在でした♡
1
10/9 6:03
6月の燧ケ岳登頂の帰路にお見かけしたブタウサギの木も健在でした♡
ついついいろいろと撮ってしまいますね。
0
10/9 6:04
ついついいろいろと撮ってしまいますね。
燧ケ岳の裾野もいい感じに色づいています。
0
10/9 6:08
燧ケ岳の裾野もいい感じに色づいています。
このあたりが大江湿原ですね。こちらの木道を進むと長英新道への分岐。燧ケ岳の登山口です。
4
10/9 6:16
このあたりが大江湿原ですね。こちらの木道を進むと長英新道への分岐。燧ケ岳の登山口です。
ここからは未踏の区間を楽しみます♬
1
10/9 6:16
ここからは未踏の区間を楽しみます♬
果てしない草紅葉
1
10/9 6:21
果てしない草紅葉
沼山峠からの第一すれ違い者発見!
1
10/9 6:23
沼山峠からの第一すれ違い者発見!
おお、鹿よけの網とこの鹿の苦手な鉄はしご。ここでも鹿の食害は深刻なんでしょうか…
1
10/9 6:30
おお、鹿よけの網とこの鹿の苦手な鉄はしご。ここでも鹿の食害は深刻なんでしょうか…
峠までじわじわと登ります。
0
10/9 6:34
峠までじわじわと登ります。
やっぱり赤を中心に撮ってしまう。憧れの色なのかな。
0
10/9 6:38
やっぱり赤を中心に撮ってしまう。憧れの色なのかな。
赤
0
10/9 6:43
赤
赤
0
10/9 6:43
赤
やや橙目の赤
0
10/9 6:53
やや橙目の赤
沼山峠休憩所到着。残念ながらまだ閉まってました。
0
10/9 6:55
沼山峠休憩所到着。残念ながらまだ閉まってました。
ここからは、一気に人気のない七入への道に突入します。
0
10/9 6:55
ここからは、一気に人気のない七入への道に突入します。
沼山口登山口の景色はこちら。たしかに、バスを降りてこの登山口の雰囲気であればテンションが上がりますね↑↑
2
10/9 6:58
沼山口登山口の景色はこちら。たしかに、バスを降りてこの登山口の雰囲気であればテンションが上がりますね↑↑
御池までのシャトルバスも止まってました。御池まで行って大杉岳からの稜線歩きはさすがにキツイっすよね汗。8:30まで待って、会津駒ケ岳滝沢登山口までバス乗車…誘惑は多いですが、ここは予定を強行することに。
0
10/9 6:58
御池までのシャトルバスも止まってました。御池まで行って大杉岳からの稜線歩きはさすがにキツイっすよね汗。8:30まで待って、会津駒ケ岳滝沢登山口までバス乗車…誘惑は多いですが、ここは予定を強行することに。
強行するからには、腹ごしらえ。さっきのカツ丼がまだ残っているようで、イマイチ腹も減っていないんですが、前回の反省から、早め早めの補給を意識します。
1
10/9 6:59
強行するからには、腹ごしらえ。さっきのカツ丼がまだ残っているようで、イマイチ腹も減っていないんですが、前回の反省から、早め早めの補給を意識します。
このなんとなくの階段の下りからスタートします。
0
10/9 7:05
このなんとなくの階段の下りからスタートします。
一見退屈な道ですが、枯葉のクッションが心地良いいい道でした♡
0
10/9 7:10
一見退屈な道ですが、枯葉のクッションが心地良いいい道でした♡
色づいた木々にも癒され
1
10/9 7:11
色づいた木々にも癒され
左に対面する山のグラデーションにも癒され
1
10/9 7:18
左に対面する山のグラデーションにも癒され
ちょっと寄り道してみます
0
10/9 7:24
ちょっと寄り道してみます
抱返の滝。いい感じの滝でした。
1
10/9 7:25
抱返の滝。いい感じの滝でした。
太陽が当たり始めるとさらに鮮やかさが増します↑↑
1
10/9 7:27
太陽が当たり始めるとさらに鮮やかさが増します↑↑
抱返の滝からの支流が道行沢となり、いくつかの橋で渡ります。いわゆる渡渉個所はありませんでした。
0
10/9 7:36
抱返の滝からの支流が道行沢となり、いくつかの橋で渡ります。いわゆる渡渉個所はありませんでした。
0
10/9 7:53
0
10/9 7:58
0
10/9 8:01
鉄塔が見えてきました!奥が会津駒ケ岳かしら・・・
1
10/9 8:03
鉄塔が見えてきました!奥が会津駒ケ岳かしら・・・
七入山荘到着。いったん林道をそのまま進んでしまって、危うくモーカケの滝に連れていかれるところでした汗。
1
10/9 8:21
七入山荘到着。いったん林道をそのまま進んでしまって、危うくモーカケの滝に連れていかれるところでした汗。
バス停到着。8:30に沼山峠を出るバスが9:04に通過します。40分待ちはせずこのままGO!キリンテ登山口までRUN決行!!
0
10/9 8:24
バス停到着。8:30に沼山峠を出るバスが9:04に通過します。40分待ちはせずこのままGO!キリンテ登山口までRUN決行!!
御池方面。駐車場の案内表示は「混」
連休最終日も大賑わい
0
10/9 8:26
御池方面。駐車場の案内表示は「混」
連休最終日も大賑わい
七入橋から伊奈川と駐車場方面を撮影。只見川と合流します。
1
10/9 8:27
七入橋から伊奈川と駐車場方面を撮影。只見川と合流します。
茅葺き屋根のお店。味があります。
0
10/9 8:28
茅葺き屋根のお店。味があります。
道路の崩落個所がありました。フェンスが思いっ切り曲がってるやん汗
0
10/9 8:36
道路の崩落個所がありました。フェンスが思いっ切り曲がってるやん汗
ここの地名オモロイ!大根オロシだって!!稲刈り後の紅葉をバックに
1
10/9 8:39
ここの地名オモロイ!大根オロシだって!!稲刈り後の紅葉をバックに
走り始めて13分でキリンテの地名が出てきた!
1
10/9 8:40
走り始めて13分でキリンテの地名が出てきた!
橋を渡ってまもなく立派な看板の「会津駒ケ岳キリンテ登山口」到着!ついに来た!
2
10/9 8:43
橋を渡ってまもなく立派な看板の「会津駒ケ岳キリンテ登山口」到着!ついに来た!
またもや補給。前回と同じく、あまり腹は減っていませんが…
1
10/9 8:45
またもや補給。前回と同じく、あまり腹は減っていませんが…
それじゃ、お願いしまーす!!
1
10/9 8:48
それじゃ、お願いしまーす!!
丹沢の大倉尾根がデジャブしそうな登山道
0
10/9 8:52
丹沢の大倉尾根がデジャブしそうな登山道
でも紅葉は鮮やか!!
2
10/9 9:19
でも紅葉は鮮やか!!
コース自体は傾斜も緩く歩きやすいのですが、すでに前半戦でのダメージが広がりつつあるある身体には十分堪えます↓↓
0
10/9 9:26
コース自体は傾斜も緩く歩きやすいのですが、すでに前半戦でのダメージが広がりつつあるある身体には十分堪えます↓↓
ここからはひたすら苦行登山…コースについては延々と大倉尾根の取付きから雑事場ノ平までのような道なので特に注意点はありません。せめてここからは、キリンテ登山道で目にした素晴らしい紅葉の数々をお楽しみください♡
1
10/9 9:32
ここからはひたすら苦行登山…コースについては延々と大倉尾根の取付きから雑事場ノ平までのような道なので特に注意点はありません。せめてここからは、キリンテ登山道で目にした素晴らしい紅葉の数々をお楽しみください♡
【キリンテ登山口→大津岐峠】
3
10/9 9:35
【キリンテ登山口→大津岐峠】
【キリンテ登山口→大津岐峠】
2
10/9 9:38
【キリンテ登山口→大津岐峠】
【キリンテ登山口→大津岐峠】
1
10/9 9:38
【キリンテ登山口→大津岐峠】
【キリンテ登山口→大津岐峠】
1
10/9 9:38
【キリンテ登山口→大津岐峠】
【キリンテ登山口→大津岐峠】
6
10/9 9:42
【キリンテ登山口→大津岐峠】
【キリンテ登山口→大津岐峠】
木の向こう側の山肌の木々の色がいいです
1
10/9 9:46
【キリンテ登山口→大津岐峠】
木の向こう側の山肌の木々の色がいいです
【キリンテ登山口→大津岐峠】
1
10/9 9:46
【キリンテ登山口→大津岐峠】
【キリンテ登山口→大津岐峠】
1
10/9 9:49
【キリンテ登山口→大津岐峠】
【キリンテ登山口→大津岐峠】
木々の隙間から…
1
10/9 9:56
【キリンテ登山口→大津岐峠】
木々の隙間から…
【キリンテ登山口→大津岐峠】
1
10/9 9:58
【キリンテ登山口→大津岐峠】
【キリンテ登山口→大津岐峠】
2
10/9 9:58
【キリンテ登山口→大津岐峠】
【キリンテ登山口→大津岐峠】
1
10/9 10:01
【キリンテ登山口→大津岐峠】
【キリンテ登山口→大津岐峠】
まだまだ苦行は続きます汗
1
10/9 10:20
【キリンテ登山口→大津岐峠】
まだまだ苦行は続きます汗
【キリンテ登山口→大津岐峠】
1
10/9 10:25
【キリンテ登山口→大津岐峠】
ようやく峠が近づいてきたことが感じられる景色になりました。
1
10/9 10:28
ようやく峠が近づいてきたことが感じられる景色になりました。
よっしゃー!大津岐峠到着!!すでに達成感いっぱいです。実際の峠は地図によるともう少し西側みたいなんですけど、分岐に看板を出したかったんでしょうね。
3
10/9 10:31
よっしゃー!大津岐峠到着!!すでに達成感いっぱいです。実際の峠は地図によるともう少し西側みたいなんですけど、分岐に看板を出したかったんでしょうね。
峠の看板越しに会津駒ケ岳が見えます!あとちょっとやー!!
1
10/9 10:37
峠の看板越しに会津駒ケ岳が見えます!あとちょっとやー!!
燧ケ岳の頂は相変わらず雲の中…
0
10/9 10:37
燧ケ岳の頂は相変わらず雲の中…
奥白根や男体山はばっちり見えますね!!
0
10/9 10:37
奥白根や男体山はばっちり見えますね!!
いざ駒へ…
3
10/9 10:43
いざ駒へ…
池塘よ!池塘よ!と騒ぐギャルもなし。至って静かな稜線を行きます。
1
10/9 10:44
池塘よ!池塘よ!と騒ぐギャルもなし。至って静かな稜線を行きます。
山々の木々が色づき、陽の光に照らされて、何とも言えない…
1
10/9 10:47
山々の木々が色づき、陽の光に照らされて、何とも言えない…
思いのほか遠い駒への道…ここまで来ると意地で進んでいる感じです。
0
10/9 10:51
思いのほか遠い駒への道…ここまで来ると意地で進んでいる感じです。
せめてこの景色で癒しながら進もうっと♡
0
10/9 10:53
せめてこの景色で癒しながら進もうっと♡
駒の小屋がいっこうに見えません↓↓どうしたもんかね…
0
10/9 10:53
駒の小屋がいっこうに見えません↓↓どうしたもんかね…
せっかくこの稜線を歩いているんだからと気ままにシャッターを切りまくる
1
10/9 10:59
せっかくこの稜線を歩いているんだからと気ままにシャッターを切りまくる
1
10/9 10:59
3
10/9 11:01
一番高いのが会津駒ケ岳、すれ違た方に駒の小屋はどの辺か尋ねる。手前のピークの辺りだって…まだまだやね↓↓
2
10/9 11:09
一番高いのが会津駒ケ岳、すれ違た方に駒の小屋はどの辺か尋ねる。手前のピークの辺りだって…まだまだやね↓↓
斜面にも所々雲の影ができ始めました。
1
10/9 11:09
斜面にも所々雲の影ができ始めました。
あんまり近付いているように見えない…
1
10/9 11:17
あんまり近付いているように見えない…
ここで岩場っぽい登り。疲れているとこの程度でも堪えます汗
1
10/9 11:19
ここで岩場っぽい登り。疲れているとこの程度でも堪えます汗
この下りなんかも後ろ向きになって下りました。前回大コケしたからね…
1
10/9 11:21
この下りなんかも後ろ向きになって下りました。前回大コケしたからね…
吸い込まれそうなカール
1
10/9 11:27
吸い込まれそうなカール
武尊山も見えてる?
1
10/9 11:27
武尊山も見えてる?
再度樹林帯に突入
1
10/9 11:34
再度樹林帯に突入
やったー!!ついに到着。大休憩しましょう♡
6
10/9 11:41
やったー!!ついに到着。大休憩しましょう♡
この置物カワイイやんか!!小屋の人のセンスかな…
3
10/9 11:41
この置物カワイイやんか!!小屋の人のセンスかな…
ソフトドリンクはポカリと水のみ。迷わずポカリ購入、ってか選択肢ないやろ…ついでにTシャツを着ている人を見たら欲しくなりTシャツも購入。2400円也
3
10/9 11:46
ソフトドリンクはポカリと水のみ。迷わずポカリ購入、ってか選択肢ないやろ…ついでにTシャツを着ている人を見たら欲しくなりTシャツも購入。2400円也
下山の逃げ道を確認して
1
10/9 11:57
下山の逃げ道を確認して
駒の池。対岸に祠があります。
2
10/9 11:57
駒の池。対岸に祠があります。
それではビクトリーロード始まりー。このじわじわ登りがすでにツラいです汗
1
10/9 12:02
それではビクトリーロード始まりー。このじわじわ登りがすでにツラいです汗
しかし、いい天気になってよかったよかった。どんなもんじゃーい!会津駒ケ岳ちゃーん!!
2
10/9 12:04
しかし、いい天気になってよかったよかった。どんなもんじゃーい!会津駒ケ岳ちゃーん!!
この分岐を入れば…
1
10/9 12:06
この分岐を入れば…
ってまだまだ登るんかい!!
1
10/9 12:08
ってまだまだ登るんかい!!
よっしゃー!ついに頂を頂きました!!それにしても立派な山頂標です。但しスペースはわずかですが…周りも背が高めの木に覆われ、眺望を楽しむにはやや背伸びが必要かな…
3
10/9 12:10
よっしゃー!ついに頂を頂きました!!それにしても立派な山頂標です。但しスペースはわずかですが…周りも背が高めの木に覆われ、眺望を楽しむにはやや背伸びが必要かな…
66歳の人生の大先輩に撮影して頂きました。とてもサービス精神旺盛な方で、連写にて15枚ほど撮って下さいました。
8
10/9 12:11
66歳の人生の大先輩に撮影して頂きました。とてもサービス精神旺盛な方で、連写にて15枚ほど撮って下さいました。
さあ!それでは恒例の山頂コーラを逝くことにします♡
2
10/9 12:12
さあ!それでは恒例の山頂コーラを逝くことにします♡
山頂からの景色はこんな風なんですね
1
10/9 12:13
山頂からの景色はこんな風なんですね
一等三角点もありました。
3
10/9 12:22
一等三角点もありました。
ここまで来ましたが…中門岳は?2.2KMかあ…往復して下山時間を考えると…風呂に入れんなあ↓↓それはいやだー!悪いですが本日はこれにてお暇しますわ…
1
10/9 12:24
ここまで来ましたが…中門岳は?2.2KMかあ…往復して下山時間を考えると…風呂に入れんなあ↓↓それはいやだー!悪いですが本日はこれにてお暇しますわ…
まずは駒の小屋まで戻ります。
1
10/9 12:29
まずは駒の小屋まで戻ります。
本日3本目、これでゴールまで持たせます!
1
10/9 12:35
本日3本目、これでゴールまで持たせます!
このテーブルとベンチ、色合いが渋くていいですね。ウチにも欲しいわ♡
1
10/9 12:43
このテーブルとベンチ、色合いが渋くていいですね。ウチにも欲しいわ♡
サヨウナラ会津駒ケ岳、ごめんなさい中門岳
1
10/9 12:44
サヨウナラ会津駒ケ岳、ごめんなさい中門岳
下ると決まればこれまでの重い足取りが?のように軽くなる♡
4
10/9 12:46
下ると決まればこれまでの重い足取りが?のように軽くなる♡
池塘に赤
1
10/9 12:48
池塘に赤
空まで続いてそうな木道
1
10/9 12:48
空まで続いてそうな木道
会津駒ケ岳を振り返る
0
10/9 12:51
会津駒ケ岳を振り返る
この池塘笑ってるゼ(笑)
3
10/9 12:51
この池塘笑ってるゼ(笑)
しっかりとした階段。人通りも多くよく整備されています。
0
10/9 12:55
しっかりとした階段。人通りも多くよく整備されています。
滝沢登山道も紅葉は見頃ですね♡
1
10/9 13:03
滝沢登山道も紅葉は見頃ですね♡
1
10/9 13:10
1
10/9 13:12
1
10/9 13:16
水場入口付近の紅葉
1
10/9 13:21
水場入口付近の紅葉
水場入口付近の紅葉
2
10/9 13:21
水場入口付近の紅葉
ここの下りは斜度がキツイので、鍛えていないと膝にくるかも汗
2
10/9 13:24
ここの下りは斜度がキツイので、鍛えていないと膝にくるかも汗
1
10/9 13:31
1
10/9 13:34
とにかく早く風呂に入りたい一心で、登山道を下る。その刹那に目に付いたものを撮る感じでした・
2
10/9 13:38
とにかく早く風呂に入りたい一心で、登山道を下る。その刹那に目に付いたものを撮る感じでした・
1
10/9 13:43
おや?もしかして…この階段は?
1
10/9 13:57
おや?もしかして…この階段は?
やったー!滝沢登山口に到着!!スゲー激っ速で下りてしまった汗。てか中門岳行けたんちゃうの?…まあ汗、この際細かいことはいいじゃないかWW
2
10/9 13:57
やったー!滝沢登山口に到着!!スゲー激っ速で下りてしまった汗。てか中門岳行けたんちゃうの?…まあ汗、この際細かいことはいいじゃないかWW
しかし国道までラストの舗装路歩きも待っていた。途中下山道もあったようなんですが、いつものごとく見逃してひたすら舗装路を下りました。
1
10/9 14:08
しかし国道までラストの舗装路歩きも待っていた。途中下山道もあったようなんですが、いつものごとく見逃してひたすら舗装路を下りました。
国道と合流。温泉施設のご案内とは、これまた親切ですね♡右か左か…今日の気分は左だね。衆議院選挙は決めてないけど…
1
10/9 14:21
国道と合流。温泉施設のご案内とは、これまた親切ですね♡右か左か…今日の気分は左だね。衆議院選挙は決めてないけど…
そしてしばらくテクテク進むと「道の駅尾瀬桧枝岐」に到着。広いわー。えーと風呂は?どこ?
2
10/9 14:29
そしてしばらくテクテク進むと「道の駅尾瀬桧枝岐」に到着。広いわー。えーと風呂は?どこ?
インフォメーションで確認。上の写真で言いますと左から2番目の建物でした。
2
10/9 14:34
インフォメーションで確認。上の写真で言いますと左から2番目の建物でした。
ここでも頑張ってる木が居ました
2
10/9 15:59
ここでも頑張ってる木が居ました
駒の小屋でゲットしたTシャツです。誰のコピーかしら?
6
10/10 10:28
駒の小屋でゲットしたTシャツです。誰のコピーかしら?
airdiverさんらしいレコですね!会津駒ケ岳に行くのに大清水からキリンテを繋ぎ歩かれるとは驚きです そして見事な食糧計画。前回の失敗が教訓に生きていますね
尾瀬縦走なんて公共交通使用じゃなければできないことです。高速バス利用の皆さんもこれ見て参考にされるのではないでしょうか。いや、流石に真似できないなこれは(笑)
こんにちは いつもコメントありがとうございます。今回は傾斜自体は比較的緩めだったのですが、やっぱり距離が長いとボロボロになりますね
最近、自分の中で「10時間限界説」がまことしやかに潜在するようになりまして ちゃんと、時間を作ってテントとか山泊計画で山行を楽しまないとと反省の日々でございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する