記録ID: 1283811
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳から硫黄岳
2017年10月08日(日) ~
2017年10月09日(月)
山梨県
長野県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 28:53
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,699m
- 下り
- 1,705m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 2:51
- 合計
- 8:36
距離 10.3km
登り 1,488m
下り 536m
15:02
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
メジャーなルートなので、非常識なことをしなければ安全。 |
その他周辺情報 | 往復ともに もみの湯 を利用 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
昨年の秋に硫黄岳・天狗岳を歩き、そのときから行きたかった赤岳・横岳に行けました。
当初の計画は、美濃戸から赤岳鉱泉、硫黄岳を経由して硫黄岳山荘に1泊。2日目に横岳・赤岳を歩き、文三郎尾根を下って美濃戸に戻る予定でした。それを、直前に変更して逆回り。結果として赤岳から回ったことが正解でした。2日目に、最初の予定のルートを歩いた後で車を運転するのは大変だということが解りました。
登りの文三郎尾根では、酸欠状態になってしまい頂上山荘でしばらく休憩する羽目になりました。登山者の多い時に、あの長い階段は、途中で休憩することも出来ず、それが酸欠の一因になっていると思います。足への負担も大きいです。
ハードな1日目になりましたが、天気が良く満足できる山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人