ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1285245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳(姥ヶ平,茶臼,朝日)

2017年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
12.3km
登り
913m
下り
896m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:40
合計
7:30
距離 12.3km 登り 913m 下り 912m
5:13
35
5:57
5:59
17
6:16
4
6:20
6:23
2
6:25
6:29
1
6:30
12
6:42
7:14
4
7:18
7:34
6
7:40
7:46
40
8:26
12
8:38
8:40
12
8:52
8:56
19
9:15
9:16
21
9:37
9:38
11
9:49
9:52
1
9:53
17
10:10
10:11
3
10:25
10:27
17
10:44
7
10:51
11:02
9
11:11
14
11:25
11:26
13
12:04
12
12:22
ゴール地点
景色を眺めながら、写真を撮りながらなので移動時間はかなりゆっくりです。
姥ヶ平,ひょうたん池は茶臼岳の西側なので昼近くならないと紅葉が映える光が入らない。今回は混雑前の朝イチに行ったけど、次回は昼近くに行ってみようと思った。でも遅いとガスるので天気が難しいかな?
天候 晴れ、ガス多い
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋Pで前泊、休日なのでam2時頃でほぼ満車でした。帰りの那須街道は渋滞ぎみでノロノロ、この時期は仕方ないですね。
コース状況/
危険箇所等
良く整備された登山道なので特に難しいところはありません。あえて言えば無間地獄は火山性ガスが多いので早めに通過したほうが良いかな。この日は那須にしては風もそれほど強くなかった。また、今回歩いたルートはほぼ乾いてたのでドロも大丈夫。連休・紅葉・晴天なので茶臼山頂は本当に人が多かったのでノンビリできません。
その他周辺情報 那須は温泉多数。紅葉時期に三斗小屋温泉に泊まりたいが大人気なので難しい。
まだ暗い時間に登山口の鳥居を通過。通い慣れた那須だけど今回は久しぶり。
2017年10月09日 04:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 4:58
まだ暗い時間に登山口の鳥居を通過。通い慣れた那須だけど今回は久しぶり。
峰の茶屋手前で夜が明けた。麓は一面の雲海。
2017年10月09日 05:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/9 5:47
峰の茶屋手前で夜が明けた。麓は一面の雲海。
峰の茶屋一帯がモルゲンロート。
2017年10月09日 05:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
10/9 5:44
峰の茶屋一帯がモルゲンロート。
剣ヶ峰も朝日に染まってます。
2017年10月09日 05:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/9 5:51
剣ヶ峰も朝日に染まってます。
茶臼岳の上には青空、良い天気に恵まれました。
2017年10月09日 05:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 5:52
茶臼岳の上には青空、良い天気に恵まれました。
最初に紅葉の姥ヶ平に向かって茶臼の西側を進みます。
2017年10月09日 05:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 5:58
最初に紅葉の姥ヶ平に向かって茶臼の西側を進みます。
裏那須の山に茶臼岳の影が出てた。
2017年10月09日 06:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/9 6:10
裏那須の山に茶臼岳の影が出てた。
朝の姥ヶ平は影になっているけど赤が目立つ。
2017年10月09日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 6:11
朝の姥ヶ平は影になっているけど赤が目立つ。
那須の火山らしさが感じられる場所。
2017年10月09日 06:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 6:15
那須の火山らしさが感じられる場所。
姥ヶ平に行く前に少し登って牛ヶ首。茶臼岳のうしろに朝日が眩しい。
2017年10月09日 06:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/9 6:26
姥ヶ平に行く前に少し登って牛ヶ首。茶臼岳のうしろに朝日が眩しい。
朝日を浴びる南月山、紅葉と朝日が入り混じったオレンジの景色は見応えありました。
2017年10月09日 06:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/9 6:21
朝日を浴びる南月山、紅葉と朝日が入り混じったオレンジの景色は見応えありました。
朝のうちはまだ日陰なのが残念だけど、真っ赤な姥ヶ坂を降りていきます。
2017年10月09日 06:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 6:31
朝のうちはまだ日陰なのが残念だけど、真っ赤な姥ヶ坂を降りていきます。
姥ヶ平から茶臼岳。この時間は逆光で写真が難しい。周りの人も三脚抱えて悩んでた。
2017年10月09日 07:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 7:09
姥ヶ平から茶臼岳。この時間は逆光で写真が難しい。周りの人も三脚抱えて悩んでた。
ひょうたん池まで来ました。もう少し時間が遅いほうが光が良さそう、それでも綺麗。
2017年10月09日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
10/9 7:26
ひょうたん池まで来ました。もう少し時間が遅いほうが光が良さそう、それでも綺麗。
ひょうたん池の展望台から紅葉越しに茶臼岳。素晴らしい色付きです。
2017年10月09日 07:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
10/9 7:32
ひょうたん池の展望台から紅葉越しに茶臼岳。素晴らしい色付きです。
色味のあるトレイルは楽しい、紅葉のトンネルを抜けて戻ります。
2017年10月09日 07:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 7:48
色味のあるトレイルは楽しい、紅葉のトンネルを抜けて戻ります。
茶臼岳がガスってきた。
2017年10月09日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 7:51
茶臼岳がガスってきた。
那須の紅葉は”赤”が多いですね。とっても映えます。
2017年10月09日 07:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/9 7:57
那須の紅葉は”赤”が多いですね。とっても映えます。
今年の姥ヶ平は真っ赤でした。
2017年10月09日 08:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
10/9 8:12
今年の姥ヶ平は真っ赤でした。
姥ヶ平を後に次に向かいます。それにしても良い色。
2017年10月09日 08:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 8:36
姥ヶ平を後に次に向かいます。それにしても良い色。
少し雲が取れてきたので茶臼岳に登ることにしました。
2017年10月09日 09:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 9:00
少し雲が取れてきたので茶臼岳に登ることにしました。
東側に回り込んで麓の景色。一面の雲海、道路は渋滞ぎみ。
2017年10月09日 09:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 9:13
東側に回り込んで麓の景色。一面の雲海、道路は渋滞ぎみ。
茶臼岳頂上を見ながら山頂を一周。
2017年10月09日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 9:17
茶臼岳頂上を見ながら山頂を一周。
朝日岳も晴れてきたかな。このあと行くことにしました。
2017年10月09日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 9:21
朝日岳も晴れてきたかな。このあと行くことにしました。
真っ赤な姥ヶ平を見下ろします。今まで見た中で一番の赤でした。
2017年10月09日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/9 9:32
真っ赤な姥ヶ平を見下ろします。今まで見た中で一番の赤でした。
茶臼の山頂はもの凄い人、うまく避けて祠を撮影。
2017年10月09日 09:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/9 9:38
茶臼の山頂はもの凄い人、うまく避けて祠を撮影。
いつも座り込む茶臼山頂のお気に入りの岩の上から那須高原側の雲海を眺める。でも今日は人が多いので早々に退散。
2017年10月09日 09:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 9:42
いつも座り込む茶臼山頂のお気に入りの岩の上から那須高原側の雲海を眺める。でも今日は人が多いので早々に退散。
峰の茶屋に向かって下山中です、朝日岳の紅葉も素晴らしい。
2017年10月09日 09:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/9 9:55
峰の茶屋に向かって下山中です、朝日岳の紅葉も素晴らしい。
峰の茶屋まで戻ってきました。
2017年10月09日 10:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 10:06
峰の茶屋まで戻ってきました。
そのまま朝日岳に向かいます。青空も出て来た。
2017年10月09日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/9 10:18
そのまま朝日岳に向かいます。青空も出て来た。
登山道から振り返ると茶臼岳が綺麗に見渡せた。
2017年10月09日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 10:33
登山道から振り返ると茶臼岳が綺麗に見渡せた。
隠居倉から西側の展望、今時期の那須はどこを見ても赤い紅葉が目立つ。
2017年10月09日 10:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 10:37
隠居倉から西側の展望、今時期の那須はどこを見ても赤い紅葉が目立つ。
朝日の肩に到着。山頂までもう少し。
2017年10月09日 10:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 10:45
朝日の肩に到着。山頂までもう少し。
朝日岳山頂に到達。久しぶりです。
2017年10月09日 11:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 11:05
朝日岳山頂に到達。久しぶりです。
東側の景色、こんなに真っ赤な朝日岳からの展望は初めて。素晴らしいです。
2017年10月09日 11:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
10/9 11:04
東側の景色、こんなに真っ赤な朝日岳からの展望は初めて。素晴らしいです。
峠の茶屋Pが見える。まだ満車が続いているようです。
2017年10月09日 10:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 10:53
峠の茶屋Pが見える。まだ満車が続いているようです。
朝日岳に向かってくる登山道にいっぱい人が見える。今日は本当に人が多いです。
2017年10月09日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 11:00
朝日岳に向かってくる登山道にいっぱい人が見える。今日は本当に人が多いです。
朝日岳から裏那須を見る展望が大好きです。今日はガスっているけど那須岳らしい風景だと思う。
2017年10月09日 11:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 11:00
朝日岳から裏那須を見る展望が大好きです。今日はガスっているけど那須岳らしい風景だと思う。
朝日の肩から下山開始。今日は三本槍までは行きません。
2017年10月09日 11:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 11:12
朝日の肩から下山開始。今日は三本槍までは行きません。
また峰の茶屋まで戻ってきました。そのまま下山開始。
2017年10月09日 11:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/9 11:35
また峰の茶屋まで戻ってきました。そのまま下山開始。
朝は暗くて見れなかった朝日岳の紅葉。ここまで赤くなるって知らなかった。
2017年10月09日 11:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/9 11:58
朝は暗くて見れなかった朝日岳の紅葉。ここまで赤くなるって知らなかった。
峠の茶屋Pに到着、まだ車いっぱいでした。この時期の那須はやはり大人気です。
2017年10月09日 12:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/9 12:35
峠の茶屋Pに到着、まだ車いっぱいでした。この時期の那須はやはり大人気です。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ガスカートリッジ コンロ 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 針金 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ レンズ 三脚
備考 今シーズン購入した登山靴(日帰り用)を投入。買ったのは夏前だったけど最近はテント泊ばかりだったのでこの日がデビュー。テント泊用の重たい靴と違って快適でした。

感想

那須の紅葉時期は毎年来ているのだけど、今まではあまり良い状態の時に来れませんでした。特に昨年は時期が早かったこともあるけど色付きが良くなかった。でも、今年は紅葉が映えるらしいとのことで峠の茶屋Pに前泊して、早朝から那須の紅葉を楽しんできました。那須は”赤”が多い紅葉ですね。少しガスが多かったのでもう少し光が入ってくれればよかったのだけど、それでも今までの中では一番真紅の紅葉が映える那須でした。定番の姥ヶ平も綺麗だったのだけど朝日岳山頂から真っ赤に広がる景色も素晴らしかった。いつも見ている那須とは違う彩り豊かな景色を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら