ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1285503
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ヶ岳のはずが・・・。

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
20.1km
登り
1,271m
下り
1,250m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:29
合計
6:52
距離 20.1km 登り 1,271m 下り 1,271m
10:46
52
12:03
12:04
24
12:28
12:54
35
13:29
13:30
22
13:52
2
13:54
13:55
21
14:16
14:17
16
14:33
14:36
1
15:23
15:33
37
16:10
16:56
39
露天こぶしの湯
17:35
3
17:38
菅の台バスセンター
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
名古屋から箕輪行バス。菅の台まで片道3020円なり。
コース状況/
危険箇所等
池山は、意外に登りごたえがありました。危険個所は、トイレ裏からのショートカットかな。ただショートカットなしも、ある意味危険です(笑)
その他周辺情報 こぶしの湯(610円 アルカリ泉 菅の台より2km。こんな日でも脱衣場9割程度の混雑で済みました)
喫茶ぼけ(ぼけのマスター、手作り林檎パイ130円は絶品でした!)
バスを待つ人の列。この3倍は並んでました・・・。
2017年10月08日 10:28撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
10/8 10:28
バスを待つ人の列。この3倍は並んでました・・・。
車も大渋滞です・・・。
2014年01月09日 14:27撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 14:27
車も大渋滞です・・・。
駒が池。普通の池です・・・。
2014年01月09日 14:29撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 14:29
駒が池。普通の池です・・・。
手前の鉄柱に近道の案内ありますが、その後に一切案内が無く迷いました・・・。まっすぐ行く方が正解。
2014年01月09日 14:32撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 14:32
手前の鉄柱に近道の案内ありますが、その後に一切案内が無く迷いました・・・。まっすぐ行く方が正解。
木漏れ日が気持ちいいですが、順調に迷っています・・・。
2014年01月09日 14:35撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 14:35
木漏れ日が気持ちいいですが、順調に迷っています・・・。
ここも悩みましたが上に行く道もあり、登ることが正解でした。
2014年01月09日 14:50撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 14:50
ここも悩みましたが上に行く道もあり、登ることが正解でした。
でパノラマ遊歩道に合流。調べずに来ると、結構迷うかも。
2014年01月09日 14:55撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 14:55
でパノラマ遊歩道に合流。調べずに来ると、結構迷うかも。
菅の台から、スキー場を目指すと右側から登れるので、そこが最短。
2014年01月09日 14:57撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 14:57
菅の台から、スキー場を目指すと右側から登れるので、そこが最短。
パノラマ遊歩道は結構登ります。
2014年01月09日 15:02撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 15:02
パノラマ遊歩道は結構登ります。
ついには急斜面の九十九折に。
2014年01月09日 15:10撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 15:10
ついには急斜面の九十九折に。
遊歩道を離れて、空木岳方面に向かうと、林道とぶつかります。
2014年01月09日 15:19撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 15:19
遊歩道を離れて、空木岳方面に向かうと、林道とぶつかります。
ここらは結構な急登でした。
2014年01月09日 15:24撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 15:24
ここらは結構な急登でした。
2回目の林道横断。
2014年01月09日 15:28撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 15:28
2回目の林道横断。
しばらく行くと三本木地蔵ですと。
2014年01月09日 15:36撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 15:36
しばらく行くと三本木地蔵ですと。
で駐車場着。てか、かなり疲れるんですが、ここまで。車で登れるなら、車で来るのが正解ですね。
2014年01月09日 15:48撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 15:48
で駐車場着。てか、かなり疲れるんですが、ここまで。車で登れるなら、車で来るのが正解ですね。
林道終点から登山道へ。
2014年01月09日 15:50撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 15:50
林道終点から登山道へ。
ずっとフラットな道を延々歩かされる・・・。
2014年01月09日 15:53撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 15:53
ずっとフラットな道を延々歩かされる・・・。
岩窟分岐です。帰りに寄りますよ。
2014年01月09日 16:07撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 16:07
岩窟分岐です。帰りに寄りますよ。
鷹打ち場着。
2014年01月09日 16:13撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 16:13
鷹打ち場着。
分岐から100mの所にある、野生動物観察棟に寄り道。
2014年01月09日 16:14撮影 by  DSC880D, Kenk
2
1/9 16:14
分岐から100mの所にある、野生動物観察棟に寄り道。
鍵は開いていて、ここでも宿泊できそうですね。
2014年01月09日 16:14撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 16:14
鍵は開いていて、ここでも宿泊できそうですね。
テラスで昼食。景色も少し見えます。
2014年01月09日 16:14撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 16:14
テラスで昼食。景色も少し見えます。
それでは池山に。左は山頂を通らない巻き道です。池山方面は(急峻)と書かれてます。
2014年01月09日 16:39撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 16:39
それでは池山に。左は山頂を通らない巻き道です。池山方面は(急峻)と書かれてます。
あんまり急峻ではないです。駐車場までの方が、よっぽど急峻。
2014年01月09日 16:58撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 16:58
あんまり急峻ではないです。駐車場までの方が、よっぽど急峻。
ほどなく池山着。景色はなし、ここから木曽駒が見える様です。
2014年01月09日 17:13撮影 by  DSC880D, Kenk
2
1/9 17:13
ほどなく池山着。景色はなし、ここから木曽駒が見える様です。
山頂です。先着の方2名が、ご飯を食べられていましたが、同じく木曽駒断念組でした。
2014年01月09日 17:13撮影 by  DSC880D, Kenk
2
1/9 17:13
山頂です。先着の方2名が、ご飯を食べられていましたが、同じく木曽駒断念組でした。
南アルプス展望台ですと。見えませんがね・・・。
2014年01月09日 17:14撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 17:14
南アルプス展望台ですと。見えませんがね・・・。
では次の目的地の池山小屋に向かいます。下りかと思ったら、小屋まではほとんど登りでした(笑)
2014年01月09日 17:23撮影 by  DSC880D, Kenk
1/9 17:23
では次の目的地の池山小屋に向かいます。下りかと思ったら、小屋まではほとんど登りでした(笑)
ここまで来ると、さすがに少し紅葉してました。
2014年01月09日 17:24撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 17:24
ここまで来ると、さすがに少し紅葉してました。
池山小屋着!立派な小屋です。
2014年01月09日 17:26撮影 by  DSC880D, Kenk
2
1/9 17:26
池山小屋着!立派な小屋です。
正面から。このために持ってきた広角カメラが役に立った。
2014年01月09日 17:26撮影 by  DSC880D, Kenk
4
1/9 17:26
正面から。このために持ってきた広角カメラが役に立った。
水場の水はこんこんと。
2014年01月09日 17:27撮影 by  DSC880D, Kenk
3
1/9 17:27
水場の水はこんこんと。
小屋内部は、こんな感じ。
2014年01月09日 17:29撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 17:29
小屋内部は、こんな感じ。
手前の小さなスペースはトイレ前。
2014年01月09日 17:29撮影 by  DSC880D, Kenk
2
1/9 17:29
手前の小さなスペースはトイレ前。
テラスからは木曽駒方面が。
2014年01月09日 17:29撮影 by  DSC880D, Kenk
1
1/9 17:29
テラスからは木曽駒方面が。
立派なテラスがついてます。
2014年01月09日 17:29撮影 by  DSC880D, Kenk
2
1/9 17:29
立派なテラスがついてます。
カメラの電池が切れて携帯に。で、トイレです。大の方はソーラーで電気も付きます。
2017年10月08日 13:49撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 13:49
カメラの電池が切れて携帯に。で、トイレです。大の方はソーラーで電気も付きます。
同じフロア内にトイレがあるので、小屋内は少し臭います。
2017年10月08日 13:49撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 13:49
同じフロア内にトイレがあるので、小屋内は少し臭います。
いつか泊まることがあるかな。
2017年10月08日 13:50撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 13:50
いつか泊まることがあるかな。
水場が、目の前にあるのはありがたいですね。
2017年10月08日 13:50撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 13:50
水場が、目の前にあるのはありがたいですね。
小屋前のマップ。
2017年10月08日 13:50撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 13:50
小屋前のマップ。
空木岳に向かう分岐。2通りの道があるんですね。
2017年10月08日 13:54撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 13:54
空木岳に向かう分岐。2通りの道があるんですね。
下ってますが。池山に行かない巻き道も、最後は急登でした。
2017年10月08日 13:59撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 13:59
下ってますが。池山に行かない巻き道も、最後は急登でした。
なんだろ?プレスリー?
2017年10月08日 14:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
10/8 14:03
なんだろ?プレスリー?
少し色づいている。上は綺麗でしょうね。
2017年10月08日 14:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:09
少し色づいている。上は綺麗でしょうね。
鷹打ち場に近づくにつれて、道はフラットに。
2017年10月08日 14:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:09
鷹打ち場に近づくにつれて、道はフラットに。
鷹打ち場に着きました。止まらず下ります。
2017年10月08日 14:16撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:16
鷹打ち場に着きました。止まらず下ります。
で、行きにスルーした岩窟。脇道それて、来るほどでも無い。
2017年10月08日 14:23撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:23
で、行きにスルーした岩窟。脇道それて、来るほどでも無い。
今日はついでの登山なので、ついでに来ました。中はこんな。狭いな・・・。
2017年10月08日 14:23撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:23
今日はついでの登山なので、ついでに来ました。中はこんな。狭いな・・・。
目の前は沢です。水は大事ですね。
2017年10月08日 14:23撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:23
目の前は沢です。水は大事ですね。
写真を撮り忘れましたが、下りはわかりやすいショートカット。行きにはわからなかったが、トイレの裏から登れます。
2017年10月08日 14:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:35
写真を撮り忘れましたが、下りはわかりやすいショートカット。行きにはわからなかったが、トイレの裏から登れます。
まさかこのトイレの裏とは思わなかったです。
2017年10月08日 14:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:35
まさかこのトイレの裏とは思わなかったです。
そろそろ薄暗くなってきてます。
2017年10月08日 14:36撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:36
そろそろ薄暗くなってきてます。
2回林道を横断します。この先に大荷物をしょったお姉さんが。今から池山小屋で泊まるみたい。良いなあ・・・。
2017年10月08日 14:47撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
10/8 14:47
2回林道を横断します。この先に大荷物をしょったお姉さんが。今から池山小屋で泊まるみたい。良いなあ・・・。
遊歩道まで下りました。とりあえず時間もあるし散策。
2017年10月08日 14:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:56
遊歩道まで下りました。とりあえず時間もあるし散策。
ヌタ場。
2017年10月08日 14:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:56
ヌタ場。
やっと景色が。
2017年10月08日 14:57撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
10/8 14:57
やっと景色が。
このスキー場、冬場はやっているんですよね。
2017年10月08日 14:57撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 14:57
このスキー場、冬場はやっているんですよね。
遊歩道と言う割には、まあまあ険しいです。
2017年10月08日 15:05撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
10/8 15:05
遊歩道と言う割には、まあまあ険しいです。
2万年前の土石流ですって。全くわかりませんが・・・。
2017年10月08日 15:07撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
10/8 15:07
2万年前の土石流ですって。全くわかりませんが・・・。
スキー場はススキが一杯。
2017年10月08日 15:08撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 15:08
スキー場はススキが一杯。
下りました。ここにチャリンコデポされていますが、何処に行くの???
2017年10月08日 15:12撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
10/8 15:12
下りました。ここにチャリンコデポされていますが、何処に行くの???
スキー場脇を下りると、お城が(笑)誰かの家ですかね。
2017年10月08日 15:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
10/8 15:19
スキー場脇を下りると、お城が(笑)誰かの家ですかね。
で寄り道しながら、だらだら歩いて家族旅行村にある、こぶしの湯に。こんな日でも混雑度は90%程度。洗い場も一杯ですが待つほどでは。と言う事で、混んでるときにはお勧めです♪
2017年10月08日 16:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 16:56
で寄り道しながら、だらだら歩いて家族旅行村にある、こぶしの湯に。こんな日でも混雑度は90%程度。洗い場も一杯ですが待つほどでは。と言う事で、混んでるときにはお勧めです♪
千畳敷に明かりが灯っています。携帯カメラではこれが限界。
2017年10月08日 17:11撮影 by  KYV35, KYOCERA
10/8 17:11
千畳敷に明かりが灯っています。携帯カメラではこれが限界。
そして南アルプスは、雲の中。
2017年10月08日 17:11撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
10/8 17:11
そして南アルプスは、雲の中。
旧駒ケ根市役所ですと。
2017年10月08日 17:27撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
10/8 17:27
旧駒ケ根市役所ですと。
菅の台に戻り、河原でビールを飲んで時間つぶし。
2017年10月08日 17:44撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
10/8 17:44
菅の台に戻り、河原でビールを飲んで時間つぶし。
バス停には、まだまだ千畳敷から帰るバスが何台も到着します。恐ろしや・・・(>_<)
2017年10月08日 18:01撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
10/8 18:01
バス停には、まだまだ千畳敷から帰るバスが何台も到着します。恐ろしや・・・(>_<)
撮影機器:

感想

3連休に山に行けるのは日曜のみ。どこに行こうか、せっかくなら遠くに行きたいと色々物色。
木曜日の時点で、上高地行のバスは当然ながらどれも満席で、たぶん駄目だろうなと思いながら、木曽駒行のバスを見ると空席ちらほら。やった!ラッキー!と、隣の空いている窓際を速攻予約♪

前日の土曜日に、そういえば駒ヶ根バリュー切符で買えばよかったと、バスセンターに電話。しかしながら、この3連休はバリュー切符の取り扱いなしとのこと。チラシを見ると、確かに除外日10月7日8日9日となっている。
まあ良いか片道切符で登って、北御所登山口に下りるか、三ノ沢岳ピストンするかなと・・・。

当日、バスの隣にはベトナムからきたグエン君。
恵那過ぎたあたりで話しかけたところ、いつか富士山に登りたいという夢があるとのことで、写真見せたりヘルメット被せたりして、大盛り上がり。今はスマホで翻訳しながら話せるので楽ですね♪

でバスが駒ヶ根ICを下りて、菅の台に近づくと渋滞開始。混雑のベトナム語と日本語を教えあう内にバスセンターへ。
この時点でバスは20分遅れの、10時20分過ぎ。箕輪に行くグエン君と別れて、早速切符売り場へ。売り場の混雑はなしで、余裕やんと思い向かうと、「バス2時間待ちだって。」との声。
うん???と思いあたりを見渡すと、延々続くバス待ちの人の列。売り場のお姉さんにどれくらい待ちますか?と尋ねると、バスが2時間、ロープウェイが2時間30分待ちです♪とのこと・・・・。

はて、千畳敷に着くの15時ですか・・・(・。・;

耳に響く「1年で1番混む日だって〜(笑)」の観光客の笑い声。
だ〜〜〜、忘れてた、完全に忘れてた。sakasyuが昔この時期に行って、死ぬほど混んでましたよ〜。って言ってたの(T_T)

観光客め!あんた達は良いよ、どうせ車だろうし。俺様の帰りのバスは18時30分発。早い便でも16時30分発。たぶん変更は出来んけど・・・(T_T)

というわけで、しばらく魂が抜けて思考が停止しましたが、なんとか気を取り直して、池山と池山小屋の偵察に行くことに。

どうせ林道歩きだろうと思い向かうと、ちゃんと下から登山道がついており、景色はないですが意外に登りがいのある良い山でした!
まあ、こんな事でもないと登ることはないだろうし、池山小屋の偵察も出来たので結果オーライな山行となりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

お疲れさまでした!!
この時期の駒ヶ岳混雑は前泊ものですね…
エスケイプでこんな良い山があるとは知らなかったです!!
紅葉見たら冬山が待ってますよ♪
冬の木曽駒も行ってみたいです。
2017/10/11 19:31
Re: お疲れさまでした!!
いや〜、すっかり忘れてなめてたわ。
10時なら、もう良いかなと思ってたら、観光客じゃなくて登山客で一杯やった(T_T)

で空木岳やけど、ゆっくりきて池山小屋泊まるか、先の避難小屋泊まるかで、一泊したら余裕やな。またいつか行こうや!
2017/10/12 7:11
お疲れさまでした(^^)/
そうなってまいましたか〜
バス2時間、ロープウェイ2時間30分ってユニバみたいですやん。
ちょっと前に車で行ったレコ友がえらい混雑やったと言ってたので、タイトル見てまさかと思いましたが…。
そのレコ友は自家用車で行って正解やったみたいです。
でも、色んなものが見られて、次回につながるいいリサーチ登山になりましたね
2017/10/13 17:45
Re: お疲れさまでした(^^)/
木曽駒ヶ岳の混雑は、やっぱり半端ないですわ(>_<)
登りでこの調子なら、下りもかなり混むと思うので、下手に登れてしまうよりは、良かったですが…。

次回は冬に観光客が減ってから、挑戦します!
2017/10/14 3:56
あらら
私も何年か前の三連休に同じ目に遭いましたよ(笑
木曽駒ヶ岳方面に行くとはおっしゃってましたが、まさか木曽駒ヶ岳だったとは…
そうなら教えたあげたかったです。あの混みようを。
でも探検ちっくな1日を楽しまれたようで
2017/10/16 19:23
Re: あらら
木曽駒ヶ岳の混み具合は、知ってはいたんですが、何故か頭の中がお花畑モード全開で、着くまで何とかなると思い込んでたんですよね(>_<)

結局、何ともならずに違うとこ行きましたが…。まあ楽しかったのでOKです(笑)
2017/10/17 5:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら