記録ID: 1296238
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
袈裟丸山(南西尾根〜郡界尾根)、紅葉見頃は中腹以下
2017年10月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 913m
- 下り
- 898m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大滝先の郡界尾根登山口への林道は通行止めらしいがゲート空いてるので入れます、ただ台風21号で落石、落ち葉、倒木ありますので自己責任で。 |
写真
撮影機器:
感想
4週連続で土曜日の天気が悪いが家にいてもやる事無いし午前中位は何とか雨降らない予報なので昨年同時期に紅葉が良かった南西尾根〜郡界尾根を歩きました。
期待していた紅葉ですが中腹以下で見頃、曇り空では目視で良いのになかなか写真にはならないですね、今年は赤が少なくオレンジが多かった印象です。
皆さん悪天候予報で敬遠されたらしく又、スタート時間が早かったので行き会った登山者は避難小屋泊まりの2人のみで静かでしたし今日は涼しく快適だったので何とか雨降られずお昼前に戻れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人
horipyさん こんばんは
今日は雨に降られなかったのですね。自分は荒船山に行って
しっかり雨でもハイキングしてきました。また、太陽の陽が
ないので、紅葉も映えないのは仕方ありませんが、いい加減
週末の天気が良くなってほしいですね。
埼玉のchii
おはようございます
今回早くスタートしたので雨降られず戻れました。
しかし悪天候続いてますね、自分は4週連続曇り雨、紅葉の
良さそうな場所に行っているのに良い写真になりません、
まあ目視では良いので自分が楽しめれば良いのですけと。
こんにちは、horipy さん。
ここ二週間土日台風接近でしたが、山行を欠かさず決行されたのですね。
私も、horipy さんのポジティブさを見習いたいのですが実行出来ずにをります。
尾根の紅葉綺麗ですね、写真を閲覧させていただくと、山頂付近の紅葉は終わり尾根道が良い感じですね。やはり山の紅葉は終盤でしょうか?
今日の私は、白根山が中止になり仕事場に出て来ました。現在、宇都宮市の清原工業団地内の工場新築中で、たまっている仕事を処理しに来ましたが、ここに来る途中工業団地内の街路樹がいい感じに紅葉してました。
今度の土日こそ白根山に行きたいのですが、紅葉は終わってしまってるのが残念です。
紅葉が終わると冬山シーズン到来ですね。horipyさんとは、雪山と春山でお会いしてますね。また雪山でお会い出来る事を楽しみにしております。
こんばんは
毎週天気悪いですね、袈裟丸の紅葉も曇りではイマイチでした。
まあ目視では良いので行って良かったです。
これで自分の紅葉追っかけメインは一段落かな? 今後は低山と
赤城に霧氷でも出始めるまで東海道歩きでも再開しますかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する