ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1296238
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

袈裟丸山(南西尾根〜郡界尾根)、紅葉見頃は中腹以下

2017年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
8.5km
登り
913m
下り
898m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:12
合計
4:31
6:42
120
スタート地点 駐車地点
8:42
8:43
18
9:01
9:03
10
9:13
9:22
84
10:46
10:46
24
11:10
11:10
3
11:13
ゴール地点 駐車地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
郡界尾根登山口に止めた
コース状況/
危険箇所等
大滝先の郡界尾根登山口への林道は通行止めらしいがゲート空いてるので入れます、ただ台風21号で落石、落ち葉、倒木ありますので自己責任で。
大滝先の郡界尾根林道は通行止めですが開いているので入ります
2017年10月28日 06:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 6:24
大滝先の郡界尾根林道は通行止めですが開いているので入ります
ここ注意、ヴォクシーで通れました
2017年10月28日 06:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/28 6:28
ここ注意、ヴォクシーで通れました
台風の影響かな、落ち葉沢山
2017年10月28日 06:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 6:30
台風の影響かな、落ち葉沢山
仕度してスタート
2017年10月28日 06:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 6:49
仕度してスタート
渡渉点
2017年10月28日 06:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 6:52
渡渉点
渡渉点から100m程で右尾根に取り付きます
2017年10月28日 06:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 6:55
渡渉点から100m程で右尾根に取り付きます
この辺りが見頃って事は上終わってるかな?
2017年10月28日 07:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 7:02
この辺りが見頃って事は上終わってるかな?
赤と黄色
2017年10月28日 07:12撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 7:12
赤と黄色
今日は曇りなので写真ではこんな物です
2017年10月28日 07:13撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 7:13
今日は曇りなので写真ではこんな物です
あのピークを越えます
2017年10月28日 07:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 7:22
あのピークを越えます
主尾根に合流すると右側の紅葉が良くなる
2017年10月28日 07:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 7:26
主尾根に合流すると右側の紅葉が良くなる
太陽が出ていればさぞかし綺麗でしょう
2017年10月28日 07:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 7:40
太陽が出ていればさぞかし綺麗でしょう
ただ真っ赤は少ないです
2017年10月28日 07:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 7:41
ただ真っ赤は少ないです
南西尾根は踏み跡薄いです
2017年10月28日 07:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 7:42
南西尾根は踏み跡薄いです
春にワラビ採りをする郡界尾根の笹原が見えます
2017年10月28日 07:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/28 7:42
春にワラビ採りをする郡界尾根の笹原が見えます
ヤシオが赤いですね
2017年10月28日 07:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 7:51
ヤシオが赤いですね
駐車場から1時間程登ると前袈裟が見えて来る
2017年10月28日 07:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 7:56
駐車場から1時間程登ると前袈裟が見えて来る
これなんかも太陽欲しいです
2017年10月28日 07:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 7:56
これなんかも太陽欲しいです
シロヤシオと他の木が同化してます
2017年10月28日 08:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:00
シロヤシオと他の木が同化してます
奥に見えるのが折場からの尾根かな?
2017年10月28日 08:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 8:03
奥に見えるのが折場からの尾根かな?
手前郡界尾根で隣尾根のカラマツが良さそう
2017年10月28日 08:08撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:08
手前郡界尾根で隣尾根のカラマツが良さそう
この先からコメツガの急登になります
2017年10月28日 08:20撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:20
この先からコメツガの急登になります
コメツガ林は木が小さいので意外と大変です
2017年10月28日 08:26撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:26
コメツガ林は木が小さいので意外と大変です
胸位のクマ笹かき分けて登ると
2017年10月28日 08:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:39
胸位のクマ笹かき分けて登ると
前袈裟の木が見えてきて
2017年10月28日 08:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 8:48
前袈裟の木が見えてきて
前袈裟山頂に飛び出す、ここまでジャスト2時間でした。当然ですが誰もいません
2017年10月28日 08:49撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/28 8:49
前袈裟山頂に飛び出す、ここまでジャスト2時間でした。当然ですが誰もいません
後袈裟を望む
2017年10月28日 08:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 8:50
後袈裟を望む
日光の山々
2017年10月28日 08:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 8:52
日光の山々
白根が出そうで出ない
2017年10月28日 08:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 8:53
白根が出そうで出ない
シャクナゲの花芽は沢山付いているので来年良さそう
2017年10月28日 08:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 8:58
シャクナゲの花芽は沢山付いているので来年良さそう
中袈裟から伸びている
尾根の紅葉、写真では解らないが目視では綺麗です
2017年10月28日 09:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 9:00
中袈裟から伸びている
尾根の紅葉、写真では解らないが目視では綺麗です
あれ八反張にザックが、登山者が後袈裟に行っているようです
2017年10月28日 09:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 9:06
あれ八反張にザックが、登山者が後袈裟に行っているようです
前袈裟を望む、この辺りで2人の登山者に会い早いですねーと話したら避難小屋泊まりの方でした。今日お会いした登山者はこの2人のみでした。
2017年10月28日 09:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 9:21
前袈裟を望む、この辺りで2人の登山者に会い早いですねーと話したら避難小屋泊まりの方でした。今日お会いした登山者はこの2人のみでした。
笹をかき分けてもうチョイで後袈裟
2017年10月28日 09:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:21
笹をかき分けてもうチョイで後袈裟
後袈裟到着、誰もいません。ここまで駐車地点から2時間33分でした。
2017年10月28日 09:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 9:22
後袈裟到着、誰もいません。ここまで駐車地点から2時間33分でした。
中、奥袈裟を望む
2017年10月28日 09:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:32
中、奥袈裟を望む
後袈裟から30分程下ると紅葉出てきます
2017年10月28日 09:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 9:58
後袈裟から30分程下ると紅葉出てきます
隣の尾根のカラマツが良い感じ
2017年10月28日 10:09撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 10:09
隣の尾根のカラマツが良い感じ
この辺りヤシオの森ですが色イマイチです
2017年10月28日 10:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 10:10
この辺りヤシオの森ですが色イマイチです
祠到着、ここから下ってツツジ岩までの左斜面が紅葉の良い場所ですね
2017年10月28日 10:15撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 10:15
祠到着、ここから下ってツツジ岩までの左斜面が紅葉の良い場所ですね
目視では良いのですが
2017年10月28日 10:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 10:17
目視では良いのですが
左斜面に何故かモミジが沢山有るんですね
2017年10月28日 10:23撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 10:23
左斜面に何故かモミジが沢山有るんですね
今年はオレンジですね
2017年10月28日 10:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 10:24
今年はオレンジですね
同じ写真ばかり
2017年10月28日 10:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/28 10:25
同じ写真ばかり
目視だと綺麗なんだけど
2017年10月28日 10:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 10:27
目視だと綺麗なんだけど
たまに赤もある
2017年10月28日 10:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 10:29
たまに赤もある
良さげな黄色
2017年10月28日 10:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 10:31
良さげな黄色
良い雰囲気でした
2017年10月28日 10:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 10:39
良い雰囲気でした
ワラビ採り地から袈裟丸山を望む
2017年10月28日 10:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 10:42
ワラビ採り地から袈裟丸山を望む
同、中央に見える尾根を登りました
2017年10月28日 10:48撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 10:48
同、中央に見える尾根を登りました
八重樺原のカラマツ林まで降りてきました
2017年10月28日 10:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 10:52
八重樺原のカラマツ林まで降りてきました
気持ち良い場所でした
2017年10月28日 10:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 10:55
気持ち良い場所でした
良い黄色
2017年10月28日 10:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/28 10:58
良い黄色
これからオレンジになるのかな?
2017年10月28日 11:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 11:00
これからオレンジになるのかな?
オレンジと黄色
2017年10月28日 11:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 11:01
オレンジと黄色
木階段付近はこんな感じ
2017年10月28日 11:07撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:07
木階段付近はこんな感じ
郡界尾根登山口到着、雨に降られず良かった
2017年10月28日 11:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/28 11:16
郡界尾根登山口到着、雨に降られず良かった
帰りながら大滝に寄ってみました。約15年振りかな、以前は飛び石で渡った記憶有りますが橋出来てました
2017年10月28日 11:56撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 11:56
帰りながら大滝に寄ってみました。約15年振りかな、以前は飛び石で渡った記憶有りますが橋出来てました
少し登るとトンネルがあり
2017年10月28日 11:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/28 11:58
少し登るとトンネルがあり
吊り橋を下りますがこの高度感が苦手な方もいるでしょうね
2017年10月28日 11:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/28 11:59
吊り橋を下りますがこの高度感が苦手な方もいるでしょうね
大滝と紅葉、見頃はもう少しかな
2017年10月28日 12:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/28 12:03
大滝と紅葉、見頃はもう少しかな

感想

4週連続で土曜日の天気が悪いが家にいてもやる事無いし午前中位は何とか雨降らない予報なので昨年同時期に紅葉が良かった南西尾根〜郡界尾根を歩きました。
期待していた紅葉ですが中腹以下で見頃、曇り空では目視で良いのになかなか写真にはならないですね、今年は赤が少なくオレンジが多かった印象です。

皆さん悪天候予報で敬遠されたらしく又、スタート時間が早かったので行き会った登山者は避難小屋泊まりの2人のみで静かでしたし今日は涼しく快適だったので何とか雨降られずお昼前に戻れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人

コメント

予定通りですね
horipyさん こんばんは

今日は雨に降られなかったのですね。自分は荒船山に行って
しっかり雨でもハイキングしてきました。また、太陽の陽が
ないので、紅葉も映えないのは仕方ありませんが、いい加減
週末の天気が良くなってほしいですね。
                      埼玉のchii
2017/10/28 19:53
Re: 予定通りですね
おはようございます
今回早くスタートしたので雨降られず戻れました。

しかし悪天候続いてますね、自分は4週連続曇り雨、紅葉の
良さそうな場所に行っているのに良い写真になりません、
まあ目視では良いので自分が楽しめれば良いのですけと。
2017/10/29 5:11
台風接近のなかの山行さすがです。
こんにちは、horipy さん。

ここ二週間土日台風接近でしたが、山行を欠かさず決行されたのですね。
私も、horipy さんのポジティブさを見習いたいのですが実行出来ずにをります。

尾根の紅葉綺麗ですね、写真を閲覧させていただくと、山頂付近の紅葉は終わり尾根道が良い感じですね。やはり山の紅葉は終盤でしょうか?
今日の私は、白根山が中止になり仕事場に出て来ました。現在、宇都宮市の清原工業団地内の工場新築中で、たまっている仕事を処理しに来ましたが、ここに来る途中工業団地内の街路樹がいい感じに紅葉してました。
今度の土日こそ白根山に行きたいのですが、紅葉は終わってしまってるのが残念です。
 
紅葉が終わると冬山シーズン到来ですね。horipyさんとは、雪山と春山でお会いしてますね。また雪山でお会い出来る事を楽しみにしております。
2017/10/29 13:57
Re: 台風接近のなかの山行さすがです。
こんばんは
毎週天気悪いですね、袈裟丸の紅葉も曇りではイマイチでした。
まあ目視では良いので行って良かったです。
これで自分の紅葉追っかけメインは一段落かな? 今後は低山と
赤城に霧氷でも出始めるまで東海道歩きでも再開しますかね。
2017/10/29 17:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら