御池岳〜三国岳〜烏帽子岳 (白瀬峠登山口から周回)
- GPS
- 08:51
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,876m
- 下り
- 1,886m
コースタイム
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:49
天候 | 晴れ 少し風の強い1日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3〜4台駐められる程度です。 (177K) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■真ノ谷には,目印テープの類はほとんどありません。 右岸,左岸の登れるところを登っていきます。 雨のあとなど,水流が多いとむずかしくなると思います。 谷が南西に曲がるあたりから水流はなくなります。 苔むした石灰岩がゴロゴロした谷を登っていきます。 ■鞍掛峠から北,焼尾山〜三国岳〜烏帽子岳は踏みあとが薄くなります。 でも,赤テープがたくさんあるので,迷うことはないでしょう。 ただ,三国岳〜烏帽子岳は岩場ややせ尾根も多く,注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉「あじさいの里」でお風呂(大人休日650円) |
写真
装備
MYアイテム |
ひさやま
重量:-kg
|
---|
感想
ここ1ヶ月ほど,週末に台風がやってきたりしてお天気に恵まれず,
山に行けない日々が続いていましたが,
久しぶりの晴れ予報の休日でした。
さっそくお山へ向かいました。
今回は,鈴鹿の県境稜線の踏みあとを御池岳から北へ延ばして,
三国岳と烏帽子岳をつなぐ日帰りの山旅です。
どこに車を置いてどう周回するか,
あれこれ考えて計画したのが今回のプランでした。
山口配水池施設のとなり,白瀬峠登山口に車を置いて,
まずは木和田尾を登って白瀬峠へ。
御池岳へ登るコースはいくつもありますが,
ボクはこの木和田尾がお気に入りです。
今年もこれで,木和田尾を登るのは3回目です。
白瀬峠からは真ノ谷に下りました。
思い起こせば,ちょうど5年前の11/3,
藤原岳から白瀬峠にやってきたボクは,
同じように真ノ谷を遡上して,御池岳へ向かいました。
それが,ボクの山登り再開の第一歩目になったのですが,それ以来の真ノ谷。
あのときはこの谷間にルートの目印を見つけられずに,右往左往しました。
でも今回は,「目印なんかないもの」として,
歩けそうなところを自分で探して登っていきました。
木和田尾や真ノ谷ではまったく人に会いませんでしたが、
御池岳の登りになった途端に,たくさんの人人。
やはりみなさん,お天気を待ちわびていたんでしょうね。
御池岳はたくさんの登山者でにぎわっていました。
でもそれも,鞍掛峠から北の稜線に足を踏み入れると,再び静かな山に。
焼尾山から三国岳,そして烏帽子岳へのコースでは,
とくに三国岳〜烏帽子岳の稜線が険しかったですね。
いくつもの小ピークを越えていきますが,どれもが急で,岩場もあり,
やせた尾根道もありで,転んだらやばいところが満載でした。
これで,鈴鹿山脈の県境稜線の赤線つなぎが
南の仙ヶ岳から烏帽子岳までつながりました。
いずれ,この踏みあとの赤線を霊仙山までつなげたいと思ってます。
どんなふうにピストン,または周回してつなげていくか,
地図を見ながら,みなさんのレコを見ながら,
あれこれプランを考えていくのが楽しみです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
fushiyamaさん、こんばんは
こんな周回行かれるとは流石ですね。
霊仙まで赤線繋げる計画ですか、私も御池から霊仙繋げたいと
思ってるんですがね。
fushiyamaさんの脚力なら一気に繋がりそうですね。
ピストンとか周回は面倒ですね。
車デポしてご一緒しませんかww
higurasiさん,こんばんは。
コメント,ありがとうございます。
higurasiさんも霊仙までの赤線つなぎに興味ありますか!
ヤマレコにはそういう方がそれなりにいそうなので,
レコを探せば,いろいろとコースを考えることができそうですね。
滋賀県と岐阜県の県境稜線は,三国岳から霊仙山まで藪山でしょうか?
「車デポしてご一緒」,そういうのもいいですね。
機会があれば,またぜひご一緒したいです
こんにちは。
アルプス・ハイカーhushiyamaさんも、鈴鹿に帰ってきましたね!
これは良いルートです。
もっとも距離も長く、いかにもhushiyamaさんらしいルートだと感じました
ダイラ、いいところですよ。
昨秋、higurasiさんと、雨の中を烏帽子から三国を周回した時にダイラ行きました。
鈴鹿のお気に入りの一つです
totokさん,こんばんは。
コメント,ありがとうございます。
この1ヶ月,週末の天気が思わしくなかったり,仕事があったりで
悶々としておりましたが,やっと鈴鹿に戻ってまいりました。
今回,烏帽子岳手前から初めてダイラを見ることができました。
昨年の秋,totokさんとhigurasiさんがダイラに行かれたレコ,
ボクの「お気に入り」に入れてありますよ。
そのレコで初めて,ダイラという場所のことを知りました。
いずれ近いうちに,ボクも訪れてみようと思っています。
hushiyamaさん こんにちは
いよいよ鈴鹿の季節...なのかな
昨年は夏場でも鈴鹿にお世話になってたのですが、
今年は南アにも足を伸ばし始めたのですっかりご無沙汰です
鈴鹿の稜線繋ぎですか...
未だ7マウンテンも繋げていない私
せめて鈴北岳〜仙ヶ岳は繋ぎたい
目的持って山行計画練るのは楽しいですよね
私も何か目標作ろうかとも思いますが、行きたい山を適当に登る日々
とりあえず”東海自然歩道IN愛知”は実行中ですけど
”〇〇百山”とか”稜線繋ぎ”とか目標にすると、
踏み跡薄いルートなども歩かなければならないので、
山のスキルも上がっていきそう
それにしても...
マイナールートの悪路歩きで20劵ーバー
相変わらずの健脚ぶりですね
goldengateさん,こんばんは。
コメント,ありがとうございます。
そうですね,鈴鹿の季節がやってまいりました。
これから来春5月ぐらいまでは,鈴鹿ですね。
百名山などにはあまり関心がないけれど,
このヤマレコ・マイマップの全ルート表示を見ては,
赤線が延びていくのをうれしがっているボクです。
そのため,これまで歩いたことのあるコースを再び歩きに行くより,
どうしても未踏のルートに目が行ってしまうんですけどね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する