亀甲池-双子池-双子山 〜子連れでもラクラク 晩秋の池めぐり〜
- GPS
- 06:15
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 331m
- 下り
- 327m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 白樺湖観光センターで、切り干し大根のおやきとから揚げを。シジミ汁が無料サービス中でしたの♪ |
写真
装備
個人装備 |
靴(NF Velto S3KII)
ベースレイヤー(Millet Drynamic Mesh No-sleeve)
長袖シャツ(Wool Zip)
ズボン(phenix)
靴下(smart wool)
グローブ(Black Diamond)
防寒着(NF Light heat vest)
雨具(Finetrack)
日よけ帽子(patagonia)
着替え(mont-bell wool 長袖&タイツ)
予備靴ひも
ザック(OMM Classic32)
クッカー&バーナー(EVERNEW)
行動食
非常食
飲料
地図(山と高原地図+mont-bell map case)
コンパス(SILVA)
笛(ザックのチェスト)
ヘッドランプ(GENTOS)
GPS(EPSON SF-510)
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ(Nikon AW-130)
ポール
|
---|
感想
三連休の初日、もうちょっと早く起きて出発のつもりが、まあまあ寝坊して遅めのスタート。とはいうものの、9:15スタートで15:30終了だから、お昼食べてのハイキングに一番いい時間だったのかな。
大河原峠を基点に、亀甲池、双子池、双子山をめぐるこのルートは、八ヶ岳の各ルートの中で、一番ラクでいろいろお得な要素の詰まった、良い入門ルートだと思います。そこそこ色々歩かせている娘(13)的には、「今日のルートはラク!また行きたい!」という感想でした(^^;)。
最初が下りスタートというのも、山歩きにあるまじき(?)とっつきやすい好スタート。
そのあと天祥寺原を抜けると、亀甲池が薄氷をたたえて出迎えてくれました。こういうタイミングってなかなかなく、すごくキレイで結構長居をしてました。
亀甲池から双子池区間は、それなりに北八ヶ岳らしさがあって、苔むした森を静かに楽しむ良道。アップダウンもほとんどないですしね。
双子池は雌池のキレイな青と、やはり雄池の水が直で飲める!というのが、子供心には、「え?えー?」という反応で面白いかったです。確かに大人でも「なぬ?直で飲むのこれ?」と思いますもんね。
ちょうどここでお昼ごはん。
ヒュッテは10月で終了していますが、ベンチとテーブルを拝借して、ランチ休憩です。
ここまで歩いて、さらに双子山への登りも、普通の体力があれば難なく登れるはず。登れば最後には、だだっ広い山頂に広がる青い空がー♪
ただし山頂はかなり風が強いです。木々が全て片側一方向に向かって枝が伸びているのは伊達じゃないです。防風の上着をしっかり着て、眺望を楽しみました。
大河原峠への下りも、難しいところはありません。今日もいい旅。お疲れ様でした♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する