記録ID: 132613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(富士宮ルート〜お鉢巡り〜御殿場ルート〜宝永山〜プリンスルート)
2011年09月10日(土) [日帰り]
静岡県
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,502m
コースタイム
00:30 スカイライン五合目P着(車中仮眠)
03:45 起床
04:28 富士宮表口登山道
04:41 新六合目
05:21 日の出
06:01 新七合目(休憩:大福)
06:42 八合目(休憩:おにぎり)
07:15 九合目(休憩:お煎餅)
07:52 九合五勺(休憩:大福)
08:35 富士宮ルート山頂(3710m)(浅間大社奥宮)(休憩:菓子パン、ホットココア)
09:12 お鉢巡り発
09:18 三島岳頂上(3734m)
09:33 剣ヶ峰頂上(3776m)
09:37 大沢崩れ頭
10:16 白山岳頂上(3756m)
10:32 須走・吉田ルート山頂
10:35 須走・吉田ルート下山口
10:52 御殿場ルート下山口(休憩:大福)
11:10 御殿場ルート下山口発
12:16 七合目
12:29 大砂走り
12:36 御殿場・宝永山分岐点(下り六合目)
12:44 宝永山山頂(2693m)(休憩:おにぎり)
12:58 宝永山山頂発
13:13 宝永火口ルート最深部
13:22 御殿庭・富士宮六合目分岐(宝永第一火口縁)
13:30 御殿庭・富士宮五合目分岐(宝永第二火口縁)
13:49 宝永火口登山口
13:50 スカイライン五合目P着
03:45 起床
04:28 富士宮表口登山道
04:41 新六合目
05:21 日の出
06:01 新七合目(休憩:大福)
06:42 八合目(休憩:おにぎり)
07:15 九合目(休憩:お煎餅)
07:52 九合五勺(休憩:大福)
08:35 富士宮ルート山頂(3710m)(浅間大社奥宮)(休憩:菓子パン、ホットココア)
09:12 お鉢巡り発
09:18 三島岳頂上(3734m)
09:33 剣ヶ峰頂上(3776m)
09:37 大沢崩れ頭
10:16 白山岳頂上(3756m)
10:32 須走・吉田ルート山頂
10:35 須走・吉田ルート下山口
10:52 御殿場ルート下山口(休憩:大福)
11:10 御殿場ルート下山口発
12:16 七合目
12:29 大砂走り
12:36 御殿場・宝永山分岐点(下り六合目)
12:44 宝永山山頂(2693m)(休憩:おにぎり)
12:58 宝永山山頂発
13:13 宝永火口ルート最深部
13:22 御殿庭・富士宮六合目分岐(宝永第一火口縁)
13:30 御殿庭・富士宮五合目分岐(宝永第二火口縁)
13:49 宝永火口登山口
13:50 スカイライン五合目P着
天候 | 晴れ!晴れ!晴れ! 気温:登り始め(4:30頃) 15〜6度、7合目より上(山頂含む)12〜5度、宝永山(20度前後)、下山5合目(14:00頃)25度 登るにつれて気温は下がるんだろうな〜と思いきや、日差しが強く横ばいでした。 風も思ったほどでなく、山頂では心地良くさえ感じました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜0:30頃到着でしたけど、既に富士宮ルート登山口近辺はいっぱい。 少し離れた、宝永山火口登山口近くに止めました。(帰りのルートに好都合でした) その下のPは、まだまだ余裕があったようです。 但し、出発する4時過ぎには、かなり満杯になっていたと思われます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
富士宮ルート(五合目〜山頂): 最初から最後まで火山礫地帯をジグザクに登り続けます。 宝永山方向に日の出を見ながら登って行きます。 六合目まではあっという間です。一応六合目から先は進入禁止となっています。 八合目から先は、傾斜がきつく休みがちになります。 お鉢巡り: 今回は、時計周りにまわりました。 剣ヶ峰までの登りは急な登りとなります。 さすがに九月になると並ぶこともありません。 御殿場下りルート(山頂〜六合目): 七合目までは岩場の下りが続きます。 その先は、ご存じの大砂走りとなります。快調に飛ばせます。 プリンスルート(御殿場下り六合目〜宝永火口第一縁): ここも下りはミニ砂走りって感じでした。 登りもありますが、さほど気になるような登りではありません。 宝永山までの観光客が軽装で遠足気分って感じの方が多数いました。 但し、落石多数の注意看板が出ていますので注意が必要です。 宝永火口第2縁〜宝永火口登山口: 今回のコースで唯一の樹林帯でした。 日差しが強かったので木陰で気持ち良いコースです。 多少のアップダウンはありますが快適でした。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
先週は台風でどこへも出かけられず、今週は好天気の中、再度富士山へアタック。
前回は、須走だったので、今回は富士宮から下山は御殿場ルートから宝永山経由でと計画しました。
さすがに8月程の人手はありませんが、天気の良いのもあってかなり多くの方が登山していました。
富士宮ルートですが、登り始めが2400mなので楽そうですが、いえいえ噂の通り斜度がきつかったです。
時間だけみると4時間で登ってますが、8合目から先はジグザクする度に立ち止まって小休止の状態でした。
個人的には須走ルートの方が楽に思えます。
今回は、前回にもまして天気が良くて、山頂でも10度超えていたと思います。風が心地よかったです。
ダウンも持って行きましたが、全然必要はなかったです。(でも万一のときがありますから・・・)
天気もよくて、寒くもなくて、気持ちいい富士登山だったのですけど、
ただ一つ、8月と違ってトイレ事情がつらいですね〜
5合目Pと6合目以外一切ありません。これってちょっと困りますよね〜?
これで、須走ルートにつづいてと富士宮ルート攻略。
来年には、吉田ルートと御殿場ルートも攻略したいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1816人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する