ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1326812
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

破風山と鐘撞堂山 北武蔵の紅葉と山頂にゃんこに会いに(^^♪

2017年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:58
距離
11.8km
登り
792m
下り
791m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:58
合計
6:50
8:24
8:25
35
温泉スタンド
9:00
9:05
18
9:23
9:29
15
9:44
10:10
7
10:17
10:23
22
10:45
10:45
25
11:10
11:10
6
11:16
11:16
57
12:13
12:13
25
谷津池駐車場
12:38
13:25
21
13:46
13:50
25
円良田湖
14:15
14:38
29
15:07
ゴール地点
天候 晴れ〜微風でハイキング日和♪
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヽ野町営駐車場(ふれあい広場駐車場)無料 余裕あり
谷津池駐車場 無料 余裕あり

コース状況/
危険箇所等
※破風山から鐘撞堂山への移動は、車を利用したため、歩くペースが速くなっています

’防山(はっぷさん)
駐車場→日野橋登山口→猿岩→ヤセ尾根→破風山山頂→札立峠→水潜寺→県道284号→駐車場
特に危険箇所はありません。
このコースは、車道歩きが多いです。
猿岩周辺が、紅葉見頃でした。
◆登山ポスト 皆野町営駐車場(ふれあい広場駐車場)トイレ前にあり
 登山ポスト脇に皆野アルプス・破風山のハイキングマップもあり
◆トイレ 皆野町営駐車場 水潜寺 日野沢駐車場
 水潜寺のトイレは、冬季使用できないことがあるようです

※皆野町営バス
http://www.town.minano.saitama.jp/traffic/bus/
※皆野町観光協会
http://www.minano.gr.jp/hike/



⊂眛菊音魁覆ねつきどうやま)
南コース→鐘撞堂山山頂→円良田湖→鐘撞堂山山頂→北コース
特に危険箇所はありません。
全体的に紅葉みごろでした。
◆登山ポストは見当たりませんでした
◆トイレ ほたるの里公園

※鐘撞堂山ふるさとの森
http://www.city.fukaya.saitama.jp/kanko/kanko/kanetukidoyama/1391499198609.html

※天気予報
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=11150016&type=15&ba=kk
その他周辺情報 ※12月3日は秩父夜祭のため、早朝でも国道140号の交通量が多かったように思います
駐車場のトイレと登山ポスト。
右側にマップあり。
2017年12月03日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/3 8:17
駐車場のトイレと登山ポスト。
右側にマップあり。
8時台でなんと、車2台^^;
寂しい&寒い・・・
では、行ってきます。
2017年12月03日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 8:17
8時台でなんと、車2台^^;
寂しい&寒い・・・
では、行ってきます。
まずは、温泉スタンドを目指します。
愛子内親王献上桜の「小春日桜」がありました。
冬桜のようです。
2017年12月03日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/3 8:22
まずは、温泉スタンドを目指します。
愛子内親王献上桜の「小春日桜」がありました。
冬桜のようです。
左手にありました。日野橋登山口。
温泉スタンドの手前です。
ここから土の道。
2017年12月03日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 8:23
左手にありました。日野橋登山口。
温泉スタンドの手前です。
ここから土の道。
車道と合流。
少し車道を歩きます。
2017年12月03日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 8:36
車道と合流。
少し車道を歩きます。
振り返って。
2017年12月03日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 8:36
振り返って。
紅葉と廃屋。映画のセットみたい。
2017年12月03日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/3 8:40
紅葉と廃屋。映画のセットみたい。
里の紅葉。
2017年12月03日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
12/3 8:44
里の紅葉。
紅葉のアーチ。
2017年12月03日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
12/3 8:45
紅葉のアーチ。
東屋。
ここで車道とお別れ。
2017年12月03日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 8:48
東屋。
ここで車道とお別れ。
東屋からの展望。
宝登山が良く見える。
2017年12月03日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 8:48
東屋からの展望。
宝登山が良く見える。
登山者数調査のカウンター。
ぽちっと、8897人目でした。
2017年12月03日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/3 8:50
登山者数調査のカウンター。
ぽちっと、8897人目でした。
銀杏の葉でデコレーションされた祠。
2017年12月03日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 8:53
銀杏の葉でデコレーションされた祠。
水場?の木橋。
2017年12月03日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 8:56
水場?の木橋。
前原尾根コースとの合流点です。
ここを右へ。
2017年12月03日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 9:02
前原尾根コースとの合流点です。
ここを右へ。
良く整備されています。
2017年12月03日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 9:10
良く整備されています。
キラキラ。
2017年12月03日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
12/3 9:13
キラキラ。
キラキラ。
2017年12月03日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/3 9:14
キラキラ。
キラキラ。
2017年12月03日 09:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/3 9:16
キラキラ。
猿岩まで来ました。
夫が猿岩登ってる?
2017年12月03日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/3 9:26
猿岩まで来ました。
夫が猿岩登ってる?
この辺りが紅葉の最盛期です。
2017年12月03日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/3 9:26
この辺りが紅葉の最盛期です。
ピース。
2017年12月03日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
17
12/3 9:27
ピース。
2017年12月03日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
12/3 9:28
2017年12月03日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/3 9:29
2017年12月03日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/3 9:30
この辺がモミジ平かな?
2017年12月03日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
12/3 9:31
この辺がモミジ平かな?
2017年12月03日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/3 9:34
ヤセ尾根手前の東屋に到着。
2017年12月03日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 9:38
ヤセ尾根手前の東屋に到着。
大きな東屋とバーカウターの高さのテーブル。
すべてがビッグ。
2017年12月03日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 9:39
大きな東屋とバーカウターの高さのテーブル。
すべてがビッグ。
ヤセ尾根かな?
2017年12月03日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 9:41
ヤセ尾根かな?
山頂到着。
2017年12月03日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
23
12/3 9:45
山頂到着。
三角点タッチ!
2017年12月03日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/3 9:45
三角点タッチ!
貸切山頂!
2017年12月03日 09:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
23
12/3 9:46
貸切山頂!
山頂からの眺め。
奥に赤城山と日光白根山が薄っすら。
2017年12月03日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/3 9:47
山頂からの眺め。
奥に赤城山と日光白根山が薄っすら。
小さなお堂にお参り。
っと、左の狛犬様の後ろにパノラママップを発見!
2017年12月03日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/3 9:48
小さなお堂にお参り。
っと、左の狛犬様の後ろにパノラママップを発見!
マップ見ながら山座同定中。
2017年12月03日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/3 9:49
マップ見ながら山座同定中。
山頂からの眺め。
良く行く武甲山と大持山、小持山、蕎麦粒山方面。
2017年12月03日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/3 9:50
山頂からの眺め。
良く行く武甲山と大持山、小持山、蕎麦粒山方面。
ギザギザ両神山。
2017年12月03日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
12/3 9:51
ギザギザ両神山。
登谷山、皇鈴山、愛宕山方面。
2017年12月03日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/3 9:52
登谷山、皇鈴山、愛宕山方面。
大霧山、笠山、堂平山、丸山。
2017年12月03日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/3 9:53
大霧山、笠山、堂平山、丸山。
二子山、武川岳、妻坂峠、武甲山。
2017年12月03日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/3 9:53
二子山、武川岳、妻坂峠、武甲山。
北側の城峰山方面。
2017年12月03日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/3 9:54
北側の城峰山方面。
このマップ・・・
2017年12月03日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/3 9:56
このマップ・・・
素晴らしい〜♪
山頂の眺めを堪能したので、下山します。
2017年12月03日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
12/3 9:57
素晴らしい〜♪
山頂の眺めを堪能したので、下山します。
山頂直下は、アセビロード。
2017年12月03日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 10:12
山頂直下は、アセビロード。
黄葉の尾根道。
2017年12月03日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/3 10:14
黄葉の尾根道。
札立峠。
2017年12月03日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
12/3 10:24
札立峠。
水潜寺。
秩父三十四番札所。
しっとりしています。
2017年12月03日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 10:45
水潜寺。
秩父三十四番札所。
しっとりしています。
以前、観光で来て以来です。
2017年12月03日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 10:46
以前、観光で来て以来です。
県道沿いの紅葉も綺麗。
2017年12月03日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 10:53
県道沿いの紅葉も綺麗。
小学校跡?
2017年12月03日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 10:55
小学校跡?
日野沢観光トイレ。
駐車場完備。
2017年12月03日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 10:56
日野沢観光トイレ。
駐車場完備。
爆睡中のJONくん。
2017年12月03日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
12/3 10:58
爆睡中のJONくん。
駐車場到着。
破風山、お疲れさまでした。
2017年12月03日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 11:17
駐車場到着。
破風山、お疲れさまでした。
車で埼玉県深谷市にワープ!
谷津池駐車場。
2017年12月03日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 12:13
車で埼玉県深谷市にワープ!
谷津池駐車場。
ここから南コースを歩いて、鐘撞堂山頂の猫?!を目指します。
2017年12月03日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 12:13
ここから南コースを歩いて、鐘撞堂山頂の猫?!を目指します。
黄葉ですが、青空に映えて綺麗。
2017年12月03日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 12:20
黄葉ですが、青空に映えて綺麗。
山頂見えてきた。
2017年12月03日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 12:32
山頂見えてきた。
東側は、谷津池と駐車場。
2017年12月03日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 12:32
東側は、谷津池と駐車場。
昼時で、風がなく汗ばむ^^;
2017年12月03日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/3 12:34
昼時で、風がなく汗ばむ^^;
山頂到着。
2017年12月03日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
12/3 12:39
山頂到着。
標高330.2m。
2017年12月03日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
12/3 12:39
標高330.2m。
鐘撞きます。
2017年12月03日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
12/3 12:40
鐘撞きます。
本日2度目の三角点タッチ!
2017年12月03日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 12:40
本日2度目の三角点タッチ!
山頂からの眺め。
2017年12月03日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 12:41
山頂からの眺め。
山頂は沢山の人。
でもお目当てのにゃんこが居ない^^;
にゃんこどこ〜?!^^;
2017年12月03日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 12:41
山頂は沢山の人。
でもお目当てのにゃんこが居ない^^;
にゃんこどこ〜?!^^;
とりあえず、ランチにします。
パンを両面焼いて、コロッケをサンド。
2017年12月03日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
12/3 12:56
とりあえず、ランチにします。
パンを両面焼いて、コロッケをサンド。
コンビニのオムライスおにぎりを2個炒めて、野菜とコロッケ、春巻きをトッピング〜♪
2017年12月03日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
21
12/3 12:57
コンビニのオムライスおにぎりを2個炒めて、野菜とコロッケ、春巻きをトッピング〜♪
食後はコーヒー(^^♪
2017年12月03日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/3 13:11
食後はコーヒー(^^♪
にゃんこがなかなか現れないので、円良田湖畔へ行ってみます。
2017年12月03日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 13:36
にゃんこがなかなか現れないので、円良田湖畔へ行ってみます。
ここも良い感じの紅葉。
2017年12月03日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 13:44
ここも良い感じの紅葉。
ちょうど5年前の今頃、この家の前に猫のキジトラ一族がいたので期待して来たけど、気配がない^^;
あきらめて山頂に戻ります。
2017年12月03日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 13:46
ちょうど5年前の今頃、この家の前に猫のキジトラ一族がいたので期待して来たけど、気配がない^^;
あきらめて山頂に戻ります。
もう直ぐ山頂。
2017年12月03日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 14:15
もう直ぐ山頂。
おっ、いた〜!
2017年12月03日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/3 14:17
おっ、いた〜!
鐘撞堂山の鐘ちゃん?(ちょっと変?)
撞ちゃん?(もっと変?)
堂ちゃん?(まだまし?)
男の子だから堂くんでいいかな?
勝手に命名。
2017年12月03日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
12/3 14:17
鐘撞堂山の鐘ちゃん?(ちょっと変?)
撞ちゃん?(もっと変?)
堂ちゃん?(まだまし?)
男の子だから堂くんでいいかな?
勝手に命名。
堂くん、ちょっと警戒してます。
2017年12月03日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
21
12/3 14:18
堂くん、ちょっと警戒してます。
「シャー!!」と言いながらも寄ってくる。
2017年12月03日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
12/3 14:22
「シャー!!」と言いながらも寄ってくる。
2017年12月03日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
12/3 14:23
2017年12月03日 14:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
12/3 14:23
2017年12月03日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
12/3 14:24
2017年12月03日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
12/3 14:24
2017年12月03日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
12/3 14:25
2017年12月03日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/3 14:25
う〜ん、なんか寂し気。
2017年12月03日 14:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
12/3 14:25
う〜ん、なんか寂し気。
「なんかちょうだい」
2017年12月03日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
19
12/3 14:26
「なんかちょうだい」
2017年12月03日 14:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
12/3 14:28
堂くん、近いからまた来るね。
2017年12月03日 14:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
12/3 14:35
堂くん、近いからまた来るね。
見晴台からの眺め。
2017年12月03日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
12/3 14:36
見晴台からの眺め。
北コースで下山します。
2017年12月03日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
12/3 14:37
北コースで下山します。
駐車場到着。
2017年12月03日 15:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 15:07
駐車場到着。
静かな谷津池。
お疲れさまでした。
2017年12月03日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
12/3 15:08
静かな谷津池。
お疲れさまでした。
5年前に見たにゃんこ。
2012年12月01日 13:18撮影 by  Canon EOS M, Canon
15
12/1 13:18
5年前に見たにゃんこ。
5年前に見たにゃんこ。
2012年12月01日 15:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
9
12/1 15:01
5年前に見たにゃんこ。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
共同装備
コンパス ツェルト

感想

北武蔵の破風山と鐘撞堂山へ行って来ました。

’防山
以前から気になっていた破風山に、やっと行く事が出来ました。
もう紅葉も終わりかなと思っていたけど、間に合って良かった♪
想像以上に紅葉が素晴らしくてびっくりです。
山全体を見ると、冬枯れ真近の茶色い山なのに、一歩中へ入ると、赤や黄色のモミジやカエデが出迎えてくれて、やっぱり歩かないと山の良さは分からないと実感。
またお天気に恵まれ、眺望も良くて最高の山行になりました。
今回、他の方々のレコを参考に楽しく歩く事が出来ました。
感謝です。

⊂眛菊音
1週間ほど前から鐘撞堂山の山頂に猫が居るとの情報をゲット。
居ても立っても居られず、破風山下山後に車で移動して、にゃんこに会いに行って来ました。
5年前、少林寺方面から円良田湖を経由して鐘撞堂山に登った時に、湖畔に猫のキジトラ一族が居たので、その一族のにゃんこかな?と思ったけど、違ったみたい。
似てるような、似てないような・・・
湖畔まで下りて一族を探したけど、いないし・・・
山頂のにゃんこは一見、被毛も綺麗で痩せていなくて、最近までどこかで飼われていた感じ。
でも、お腹を空かせているようで、「シャー!!」と言いながら逃げるけど、アピールはしてくる。

鐘撞堂山の常連さんのお話だと、捨てられちゃったのかなと。
捨てられちゃったのか、盛りに遠出して帰るお家が分からなくなった迷い猫か、いずれにしても定かではないけど、気になる存在です。

※常連さんのお話
先日、食べ物をあげた人が指を噛まれて流血した事故があったようです。
猫の口の中や爪は細菌だらけで、噛まれたり引っ掻かれたりすると、大変ですので、くれぐれも取り扱いにご注意下さいませ。

おしまい。


2012年12月01日のレコ
鐘撞堂山(少林寺〜羅漢山〜鐘撞堂山)
(よく見たら、初めてのハイキングでしたW)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-263043.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1094人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら