記録ID: 1327896
全員に公開
ハイキング
甲信越
紅葉終了の甲州高尾山
2017年12月02日(土) [日帰り]
secondimpact
その他9人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 555m
- 下り
- 998m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:11
距離 8.3km
登り 555m
下り 1,011m
15:36
ゴール地点
多人数で歩いていますので、コースタイムは参考程度にしかならいと思います
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
そこからタクシー3台に分乗して、大滝不動まで移動(@2100程度) 復路 大善寺まで降りてきてから、運転手のみタクシーで勝沼ぶどう郷駅移動(@1000程度) 他のメンバーは自家用車にて大善寺にて回収 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にナシだが、季節柄コース全体に落ち葉多し、スリップ注意 特に甲州高尾山、鉄塔を過ぎてからが落ち葉が多かったようです |
その他周辺情報 | 宿泊施設として、甲斐の国大和自然学校を利用 すべてセルフサービスのお宿だが、宿泊のみで@3000は安い 調理室の使用可、当日夜翌朝は我々だけの利用だったので宴会場と化した |
写真
感想
会社山岳部の忘年山行として、お気軽コースの山行を2本つなげて
甲斐の国自然学校で1泊
その1日目のコースとして、甲州高尾山をチョイス(2日目は黒川鶏冠山)
低山であり、事前にコース途中までタクシーでアプローチすることが決めており
正直言いまして、このコース舐めていまいた
コース設定も甲州高尾山を登ることは決めていましたが、棚横手山、宮宕山をどう組み合わせるを決めてなく、臨機応変にコースを変えるという適当さ(フレキシブル性を上手く使った?)
実登してみると割と高度差があり、また12月の気候の割には気温があり
パッキングも雑、余計な荷物ばかりを持ち込み過ぎ(重い)
「結構疲れたかな」が正直な感想
が、多人数でしたので山行の前後をタクシー利用したのは正解でした
(無駄な体力を使わない、早く宿に入って酒が飲める)
皆も同じことを考えたていたようで、夜の宴会が大盛り上がりだったのは内緒です
今年1年の〆として、山行(酒飲?)を大いに楽しまめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する