ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1328585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢縦走(ヤビツ峠-蛭ヶ岳山荘泊-西丹沢自然教室)

2017年12月02日(土) ~ 2017年12月03日(日)
 - 拍手
akira_neri その他1人
GPS
32:00
距離
24.0km
登り
2,136m
下り
2,340m

コースタイム

1日目
山行
5:20
休憩
1:00
合計
6:20
8:40
60
9:40
9:45
0
9:45
9:45
15
10:00
10:05
25
10:30
10:35
50
11:25
11:30
25
11:55
12:25
50
13:15
13:25
35
14:00
14:00
35
14:35
14:35
25
2日目
山行
5:25
休憩
1:00
合計
6:25
6:20
0
6:20
6:45
60
7:45
7:50
10
8:00
8:00
25
8:25
8:25
45
9:10
9:20
5
9:25
9:35
95
11:10
11:20
60
12:20
12:20
25
12:45
西丹沢ビジターセンター
天候 【1日目】曇り
【2日目】晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
秦野駅7:45(増便バス)→ヤビツ峠8:30
運賃470円 四番乗り場:秦21 ヤビツ峠行 名古木 蓑毛(秦野駅発)

【復路】
西丹沢ビジターセンター12:55→中川13:08
中川14:53→新松田15:49
富士急湘南バス
コース状況/
危険箇所等
●ヤビツ峠〜三ノ塔〜塔ノ岳
バス停からしばらく舗装路を歩くと登山口に出る。
そこからニノ塔までは木道が整備された道を登って行く。
三ノ塔からアップダウンを繰り返し高度を上げていく。
新大日手前に急な鎖場があるので要注意。
登山者が多いと渋滞になる模様。

●塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳
笹が茂る気持ちの良い縦走路。
細かなアップダウンはあるが、概ねフラットな道が続く。
ただこの季節は霜が緩んで道がかなりぬかるんでいる。
スパッツがあると便利かも。
蛭ヶ岳手前の鬼ヶ岩ノ頭の下りだけは注意が必要。

●蛭ヶ岳〜檜洞丸〜犬越路〜西丹沢ビジターセンター
蛭ヶ岳から檜洞丸までは急なアップダウンを繰り返す。
檜洞丸山頂下には青ヶ岳山荘がある。
犬越路方面の尾根は痩せていて急な鎖場も多数あるので注意が必要。
犬越路避難小屋を抜けて西丹沢ビジターセンターまでは沢沿いの緩やかな
樹林帯。
その他周辺情報 ●蛭ヶ岳山荘
1泊2食付き:7000円
素泊まり:5000円

●ぶなの湯:大人700円
中川バス停下車、徒歩5分
(食堂は無いので軽食のみ販売)
秦野からヤビツ峠行きのバスは大混雑。
2台の増便が出ました。
しっかり準備をして出発です。
2017年12月02日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 8:40
秦野からヤビツ峠行きのバスは大混雑。
2台の増便が出ました。
しっかり準備をして出発です。
丹沢は登山者が多いこともありトイレが充実していました。
2017年12月02日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 8:58
丹沢は登山者が多いこともありトイレが充実していました。
20分ほど舗装路を進むと登山口に出ます。
ここから山歩きです。
2017年12月02日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 9:00
20分ほど舗装路を進むと登山口に出ます。
ここから山歩きです。
残念ながらこの日の山は
一日中雲に覆われてました。
三ノ塔到着。
2017年12月02日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 10:01
残念ながらこの日の山は
一日中雲に覆われてました。
三ノ塔到着。
至る所で霧氷が楽しめました。
2017年12月02日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/2 10:10
至る所で霧氷が楽しめました。
アザミも凍り
2017年12月02日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 10:10
アザミも凍り
霧氷の木々は氷の花盛り。
2017年12月02日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 10:21
霧氷の木々は氷の花盛り。
木道が整備された登山道は歩きやすい。

2017年12月02日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 10:28
木道が整備された登山道は歩きやすい。

鳥尾山到着。
辺りは真っ白です。。
2017年12月02日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 10:33
鳥尾山到着。
辺りは真っ白です。。
行者ヶ岳から下る鎖場。
塔ノ岳に至る道で唯一の難所。
2017年12月02日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 11:00
行者ヶ岳から下る鎖場。
塔ノ岳に至る道で唯一の難所。
新大日到着
2017年12月02日 11:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 11:23
新大日到着
木ノ又小屋は塔ノ岳の直下にあります。
コーヒーでも飲んで温まりたいところです。
2017年12月02日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 11:33
木ノ又小屋は塔ノ岳の直下にあります。
コーヒーでも飲んで温まりたいところです。
木道を登っていくと。。
2017年12月02日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 11:34
木道を登っていくと。。
塔ノ岳到着!
残念ながら好展望を期待していた山頂からは
何も見えませんでした。
2017年12月02日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/2 11:54
塔ノ岳到着!
残念ながら好展望を期待していた山頂からは
何も見えませんでした。
すでに沢山の登山者が山頂にいました。
遮蔽物の無い山頂は風が強く
今日の天候に休憩は不向きでした。
急いで昼食を済ませます。
2017年12月02日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 12:20
すでに沢山の登山者が山頂にいました。
遮蔽物の無い山頂は風が強く
今日の天候に休憩は不向きでした。
急いで昼食を済ませます。
尊仏山荘でバッチを購入。
山荘内では沢山の人が暖をとってました。
2017年12月02日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 11:55
尊仏山荘でバッチを購入。
山荘内では沢山の人が暖をとってました。
気持ちの良い尾根道を通り丹沢山へ向かいます。
2017年12月02日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 12:33
気持ちの良い尾根道を通り丹沢山へ向かいます。
雲が一瞬だけ晴れて塔ノ岳が見えました。
感謝。
2017年12月02日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 12:40
雲が一瞬だけ晴れて塔ノ岳が見えました。
感謝。
道の状況は霜が緩んだところに沢山の足跡が付き
ぬかるんでます。
対策はスパッツを装着することくらいでしょうか。
2017年12月02日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 12:51
道の状況は霜が緩んだところに沢山の足跡が付き
ぬかるんでます。
対策はスパッツを装着することくらいでしょうか。
塔ノ岳から1時間ほどで丹沢山到着。
記念すべき百名山50座目です。
2017年12月02日 13:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/2 13:18
塔ノ岳から1時間ほどで丹沢山到着。
記念すべき百名山50座目です。
みやま山荘は規模は大きくないが、
料理と設備が好評らしいです。
2017年12月02日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 13:30
みやま山荘は規模は大きくないが、
料理と設備が好評らしいです。
広々とした尾根道は気持ちが良いが、
風が強く午後から気温も下がってきている模様。
先を急ぎます。
2017年12月02日 14:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 14:19
広々とした尾根道は気持ちが良いが、
風が強く午後から気温も下がってきている模様。
先を急ぎます。
鬼ヶ岩ノ頭付近は急な下り坂なので注意が必要です。
2017年12月02日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 14:37
鬼ヶ岩ノ頭付近は急な下り坂なので注意が必要です。
尖った2つの大きな岩が名前の由来でしょうか。

2017年12月02日 14:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 14:34
尖った2つの大きな岩が名前の由来でしょうか。

蛭ヶ岳山頂到着!
2017年12月02日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/2 15:01
蛭ヶ岳山頂到着!
青空も上空に多少は見えますが、
展望はありません。
2017年12月02日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 15:02
青空も上空に多少は見えますが、
展望はありません。
風が強いので早々に退散。
今日は蛭ヶ岳山荘に宿泊です。
2017年12月02日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/2 15:02
風が強いので早々に退散。
今日は蛭ヶ岳山荘に宿泊です。
山荘の夕食はおでんでした。
小屋のスタッフの方々は皆かなり高齢。
とても気さくで居心地が良かったです。

ですが、この日宿泊客が多数で布団は2人で1枚。
ギュウギュウの中消灯前に就寝。
2017年12月02日 17:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/2 17:13
山荘の夕食はおでんでした。
小屋のスタッフの方々は皆かなり高齢。
とても気さくで居心地が良かったです。

ですが、この日宿泊客が多数で布団は2人で1枚。
ギュウギュウの中消灯前に就寝。
翌朝、4時半に起床して外に出てみると晴れてます。
期待していた美しい夜景も見れました。
2017年12月03日 05:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/3 5:34
翌朝、4時半に起床して外に出てみると晴れてます。
期待していた美しい夜景も見れました。
朝食を済ませて日の出を待ちます。
2017年12月03日 06:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 6:26
朝食を済ませて日の出を待ちます。
昨日の天気が嘘のように晴れました。
東の空に朝日が昇ってきます。
2017年12月03日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
12/3 6:36
昨日の天気が嘘のように晴れました。
東の空に朝日が昇ってきます。
美しい景色に感謝。
2017年12月03日 06:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 6:40
美しい景色に感謝。
丹沢最高峰は景色も最高です。
2017年12月03日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 6:29
丹沢最高峰は景色も最高です。
大きな傘をたたえた富士山。
2017年12月03日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 6:41
大きな傘をたたえた富士山。
面白い形です。
2017年12月03日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 6:42
面白い形です。
富士山を拝みながら檜洞丸へ向かいます。
2017年12月03日 06:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 6:45
富士山を拝みながら檜洞丸へ向かいます。
木道が切り落ちて
そのまま沢に繫がっているかのような風景。
2017年12月03日 06:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 6:54
木道が切り落ちて
そのまま沢に繫がっているかのような風景。
蛭ヶ岳は形が整っていて美しいです。
名前で少しだけ損をしてる気がします。
2017年12月03日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 7:45
蛭ヶ岳は形が整っていて美しいです。
名前で少しだけ損をしてる気がします。
檜洞丸までの道のりはアップダウンの繰り返しです。
2017年12月03日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 8:40
檜洞丸までの道のりはアップダウンの繰り返しです。
丹沢山と蛭ヶ岳。
2017年12月03日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 8:58
丹沢山と蛭ヶ岳。
2017年12月03日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 9:04
驚くほど青い空。
急な上り坂に疲労は蓄積されていきますが、
気持ちは軽いです。

2017年12月03日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 9:05
驚くほど青い空。
急な上り坂に疲労は蓄積されていきますが、
気持ちは軽いです。

山荘直下の青ヶ岳山荘。
こじんまりとした雰囲気の良い小屋でした。
2017年12月03日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 9:10
山荘直下の青ヶ岳山荘。
こじんまりとした雰囲気の良い小屋でした。
檜洞丸到着!
2017年12月03日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 9:26
檜洞丸到着!
山頂からの景色は木々の間から富士山が見えます。
葉が生い茂る頃だと何も見えないかもしれませんね。
2017年12月03日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 9:26
山頂からの景色は木々の間から富士山が見えます。
葉が生い茂る頃だと何も見えないかもしれませんね。
ところが犬越路方面へ抜ける尾根道からは
大絶景が広がります。
2017年12月03日 09:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/3 9:41
ところが犬越路方面へ抜ける尾根道からは
大絶景が広がります。
富士山の裾野の広がりまで見渡せます。
朝方より傘雲もかなり小さくなってます。
2017年12月03日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
12/3 10:12
富士山の裾野の広がりまで見渡せます。
朝方より傘雲もかなり小さくなってます。
富士山右手には南アルプスの峰々を一望。
贅沢な景色です。
2017年12月03日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 9:42
富士山右手には南アルプスの峰々を一望。
贅沢な景色です。
熊笹ノ峰
2017年12月03日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 9:49
熊笹ノ峰
進行方面には大室山が。
2017年12月03日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 10:12
進行方面には大室山が。
丹沢の山々と富士山。
2017年12月03日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 10:12
丹沢の山々と富士山。
犬越路までの尾根道は痩せていて
急な鎖場もあるので気が抜けません。
2017年12月03日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 10:29
犬越路までの尾根道は痩せていて
急な鎖場もあるので気が抜けません。
犬越路到着。
避難小屋とトイレは清潔に保たれてました。
2017年12月03日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 11:13
犬越路到着。
避難小屋とトイレは清潔に保たれてました。
名残惜しいですが西丹沢ビジターセンターまで
下山します。
2017年12月03日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 11:14
名残惜しいですが西丹沢ビジターセンターまで
下山します。
沢沿いの道は広々としていて
気持ちが良かったです。
2017年12月03日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 12:13
沢沿いの道は広々としていて
気持ちが良かったです。
立派な橋。
さすが丹沢、整備されています。
2017年12月03日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 12:16
立派な橋。
さすが丹沢、整備されています。
13時前にビジターセンター到着。
2017年12月03日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 12:55
13時前にビジターセンター到着。
帰りは中川で下車してぶなの湯で汗を流しました。
お疲れ様でした!
2017年12月03日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/3 13:11
帰りは中川で下車してぶなの湯で汗を流しました。
お疲れ様でした!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら