切明温泉に数カ所しかない温泉宿の一つ雄川閣(ゆうせんかく)です。お盆休みの真っ最中にも関わらず、空いていました。
3
切明温泉に数カ所しかない温泉宿の一つ雄川閣(ゆうせんかく)です。お盆休みの真っ最中にも関わらず、空いていました。
9:05 切明温泉を出発して、5分ほど林道を上っていきます。
0
9:05 切明温泉を出発して、5分ほど林道を上っていきます。
野反湖までは約20km。気が遠くなりますね。
1
野反湖までは約20km。気が遠くなりますね。
9:15 渋沢ダムへの登山道入り口に到着です。
0
9:15 渋沢ダムへの登山道入り口に到着です。
登山道入口らか20分くらいは、自動車でも通行できそうな道が続きます。
0
8/16 9:44
登山道入口らか20分くらいは、自動車でも通行できそうな道が続きます。
9:40 中津川を渡る吊り橋の入り口に到着です。ここで自動車が通れそうな道は行き止まり(写真左側)になっています。
0
9:40 中津川を渡る吊り橋の入り口に到着です。ここで自動車が通れそうな道は行き止まり(写真左側)になっています。
なにやら気になるこの看板。
0
なにやら気になるこの看板。
普通に渡れそうです。通行できないのは、この吊り橋のことではないようです。
0
8/16 9:45
普通に渡れそうです。通行できないのは、この吊り橋のことではないようです。
水面からは10mくらいでしょうか。結構怖いです。
0
8/16 9:45
水面からは10mくらいでしょうか。結構怖いです。
この距離からでもこんなに透き通って見えます。
0
8/16 12:30
この距離からでもこんなに透き通って見えます。
0
11:00 渋沢ダムの放流時に使われるサイレン設備のようです。
0
8/16 9:53
11:00 渋沢ダムの放流時に使われるサイレン設備のようです。
11:24 馬の背トンネルの入り口に到着です。途中で崩落しているのか通行止めになっています。現在は尾根を越える迂回路が整備されています。通過するのに15分くらいでしょうか。
0
8/16 9:54
11:24 馬の背トンネルの入り口に到着です。途中で崩落しているのか通行止めになっています。現在は尾根を越える迂回路が整備されています。通過するのに15分くらいでしょうか。
11:37 先ほどの通行ができない十二沢渓流に掛かる橋とは、これのことですか。かなりの損傷です。3/11の震災で破壊されたのでしょうか。かなりの揺れだったことが想像できます。
0
8/16 9:57
11:37 先ほどの通行ができない十二沢渓流に掛かる橋とは、これのことですか。かなりの損傷です。3/11の震災で破壊されたのでしょうか。かなりの揺れだったことが想像できます。
一応、迂回路みたいなのがありました。
0
一応、迂回路みたいなのがありました。
毒キノコでしょうか…。
0
9/11 21:23
毒キノコでしょうか…。
11:47 このトンネルを抜けるともうすぐ渋沢ダム(のはず)です。出入り口付近はコンクリートで施工されていますが、トンネルの中央部は手堀りむき出しです。
0
8/16 9:57
11:47 このトンネルを抜けるともうすぐ渋沢ダム(のはず)です。出入り口付近はコンクリートで施工されていますが、トンネルの中央部は手堀りむき出しです。
12:57 東京電力渋沢ダムに着きました!思ったより長い道のりでした。
5
12:57 東京電力渋沢ダムに着きました!思ったより長い道のりでした。
ダム上の吊り橋からの景色です。水が透き通って綺麗です。
0
8/16 9:58
ダム上の吊り橋からの景色です。水が透き通って綺麗です。
渋沢ダム自体には発電設備は無いそうです。切明発電所に送水するためのダムだそうです。
0
渋沢ダム自体には発電設備は無いそうです。切明発電所に送水するためのダムだそうです。
こちらはダム湖側を眺めた景色です。
1
こちらはダム湖側を眺めた景色です。
渋沢ダムは、重力式コンクリート型のダムだそうです。
1
渋沢ダムは、重力式コンクリート型のダムだそうです。
ダムメンテナンス用のヘリポートが併設されていました。テントを張るには絶好のロケーションですが、ダメと書いてありました。
1
ダムメンテナンス用のヘリポートが併設されていました。テントを張るには絶好のロケーションですが、ダメと書いてありました。
ヘリポートの脇を進み、渋沢を越える吊り橋を渡ります。
0
8/16 9:56
ヘリポートの脇を進み、渋沢を越える吊り橋を渡ります。
渋沢ダムを過ぎると、こんな登山道が延々と続きます。
0
8/16 9:56
渋沢ダムを過ぎると、こんな登山道が延々と続きます。
尾根伝いの登山道を行きます。
0
8/16 9:56
尾根伝いの登山道を行きます。
途中から高低差がきつくなります。かなり体力が消耗します。
1
途中から高低差がきつくなります。かなり体力が消耗します。
熊が出てきたら逃げられないなというような登山道を延々と進んでいきます。
0
熊が出てきたら逃げられないなというような登山道を延々と進んでいきます。
渋沢ダム-野反湖間のピーク付近で、なにやら怪しげな雲行きになってきました。
0
渋沢ダム-野反湖間のピーク付近で、なにやら怪しげな雲行きになってきました。
最高地点を過ぎたのですが、歩きにくい山道がまだまだ続きます。
1
8/16 9:56
最高地点を過ぎたのですが、歩きにくい山道がまだまだ続きます。
目的地の野反湖が見えてきました!
0
目的地の野反湖が見えてきました!
沢を越えます。
1
沢を越えます。
1
8/16 9:56
野反湖まであと少し(のはず)です。
0
野反湖まであと少し(のはず)です。
ハンノ木沢を越えます。
0
ハンノ木沢を越えます。
もうちょっとで野反湖に到着です。
0
8/12 18:57
もうちょっとで野反湖に到着です。
皇太子も通られたんですね。
1
8/12 19:00
皇太子も通られたんですね。
登山道の終点から野反湖まで、さらに10分ほど歩きます。
0
8/12 19:09
登山道の終点から野反湖まで、さらに10分ほど歩きます。
ここから二日目の復路になります。
9:00 野反湖出発です。
野反ダムは、発電用ダムとしては日本初のロックフィル型ダムだとか。
0
8/13 9:02
ここから二日目の復路になります。
9:00 野反湖出発です。
野反ダムは、発電用ダムとしては日本初のロックフィル型ダムだとか。
二日目も雲行きが怪しかったです。
0
8/13 9:03
二日目も雲行きが怪しかったです。
10:05 帰りは地蔵峠のお地蔵様のところにも寄りました。
0
8/13 10:05
10:05 帰りは地蔵峠のお地蔵様のところにも寄りました。
11:14 左京横手付近から野反湖が見えました。もう2時間も歩いているのに、まだあんなに近くに見えるなんて…。
0
8/13 11:16
11:14 左京横手付近から野反湖が見えました。もう2時間も歩いているのに、まだあんなに近くに見えるなんて…。
11:55 イタドリ沢(国土地理院の地図には名前が書かれてありません)にさしかかります。地図を見ると上流には人工物が何もないようなので、飲んでみることにしました。おいしいです。
0
8/13 11:56
11:55 イタドリ沢(国土地理院の地図には名前が書かれてありません)にさしかかります。地図を見ると上流には人工物が何もないようなので、飲んでみることにしました。おいしいです。
13:38 だいぶ傾斜もゆるやかになってきました。もうすぐで渋沢ダムです。
0
8/13 13:38
13:38 だいぶ傾斜もゆるやかになってきました。もうすぐで渋沢ダムです。
13:44 吊り橋を渡ります。
0
8/13 13:44
13:44 吊り橋を渡ります。
吊り橋から下流側を見渡すと、すぐそこに渋沢ダム湖が見えます。
0
8/16 17:12
吊り橋から下流側を見渡すと、すぐそこに渋沢ダム湖が見えます。
13:47 東京電力渋沢ダムに到着です。無人の管理小屋が見えます。小屋の手前がヘリポートになってい明日。
0
8/13 13:47
13:47 東京電力渋沢ダムに到着です。無人の管理小屋が見えます。小屋の手前がヘリポートになってい明日。
本当は渋沢ダムで昼食の予定でしたが、軽食のみで先を急ぐことに。
0
8/13 14:18
本当は渋沢ダムで昼食の予定でしたが、軽食のみで先を急ぐことに。
地図上では、ここから左岸と右岸の両ルートがあるとのこと。写真右側奥へ道が続いています。昨日は左岸を通ってきたので今日は右岸から行ってみようとしたのですが…。
0
8/13 14:18
地図上では、ここから左岸と右岸の両ルートがあるとのこと。写真右側奥へ道が続いています。昨日は左岸を通ってきたので今日は右岸から行ってみようとしたのですが…。
右岸を2〜3分行くと、崖を降りて行くような道になりました。中津川まで降りてきてしまいました。奥に見えるのが渋沢ダムです。
1
8/16 17:13
右岸を2〜3分行くと、崖を降りて行くような道になりました。中津川まで降りてきてしまいました。奥に見えるのが渋沢ダムです。
降りてきたのはいいのですが、この先には道がありません。
1
8/13 14:27
降りてきたのはいいのですが、この先には道がありません。
さすがにこれを登って行くのは無理そうです。
0
8/16 17:13
さすがにこれを登って行くのは無理そうです。
渋沢ダムに戻ってきましたが、この時点で既に14:36。
0
8/16 17:13
渋沢ダムに戻ってきましたが、この時点で既に14:36。
ダム湖は綺麗なエメラルドグリーン色をしています。
0
8/13 14:18
ダム湖は綺麗なエメラルドグリーン色をしています。
ここにも、行きに見たのと同じ看板がありました。
0
8/13 14:18
ここにも、行きに見たのと同じ看板がありました。
渋沢ダムからしばらくは写真のような水平歩道が続きます。
0
8/16 17:13
渋沢ダムからしばらくは写真のような水平歩道が続きます。
14:51 震災で破壊された十二沢にかかる橋です。
0
8/13 14:52
14:51 震災で破壊された十二沢にかかる橋です。
15:33 馬の背トンネルに到着です。中が崩落しているのか一般人は通行禁止となっています。右側に見えるのが馬の背トンネルの迂回路です。15〜20分ほどでトンネルの向側に着きます。
2
8/13 15:34
15:33 馬の背トンネルに到着です。中が崩落しているのか一般人は通行禁止となっています。右側に見えるのが馬の背トンネルの迂回路です。15〜20分ほどでトンネルの向側に着きます。
16:01 崖崩れしています。結構派手に崩れています。整備されているとは言え、通行には注意が必要です。
1
8/16 17:14
16:01 崖崩れしています。結構派手に崩れています。整備されているとは言え、通行には注意が必要です。
16:21 ここで水平歩道が終わります。
0
8/16 17:14
16:21 ここで水平歩道が終わります。
17:46 無事に切明温泉に到着です。この中津川の河原を掘ると温泉が湧いてくるんですよね。
温泉を掘るためのスコップを雄川閣で貸してくれます(無料)。
1
8/13 17:51
17:46 無事に切明温泉に到着です。この中津川の河原を掘ると温泉が湧いてくるんですよね。
温泉を掘るためのスコップを雄川閣で貸してくれます(無料)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する