ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1332421
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

SC相模原山岳部+ vol.6 氷の華と冬の絶景 高尾〜景信山〜陣馬山 奥高尾縦走

2017年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
koitan その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:57
距離
16.7km
登り
1,008m
下り
853m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
2:07
合計
8:53
7:56
10
8:06
8:06
40
8:46
8:46
14
9:00
9:00
58
9:58
10:01
29
10:30
10:39
19
10:58
10:59
34
11:33
12:54
62
13:56
13:56
16
14:12
14:13
11
14:24
14:26
31
14:57
15:26
61
16:27
16:28
10
16:38
16:38
11
16:49
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
高尾山口駅まで自家用車、コインパーキング(打ち止め2,000円!)へ
下山後は陣馬高原下バス停留所〜高尾駅北口までバス、高尾駅〜京王高尾山口まで電車で移動
コース状況/
危険箇所等
歩行に支障はないが降雪あり
霜で滑りやすい箇所、泥濘あり
その他周辺情報 相変わらず食べ物、飲み物、トイレに困らないエリア
朝。やったー!晴れた〜!
2017年12月10日 07:06撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 7:06
朝。やったー!晴れた〜!
高尾山口駅のコインパーキングへ。まだガラガラです。
2017年12月10日 07:42撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 7:42
高尾山口駅のコインパーキングへ。まだガラガラです。
ちょっとボりすぎじゃない?高すぎるでしょ!
2017年12月10日 07:50撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 7:50
ちょっとボりすぎじゃない?高すぎるでしょ!
さすがの高尾山口駅。人でいっぱいです。
2017年12月10日 07:53撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 7:53
さすがの高尾山口駅。人でいっぱいです。
コースマップでお勉強。
今日は景信山餅つきパーティー参加なのでケーブルカー予定でしたが、どう考えても時間が余るので稲荷山コース経由に変更!
2017年12月10日 07:54撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 7:54
コースマップでお勉強。
今日は景信山餅つきパーティー参加なのでケーブルカー予定でしたが、どう考えても時間が余るので稲荷山コース経由に変更!
高尾山口駅付近でもかなり凍ってます。
紅葉もこの通り。
2017年12月10日 07:58撮影 by  SC-05G, samsung
2
12/10 7:58
高尾山口駅付近でもかなり凍ってます。
紅葉もこの通り。
月!
いやー天気いいね!
2017年12月10日 08:00撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 8:00
月!
いやー天気いいね!
商店街の橋もまっしろです。
2017年12月10日 08:03撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 8:03
商店街の橋もまっしろです。
ケーブルカーの駅にて、稲荷山なので左方向へ。
寒い〜!
2017年12月10日 08:05撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 8:05
ケーブルカーの駅にて、稲荷山なので左方向へ。
寒い〜!
稲荷山コース登山口。
実は1号路よりも稲荷山コースの方が距離が短いらしい。
2017年12月10日 08:06撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 8:06
稲荷山コース登山口。
実は1号路よりも稲荷山コースの方が距離が短いらしい。
登山口の橋より。川の落ち葉がすごい!
2017年12月10日 08:06撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 8:06
登山口の橋より。川の落ち葉がすごい!
登山開始〜!
結構寒いです。防寒具必須!
2017年12月10日 08:09撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 8:09
登山開始〜!
結構寒いです。防寒具必須!
第1休憩ポイントw
落ち葉の絨毯〜!
2017年12月10日 08:11撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 8:11
第1休憩ポイントw
落ち葉の絨毯〜!
いやーなんて平和な山道だろう!笑
2017年12月10日 08:16撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 8:16
いやーなんて平和な山道だろう!笑
登ると言ってもこれくらい。平和〜!
2017年12月10日 08:19撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 8:19
登ると言ってもこれくらい。平和〜!
眺望が出てきました。どこの山かな?蛭ヶ岳か大山な形。
2017年12月10日 08:25撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 8:25
眺望が出てきました。どこの山かな?蛭ヶ岳か大山な形。
ぎゃー!スズメバチがいるのね〜。ってどこでもいるけど。嫌なもんは嫌〜!
2017年12月10日 08:34撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 8:34
ぎゃー!スズメバチがいるのね〜。ってどこでもいるけど。嫌なもんは嫌〜!
ハズレの道を歩いてしまいましたw
当たりは上です。
2017年12月10日 08:41撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 8:41
ハズレの道を歩いてしまいましたw
当たりは上です。
稲荷山頂上が見えた〜!
2017年12月10日 08:43撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 8:43
稲荷山頂上が見えた〜!
都心方面が一望!
写真にも新宿のビル街が写ってますね!
2017年12月10日 08:44撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 8:44
都心方面が一望!
写真にも新宿のビル街が写ってますね!
引き続き平和。
人はすごく多いです。高尾山なのでw
2017年12月10日 09:07撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:07
引き続き平和。
人はすごく多いです。高尾山なのでw
6号路?分岐。ここはまっすぐ山頂方向へ。
2017年12月10日 09:09撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:09
6号路?分岐。ここはまっすぐ山頂方向へ。
高尾山直下の最後の登り!
この木道の意味は果たして?w
2017年12月10日 09:19撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:19
高尾山直下の最後の登り!
この木道の意味は果たして?w
今日はとりあえず11:30に景信山に行かないといけないので、巻道で高尾山をスルーするという暴挙に出ます。笑
2017年12月10日 09:20撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 9:20
今日はとりあえず11:30に景信山に行かないといけないので、巻道で高尾山をスルーするという暴挙に出ます。笑
赤い実と蔓。冬は植物が少ないので貴重な派手色です。
2017年12月10日 09:24撮影 by  SC-05G, samsung
2
12/10 9:24
赤い実と蔓。冬は植物が少ないので貴重な派手色です。
高尾山からの結構地獄の石段に合流w
登りません。笑
2017年12月10日 09:24撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:24
高尾山からの結構地獄の石段に合流w
登りません。笑
高尾山周辺は本当に分岐が多い。
小仏城山方面へ。
2017年12月10日 09:25撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:25
高尾山周辺は本当に分岐が多い。
小仏城山方面へ。
こんなところにお店あったっけ?
今日はいい天気だからここで食べたら気分いいだろうな〜
2017年12月10日 09:27撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 9:27
こんなところにお店あったっけ?
今日はいい天気だからここで食べたら気分いいだろうな〜
ふーじさーん!
冬ならではの絶景!丹沢もクッキリ。三角山は大室山ですかね。
2017年12月10日 09:27撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 9:27
ふーじさーん!
冬ならではの絶景!丹沢もクッキリ。三角山は大室山ですかね。
いやーたまらんですね!丹沢主脈一望!
2017年12月10日 09:27撮影 by  SC-05G, samsung
2
12/10 9:27
いやーたまらんですね!丹沢主脈一望!
けっこうガッツリ霜柱。
2017年12月10日 09:31撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 9:31
けっこうガッツリ霜柱。
もうこれは登山道ではなくハイキングコース!
2017年12月10日 09:32撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:32
もうこれは登山道ではなくハイキングコース!
霜柱〜!高尾山周辺でも十分寒いってことですね〜。
2017年12月10日 09:35撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 9:35
霜柱〜!高尾山周辺でも十分寒いってことですね〜。
また絶景ポイント!景色は見えるうちに堪能しておきましょう〜!
2017年12月10日 09:35撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 9:35
また絶景ポイント!景色は見えるうちに堪能しておきましょう〜!
いやーしかしいい天気!いい眺め!
高尾山のちょっと奥でこんなにいい景色。
2017年12月10日 09:36撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 9:36
いやーしかしいい天気!いい眺め!
高尾山のちょっと奥でこんなにいい景色。
アザミ!今年最もよく見た植物かもw
2017年12月10日 09:43撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 9:43
アザミ!今年最もよく見た植物かもw
整備された道が続きます〜。
2017年12月10日 09:44撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:44
整備された道が続きます〜。
あ、分岐。引き続き城山方面へ。
2017年12月10日 09:46撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:46
あ、分岐。引き続き城山方面へ。
高尾山〜小仏城山間でよくある階段ありとなしのツイン登山道。階段嫌なので階段ないところを行きます。そういう目的ですよねこの道。
2017年12月10日 09:47撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:47
高尾山〜小仏城山間でよくある階段ありとなしのツイン登山道。階段嫌なので階段ないところを行きます。そういう目的ですよねこの道。
木道〜!小仏城山までは整備された道が続きます。
2017年12月10日 09:52撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:52
木道〜!小仏城山までは整備された道が続きます。
ススキと終盤の紅葉が晴天に映える!
2017年12月10日 09:53撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:53
ススキと終盤の紅葉が晴天に映える!
登山道にはちょくちょく休憩所が。
何か見えるのかな〜ここは。
2017年12月10日 09:57撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 9:57
登山道にはちょくちょく休憩所が。
何か見えるのかな〜ここは。
都心方面の眺望がありました!
2017年12月10日 09:57撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 9:57
都心方面の眺望がありました!
トイレが登山道の途中にあるということがどれだけ整備されているかを物語っていますね〜。
2017年12月10日 09:59撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 9:59
トイレが登山道の途中にあるということがどれだけ整備されているかを物語っていますね〜。
雪?
2017年12月10日 10:00撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:00
雪?
こりゃ雪だ!
もう降ったんですね、この辺。
2017年12月10日 10:01撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:01
こりゃ雪だ!
もう降ったんですね、この辺。
霜柱も超ロング!奥高尾をナメてはいけない。
2017年12月10日 10:01撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:01
霜柱も超ロング!奥高尾をナメてはいけない。
また展望台!
ここは絶景〜!
2017年12月10日 10:03撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:03
また展望台!
ここは絶景〜!
撮りますよね〜w
2017年12月10日 10:05撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:05
撮りますよね〜w
日陰には雪が残ってますね〜。
2017年12月10日 10:08撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:08
日陰には雪が残ってますね〜。
葉っぱに降りた霜がなんとも綺麗!
2017年12月10日 10:10撮影 by  SC-05G, samsung
2
12/10 10:10
葉っぱに降りた霜がなんとも綺麗!
コレは〜!スーパーレア現象、シモバシラの氷の華!!!
2017年12月10日 10:11撮影 by  SC-05G, samsung
3
12/10 10:11
コレは〜!スーパーレア現象、シモバシラの氷の華!!!
メインルートではない細い道の方にちょっと戻ったところに。
こんなにたくさん!!!
2017年12月10日 10:12撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:12
メインルートではない細い道の方にちょっと戻ったところに。
こんなにたくさん!!!
いや〜平和!
でも人がすごく多いので、何回挨拶したかわからないw
2017年12月10日 10:20撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:20
いや〜平和!
でも人がすごく多いので、何回挨拶したかわからないw
また分岐。
これ逆に初心者の人どの道いっていいかわからないと思うw
2017年12月10日 10:21撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:21
また分岐。
これ逆に初心者の人どの道いっていいかわからないと思うw
左は大垂水峠へ。残念ながら階段の方へ!
2017年12月10日 10:27撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:27
左は大垂水峠へ。残念ながら階段の方へ!
登るといってもこれくらい。すぐ平らになります。
2017年12月10日 10:28撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:28
登るといってもこれくらい。すぐ平らになります。
小仏城山直下にお花畑?が。花畑ってほど生えてないんですけど、綺麗なバラが一輪。
2017年12月10日 10:30撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:30
小仏城山直下にお花畑?が。花畑ってほど生えてないんですけど、綺麗なバラが一輪。
城山山頂!とても広くて、お店のラインナップも半端ない。ポテトチップス売ってたw
2017年12月10日 10:30撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:30
城山山頂!とても広くて、お店のラインナップも半端ない。ポテトチップス売ってたw
山頂には天狗が。
都心方面の眺望はいいので休憩にはもってこいのポイント。
2017年12月10日 10:35撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:35
山頂には天狗が。
都心方面の眺望はいいので休憩にはもってこいのポイント。
さて引き続き景信山に向かいます。
2017年12月10日 10:40撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:40
さて引き続き景信山に向かいます。
ドラム缶に貯められた消火用の水が凍ってました〜!
さむいんだね〜ここは。
2017年12月10日 10:40撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:40
ドラム缶に貯められた消火用の水が凍ってました〜!
さむいんだね〜ここは。
ここからはふつうの登山道になりますw
山頂から小仏峠までは下り道。
2017年12月10日 10:42撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:42
ここからはふつうの登山道になりますw
山頂から小仏峠までは下り道。
ここまでデカイとマーキングだと思えないというw
2017年12月10日 10:44撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:44
ここまでデカイとマーキングだと思えないというw
また氷が張ってるかと思って見に行ったら蓋付きw
2017年12月10日 10:47撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:47
また氷が張ってるかと思って見に行ったら蓋付きw
どんどん行こう〜!落ち葉が冬の感じです。
2017年12月10日 10:51撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:51
どんどん行こう〜!落ち葉が冬の感じです。
あ、休憩所。本当に休憩所が多いルートです。
2017年12月10日 10:52撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:52
あ、休憩所。本当に休憩所が多いルートです。
休憩所から相模湖が見えた〜!
2017年12月10日 10:53撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:53
休憩所から相模湖が見えた〜!
きっとあれが景信山。
(実際はもう一つ奥の山でしたw)
2017年12月10日 10:57撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:57
きっとあれが景信山。
(実際はもう一つ奥の山でしたw)
小仏峠にて。
作った地図を売っている人がいました。
2017年12月10日 10:58撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 10:58
小仏峠にて。
作った地図を売っている人がいました。
これをコロコロして歩いて実測したんだそうです。
伊能忠敬になれるかも。笑
2017年12月10日 10:58撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:58
これをコロコロして歩いて実測したんだそうです。
伊能忠敬になれるかも。笑
小仏峠の名物たぬき。
2017年12月10日 10:59撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 10:59
小仏峠の名物たぬき。
ここから景信山まではそこそこの傾斜の登りが出てきます。
2017年12月10日 11:00撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 11:00
ここから景信山まではそこそこの傾斜の登りが出てきます。
道は広めなので、ゆっくりいければ特に問題なし。
でも餅パーティーの時間が迫っているので急ぎ目で行きます。
2017年12月10日 11:03撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 11:03
道は広めなので、ゆっくりいければ特に問題なし。
でも餅パーティーの時間が迫っているので急ぎ目で行きます。
ぼちぼちな登りですが、景色がいいのでいい感じ。
2017年12月10日 11:18撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 11:18
ぼちぼちな登りですが、景色がいいのでいい感じ。
景信山直下の最後の登り。
ここはつづら折れでけっこうキツイ。けど最後なので頑張りましょう〜!
2017年12月10日 11:21撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 11:21
景信山直下の最後の登り。
ここはつづら折れでけっこうキツイ。けど最後なので頑張りましょう〜!
山頂到着!とともに目に入った貸し切りの張り紙w
こんなん見たこと無い。笑
2017年12月10日 11:24撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 11:24
山頂到着!とともに目に入った貸し切りの張り紙w
こんなん見たこと無い。笑
山頂ですよ〜!
2017年12月10日 11:26撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 11:26
山頂ですよ〜!
参加者はこの名札で餅と豚汁が食べられますw
2017年12月10日 11:32撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 11:32
参加者はこの名札で餅と豚汁が食べられますw
おお〜!これ持ってきたのか?景信山常設なのか??
2017年12月10日 11:33撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 11:33
おお〜!これ持ってきたのか?景信山常設なのか??
満員、というほどではない。
この人数で満員にならないほど広い山頂。
2017年12月10日 11:39撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 11:39
満員、というほどではない。
この人数で満員にならないほど広い山頂。
あ!トゲトゲのやつだ。
2017年12月10日 11:41撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 11:41
あ!トゲトゲのやつだ。
もち渋滞。笑
2017年12月10日 11:44撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 11:44
もち渋滞。笑
豚汁〜!動かないと寒いので、豚汁は嬉しいです。
2017年12月10日 11:52撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 11:52
豚汁〜!動かないと寒いので、豚汁は嬉しいです。
もちパー。笑
2017年12月10日 11:54撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 11:54
もちパー。笑
種類もたくさん〜!
抹茶がとてもおいしかったです!
2017年12月10日 11:54撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 11:54
種類もたくさん〜!
抹茶がとてもおいしかったです!
もちもちもち
2017年12月10日 11:57撮影 by  SC-05G, samsung
2
12/10 11:57
もちもちもち
うま〜
2017年12月10日 12:25撮影 by  SC-05G, samsung
2
12/10 12:25
うま〜
わさお(違
2017年12月10日 12:41撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 12:41
わさお(違
山頂は2段構成なので、上の方に山頂標識があります。
標識の前は泥濘。
2017年12月10日 12:43撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 12:43
山頂は2段構成なので、上の方に山頂標識があります。
標識の前は泥濘。
景信山山頂からの都心方面眺望。
都心の景色はこの山が一番じゃないかと思います。
2017年12月10日 12:44撮影 by  SC-05G, samsung
2
12/10 12:44
景信山山頂からの都心方面眺望。
都心の景色はこの山が一番じゃないかと思います。
はいパノラマ出動〜!
2017年12月10日 12:45撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 12:45
はいパノラマ出動〜!
右奥が高尾山だと思われます。
結構距離あるよね。
2017年12月10日 12:48撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 12:48
右奥が高尾山だと思われます。
結構距離あるよね。
トイレ。山頂から少し下ったところにあります。
女性の方は渋滞。男で良かったと思える瞬間w
2017年12月10日 12:49撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 12:49
トイレ。山頂から少し下ったところにあります。
女性の方は渋滞。男で良かったと思える瞬間w
さぁもちパーに別れを告げ、陣馬山へ向かいます!
2017年12月10日 12:54撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 12:54
さぁもちパーに別れを告げ、陣馬山へ向かいます!
雪〜!けっこう雪ありましたけど、歩行に支障はない感じでした。
2017年12月10日 12:55撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 12:55
雪〜!けっこう雪ありましたけど、歩行に支障はない感じでした。
巻き道分岐。このルートの巻道の多さは日本一じゃないかと思うw
2017年12月10日 13:02撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 13:02
巻き道分岐。このルートの巻道の多さは日本一じゃないかと思うw
小さなピークの巻き道。
陣馬山までそこまで時間に余裕があるわけではないので、今日は全部巻き道で行きます。
2017年12月10日 13:20撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 13:20
小さなピークの巻き道。
陣馬山までそこまで時間に余裕があるわけではないので、今日は全部巻き道で行きます。
また巻き道。
2017年12月10日 13:26撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 13:26
また巻き道。
巻き道の方が道幅は細いものの、ふつうの登山道です。
2017年12月10日 13:29撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 13:29
巻き道の方が道幅は細いものの、ふつうの登山道です。
また。笑
2017年12月10日 13:32撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 13:32
また。笑
でも巻いてくれるだけでものすごく体力を温存できる。
2017年12月10日 13:35撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 13:35
でも巻いてくれるだけでものすごく体力を温存できる。
堂所山の巻き道分岐で忘れ物のメガネを発見!
あーあー。笑
人が多いだけあって忘れ物の数が異常ですw
2017年12月10日 13:37撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 13:37
堂所山の巻き道分岐で忘れ物のメガネを発見!
あーあー。笑
人が多いだけあって忘れ物の数が異常ですw
堂所山への登りは結構な傾斜です。
ま、登らないけどw
2017年12月10日 13:37撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 13:37
堂所山への登りは結構な傾斜です。
ま、登らないけどw
堂所山はそんなに眺望が良くないことを知っていたので、巻き道で時間と体力を温存します。
2017年12月10日 13:37撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 13:37
堂所山はそんなに眺望が良くないことを知っていたので、巻き道で時間と体力を温存します。
杉すぎスギ〜!そりゃ花粉も飛ぶわw
2017年12月10日 13:44撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 13:44
杉すぎスギ〜!そりゃ花粉も飛ぶわw
ちょっと開けたところへ。
2017年12月10日 13:45撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 13:45
ちょっと開けたところへ。
体力を温存しているのでまだまだ元気w
歩いてきた、いや、巻き道でサボった山がクッキリ見えますw
2017年12月10日 13:47撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 13:47
体力を温存しているのでまだまだ元気w
歩いてきた、いや、巻き道でサボった山がクッキリ見えますw
命名:イナバウアー
2017年12月10日 13:49撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 13:49
命名:イナバウアー
命名:ニモ
2017年12月10日 13:50撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 13:50
命名:ニモ
題名:もうすぐ冬
2017年12月10日 13:53撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 13:53
題名:もうすぐ冬
余裕をかましながら相模湖駅への分岐を通過〜
2017年12月10日 13:56撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 13:56
余裕をかましながら相模湖駅への分岐を通過〜
いやいやこんなちゃんとした看板なのにここ手書きですか。笑
2017年12月10日 13:56撮影 by  SC-05G, samsung
2
12/10 13:56
いやいやこんなちゃんとした看板なのにここ手書きですか。笑
こっちはちゃんと書いてあるw
底沢峠争奪戦勃発。笑
2017年12月10日 13:58撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 13:58
こっちはちゃんと書いてあるw
底沢峠争奪戦勃発。笑
なんかガミティだけ合成で貼り付けたような写真だw
2017年12月10日 14:05撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:05
なんかガミティだけ合成で貼り付けたような写真だw
明王峠に到着〜!
1月に来た時はやってなかったお店が空いてました。
2017年12月10日 14:07撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 14:07
明王峠に到着〜!
1月に来た時はやってなかったお店が空いてました。
きっと明王様ですw
2017年12月10日 14:09撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:09
きっと明王様ですw
休憩〜!
ハイドレーションはもはやネタ。笑
2017年12月10日 14:11撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:11
休憩〜!
ハイドレーションはもはやネタ。笑
景色は良いものの、すっかり霞んでしまいました。
2017年12月10日 14:13撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:13
景色は良いものの、すっかり霞んでしまいました。
冬の山になんとも綺麗な彩りが。
2017年12月10日 14:17撮影 by  SC-05G, samsung
2
12/10 14:17
冬の山になんとも綺麗な彩りが。
このルートは登りが続かず平地か傾斜のゆるい場所が多いのでとっても元気です(たぶんうるさい集団。笑)
2017年12月10日 14:18撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 14:18
このルートは登りが続かず平地か傾斜のゆるい場所が多いのでとっても元気です(たぶんうるさい集団。笑)
いや〜平和な道!
2017年12月10日 14:19撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 14:19
いや〜平和な道!
右は陣馬高原下バス停へ。
陣馬山へ行きたい気持ちを折ろうと何度も誘ってきます。笑
2017年12月10日 14:23撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 14:23
右は陣馬高原下バス停へ。
陣馬山へ行きたい気持ちを折ろうと何度も誘ってきます。笑
左へ行けば藤野駅。
このエスケープルートの多さも安心感につながりますねー。
2017年12月10日 14:24撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 14:24
左へ行けば藤野駅。
このエスケープルートの多さも安心感につながりますねー。
なんだこの看板 爆
2017年12月10日 14:24撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:24
なんだこの看板 爆
道の広さも申し分ない。
こりゃトレランするよね。
2017年12月10日 14:25撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:25
道の広さも申し分ない。
こりゃトレランするよね。
蕾〜!
2017年12月10日 14:26撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:26
蕾〜!
富士山もすっかり霞んでしまいました。
2017年12月10日 14:27撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:27
富士山もすっかり霞んでしまいました。
これは難しい!
一応地形図読む能力は必要じゃないかなと思うくらいの分岐の多さです。
2017年12月10日 14:28撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:28
これは難しい!
一応地形図読む能力は必要じゃないかなと思うくらいの分岐の多さです。
また陣馬高原下へ直行の悪魔の誘い。
2017年12月10日 14:45撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 14:45
また陣馬高原下へ直行の悪魔の誘い。
陣馬山に近づいて標高が上がったためか、雪が多くなってきました。じわ〜っと冷えます。
2017年12月10日 14:48撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 14:48
陣馬山に近づいて標高が上がったためか、雪が多くなってきました。じわ〜っと冷えます。
あ!凍ってた!
2017年12月10日 14:48撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:48
あ!凍ってた!
すごい霜柱!(これは植物じゃない方w)
さかさまです!わかりますかね?
2017年12月10日 14:50撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:50
すごい霜柱!(これは植物じゃない方w)
さかさまです!わかりますかね?
霜柱の下にカメラを向けて撮影。
地下世界!
2017年12月10日 14:51撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:51
霜柱の下にカメラを向けて撮影。
地下世界!
元気ですか〜?
2017年12月10日 14:52撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:52
元気ですか〜?
大丈夫っぽい。笑
2017年12月10日 14:53撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:53
大丈夫っぽい。笑
もうこの上が陣馬山なんですけど、ここにも巻き道!
ここまで来て巻き道使う理由ないでしょ!笑
2017年12月10日 14:54撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:54
もうこの上が陣馬山なんですけど、ここにも巻き道!
ここまで来て巻き道使う理由ないでしょ!笑
山頂からクローラーキャリアが下りてくる〜!!
ヘリじゃないんですね、この小屋は。
2017年12月10日 14:55撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:55
山頂からクローラーキャリアが下りてくる〜!!
ヘリじゃないんですね、この小屋は。
「頂上じゃないの〜?」
2017年12月10日 14:55撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:55
「頂上じゃないの〜?」
「そこかー!」
2017年12月10日 14:55撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:55
「そこかー!」
陣馬山頂上に到着!
かの有名な馬。アートすぎる馬。
2017年12月10日 14:57撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 14:57
陣馬山頂上に到着!
かの有名な馬。アートすぎる馬。
パノラマ〜!
知っている限り、この標高でここまで満足な眺望がある山もあまりないです。
2017年12月10日 14:57撮影 by  SC-05G, samsung
2
12/10 14:57
パノラマ〜!
知っている限り、この標高でここまで満足な眺望がある山もあまりないです。
SC相模原戦隊参上!笑
2017年12月10日 15:03撮影 by  SC-05G, samsung
3
12/10 15:03
SC相模原戦隊参上!笑
頂上の親切な小屋でみそこんにゃく!バリうま!ごちそうさまです!
2017年12月10日 15:16撮影 by  SC-05G, samsung
3
12/10 15:16
頂上の親切な小屋でみそこんにゃく!バリうま!ごちそうさまです!
富士山見ながらみそこんにゃく!
2017年12月10日 15:22撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 15:22
富士山見ながらみそこんにゃく!
これほど山頂が名残惜しい山もあまりない。
ですが、日が暮れるのは嫌なので下山します。
2017年12月10日 15:37撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 15:37
これほど山頂が名残惜しい山もあまりない。
ですが、日が暮れるのは嫌なので下山します。
和田峠分岐。
林道が嫌なので、ここを右に行って登山道で下山します。
2017年12月10日 15:38撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 15:38
和田峠分岐。
林道が嫌なので、ここを右に行って登山道で下山します。
この道は、登山道。笑
電話線が通ってますね。ハイテク!笑
2017年12月10日 15:40撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 15:40
この道は、登山道。笑
電話線が通ってますね。ハイテク!笑
日が当たらないためか、雪がバッチリ残ってます。
2017年12月10日 15:43撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 15:43
日が当たらないためか、雪がバッチリ残ってます。
これも和田峠への分岐。先程のクローラーキャリアが通れるよう広めの道が和田峠まで通っているようです。
2017年12月10日 15:45撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 15:45
これも和田峠への分岐。先程のクローラーキャリアが通れるよう広めの道が和田峠まで通っているようです。
又?笑
この山のマーキングはとにかく目立つ。。
2017年12月10日 15:47撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 15:47
又?笑
この山のマーキングはとにかく目立つ。。
又と白いマーキング、両方入ってるんですけど、さすがにこれはどっちかでいいんじゃないの?笑
2017年12月10日 15:49撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 15:49
又と白いマーキング、両方入ってるんですけど、さすがにこれはどっちかでいいんじゃないの?笑
結構な傾斜の下りです。
下りで良かったw
2017年12月10日 15:51撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 15:51
結構な傾斜の下りです。
下りで良かったw
ずーっと下り!
2017年12月10日 15:58撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 15:58
ずーっと下り!
陣馬山からすでにだいぶ下りてきました。
2017年12月10日 16:01撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 16:01
陣馬山からすでにだいぶ下りてきました。
どんどん下る〜!
2017年12月10日 16:06撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:06
どんどん下る〜!
今日はとても体力が温存されているように感じます。笑
2017年12月10日 16:11撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 16:11
今日はとても体力が温存されているように感じます。笑
どれくらいの傾斜かというとこれくらい。結構な斜面!
2017年12月10日 16:14撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 16:14
どれくらいの傾斜かというとこれくらい。結構な斜面!
振り返ればこの角度。
木の根の階段が続きます。
2017年12月10日 16:16撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 16:16
振り返ればこの角度。
木の根の階段が続きます。
沢まで下りてきた〜!
2017年12月10日 16:21撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:21
沢まで下りてきた〜!
行き止まりっていう標識はなかなか無いと思うw
2017年12月10日 16:21撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 16:21
行き止まりっていう標識はなかなか無いと思うw
沢は水量豊富ですが、上に小屋があるし飲める気はしないな〜。
2017年12月10日 16:22撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:22
沢は水量豊富ですが、上に小屋があるし飲める気はしないな〜。
橋〜!楽しいです。
2017年12月10日 16:23撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:23
橋〜!楽しいです。
林道に合流〜!
2017年12月10日 16:27撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:27
林道に合流〜!
この急な下りは、陣馬山新ハイキングコースというらしい。
新だけど、かなり年季のはいった看板です。
2017年12月10日 16:27撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:27
この急な下りは、陣馬山新ハイキングコースというらしい。
新だけど、かなり年季のはいった看板です。
いやー、林道に出ると安心しますよねー。
林道歩きは嫌ですけど。
2017年12月10日 16:27撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 16:27
いやー、林道に出ると安心しますよねー。
林道歩きは嫌ですけど。
バス停まで林道を下ります。
2017年12月10日 16:30撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 16:30
バス停まで林道を下ります。
ヤマキ?
マーキングが多彩すぎるよ陣馬山w
2017年12月10日 16:33撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:33
ヤマキ?
マーキングが多彩すぎるよ陣馬山w
林道は和田峠で通行止めらしいので気をつけて!
2017年12月10日 16:43撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:43
林道は和田峠で通行止めらしいので気をつけて!
バス停まで来ました〜。ごはん屋さんにかかっている橋!渡ってみたい色だ!笑
2017年12月10日 16:48撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:48
バス停まで来ました〜。ごはん屋さんにかかっている橋!渡ってみたい色だ!笑
道路の交差点は左へ。右へ行くと、陣馬山の手前で分岐していた道に繋がっているようです。
2017年12月10日 16:48撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:48
道路の交差点は左へ。右へ行くと、陣馬山の手前で分岐していた道に繋がっているようです。
バス停到着〜!1時間に1本、最終は、、、?
2017年12月10日 16:49撮影 by  SC-05G, samsung
12/10 16:49
バス停到着〜!1時間に1本、最終は、、、?
なんと20:25!これなら安心してバスを使ったプランが立てられますね〜。
2017年12月10日 16:49撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 16:49
なんと20:25!これなら安心してバスを使ったプランが立てられますね〜。
バスを待っている間、あまりに寒いのでお湯を沸かしてコーヒー飲みました。
2017年12月10日 17:01撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 17:01
バスを待っている間、あまりに寒いのでお湯を沸かしてコーヒー飲みました。
寒いと思ったら2度。そりゃ寒い。
早く帰ろう〜!おつかれさまでした!
2017年12月10日 17:17撮影 by  SC-05G, samsung
1
12/10 17:17
寒いと思ったら2度。そりゃ寒い。
早く帰ろう〜!おつかれさまでした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
共同装備
ガスカートリッジ コンロ コッヘル

感想

景信山山頂に200人集めて餅をついてギネス記録に挑戦する!という面白そうなお誘いを受けたので便乗。ずっとまえから一緒に山に行こうと行っていたWさんとやっと一緒に登山できました。
いつものSC相模原山岳部も、サッカーがオフシーズンに入り日曜日が空いたので合流。高尾山から陣馬山の奥高尾縦走路に挑戦しました。僕は1月3日に陣馬山〜高尾山の向きでこの縦走路を通っているので、今回は逆から行ってみます。

お誘い頂いた餅パーティーにも無事参加でき、山頂でつきたての餅を食べるというレアな経験ができました。めっちゃうまかったです。どんなギネス記録なるのかさっぱりわかりませんが、掲載されるのか、楽しみです。

面白いネタとしては、シモバシラという植物につく氷、人呼んで氷の華に遭遇。タイミングが合わないと見られないレアな現象なので、見られて良かったです。メインルートからちょっと入った細い方の道で発見しました。

ルート的には急登が続く箇所がほとんどなく、ちょっと登ってもすぐ平らになるので、距離な長いですが思ったより時間はかからないルートです。縦走というものを、比較的ニコニコしながら体験することができるオススメルートです。ちなみに、陣馬山側からの場合は、陣馬高原下バス停から陣馬山の登りがかなりキツイですが、陣馬山への登頂時刻が早くなるため景色は陣馬山→高尾山の方が良いかも。

といっても、高尾山→陣馬山でも十分景色は楽しめます。展望台や休憩所がいたるところにあり、またお店も各山頂にあり、トイレもあります。道幅も広く、登山客も多いので初心者の人でも安心して山登りが楽しめるオススメルートです。

唯一の急登は小仏峠〜景信山間。ここが一番きつい登りです。

気温は思ったよりも低く、防寒具、グローブがないと厳しいです。道も凍っている箇所があるので、場所によっては滑らないように注意が必要。とはいうものの、スパイクなど滑り止めをつけるほどではないです。ただ、本当に思ったより寒い!という感じなので、万が一遭難などになった場合は寒さで危険になります。やっぱり雨具な緊急用具は、山には持っていくべきだなと改めて感じました。

総じて、傾斜の緩さと巻き道多用で体力を温存できたので(笑)、ずーっと喋りながらワイワイ歩いてくることができました。色々な要素が入った上に天候にも恵まれ、非常に楽しい登山でした。

おまけ




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら