ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1335187
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

青空に繊細な霧氷 綿向山

2017年12月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:21
距離
11.1km
登り
936m
下り
923m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
3:38
合計
8:21
7:46
27
8:13
8:29
48
9:17
9:32
2
9:34
9:39
6
9:45
10:20
33
10:53
10:53
59
11:52
13:12
36
13:48
13:48
17
14:05
14:41
3
14:44
14:59
2
15:01
15:11
29
15:40
15:46
19
16:05
16:05
2
16:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
凍結があると行けないので少し遠回りですが、国道1号線から307号経由で行きました。鈴鹿峠のトンネルを抜けるとそこは雪国でした。
 御幸橋駐車場に着いたら、昨日降った雪が20センチ位積もっていました。除雪して駐車しましたが、駐車位置がまずかったので、後からいらした滋賀のSさんが4輪駆動車で踏んでくださり、駐車させていただきました。ありがとうございました。スコップ等の用意が必要です。
スタッドレスでなかった方は駐車場まで入れなくて、道路脇の空き地に駐車されていました。この時期は、雪対策車両をお薦めします。
コース状況/
危険箇所等
最初は河原沿いに北畠林道を終点まで歩きます。
登山口にあるヒミズ小屋で登山届を出し、橋を渡って登山道です。
九十九折れの歩きやすい道を7合目の行者コバまで登り、7合目からは冬道の尾根直登で山頂へ。7合目からは急登です。
この日は積雪が多く、軽アイゼンを初めから使いました。雪がふわふわなので、靴のみの方や、途中からの方や、スノーシュウーの方もみえました。
下りでは、雪が解けかけた場所もありました。
急遽行き先を変更したので慌てて確認もせず三峰山のマップのログで登山開始して途中で気づきました。でも結果はちゃんとしてログが取れてました。
12月14日雪が少し積もりました。
鈴鹿山脈も雪景色。
2017年12月14日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
27
12/14 9:06
12月14日雪が少し積もりました。
鈴鹿山脈も雪景色。
入道ヶ岳。
2017年12月14日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
12/14 9:06
入道ヶ岳。
鎌ヶ岳
ここまでは12月14日朝です。
翌日この反対側から鎌ヶ岳を見ると思いもよらなかったです。
2017年12月14日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
12/14 9:06
鎌ヶ岳
ここまでは12月14日朝です。
翌日この反対側から鎌ヶ岳を見ると思いもよらなかったです。
駐車場で雪掻きしたので体は温まってます。
綿向山のこんな大雪初めてです。
紅葉と雪異色のコラボ素敵ですね。
2017年12月15日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
27
12/15 7:49
駐車場で雪掻きしたので体は温まってます。
綿向山のこんな大雪初めてです。
紅葉と雪異色のコラボ素敵ですね。
期待盛り上がります。
2017年12月15日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
23
12/15 7:54
期待盛り上がります。
ヒズミ小屋で早速軽アイゼンを着けて、登山届を出します。
2017年12月15日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
12/15 8:14
ヒズミ小屋で早速軽アイゼンを着けて、登山届を出します。
先ずは優しい九十九折の登山道を登ります。
アイゼンは少し重たいですね。
2017年12月15日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
12/15 8:48
先ずは優しい九十九折の登山道を登ります。
アイゼンは少し重たいですね。
80膝痛が出ないようにゆっくり上り5合目の小屋に着きました。ココアと生姜湯で温まっていると駐車場でお世話になったSさんが来て色々綿向山等山談義、楽しかったです。
2017年12月15日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
12/15 10:04
80膝痛が出ないようにゆっくり上り5合目の小屋に着きました。ココアと生姜湯で温まっていると駐車場でお世話になったSさんが来て色々綿向山等山談義、楽しかったです。
7合目手前から霧氷がどえりゃー嬉しかったです。
2017年12月15日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
12/15 10:33
7合目手前から霧氷がどえりゃー嬉しかったです。
Sさん10kgの補修用道具担いでこられた。お疲れ様です、Sさんに感謝です。
2017年12月15日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
25
12/15 10:50
Sさん10kgの補修用道具担いでこられた。お疲れ様です、Sさんに感謝です。
行者コバの看板。
2017年12月15日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12/15 10:50
行者コバの看板。
ここからは冬道を行きます。今日の核心部です。81がつま先をけりながら80に気お使って先行します。まだ先行者が少なくついている歩幅も長いので自分たちの歩幅に合わせて独自に蹴るので結構足にきます。
2017年12月15日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
16
12/15 10:55
ここからは冬道を行きます。今日の核心部です。81がつま先をけりながら80に気お使って先行します。まだ先行者が少なくついている歩幅も長いので自分たちの歩幅に合わせて独自に蹴るので結構足にきます。
一歩一歩登ります。
2017年12月15日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
12/15 11:12
一歩一歩登ります。
青空に霧氷、これが見たかったです。
どえりゃー嬉しいです。
2017年12月15日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
35
12/15 11:34
青空に霧氷、これが見たかったです。
どえりゃー嬉しいです。
はーはー言いながらも素敵な霧氷に癒されます。
2017年12月15日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
30
12/15 11:40
はーはー言いながらも素敵な霧氷に癒されます。
温度と湿気は良かったようですが風が吹かなかったので繊細な霧氷のようです。
2017年12月15日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
23
12/15 11:41
温度と湿気は良かったようですが風が吹かなかったので繊細な霧氷のようです。
青空。
2017年12月15日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/15 11:42
青空。
霧氷。
2017年12月15日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
12/15 11:47
霧氷。
小さなエビの尻尾の中を気持ちよく登ります。
2017年12月15日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
20
12/15 11:47
小さなエビの尻尾の中を気持ちよく登ります。
山頂に到着したのですが雲が湧いてきているので鎌ヶ岳を先ず撮りました。
2017年12月15日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
33
12/15 11:56
山頂に到着したのですが雲が湧いてきているので鎌ヶ岳を先ず撮りました。
手前には雄大な雨乞岳。
2017年12月15日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
25
12/15 11:56
手前には雄大な雨乞岳。
わー凄い雲海が!
2017年12月15日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
58
12/15 11:57
わー凄い雲海が!
山頂にて写真撮りまくりです。
2017年12月15日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
33
12/15 11:59
山頂にて写真撮りまくりです。
2017年12月15日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
19
12/15 12:00
女性の方が作ってくれたミニ雪達磨。
2017年12月15日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
12/15 12:02
女性の方が作ってくれたミニ雪達磨。
ザックをデポして千本霧氷を見に行きます。
2017年12月15日 12:17撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
12/15 12:17
ザックをデポして千本霧氷を見に行きます。
千本霧氷です 80隊が勝手に命名しました。
2017年12月15日 12:15撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
21
12/15 12:15
千本霧氷です 80隊が勝手に命名しました。
2017年12月15日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
12/15 12:17
2017年12月15日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/15 12:17
2017年12月15日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
12/15 12:18
山頂に戻ります。
2017年12月15日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
27
12/15 12:21
山頂に戻ります。
霧氷三昧。
2017年12月15日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
12/15 12:23
霧氷三昧。
2017年12月15日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
12/15 12:23
2017年12月15日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
17
12/15 12:25
2017年12月15日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
11
12/15 12:25
2017年12月15日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
12/15 12:25
2017年12月15日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
12/15 12:26
2017年12月15日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
12/15 12:26
青空の太陽のもとで、今日中には全て溶けてしまうでしょう。自然の一瞬の輝き、だからこそ見てみたくなるのでしょう。
2017年12月15日 12:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
47
12/15 12:26
青空の太陽のもとで、今日中には全て溶けてしまうでしょう。自然の一瞬の輝き、だからこそ見てみたくなるのでしょう。
81も撮りまくりです。
2017年12月15日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
12/15 12:27
81も撮りまくりです。
2017年12月15日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
12/15 12:27
夏道の鳥居です。
2017年12月15日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
12/15 12:29
夏道の鳥居です。
雨乞岳と鎌ヶ岳。
2017年12月15日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
12/15 12:35
雨乞岳と鎌ヶ岳。
この角度から見ると鎌ヶ岳本当にマッターホルンそのものです(マッターホルングレッシャーパラダイスから見た形)。エクセレント!!
2017年12月15日 12:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
31
12/15 12:35
この角度から見ると鎌ヶ岳本当にマッターホルンそのものです(マッターホルングレッシャーパラダイスから見た形)。エクセレント!!
お気に入りの鎌尾根です。来春には行きます。
2017年12月15日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/15 12:44
お気に入りの鎌尾根です。来春には行きます。
多分、青土ダム湖です。
2017年12月15日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/15 12:47
多分、青土ダム湖です。
記念撮影。雪の中三脚が不安定で構図も不安定に。
2017年12月15日 12:54撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
82
12/15 12:54
記念撮影。雪の中三脚が不安定で構図も不安定に。
鎌ヶ岳を背景に3ポーズ。
卍ポーズは膝が濡れるので今回は中止です。
2017年12月15日 12:58撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
32
12/15 12:58
鎌ヶ岳を背景に3ポーズ。
卍ポーズは膝が濡れるので今回は中止です。
2017年12月15日 12:59撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
21
12/15 12:59
鎌ヶ岳とポーズ気持ちいいです。御池岳でブラックさんのおかげでできたブラック卍ポーズです。ブラックさん御池でお会いできてどえりゃー嬉しかったです、来年もご活躍期待します、今後ともによろしくお願いします。
2017年12月15日 12:59撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
58
12/15 12:59
鎌ヶ岳とポーズ気持ちいいです。御池岳でブラックさんのおかげでできたブラック卍ポーズです。ブラックさん御池でお会いできてどえりゃー嬉しかったです、来年もご活躍期待します、今後ともによろしくお願いします。
81と山々。
2017年12月15日 12:59撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
45
12/15 12:59
81と山々。
青年の塔です。
では帰ります。80は膝痛が出ないよう祈りながら。
2017年12月15日 13:00撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
12
12/15 13:00
青年の塔です。
では帰ります。80は膝痛が出ないよう祈りながら。
山頂に来られた方があれは御嶽山でしょうと教えてくれたので見てみると、(写真では中央付近に)御嶽山ではありませんか。教えていただいてありがとうございました。
最初には、あそこらへんには雲がかかって見えなかったのですが雲が取れたので見え始めたようです。いい経験させてもらいました。教訓「雲が取れたらもう一度見てみる。」
2017年12月15日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
12/15 13:10
山頂に来られた方があれは御嶽山でしょうと教えてくれたので見てみると、(写真では中央付近に)御嶽山ではありませんか。教えていただいてありがとうございました。
最初には、あそこらへんには雲がかかって見えなかったのですが雲が取れたので見え始めたようです。いい経験させてもらいました。教訓「雲が取れたらもう一度見てみる。」
帰りも冬道を下ります。
2017年12月15日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/15 13:16
帰りも冬道を下ります。
開けたところが殆どないですが、開けたところの光景素敵です。
2017年12月15日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/15 13:19
開けたところが殆どないですが、開けたところの光景素敵です。
下りは踵から着地で。
2017年12月15日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
12/15 13:43
下りは踵から着地で。
冬季通行止めの夏季登山道。
2017年12月15日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
12/15 13:49
冬季通行止めの夏季登山道。
5合目の小屋でSさんとご婦人とまた会い山談義に花が咲きました。どえりゃー楽しかったです。
2017年12月15日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
12/15 14:32
5合目の小屋でSさんとご婦人とまた会い山談義に花が咲きました。どえりゃー楽しかったです。
三上山でしょうか?
2017年12月15日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
12/15 14:32
三上山でしょうか?
3合目の小屋でしばしの休憩してやっと。
2017年12月15日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
12/15 15:43
3合目の小屋でしばしの休憩してやっと。
ヒミズ小屋で休憩。
80膝痛でず一安心。
休憩休憩の連続してましたがそれが好結果、最高の休憩三昧でした。
2017年12月15日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
12/15 15:46
ヒミズ小屋で休憩。
80膝痛でず一安心。
休憩休憩の連続してましたがそれが好結果、最高の休憩三昧でした。
繊細な霧氷等でしたので、青空の元落ち溶け出し行きと帰りはこれほど違いました。
2017年12月15日 15:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
12/15 15:56
繊細な霧氷等でしたので、青空の元落ち溶け出し行きと帰りはこれほど違いました。
雪に紅葉した落ち葉。
2017年12月15日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
12/15 16:05
雪に紅葉した落ち葉。
着きました大苦戦した駐車場に、出る時も以外にも前輪がスリップ。
膝痛も出ず今日も無事帰還感謝です。
2017年12月15日 16:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
21
12/15 16:06
着きました大苦戦した駐車場に、出る時も以外にも前輪がスリップ。
膝痛も出ず今日も無事帰還感謝です。

感想

 三峰山の樹氷を見に行く予定でしたが朝乾燥注意報が出ていたので綿向山に急遽変更しました。鈴鹿峠トンネルを越えたあたりから雪があり、期待が膨らみます。駐車場の積雪で大苦戦しましたがSさんのおかげで無事駐車ありがとうございました。
 膝痛を心配しながらの登山でしたが81のアシストもあり、膝痛も出ず無事下山どえりゃー嬉しかったです。完治はしていないと思いますが完治に向け努力していきたいです。
 久々のアイゼンで思っているより足に負担がかかったようで足が重たいです。
 青空の元の霧氷は一段とグレードアップ、繊細な霧氷が見れて念願の青空と霧氷の夢がかないました。
 年内もあと2回金曜日がありますがどん欲にトライしていきたいです。
               80記

 先週はお天気も悪く、80さんの膝も調子が良くなかったので、一週間分お休みでした。
 今週はお天気は最高の予報。足に負担の少ない三峰山の尾根コースピストンを計画しましたが、予報がだんだん温かくなってしまって、霧氷が見れないとがっかりするので、滋賀県なら、乾燥注意報が出ていなかったので、綿向山に急遽変更しました。
 滋賀県は田畑や屋根、道路脇に雪があり、雪国状態で、驚きました。
また昨日も降ったようで、駐車場は積雪20僉⊆屬硫拌罐バーのプラ板で除雪しました。いつも来てからスコップを用意するを思い出してしまいます。
 まさかこんなに雪があるなんて、思ってもみませんでした。
何回か綿向山には伺っていますが、駐車場から積雪があるのは、初めてです。
 でも、これが奏して、先行者の方に、踏み跡をつけていただいたので、
無事登山できました。
 7合目からは目的の霧氷も見れ、澄んだ青空に白い雪が映え、期待通りの絶景です。
 いつもより雪が深いので、尾根コースも歩きやすく、滑ることなく登れました。
 鈴鹿山脈方面は雲海に覆われ、幻想的で、まるで、アルプスに来たかのようでした。
 雲間に鎌ヶ岳が見え隠れする姿は、マッターホルンをグレッチャーパラダイスの展望デッキから見たときに良く似ていて、初めて、鈴鹿のマッターホルンと呼ばれる意味が納得できました。
 心配していた80さんの膝も痛みださず、午後4時、夕暮れぎりぎりに下山が間に合いました。
 今日の変更は大当たりで、本当にラッキーでした。
青空に霧氷、感激でした。
 帰りに、コンビニであったか肉まんとコーヒーで温まって、6時頃には帰宅できました。
 今日もお天気と山に恵まれ、良き一日を過ごせました。ありがとうございました。
               81記
     

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1559人

コメント

正解でしたね!
80 81さん、こんにちは(*^▽^*)
ひざ痛もなく、素晴らしい霧氷に会えてよかったですね!
綿向山にして正解でしたね(*^^*)
                   mitti
2017/12/16 15:23
Re: 正解でしたね!
chasseさん、mittiさん 早速コメントありがとうございます。
 お陰様で、ラッキーでした。青空と霧氷が見れたら言うこと無しです。
滋賀に、登り易い良い山があって嬉しいです。色々、地元の方のご尽力があっての綿向山です。感謝です。
          80,81より ⛄⛄
2017/12/16 19:26
もうこんなに雪が(゚Д゚)
こんにちは80さん81さん、
いや〜素晴らしいです!雲海の写真は”アルプスで撮ったよと”言われたら信じちゃいそうです。
今すでにこの積雪、今シーズンは山頂の表示板が全部埋まってしまうくらい積もるかもしれませんね。

今回はフカフカの雪がクッションになった様で、膝痛が出なくで良かったです。年内のレコも楽しみにしております。
2017/12/16 16:01
Re: もうこんなに雪が(゚Д゚)
teppan2013さん コメントありがとうございます。
 思わぬ積雪に驚きましたが、流石、滋賀県雪多いです。鈴鹿山脈越えたら別世界でした。
 山頂で、雲海に浮かぶ山が、いつも見ている鈴鹿の山とは思えませんでした。
頭上は抜けるような青空なのに、目線を落とすと流れ、湧く雲は引切り無しに動いています。幻想的な風景に感動しました。
 この2週間膝が一日も早く良くなることばかり、願っていましたが、なんとか簡単な山なら行けそうだと思えたので、行けました。
 まだ、恐々ですが、少しずつ良くなっているので、嬉しいです。
猿投山に本当は伺いたかったのですが、予定が入っていて、残念でした。
 また是非、次の機会にはお邪魔させてください。
              80,81より ⛄⛄
追記 鈴鹿峠のトンネルを越えて左手に常夜灯を見てteppanさんが三子山、四方草山に登られたのを思いだしました。四方草山は未踏なんです、レコを見る限り間のキレットは80隊には難関そうで行けるとしたらピストンになりそうですが、でもレコで満足したので行った気になってます。
2017/12/16 19:40
しっかり霧氷〜ヾ(*´∀`*)ノ
80さん 81さん こんにちは〜

もう霧氷のお山選定のプロですね〜
綿向山にして大正解  もうこんなに本格的な霧氷モードになってるとは〜
去年も雪が多かったですが年明けからドカンと降ったので、そう思うと今年は早くからお山の本気度高いですね www

ブラック卍ポーズもありがとうございます
私もヤマレコで大人気の80さん81さんに御池でご一緒できて楽しかったです
また次回お会いできるといいなぁ
捻挫もしちゃったので少しお山はお休みしますが、痛みが引いたらブラック卍ポーズをやるゾー
2017/12/16 18:19
Re: しっかり霧氷〜ヾ(*´∀`*)ノ
black703さん コメントありがとうございます。
 猿投山では大変でしたね。早く捻挫が治られますように祈っています。
 御池岳でお会いできて、とても嬉しかったので、是非またどこかでお会いできることを楽しみにしております。
 綿向山はとてもいい山で、雪山ハイクには欠かせません。7合目までの九十九折れの道は足にやさしく、自然に高度が上がっていて、下るときも歩く速さで行けるので、万年初心者80隊には、嬉しい山です。今回条件が揃い、念願の霧氷と青空のコラボに廻り会えて、幸せでした。
 来年を画いて、まだまだ登る気満々の80,81より ⛄⛄
 
2017/12/16 19:52
霧氷〜!
8080さん、8081さん こんばんは!

綿向山はもう結構雪降ったのですね!
そして霧氷!羨ましい〜
青空に白い木々!青い海に白いサンゴの様ですね〜(人゚∀゚*)
雪山行きたいけど天気とタイミングが合わず・・
8080さん達に先越された〜^^;
膝も大丈夫そうだったので良かったです( ^ω^ )
来週も霧氷ですか?
楽しみにしていますね〜!

まんゆ〜十六茶
2017/12/16 19:45
Re: 霧氷〜!
まんゆ〜さん、コメントありがとうございます。
 お休みの日に、霧氷の条件が揃って、しかも青空希望となると難易度高いですよね。高い山でしたら間違いなく霧氷はあるでしょうが、低山では、登っているはなから落ちて消えてしまうので、難しいところです。
 今回はラッキーが重なり、良い一日になりました。
年末まで、まだまだ2回行ける日があるので、どん欲に山を探しています。
まんゆ〜さんも是非青空霧氷が見られることを願っています。
         80,81より ⛄⛄
 
2017/12/16 20:11
金曜日はいい天気でした!
80隊は綿向山の霧氷と青空を見に行かれたんやね。
「おとーちゃん!なにこれ!こんなにキレイ!」
「やっと着いたけど、しかし、7合目からはキツかったな〜」
「ヨーシ!ブラック卍だ〜!」
これが出来るってことは、80さんの膝は大丈夫って思いましたよ。
mittiさんも、正解!綿向山よかったネ、ヒザもよかったね。
雲海はアルプスと同じだ!ってテッパンさんが・・・。
blackお姉さんのお礼コメントもうれしいね。

今年は早々と雪が降って、平地でも積雪なんよ。
早朝の道路は気を付けて走ってよ。
大事な、大事な優しい81さんが横に乗ってますから。
81さんの心遣いが身に染みる物語でした。
今年もあと半月。早いね〜、イヤになるね〜。
2017/12/16 19:49
Re: 金曜日はいい天気でした!
寅さん コメントありがとうございます。
 朝鈴鹿峠越えたら、曇りで、雪景色。まだ暗くて、山霧氷があるかどうか見えませんでしたが、だんだん夜が明けて、綿向山全体が白いので、期待に胸が膨らみました。でも7合目までは杉に積もった雪で、7合目からの自然林の枯れ枝にカワイイ(1センチ弱)霧氷を見れた時は、やった〜!!と喜びました。
山頂に近づくにつれ、少しずつ大きくなって、憧れの青空に霧氷の景色をゲットしました。
 日頃は結構きつい性格の81ですが、今日は気遣いが感じられ、ちょっぴり優しかったです。これからも山パートナーとして、お互いに助け合って行きたいと思いました。
 81の気遣いが身に染みた80より
2017/12/16 20:30
幻想的なナイスフォト
8080さん 8081さん 遅めのコメで失礼します

鈴鹿の山々もすっかり雪山の様相ですね
それに何と言っても雲海...
とても幻想的なナイスフォト
青空に映える樹氷も筆舌に尽くしがたい美しさ

寒い中での重装備で膝痛が出なかったのは何よりでしたね
これからもご自愛下さいませ
...といっても山は止められませんよね
2017/12/21 9:56
Re: 幻想的なナイスフォト
goldengateさん コメントありがとうございます。
 写真を褒めて頂き恐縮です。綿向山で雲海を見れるとは初めてで、驚きましたが、とても、素敵で、お伝えできていれば、幸いです。
 今、富士山見学ドライブから帰ってまいりました。
膝痛は少しづつ良くはなってきております。ご心配おかけして申し訳ありませんが、お天気が良いとついついお山に行きたくて、やっぱりやめられません。
 あと何年かは登りたいので、なんとか無理しない程度に登山していきたいと思っております。
            80より
2017/12/22 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら