記録ID: 1335651
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉BS〜鍋割山〜塔ノ岳〜丹沢山〜三ノ塔〜ヤビツ峠〜大山〜大山ケーブルBS
2017年12月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 25.5km
- 登り
- 2,357m
- 下り
- 2,341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 8:32
距離 25.5km
登り 2,357m
下り 2,341m
15:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:大山ケーブルBSから伊勢原駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部積雪がありました。 |
写真
感想
今回は大倉から鍋割山、塔ノ岳、丹沢山、大山を歩いてきました。最近はとんとご無沙汰でしたが久々に丹沢を登ってきました。今回の中で特にきつい所は後沢乗越〜鍋割山と烏尾山〜三ノ塔とヤビツ峠〜大山の三カ所でした。塔ノ岳〜丹沢山には少しだけ雪が積もっている所もありました。丹沢山周辺からの景色や三ノ塔からの眺めも相変わらず素晴らしかったです。久々の丹沢でしたが、特に問題なく予定通りに登れたので今回は十分満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する