ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1341214
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳

2017年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
4.8km
登り
505m
下り
513m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:55
合計
3:26
9:10
40
9:50
10:03
4
10:07
10:08
13
10:21
10:21
12
10:33
10:33
16
10:49
11:18
7
11:25
11:25
11
11:36
11:39
9
11:48
11:50
3
11:53
12:00
36
12:36
天候 晴れ、山頂部はガスったり見えたり。
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台Pに駐車(600円)。木曽駒は長距離ドライブになるので行きも帰りも疲れました。バスは始発0815より少し早めに臨時便が出た。今回は「千畳敷カール2612Cafeランチプラン(冬期限定)」を使用。通常料金+100円なのでお得、ただしモンベル割引は使えません。
コース状況/
危険箇所等
◆千畳敷〜乗越浄土
よく踏まれています。直登なので登りも下りも疲れますがそれほど難しいところはありません。
◆浄土乗越〜木曽駒山頂
風が強い場所ですがこの日は問題なく歩ける程度でした。ガスっていたけど夏に登ったばかりなので迷いはありません。この時期は中岳巻道は使えません。
◆木曽駒山頂
風でガスが切れて特に御嶽山方面の視界が開けました。高山の冬山らしい景色に感動。
◆千畳敷
この日は天気もよく、また南アルプス方面の視界もクリアだったので絶景でした。RWで苦労なくこの絶景が得られるので、きっとまた来ます。
その他周辺情報 セットに割引券がついていたので「こぶしの湯」に行った。露天風呂は目の前に南アルプスが見えます。
バス停から快晴の山を望みます。絶景が期待できそう。
2017年12月23日 07:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/23 7:19
バス停から快晴の山を望みます。絶景が期待できそう。
RWを降りた途端にこの絶景。雪の千畳敷は素晴らしいです。
2017年12月23日 08:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/23 8:58
RWを降りた途端にこの絶景。雪の千畳敷は素晴らしいです。
冬はいったんカールを下ります。南アルプスを正面に登山開始。
2017年12月23日 09:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/23 9:10
冬はいったんカールを下ります。南アルプスを正面に登山開始。
いやー、良い天気ですね。
2017年12月23日 09:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
12/23 9:14
いやー、良い天気ですね。
南アルプスの巨峰群。富士山も見えている。
2017年12月23日 09:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/23 9:15
南アルプスの巨峰群。富士山も見えている。
絶景の中を登ります。登山者が多いのでよく踏まれている。
2017年12月23日 09:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/23 9:19
絶景の中を登ります。登山者が多いのでよく踏まれている。
ガスが・・・
2017年12月23日 09:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/23 9:26
ガスが・・・
空の色が藍色で美しい。八丁坂を直登して行きます。
2017年12月23日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
12/23 9:28
空の色が藍色で美しい。八丁坂を直登して行きます。
少し標高を上げると里側の景色が見えてくる。
2017年12月23日 09:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/23 9:39
少し標高を上げると里側の景色が見えてくる。
冬の宝剣岳は厳しそうですね。もちろん今回は登りません。
2017年12月23日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/23 9:40
冬の宝剣岳は厳しそうですね。もちろん今回は登りません。
八丁坂を登りきりました。さすが人気の山、登山者が列をなしている。
2017年12月23日 09:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/23 9:58
八丁坂を登りきりました。さすが人気の山、登山者が列をなしている。
乗越から先は残念ながら真っ白。
2017年12月23日 10:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/23 10:00
乗越から先は残念ながら真っ白。
とりあえず木曽駒に向かいます。少し風も出て来た。
2017年12月23日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/23 10:04
とりあえず木曽駒に向かいます。少し風も出て来た。
中岳の登りは真っ白。高気圧ど真ん中のハズなのに残念だな。
2017年12月23日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/23 10:15
中岳の登りは真っ白。高気圧ど真ん中のハズなのに残念だな。
中岳を通過。真っ白なので先に進みます。
2017年12月23日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/23 10:20
中岳を通過。真っ白なので先に進みます。
少しガスが切れてきた!
2017年12月23日 10:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/23 10:23
少しガスが切れてきた!
振り返ると中岳の上に青空も。ガスの上は天気が良いみたい。
2017年12月23日 10:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/23 10:28
振り返ると中岳の上に青空も。ガスの上は天気が良いみたい。
木曽駒の上も晴れて来た。山頂での展望を期待します。
2017年12月23日 10:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/23 10:36
木曽駒の上も晴れて来た。山頂での展望を期待します。
南アルプスも少し見えてきました。
2017年12月23日 10:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/23 10:36
南アルプスも少し見えてきました。
空が抜けて真っ青に。その先に木曽駒山頂が見えた。
2017年12月23日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/23 10:47
空が抜けて真っ青に。その先に木曽駒山頂が見えた。
今年2回目の木曽駒山頂。晴れてよかった。
2017年12月23日 11:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/23 11:02
今年2回目の木曽駒山頂。晴れてよかった。
御嶽山側は展望が開けました。冬の高山らしい雰囲気に感動。
2017年12月23日 11:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/23 11:02
御嶽山側は展望が開けました。冬の高山らしい雰囲気に感動。
山頂より東側の展望、夏とは全然違う。
2017年12月23日 11:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/23 11:02
山頂より東側の展望、夏とは全然違う。
空も青く南アルプスも見えるようになってきた。
2017年12月23日 11:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/23 11:05
空も青く南アルプスも見えるようになってきた。
ガスが切れると宝剣岳のトンガリも見えた。
2017年12月23日 11:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/23 11:06
ガスが切れると宝剣岳のトンガリも見えた。
西側には御嶽山、あちらも真っ白ですね。
2017年12月23日 11:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/23 11:07
西側には御嶽山、あちらも真っ白ですね。
下山開始、夏にテント泊した頂上山荘も見えている。
2017年12月23日 11:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/23 11:18
下山開始、夏にテント泊した頂上山荘も見えている。
またガスってきた。帰りは中岳の祠に挨拶して戻ります。
2017年12月23日 11:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/23 11:37
またガスってきた。帰りは中岳の祠に挨拶して戻ります。
伊那前岳にも行こうと思ったけど真っ白なのでパス
2017年12月23日 11:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/23 11:53
伊那前岳にも行こうと思ったけど真っ白なのでパス
この時間でもたくさんの人が登ってくる。
2017年12月23日 12:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/23 12:01
この時間でもたくさんの人が登ってくる。
標高を落とすと雲から抜けて南アルプス側の展望が開けます。素晴らしい。
2017年12月23日 12:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/23 12:16
標高を落とすと雲から抜けて南アルプス側の展望が開けます。素晴らしい。
八丁坂は真っすぐ降りてくるので帰りは早い。
2017年12月23日 12:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/23 12:22
八丁坂は真っすぐ降りてくるので帰りは早い。
RW山頂駅がもうすぐ。少し登り返しがあるのが残念。
2017年12月23日 12:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/23 12:21
RW山頂駅がもうすぐ。少し登り返しがあるのが残念。
仙丈、白峰三山、富士、塩見の3000m峰たち。いつまでも眺めていられる展望です。
2017年12月23日 12:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/23 12:29
仙丈、白峰三山、富士、塩見の3000m峰たち。いつまでも眺めていられる展望です。
RW山頂駅に帰ってきました。お疲れ様でした。
2017年12月23日 12:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/23 12:33
RW山頂駅に帰ってきました。お疲れ様でした。
雲も抜けて青空が戻ってきた。何回みても絶景ですね。
2017年12月23日 13:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/23 13:01
雲も抜けて青空が戻ってきた。何回みても絶景ですね。
冬に見る宝剣岳の稜線。無理だわ〜。
2017年12月23日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/23 13:00
冬に見る宝剣岳の稜線。無理だわ〜。
2612Cafeランチプラン。こんな景色を眺めながらコーヒーを頂きます。街のスタバでは絶対に味わえない贅沢。
2017年12月23日 12:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/23 12:47
2612Cafeランチプラン。こんな景色を眺めながらコーヒーを頂きます。街のスタバでは絶対に味わえない贅沢。
天気も回復してきて名残惜しいですがRWで下山します。また来るね。
2017年12月23日 13:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/23 13:17
天気も回復してきて名残惜しいですがRWで下山します。また来るね。
こぶしの湯に向かう途中に山を見上げると最高の天気となってました。でも今日はそれなりに山頂展望を楽しめたから良しとします。
2017年12月23日 14:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
12/23 14:24
こぶしの湯に向かう途中に山を見上げると最高の天気となってました。でも今日はそれなりに山頂展望を楽しめたから良しとします。
仙丈ケ岳も雲一つない快晴。こんな日に登りたいな。
2017年12月23日 14:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/23 14:23
仙丈ケ岳も雲一つない快晴。こんな日に登りたいな。
撮影機器:

感想

木曽駒は夏に登ったばかりだったけど冬の圧倒的な景色も見てみたい。さらに休みの23日は気圧配置もよく天気もよさそう。ということで行ってきました。RWを降りた途端の千畳敷の景色は圧倒的。登るにつれて雲の中となったものの、山頂ではガスも切れて冬の高山の絶景を眺めることが出来ました。やはり雪を抱いたアルプスの景色は最高です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら