ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1341409
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳(茶臼岳)〜冬装備チェックに最適?

2017年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
napiee その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
8.1km
登り
687m
下り
664m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:20
合計
5:24
距離 8.1km 登り 687m 下り 664m
7:24
31
8:18
8:21
5
8:48
8:49
34
9:34
9:37
23
10:00
4
10:04
10:05
7
10:12
10:24
14
10:38
19
10:57
11:00
2
11:02
11:32
21
11:53
11:54
12
12:38
12:41
7
12:48
ゴール地点
天候 麓は晴天,山頂は荒天
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県営大丸駐車場は24時間オープン,無料。この時期は満車になることはなさそうです。トイレは暖房が入っていて暖かく,なんとウオッシュレット付きトイレがありました。
コース状況/
危険箇所等
樹林帯(標高1600mあたりまで)は積雪しており,平均20cmぐらい。樹林帯を抜けると季節風の影響を受けるのか,積雪がほとんどなくなっていました。頂上周辺に雪の吹きだまりがあったりしますが,全体を通して今のところ軽アイゼン+ストックで丁度良いくらいでした。
冬山シーズン到来!このあたりは頂上から降りてくる雪雲と青空とのちょうど境目だったらしく,朝日を感じたり雪を感じたり。
2017年12月23日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 7:14
冬山シーズン到来!このあたりは頂上から降りてくる雪雲と青空とのちょうど境目だったらしく,朝日を感じたり雪を感じたり。
出発準備が整った頃には雪雲優勢。雪が舞い始め,冬山らしくなりました。
2017年12月23日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 7:30
出発準備が整った頃には雪雲優勢。雪が舞い始め,冬山らしくなりました。
期待していた以上の積雪です。
2017年12月23日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 7:34
期待していた以上の積雪です。
チェーンスパイクと迷いながらも,本格シーズン前の装備チェックも兼ねて敢えて12本爪装着。
2017年12月23日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/23 7:39
チェーンスパイクと迷いながらも,本格シーズン前の装備チェックも兼ねて敢えて12本爪装着。
極上パウダーを満喫。
2017年12月23日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 8:00
極上パウダーを満喫。
ロープウェイ山頂駅は何とか見えましたが,それより上はすっかり雪雲の中。大丈夫かいな,と少々不安もよぎる。
2017年12月23日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 8:19
ロープウェイ山頂駅は何とか見えましたが,それより上はすっかり雪雲の中。大丈夫かいな,と少々不安もよぎる。
アイゼンがザクザク雪を噛む感覚を楽しみながら,登山口に到着。
2017年12月23日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 8:27
アイゼンがザクザク雪を噛む感覚を楽しみながら,登山口に到着。
樹林帯を抜けると強烈な風が。飛んでくる氷の粒が顔にあたり痛いのなんの。
2017年12月23日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 8:48
樹林帯を抜けると強烈な風が。飛んでくる氷の粒が顔にあたり痛いのなんの。
雪も吹き飛ばされる為かすっかり積雪が無くなりました。アイゼンが可哀想(?)なのでチェーンスパイクへ変更。
2017年12月23日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 8:55
雪も吹き飛ばされる為かすっかり積雪が無くなりました。アイゼンが可哀想(?)なのでチェーンスパイクへ変更。
爆風にさらされ,写真を撮るのも一苦労です。とりあえず視界の先にある峰の茶屋避難小屋を目指してみる。
2017年12月23日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 9:03
爆風にさらされ,写真を撮るのも一苦労です。とりあえず視界の先にある峰の茶屋避難小屋を目指してみる。
秀悦なロケーションにある峰の茶屋避難小屋。こんな環境では正に救いの神。
2017年12月23日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 9:22
秀悦なロケーションにある峰の茶屋避難小屋。こんな環境では正に救いの神。
ここから見下ろす那須市街方面。麓は晴れ,山は荒天という典型的な冬型の風景。
2017年12月23日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
12/23 9:23
ここから見下ろす那須市街方面。麓は晴れ,山は荒天という典型的な冬型の風景。
北側の剣が峰と朝日岳もまだほとんど雪がありませんね。
2017年12月23日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 9:28
北側の剣が峰と朝日岳もまだほとんど雪がありませんね。
これから向かう茶臼岳を目視確認。このままチェーンスパイクでGo!
2017年12月23日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 9:32
これから向かう茶臼岳を目視確認。このままチェーンスパイクでGo!
那須市街とは反対側の三斗小屋温泉方面。こちらも山麓は晴れ,山頂は雪雲で覆われています。
2017年12月23日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 9:34
那須市街とは反対側の三斗小屋温泉方面。こちらも山麓は晴れ,山頂は雪雲で覆われています。
ますます勢いが増す爆風の中,写真右側の茶臼岳山頂方向だけははずっと雲に覆われたまま。と言うか,ここが雲の発生源なのね。
2017年12月23日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 9:36
ますます勢いが増す爆風の中,写真右側の茶臼岳山頂方向だけははずっと雲に覆われたまま。と言うか,ここが雲の発生源なのね。
頂上付近では小エビが発生中。立派なエビ(の尻尾)に育ってね。
2017年12月23日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 10:04
頂上付近では小エビが発生中。立派なエビ(の尻尾)に育ってね。
那須嶽神社の鳥居とその先にある祠。この鳥居は正確に東側に向いているとのこと。
2017年12月23日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 10:11
那須嶽神社の鳥居とその先にある祠。この鳥居は正確に東側に向いているとのこと。
厳冬期の端くれを感じながら山頂ゲットです。
2017年12月23日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
12/23 10:13
厳冬期の端くれを感じながら山頂ゲットです。
冬の荒々しい雪雲をバックに,一瞬の陽を浴びる祠が美しい。
2017年12月23日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
12/23 10:14
冬の荒々しい雪雲をバックに,一瞬の陽を浴びる祠が美しい。
山頂は氷点下5度。爆風な状況でも現装備で特に支障がないことを確認出来たのは収穫。
2017年12月23日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 10:32
山頂は氷点下5度。爆風な状況でも現装備で特に支障がないことを確認出来たのは収穫。
ロープウェイ山頂駅方面。徐々に晴れ間の時間が長くなってきました。
2017年12月23日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 10:39
ロープウェイ山頂駅方面。徐々に晴れ間の時間が長くなってきました。
素晴らしい朝日岳の山容。
2017年12月23日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/23 10:41
素晴らしい朝日岳の山容。
油断すると飛ばされそうな風の中,先ほどの避難小屋へ。
2017年12月23日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/23 10:59
油断すると飛ばされそうな風の中,先ほどの避難小屋へ。
避難小屋の中は天国です。大好きなトムヤムクンヌードルの中身だけ持ってきて調理してみる。種類が限られるリフィルに飽きたらこれもアリ?
2017年12月23日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 11:13
避難小屋の中は天国です。大好きなトムヤムクンヌードルの中身だけ持ってきて調理してみる。種類が限られるリフィルに飽きたらこれもアリ?
チェーンスパイクのままザクザク降りていきました。樹林帯に溜まる新雪が気持ちいい!
2017年12月23日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 12:02
チェーンスパイクのままザクザク降りていきました。樹林帯に溜まる新雪が気持ちいい!
まだ荒らされていない純白の結晶。
2017年12月23日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 11:55
まだ荒らされていない純白の結晶。
毛糸の帽子をあてがってもらった狛犬が鳥居を見守っています。
2017年12月23日 12:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/23 12:09
毛糸の帽子をあてがってもらった狛犬が鳥居を見守っています。
この頃にはロープウェイ山頂駅と茶臼岳山頂もくっきり。
2017年12月23日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 12:22
この頃にはロープウェイ山頂駅と茶臼岳山頂もくっきり。
駐車場すぐ横のこちらで温泉を戴く。草津なみの濃い硫黄臭が良い感じ。那須の温泉って穴場かも?
2017年12月23日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/23 13:37
駐車場すぐ横のこちらで温泉を戴く。草津なみの濃い硫黄臭が良い感じ。那須の温泉って穴場かも?
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下(2枚重ね) グローブ アウター手袋 予備手袋(使わず) インナーダウン ゲイター ネックウォーマー(使わず) 毛帽子(最初だけ) ザック アイゼン(重アイゼン+チェーンスパイク) 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め(使わず) 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ スマホ
備考 今回は降雪も大したことが無く,サングラスでしのぐことが出来ましたが,あの風で雪も強かったらゴーグルを忘れたことを激しく後悔していたかも。

感想

冬山シーズンを迎え,装備チェックに丁度良い山行となりました。ちょっと前までは暑さ対策に神経を注いでいましたが,一転しての冬装備です。昨シーズンの服装を思い出しながら,念のため,重アイゼンと軽アイゼンを持って行き,ピッケルはここ最近のヤマレコ情報と天気予報から不要とみてストックのみで臨みました。本格シーズンインに向け,油断すると身体を持って行かれるような強風の中で装備チェックと足慣らしが出来て良かったです。

冬山は混雑しないし,汗でベトベトにならないし,暖かいものが美味しいし,天気さえ選べれば最高です。その天気が一番難しいのですけどね!安全にこのシーズンを楽しんでいければ,と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2411人

コメント

レイヤリングは重要ですな
時折青空も出て視界も開けた時もあったようですね。
風が強いと脱ぎ着もままならず、パッキングの順番にも気を使います。釣りも山も雨より風が強敵です^^;
2017/12/25 21:35
Re: レイヤリングは重要ですな
yamanovoさんの谷川岳のレコを見る限り、天気は断然こちらの方が良かったみたいですね。豪雪地帯の谷川岳と比べればそりゃそうなのかも知れませんけども。
ちなみに、私は断然、雨の方がキライです(笑。
2017/12/26 6:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら