ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1345567
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

大山【お日様が微笑んでくれました】

2017年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
9.2km
登り
1,016m
下り
1,008m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
1:31
合計
5:24
9:42
9:42
40
10:22
10:31
15
10:46
10:48
3
10:51
10:52
12
11:04
11:18
29
11:47
11:53
6
11:59
11:59
14
12:13
12:13
3
12:16
12:17
8
12:25
13:01
2
13:03
13:07
2
13:09
13:12
10
13:22
13:22
6
13:28
13:28
13
13:41
13:46
6
13:52
13:55
2
13:57
13:58
28
14:26
14:26
11
14:37
14:37
4
14:41
14:46
8
14:54
14:55
7
15:04
ゴール地点
天候 ⛅⇨☀
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場に駐車しました。
トイレは改修工事中の為仮設トイレが設置されています。
スノーシーズンは有料 ¥1000
コース状況/
危険箇所等
登山口より積雪有り
行者コースの下部は夏道が不明瞭です。
夏山登山道を登ります
2017年12月30日 09:41撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
12/30 9:41
夏山登山道を登ります
登山口はこんな感じ
2017年12月30日 09:41撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
12/30 9:41
登山口はこんな感じ
スタート地点より積雪有り
ほとんどの方がアイゼン装着されています
2017年12月30日 09:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 9:50
スタート地点より積雪有り
ほとんどの方がアイゼン装着されています
晴れ間が出てきました
2017年12月30日 10:07撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
5
12/30 10:07
晴れ間が出てきました
宝珠山方面
2017年12月30日 10:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 10:09
宝珠山方面
二合目
2017年12月30日 10:11撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
12/30 10:11
二合目
樹氷トンネルを歩きます🌫
風が無くかなり暑い
2017年12月30日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 10:11
樹氷トンネルを歩きます🌫
風が無くかなり暑い
三合目
2017年12月30日 10:25撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
12/30 10:25
三合目
四合目
2017年12月30日 10:38撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
12/30 10:38
四合目
五合目に到着
2017年12月30日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 10:46
五合目に到着
撮影中のhi-roさん
2017年12月30日 10:49撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7
12/30 10:49
撮影中のhi-roさん
時々青空が顔を出してくれます。
2017年12月30日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/30 10:50
時々青空が顔を出してくれます。
雪樹木の回廊
2017年12月30日 10:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 10:52
雪樹木の回廊
2017年12月30日 10:53撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
5
12/30 10:53
2017年12月30日 10:53撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
3
12/30 10:53
樹木が低くなれば、もうすぐ六合目
2017年12月30日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 11:01
樹木が低くなれば、もうすぐ六合目
山頂付近はガスの中
しかし薄くなってきています
2017年12月30日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 11:03
山頂付近はガスの中
しかし薄くなってきています
2017年12月30日 11:05撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
12/30 11:05
六合目
2017年12月30日 11:07撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
12/30 11:07
六合目
お日様が(^^)/
2017年12月30日 11:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 11:18
お日様が(^^)/
八合目手前の急登
umonさん黙々と登っています
2017年12月30日 11:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 11:46
八合目手前の急登
umonさん黙々と登っています
ここを越えると山頂台地
2017年12月30日 11:48撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
3
12/30 11:48
ここを越えると山頂台地
頂上台地が顔を出してくれました。
しかしこの後、又ガスの中
2017年12月30日 11:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/30 11:49
頂上台地が顔を出してくれました。
しかしこの後、又ガスの中
2017年12月30日 11:52撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
12/30 11:52
ガスの中、木道を歩きます
2017年12月30日 11:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 11:59
ガスの中、木道を歩きます
山頂避難小屋に到着
小屋には寄らずに山頂へ
2017年12月30日 12:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 12:09
山頂避難小屋に到着
小屋には寄らずに山頂へ
山頂小屋を振り返る
2017年12月30日 12:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 12:13
山頂小屋を振り返る
ガスが薄くなり、三角点峰に向かいます。
2017年12月30日 12:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/30 12:13
ガスが薄くなり、三角点峰に向かいます。
晴れ間を待っていると弥山方面が見えて来ました
この数分前にカップ麺にお湯を注入
2017年12月30日 12:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 12:25
晴れ間を待っていると弥山方面が見えて来ました
この数分前にカップ麺にお湯を注入
晴れて来た(^^)/
興奮して写真タイム突入
2017年12月30日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/30 12:27
晴れて来た(^^)/
興奮して写真タイム突入
だんだんと😊😊
2017年12月30日 12:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/30 12:28
だんだんと😊😊
ヤッター🤗🤗
2017年12月30日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
33
12/30 12:31
ヤッター🤗🤗
弥山にいらっしゃた方が続々とやって来られます。
2017年12月30日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/30 12:31
弥山にいらっしゃた方が続々とやって来られます。
景色に酔いしれるhi-roさん
2017年12月30日 12:31撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
7
12/30 12:31
景色に酔いしれるhi-roさん
2017年12月30日 12:32撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
13
12/30 12:32
2017年12月30日 12:32撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
6
12/30 12:32
いや〜良いですね
来て良かった
2017年12月30日 12:33撮影 by  iPhone 6, Apple
8
12/30 12:33
いや〜良いですね
来て良かった
カップ麺は既に10分放置
何とも言えない食感になっていました😰
2017年12月30日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 12:32
カップ麺は既に10分放置
何とも言えない食感になっていました😰
ポーズ✌🏻✌🏻
2017年12月30日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
12/30 12:34
ポーズ✌🏻✌🏻
弥山と頂上台地方面
雲海が(^^)/
2017年12月30日 12:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 12:41
弥山と頂上台地方面
雲海が(^^)/
30分近く見ていました
2017年12月30日 12:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/30 12:47
30分近く見ていました
弥山に戻ります
青空に向かって
2017年12月30日 12:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 12:47
弥山に戻ります
青空に向かって
2017年12月30日 12:52撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
12/30 12:52
小屋もくっきりと
2017年12月30日 13:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 13:00
小屋もくっきりと
山頂碑は掘り出されています
2017年12月30日 13:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 13:00
山頂碑は掘り出されています
弥山より三角点峰と剣ヶ峰
2017年12月30日 13:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/30 13:00
弥山より三角点峰と剣ヶ峰
避難小屋の壁面アート
2017年12月30日 13:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/30 13:06
避難小屋の壁面アート
ズーム
2017年12月30日 13:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 13:06
ズーム
風力発電の名残りモニュメント
2017年12月30日 13:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 13:07
風力発電の名残りモニュメント
雲海がいい感じ
2017年12月30日 13:09撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
3
12/30 13:09
雲海がいい感じ
パノラマ
2017年12月30日 13:13撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/30 13:13
パノラマ
パノラマ
2017年12月30日 13:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/30 13:13
パノラマ
頂上台地を下って行きます
真冬に見られる大きな雪庇はまだ出来ていません
2017年12月30日 13:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:13
頂上台地を下って行きます
真冬に見られる大きな雪庇はまだ出来ていません
大山キャラボクも頭は出ています
2017年12月30日 13:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 13:15
大山キャラボクも頭は出ています
2017年12月30日 13:19撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
12/30 13:19
八合目よりの北壁
2017年12月30日 13:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/30 13:21
八合目よりの北壁
八合沢
2017年12月30日 13:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:22
八合沢
シュカブラとノースフェース
2017年12月30日 13:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/30 13:23
シュカブラとノースフェース
六合目に向かって
2017年12月30日 13:27撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
1
12/30 13:27
六合目に向かって
弓ヶ浜と中海も見えています
2017年12月30日 13:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 13:34
弓ヶ浜と中海も見えています
何度も…何度も…
2017年12月30日 13:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 13:39
何度も…何度も…
三鈷峰もようやく顔を出してくれました
2017年12月30日 13:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 13:43
三鈷峰もようやく顔を出してくれました
今日は誰か登ってるかな?
2017年12月30日 13:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 13:43
今日は誰か登ってるかな?
2017年12月30日 13:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 13:44
樹氷の奥に弓ヶ浜
2017年12月30日 13:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:49
樹氷の奥に弓ヶ浜
日が当たると輝きます
2017年12月30日 13:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 13:51
日が当たると輝きます
2017年12月30日 13:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 13:51
2017年12月30日 13:55撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
12/30 13:55
行者コースの階段部は急で〜す
2017年12月30日 13:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/30 13:56
行者コースの階段部は急で〜す
樹木の合間から剣ヶ峰
2017年12月30日 14:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/30 14:00
樹木の合間から剣ヶ峰
ザ・ノースフェース
2017年12月30日 14:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 14:12
ザ・ノースフェース
堰堤左岸より振り返ります
2017年12月30日 14:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/30 14:20
堰堤左岸より振り返ります
2017年12月30日 14:30撮影 by  FinePix F900EXR, FUJIFILM
2
12/30 14:30
大神山神社に到着
2017年12月30日 14:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/30 14:37
大神山神社に到着
参道も一面の雪
この時期、一般の方は少な目
2017年12月30日 14:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 14:39
参道も一面の雪
この時期、一般の方は少な目
大山寺山門
2017年12月30日 14:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/30 14:53
大山寺山門
溝口IC付近より
右奥に烏ヶ山
2017年12月30日 15:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/30 15:36
溝口IC付近より
右奥に烏ヶ山

感想

今年の締めくくりとしてhi-roさんと大山に登ってきました。
天気予報では30日が晴天の予報。
到着時はガスに覆われていましたが、登っている最中に晴れ間が。
山頂に到着したときはほとんど無風状態で、晴れているもののガスが晴れませんでした。
三角点峰で食事の準備をしているとガスが晴れてきて雄大な剣が峰が見えだすと、撮影のために次々と人が集まってきたので、隅っこにザックやラーメンを移動させて急いで食事を取り、しばらく景色に酔いしれていました。
下山は元谷方面へ向かい、大神山神社からポケ活をしながら駐車地に戻り、帰宅しました。
hi-roさん、運転を含め、サポートありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。



冬型気圧配置がゆるみ貴重な好天予報😊
午後からの方が好天予報、その他に色々なトラブルも有ってゆっくり目のスタートとなりました。
登山口より積雪が有り、チェーンスパイクを装着します(終日そのままでした)
空は白く、時々見える青空に期待しながら、樹氷の中を登って行きます、この時間になると、既に多くの方が下って来られます、残念ながら山頂付近は終始ガスだったと。
八合目手前にて山頂付近のガスが一瞬晴れ!又ガスってしまいますが期待出来ます。
風も無く、山頂小屋には寄らず三角点峰で待機しランチタイムとします。カップ麺にお湯をいれて待ってる途中にガスが晴れ剣ヶ峰・縦走路がクッキリ☀⛄興奮状態で撮影タイム🗻📷
弥山に待機されていた方も多く来られ皆さんニコニコです。
カップ麺は10分以上放置状態になってしまった為、ほろ温かく迄冷めて、素晴らしい食感😱になっていました。

今年の山収め、好天に恵まれ、素晴らしい展望・樹氷を楽しませていただきました。
皆さま良いお年を🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

いいなぁ〜
最高の〆になりましたね。
晴天を狙った時間帯も絶妙ですやん!
僕も行こうと思いながら二度寝で諦めました。残念!!
良いお年をお迎えください
2017/12/31 14:02
Re: いいなぁ〜
おかげ様で山頂よりの絶景を見る事が出来ました
今年の〆にどこに登ろうかと考えていましたが、まっ白な雪の大山が見れそうだと思いumonさんと連れ立って
山は午前中が好天とが一般的ですが大山は何故か下山後に好天ってのが多い気がします
今年一年お世話になりました、来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。
2017/12/31 15:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら