ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134697
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩嶺-小金沢山-黒岳-湯ノ沢峠

2011年09月17日(土) ~ 2011年09月18日(日)
 - 拍手
GPS
29:05
距離
27.3km
登り
1,625m
下り
1,537m

コースタイム

1日目
10:10 裂石 大菩薩峠登山口
10:40 千石茶屋
12:15 上日川峠(昼飯)13:10
13:35 福ちゃん荘 13:45
14:35 雷岩
14:45 大菩薩嶺
14:55 雷岩
15:20 賽ノ河原
15:35 大菩薩峠(介山荘泊)

2日目
7:00 大菩薩峠
7:45 熊沢山
8:00 石丸峠
8:20 狼平
9:00 小金沢山 9:10
9:50 牛奥ノ雁ヶ腹摺山 10:00
10:30 川胡桃沢ノ頭
11:10 黒岳 11:20
12:10 湯ノ沢峠 12:55(林道利用)
14:20 湯ノ沢峠登山口
15:15 やまと天目山温泉
天候 17日:雨
18日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
17日:塩山駅(9:25発)-裂石 大菩薩峠登山口(09:52頃着)
18日:やまと天目山温泉(17:00発)-甲斐大和駅(17:15頃着)
コース状況/
危険箇所等
小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜黒岳はルートの判断が分かり辛い箇所あります。
赤いテープのマーキングを頼りに注意が必要です。
また、ルート上に倒木が多いです。
2か所ほどどうしても迂回しないと通れない箇所ありました。

黒岳から湯ノ沢峠は急な下りで、道がえぐれてる箇所があるので歩き難いです。

湯ノ沢峠から湯ノ沢峠登山口の山道は水量が多く、道が分かり難かったので、
途中で引き返し、林道を通って下りました。
ただし、1時間以上余分に時間が掛ります。
裂石の大菩薩峠登山口。小雨降ってます。
2011年09月19日 09:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:38
裂石の大菩薩峠登山口。小雨降ってます。
10cm弱の大きなカエルに出会う。メタボなのか動きが鈍かったです。
2011年09月17日 10:34撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
9/17 10:34
10cm弱の大きなカエルに出会う。メタボなのか動きが鈍かったです。
だいたいこんな感じで、歩きやすい山道でした。
2011年09月19日 09:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:38
だいたいこんな感じで、歩きやすい山道でした。
今回は沢山の種類のキノコに会えました。
2011年09月19日 09:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:38
今回は沢山の種類のキノコに会えました。
雨に濡れた木々や石が良い感じです。
2011年09月17日 11:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/17 11:39
雨に濡れた木々や石が良い感じです。
巨木その1
2011年09月19日 09:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:38
巨木その1
巨木その2
2011年09月19日 09:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:38
巨木その2
かわいいキノコ。
2011年09月19日 09:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:38
かわいいキノコ。
上日川峠に到着。ロッジ長兵衛前のテーブルで昼飯休憩。
2011年09月17日 12:17撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/17 12:17
上日川峠に到着。ロッジ長兵衛前のテーブルで昼飯休憩。
福ちゃん荘まで登ってきた。キュウリが美味そうだったので、食欲に負けて購入。
2011年09月19日 09:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
9/19 9:38
福ちゃん荘まで登ってきた。キュウリが美味そうだったので、食欲に負けて購入。
なんだかんだで大菩薩嶺に到着。
2011年09月19日 09:38撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:38
なんだかんだで大菩薩嶺に到着。
雷岩まで戻ってきました。
2011年09月17日 14:54撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/17 14:54
雷岩まで戻ってきました。
大菩薩峠方面へ降ります。残念ながら展望は全く見えません。
2011年09月19日 09:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:39
大菩薩峠方面へ降ります。残念ながら展望は全く見えません。
大菩薩峠へ到着。今日は介山荘に宿泊。清潔でホスピタリティある山荘でした。
2011年09月17日 15:35撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/17 15:35
大菩薩峠へ到着。今日は介山荘に宿泊。清潔でホスピタリティある山荘でした。
晴れてたら大菩薩嶺方面が見えるはずだけど、、、残念。
2011年09月19日 09:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:39
晴れてたら大菩薩嶺方面が見えるはずだけど、、、残念。
介山荘の夕食。これにカレーがつきます。右側のコップは食前酒のワイン。美味しかった〜。
2011年09月17日 17:36撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
9/17 17:36
介山荘の夕食。これにカレーがつきます。右側のコップは食前酒のワイン。美味しかった〜。
介山荘の朝食。おかずが豪華で、ごはんお替りしました。
2011年09月18日 06:08撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
9/18 6:08
介山荘の朝食。おかずが豪華で、ごはんお替りしました。
早朝の大菩薩峠からの関東平野。2つコブの三頭山の右側にうっすらと東京スカイツリーが見えました。右側の白いところが東京湾。
2011年09月18日 06:50撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
9/18 6:50
早朝の大菩薩峠からの関東平野。2つコブの三頭山の右側にうっすらと東京スカイツリーが見えました。右側の白いところが東京湾。
黒沢山あたり。朝日が綺麗です。
2011年09月19日 09:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:39
黒沢山あたり。朝日が綺麗です。
黒沢山から石丸峠あたりからの富士山。
2011年09月18日 07:52撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
1
9/18 7:52
黒沢山から石丸峠あたりからの富士山。
石丸峠あたりから小金沢山方面。
2011年09月19日 09:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:39
石丸峠あたりから小金沢山方面。
奥多摩の石尾根。真ん中の尖ってる山が鷹ノ巣山かな?
2011年09月18日 08:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/18 8:11
奥多摩の石尾根。真ん中の尖ってる山が鷹ノ巣山かな?
奥多摩三山。左から御前山、大岳山、三頭山。
2011年09月18日 08:11撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/18 8:11
奥多摩三山。左から御前山、大岳山、三頭山。
雲海に浮かぶ南アルプス
2011年09月18日 08:12撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/18 8:12
雲海に浮かぶ南アルプス
笹の気持ち良い尾根道
2011年09月18日 08:23撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/18 8:23
笹の気持ち良い尾根道
ルートが分かり難い個所多かったけど、濡れた草木が綺麗でした。
2011年09月19日 09:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:39
ルートが分かり難い個所多かったけど、濡れた草木が綺麗でした。
小金沢山に到着。
2011年09月19日 09:39撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:39
小金沢山に到着。
小金沢山からの富士山。手前の山は三つ峠山。今度登ってみたい。
2011年09月18日 09:04撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/18 9:04
小金沢山からの富士山。手前の山は三つ峠山。今度登ってみたい。
小さなキノコの群れ。
2011年09月18日 09:35撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/18 9:35
小さなキノコの群れ。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山のモンシロチョウ。
2011年09月18日 09:50撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/18 9:50
牛奥ノ雁ヶ腹摺山のモンシロチョウ。
川胡桃沢ノ頭からの富士山。
2011年09月19日 09:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:40
川胡桃沢ノ頭からの富士山。
傘型のキノコ
2011年09月18日 10:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/18 10:40
傘型のキノコ
山道がもう少し分かり易かったら、本当良いコースだと思います。
2011年09月19日 09:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:40
山道がもう少し分かり易かったら、本当良いコースだと思います。
黒岳に到着。大峠から登ってきた人と少しおしゃべり。
2011年09月19日 09:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:40
黒岳に到着。大峠から登ってきた人と少しおしゃべり。
大倉尾根でも見たタマゴダケかな?違うかな?
2011年09月19日 09:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:40
大倉尾根でも見たタマゴダケかな?違うかな?
黒岳から湯ノ沢峠は急坂で歩き難かった。
2011年09月19日 09:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:40
黒岳から湯ノ沢峠は急坂で歩き難かった。
湯ノ沢峠の十字路。湯ノ沢峠の駐車場で昼食。
2011年09月18日 12:09撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/18 12:09
湯ノ沢峠の十字路。湯ノ沢峠の駐車場で昼食。
湯ノ沢峠避難小屋。中に布団ありました。
2011年09月18日 12:47撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/18 12:47
湯ノ沢峠避難小屋。中に布団ありました。
林道から見えた大菩薩峠方面
2011年09月19日 09:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:40
林道から見えた大菩薩峠方面
大蔵沢は強い流れでした。
2011年09月19日 09:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:40
大蔵沢は強い流れでした。
やまと天目山温泉に到着。お疲れ様でした。
2011年09月19日 09:40撮影 by  DMC-LX5, Panasonic
9/19 9:40
やまと天目山温泉に到着。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

約一月ぶりの山歩きは、大菩薩連嶺にしました。
前回登った富士山を外から見たくて、富士山展望が素晴らしい山だったことが理由です。

JR塩山駅到着直後から雨が降り出し、裂石の登山口でも小雨になるも、天候はイマイチでした。
上日川峠への山道は、崩壊などあって迂回する箇所あったけど、他は歩き易かったです。
大きなカエルや色んなキノコが生えてたので、飽きることなく登れました。

上日川峠で昼食後、雨が強くなったので雨具をつけ、大菩薩嶺へ向かいました。
後半は結構きつい登りでしたが、なんとか雷岩に到着。
雷岩から大菩薩嶺までは尾根沿いを約10分くらいで到着します。

大菩薩嶺から大菩薩峠へのルートは大きな木々も少なく、晴れてたら素晴らしい展望でしょう。
展望を頭の中で想像しながら、大菩薩峠へ到着。

宿泊は介山荘にお世話になります。
介山荘は夜朝とも食事がおいしく、部屋内も清潔でした。
夜食には食前酒としてワインも出ました。
また、サービスも非常に素晴らしかったです。
例えば、御主人から早朝に大菩薩峠から見える東京スカイリーや横浜ランドタワーや
池袋サンシャインなど、色々と説明していただきました。
また泊まりたい山荘です。

2日目は大菩薩連嶺を南に縦走するコースです。
前日と違い、雲は徐々になくなり、晴天の中歩けました。
小金沢山あたりから原生林が広がり、苔やキノコなど、素晴らしいです。
但し、あまり歩かれてないのか、分かり辛いコースが多々ありました。
赤いテープのマーキングを頼りにして歩いて行きました。

展望は真正面に富士山を見ながらの気持ち良いコースです。
八ヶ岳、南アルプス、富士山、丹沢、奥多摩、関東平野、甲府盆地と色んな展望が開けてて贅沢な感じでした。

湯ノ沢峠から山道を下る予定でしたが、水場まで降りたところ、水量の多くとルートがかなり不明瞭でした。
峠まで引き換えし、林道通って下りました。
この林道はかなり遠回りの為、約1時間強余分な時間がかかりました。
林道を2時間かけて歩き、やっとのことでやまと天目山温泉に到着。
バスの時間まで、温泉に入って疲れを癒しました。

大菩薩峠は、山頂近くまで交通の便が良いので、日帰りコースが多いとの事ですが、
一泊したら今回の縦走コースなど、ゆっくりした山歩きができるので、おすすめだと思います。
次回は奥多摩からのコースなど歩いてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(小屋平〜天目山温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら