ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134949
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

草津白根山&横手山(雲の上のパン屋さんがメインだからね!!)

2011年09月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:15
距離
11.3km
登り
612m
下り
595m

コースタイム

 9:25 駐車場発
- 9:35 逢ノ峰通過
- 9:46 コマクサリフト搭乗口通過
 (本白根コース)を巡る。
-10:05 中央火口取りつき。コマクサ群生地通過
-10:20 本白根山展望所 10:35
-10:55 探勝歩道最高地点 11:05
-11:20 本白根山展望所再通過
-11:34 鏡池 11:40
-12:11 ロープウェイ山頂駅 12:18
-12:30 白根レストハウス駐車場(作戦会議?)12:57
-13:10 白根山(湯釜)展望所 13:20
-13:30 ○○○ 13:37
-    白根レストハウス駐車場発
-14:08 渋峠駐車場発
-14:32 横手山山頂(ゆったりパン屋さんで寛ぐ) 15:17
-15:37 渋峠駐車場着



天候 晴れ時々曇りかな。青空はところどころ見えますが、眺望は・・・?
されど、台風接近のため天気予報はいつ雨になっても
おかしくない天気だったけれど、
雨にも合わず、そこそこ楽しめました。
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
草津温泉から上の白根火山ロープウェイ山麓駅に集合。
そこから白根レストハウス有料駐車場へあいのり。5km?
有料料金410円でした。
観光名所「湯釜」があるためとても観光客の方々が多くいました。
渋川伊香保IC〜長野原(大津)〜草津 60
上田菅平IC〜草津(天狗山)     51km
碓氷軽井沢IC〜中軽井沢〜草津   55km
コース状況/
危険箇所等
○本白根山展望所方面の歩道は木道も多くよく整備されています。
 ハイキングマップの本白根コースを満喫しましたが、探勝歩道最高地点が
 山頂なのか?展望所が百名山の踏破記録になるのか?
 微妙な表記が気になり、一部コーストラブルがありましたが
 あとは問題なく歩けました。

○ロープウェイの山麓駅から山頂駅まで歩きたい思いもあったのですが
 硫黄臭が強く、今回は断念。

○歩道最高地点で、万座方面や嬬恋方面から来られた方がおりました。
 さまざまなコース取りができそうです。
山麓駅到着青空が見えるじゃないですか!!!
2011年09月19日 08:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
9/19 8:27
山麓駅到着青空が見えるじゃないですか!!!
山頂駅到着 太陽まで見えるじゃないですか!!
2011年09月19日 09:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
9/19 9:19
山頂駅到着 太陽まで見えるじゃないですか!!
弓池も青空一杯
2011年09月19日 09:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 9:23
弓池も青空一杯
おっ 穂高&槍が見えるじゃないですか!!
2011年09月19日 09:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 9:27
おっ 穂高&槍が見えるじゃないですか!!
木の階段が続きます。
2011年09月19日 18:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:24
木の階段が続きます。
駐車場方面を振り返ります。
2011年09月19日 09:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 9:35
駐車場方面を振り返ります。
ロープウェイ山頂駅近く、本白根コーススタート。
2011年09月19日 09:46撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 9:46
ロープウェイ山頂駅近く、本白根コーススタート。
hagure1945さん
2011年09月19日 18:24撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:24
hagure1945さん
pikachanさん
2011年09月19日 18:25撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:25
pikachanさん
jinさん
2011年09月19日 10:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
9/19 10:06
jinさん
青空一杯
2011年09月19日 10:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 10:11
青空一杯
この標識は・・・。
2011年09月19日 18:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:26
この標識は・・・。
ひとまず、展望所へ
2011年09月19日 18:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:26
ひとまず、展望所へ
百名山の表記あり。
2011年09月19日 18:26撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:26
百名山の表記あり。
横手山も晴天。
2011年09月19日 18:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:27
横手山も晴天。
探勝歩道最高地点
2011年09月19日 10:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 10:55
探勝歩道最高地点
ゴゼンタチバナの実
2011年09月19日 18:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:27
ゴゼンタチバナの実
やはりガスが発生。天気下り坂。
2011年09月19日 18:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:29
やはりガスが発生。天気下り坂。
鏡池
2011年09月19日 18:29撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:29
鏡池
おっ。振り返れば青空
2011年09月19日 11:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 11:37
おっ。振り返れば青空
まもなくロープウェイ山頂
2011年09月19日 18:30撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:30
まもなくロープウェイ山頂
駐車場へあと500m
2011年09月19日 12:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 12:21
駐車場へあと500m
湯釜
2011年09月19日 18:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:33
湯釜
湯釜 青空ものぞきます。
2011年09月19日 18:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
9/19 18:33
湯釜 青空ものぞきます。
あの〜白根山行けるのですか??
2011年09月19日 18:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:33
あの〜白根山行けるのですか??
ロープは観光客の皆様の迷い道防止。注意書きがないでしょう。?
2011年09月19日 18:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:34
ロープは観光客の皆様の迷い道防止。注意書きがないでしょう。?
青空と山頂のケルンが誘惑します。
2011年09月19日 13:37撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 13:37
青空と山頂のケルンが誘惑します。
横手山駐車場発
2011年09月19日 18:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:35
横手山駐車場発
横手山山頂 奥の建物が最高地点のパン屋さん?
2011年09月19日 18:35撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
9/19 18:35
横手山山頂 奥の建物が最高地点のパン屋さん?
雲の上の展望台。水墨画の世界です。
2011年09月19日 18:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
9/19 18:36
雲の上の展望台。水墨画の世界です。
pikachan様 ご満悦。
でもこれでは足らずカレーパン追加です。
2011年09月19日 18:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
9/19 18:36
pikachan様 ご満悦。
でもこれでは足らずカレーパン追加です。
Hagure1945
白根山駐車場付近から。青空もあって天気は?
2011年09月19日 09:42撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 9:42
Hagure1945
白根山駐車場付近から。青空もあって天気は?
2011年09月19日 09:56撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 9:56
本白根山への登り
2011年09月19日 10:16撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 10:16
本白根山への登り
記念の一枚。百名山の記録には必ず山頂での写真が必要だ。というたわごとを言って・・・、全員一枚ずつとる羽目に?!
2011年09月19日 10:22撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/19 10:22
記念の一枚。百名山の記録には必ず山頂での写真が必要だ。というたわごとを言って・・・、全員一枚ずつとる羽目に?!
2011年09月19日 11:08撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 11:08
2011年09月19日 11:08撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 11:08
鏡池ですよ
2011年09月19日 11:33撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 11:33
鏡池ですよ
2011年09月19日 11:34撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 11:34
2011年09月19日 11:34撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 11:34
2011年09月19日 11:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 11:35
湯釜の写真。乳白色の色がなんともいえないね
2011年09月19日 13:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:09
湯釜の写真。乳白色の色がなんともいえないね
2011年09月19日 13:10撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/19 13:10
2011年09月19日 13:10撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:10
火口湖の上を雲動いて
2011年09月19日 13:10撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:10
火口湖の上を雲動いて
2011年09月19日 13:10撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:10
2011年09月19日 13:13撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:13
空の美しさに魅せられて・・・秋ですね
2011年09月19日 13:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:15
空の美しさに魅せられて・・・秋ですね
2011年09月19日 13:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:15
2011年09月19日 13:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:15
こちらは観光客のみなさん
2011年09月19日 13:17撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:17
こちらは観光客のみなさん
2011年09月19日 13:17撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:17
2011年09月19日 13:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:18
2011年09月19日 13:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:18
白根山に来ました!
2011年09月19日 13:30撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:30
白根山に来ました!
2011年09月19日 13:30撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:30
2011年09月19日 13:31撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:31
2011年09月19日 13:32撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:32
白根山です
2011年09月19日 13:40撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 13:40
白根山です
横手山から笠が岳
2011年09月19日 14:36撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 14:36
横手山から笠が岳
雲上のパン屋さんから
2011年09月19日 14:46撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 14:46
雲上のパン屋さんから
さあ、帰りますよ
2011年09月19日 15:13撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 15:13
さあ、帰りますよ
今日も満足ですか?
2011年09月19日 15:13撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 15:13
今日も満足ですか?
2011年09月19日 15:17撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 15:17
2011年09月19日 15:17撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 15:17
渋峠から下る途中で
2011年09月19日 15:45撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
9/19 15:45
渋峠から下る途中で
2011年09月19日 15:45撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 15:45
2011年09月19日 15:45撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
9/19 15:45

感想

先週のお仲間と今日は高妻山への登山を予定。
されど、台風接近等で計画中止の連絡が昨日11:00頃届きました。
天気予報もあまり芳しくないし、晴れそうなのは長野と群馬県堺位か?
今朝は晴れ間のぞいている方へ単独行で出かけることになりました。

ひとまず、湯の丸&烏帽子の峰が見えたので地蔵峠へ出発。
峠に着いたら、結構な天気です。
pikachanさん&hagure1945さんが草津白根山に行くといっていたので
telをして状況を聞くと。出発が遅く登山口へはあと1時間半ぐらいとのこと。
地蔵峠から白根山ロープウェイ山麓口まではそれより早くつきそうです。

今日もご一緒させてください。???
電話の向こうでhagure1945さんお笑う声。
さて一路ロープウェイ山麓駅駐車場へ。
先に着いていたjinさんと合流。
pikachan様方はさらに20分ほど遅れて到着。
jinさんと山麓駅から登ることを提案しようとひそかに計画。
されど、今日はhagureさんの方が先にくぎを刺し、
ひとまず山頂駅から、その先歩きたければ、
横手山まで歩かせてあげるから…と。
えっ。横手山にも行けるならOK。と即答。

観光地の湯釜を抱えた白根山レストハウス駐車場は人・人・人
私どものような本格的な山行姿の人はレアもの?
足早に駐車場を離れ本白根山へ直行です。
最初の登り坂からは穂高や槍が見えるではないですか!!!!
更に朝一は富士山見えましたよ。!とすれ違う方のお話。
台風はどこへ行ってしまったの・・。
もしかして高妻山行けたかしら??

逢の峰の山頂に登り展望台で御婦人の方々と二言三言。
すぐそこまでリフトが来ており、左下にはロープウェイの山頂駅ものぞける。
整備の行き届いた木道をひたすらおり、再度本白根山への登り。
これまた、脇にはサマーリフトが運航中。
こちらはひたすら歩き組。稜線に出てしばらく進むと、
ぽっかりお釜の空間がうまれる。
右傾斜地には花を終えたコマクサの群生が見られる。
この辺りはシカの食害が少ないのだろう。
だれかれと花の咲く時期にもう一度来ようと発する。
お釜の反対に見える見える展望地、登山者のシルエットが
よい構図になるとhagureさんがpikachanさんに写真の催促。
こうでも言っておかないと、
山頂を見たpikachanさんの早い足を止めることが難しくなる。??。
とはいえ、撮影後はすたこらサッサ。あっという間に分岐に到着し
木の階段を展望所へ進む。追いつくのもやっと。
展望所の表記には百名山・本白根山と書かれている。
されど、もっと高い場所が目の前に見えるのだ!!
いぶかしげに思ったpikachanさんは、パンフレットを見て
「あっちの方に探勝歩道最高地点ていうのがありますよ。」
「はいはいここまで来たらお供しますヨ。」と来た道を引き返し登る。
歩道の最高地点は着いたものの、更に頂が見える。
でもこの場所からは、道もなく、進入禁止表示もあるので断念。
また、展望所に引き返し、鏡池を経由してスタート地点へ戻る。

ここから、横手山まで歩く気満々の二人。
今日は最高地点のパン屋さんが次の目的だからと諭す二人。
今日は敬老の日でしょう。で解決。ひとまず湯釜見学へ行きました。
湯釜からの帰り、あれ!!ケルンあるじゃん。青空一杯ですよ。
このロープの先には進入禁止も植物保護、立ち入り禁止の札がない。
これは観光客の方々の安全確保であって、登山者用ではないんじゃない?!
えっ!!!ダメダメ・・・。沈黙

そうこうしながら、こちらの目的はすべて終了し横手山へ
山頂まで25分ほど??
もちろんリフトには乗らずひたすら歩きます。
山頂にある最高地点のパン屋さんを見た段階で
山頂に登ったつもりで早くもパンを選び、ボルシチ注文。
まったり登山の極みに入ろうとしています。
パン屋さんが目的なのはつゆ知らず、ひとり展望台へ行き写真を撮っていました。
jinさんが観光地の山頂表示を写していたので、あれここが山頂だっけ??
でも、食べてからまた歩くのでしょう???
美味しい、ボルシチを食べたら下るだけ??
何か忘れ物があるような・・!!!

そうなんです。観光地の山頂表示は2305m横手山山頂。
されど、三角点はそこから10分ほど離れた場所に2307m
の横手山三角点ピークがあるのですよ。
白根山の頂にあれほど固執した方々が
パンの誘惑に翻弄され、至福の気分を味わい。
なんと本来の横手山山頂ピークにたどり着かないまま帰ってしまったのです。
不覚・何とも言えぬ不覚。ピークハントや三角点フェチではないけれど
食べ物の誘惑に負け、本来のダイエット登山をないがしろにした結果の悲劇?
まぁ、また信州百名山の横手山に来る機会ができたと感謝しつつ??
ひとまずコメント終了です。

追記 jinさんから半年ぶりに便りが届き、懐かしくなってこのレコを
振り返りました。台風接近でご一緒させていただき
タイトルも「台風接近のサブメニュー」といれたのですが
hagure様もpikachan様も最初から雲の上のパン屋さんへ行くのだ!!!
とおっしゃっていたのを思い出しました。
jinさんと二人でよからぬ長歩きをもくらんだのですが却下されたのを思い出し
タイトル変更しました。
雲の上のパン屋さんで食べたボルシチ&パンおいしかったなぁ。
また、みんなで出かけられる日を楽しみに待っております。




来月にはいよいよ50才になってしまうのだぁ(^^)。。
で、hagureさんに、「50才までに百名山50座登りたいなぁ!〜」と。
そして今回、高妻山に行く予定でした。
しかし天気予報は、雨。
いろいろ天気調べてもどこもイマイチ。
なら、百名山でコースタイム短い草津白根山にしよう!!と。
hagureさんも、百名山のユーチューブ画像、草津白根山は無いそうで・・
草津白根山&湯釜&横手山の一番高い標高の手作りパン屋さんでランチ&温泉
計画に前日決定しました。

夕方遅く、先週ご一緒の「jinさんも来ることになったよ。」とhagureさん
まったり計画なので、いつもより家を出たのは遅く・・、車で走っていると・・
aonumaさんから電話??
「今どこですか〜?」「晴れている方の山探してたら、そちら方面が良いみたいで。、今から行きま〜す」と。。(^^)
結局2週連続で同じメンバー。
「aonumaさんとjinさん揃うと、まったりでなくなりそー」なんて
案の定いっぱい歩こうプラン出ましたが、今日は敬老の日だし(hagureさん)とか、「パンのランチが食べたい」とか言って、まったりで我慢していただきましたぁ〜。

天気もなんだかバッチリで、計画プランもすべてクリア!
しかし帰りの車で・・私は長いくねくね道に、酔い・・頭・肩・首・目 痛く、吐き気もし、
帰りの車では薬飲んで、うとうと眠り続けていました。

ガツガツ歩くのも楽しいけれど、こんな山歩きもかなり楽しかったです(^^)/
本白根も、白根(誰もいませんでした)も両方踏めて、とてもよかったです。
夏のコマクサが咲いている時期もめちゃめちゃお薦めな感じでした。

で、百名山は現在47座になりました。

どうしてこうなったんですかね。乗鞍のメンバーが偶然そろいまして、これってたぶんいい相性?
なんたってAOさんとJinさんは歩ければどこでもいいんですよ。ピカ姫が以前その傾向があったのを少しづつ修正して、山のスケールをこの夏味わってもらい、歩くだけでない、と悟らせたので、今回は女性向き山歩きを提案して、横手山の雲上のパン屋さんを紹介して、のんびり・・・なんて思ってたら、Jinさんが前日<参加したい>というから、草津でって、それでJinさんのお友達もどうかなって、お誘いしたら、ボルディングというの、壁のぼりの練習して腕が痛いからパスだって、腕と足では違うんだけど・・・・、
夕べ法事で午後11時前の帰宅、明日朝の出発でよかった。
ご前6時に所沢を出発、しばらくしてピカ姫に電話。AOさんからで、草津方面晴れてるから行くという電話。ムムムム・・・

ということで草津スキー場の殺生石のロープウェイ駐車場に集合。車で白根山駐車場に向かえば、道路脇の道見て男性二人はここあるけますよねぇ〜などと言い出す。私<ムッ>。
今日は違うの!
駐車場で410円の代金払って、それ行くぞ・・・、う〜ん、今日って<敬老の日>?
AOさんは知らん顔しているし、Jinさんなんかも、そんなの知らないって顔して、どんどこ歩き出すでしょう。ロープウェイの山頂駅まで、ほれ左に巻き道があるよ・・・、無視、真ん中の高い小山へ道を当たり前のようにすすむ。途中で、オッ槍だ、キレットだ、穂高だって、見えてるんですよね。今日はどうなってるの、お天気?

まあ、駐車場から白根山展望所まで1時間で到着。
人が前にいると抜いていかないと気がすまないようで、Jinさんは山頂で走り出すし、う〜ん、後ろから来るのんびり高年グループと一緒がいいなぁ〜・・・

展望所が今では仮の山頂扱いになっているが、どう見ても空釜をはさんで対面にあるピークがはるかに高い。
六里ヶ原というのはこのお釜のことを言うのだろう。

<あのさ、ここって展望所でしょ、ほんとの山頂ではないよね>と、誰かさんが、
反対側に見えるピークを指して、<あれが本白根山でしょう?>
<あすこって、先ほどの分岐のところから行くんじゃないんですか>とピカ姫。
ほれ、余分なこというんじゃないの!
<戻っていきましょう・・>
これね、展望所で休憩してから鏡池に向かって歩き出してからなんですよ、
<また上り返してくれば良いよね>って、ことで来た道を戻って分岐に、
<遊歩道最高点とあるから、あそこまでいかなくちゃ・・>
また遠くに歩き出す。
最高点(2150m)からは本白根山の空釜の姿が良く見える。本白根山への道はついていない。
もし登るとすれば、お釜へ降りてくる分岐のところから潅木の中の稜線を登るしか
ない。万座への道を5分ほど行くと万座のホテルが見えた。実はここから三角点の道があって三角点(2165m)があるのだが、今は毒ガスの心配があって禁止になっている。
そこから引き返し、三角点探しをしていたAOさんも見つけられず、再び展望所へ引き返す。

元気な面々についていくのは大変だけど、歩けるうちは幸せだねぇ〜、
3人の山ガールが、山雑誌から出てきたようなファッションで鏡池で出会った。われらのピカ姫も後ろ姿はかわいいけど、やはり本物の山ガールにはどこか違う・・
言わないことにしておこう・・・

私の気持ちを察したか、今日のピカ姫の足が速い。追いつくのが大変だった。
とりあえず百名山一つゲット。白根山駐車場で、休憩。湯釜を見に行くことにして、観光客と一緒にぞろぞろ。登山靴履いてるのはわれわれだけだ・・・

湯釜を見るポイントが白根山よりに変更になって、以前は真下に湯釜を見たのが遠くから見るようになっている。青空と白い雲の組み合わせに白と青の池の色、Goodですね。
下り道、ロープの脇から<ここ立ち入り禁止の看板ないよね>とか言って、するすると、白根山のピークめがけて歩き出す。山頂にはケルンもある。禁止の立て札もない。
結局山頂の大ケルンに着くと、プレート渋峠3.5Kmとあった。
これもおまけの出来事。この白根山は2160mで、本白根山は2171mである。深田久弥の本では本白根山頂とあるけれど、これは残雪の時期だからいけたのだろうか。
彼は6月に万座から登っている。(来年やろっ〜と!)
万座から登っているから、やはり万座からの道を歩かないといけないようだ。また上りに行くことにしよう。
これは残雪期の天気のいい日に万座から上れば間違いなく百名山の登山に値するだろう。やはり百名山も、山頂を踏めば言いというのではなく、山の品格に見合う登山が望ましいだろう。
荒島山も伊吹山も残雪期に登らないといけないかも。技術が必要だ。
深田は最後にこう書いている。
<そのうち草津白根山一帯は、花やかな、しかも俗っぽい観光地の賑わいを呈することは必定である>
まさにそうなった。
来年6月早々、雪のある時期、万座から登り、草津に下る。この山に敬意を払うこととしようではないか。皆々方、一緒に歩きますか。
みんなが立った展望所からは、本来浅間山が雄大な姿を見せているはずだったが、雲の中だった。六里ヶ原の大観とは、確かに展望所より、本白根のピークに立たないと見えないかも。

今回は展望所のピークが2150mくらいだとすると、三角点に立てなかったので、白根山2160mに立った意味は大きい。
湯釜を一周することもできたとかかれてますよ・・・

横手山のパン屋さん、きのこスープが終っていて残念でした。今度冬にスキーでいくか。
AOさん、Jinさん、ピカ姫の百名山稼ぎにお付き合いくださってありがとうございます。YouTubeには多少お時間をください。

それから、今回ストックをもたずに実験で歩きましたが、その重要性を再度確認いたしました。今日も腰が痛いよ〜・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6327人

コメント

お疲れ様です
pikachanさん、hagure1945さん、こんばんは。
その他の皆さんはじめまして。

pikachanさん、100名山ハントを順調にこなされているようですね。
hagure1945さんは相変わらず振り回されっぱなし状態?

でも皆さん連絡を取り合いながら和気藹々と山に向かわれている様子が目に浮かびます。

山って、やっぱりいいですね。
2011/9/20 20:01
noborunda様ありがとう
そうなんです。今回も振り回されておりますよ。敬老精神なんてないんだよね、この人たちは。山見ると目の色が変わるんです。
でも和気アイアイでしょう。ともかく、乗鞍につづいて偶然こうなっちゃいましたから。
10月はインドでいませんが、出発する前日の連休にどこへ連れて行けというおねだり受けて、困ってます。
noborudaさん、どこかへ誘ってくださいよ・・・
いつもチェックしてくれてありがとうございます
2011/9/20 20:24
ほんとにいつも・・
こんばんわ、noborundaさん

いつもレコ見ていただき、コメントも・・
ありがとうございます

百名山ハントは、ちょいと 力 入ってなかったんですが、50の大台目前に、出来れば50座なんて思った次第で

ジャンダルム、2週連続ですか
すごいですね
ぜひぜひ一生に一度でいいので、通過してみたいですが。。
2011/9/20 22:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
草津白根山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら