ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1357125
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢山(大倉〜蛭ヶ岳往復)トレースなし!根性でラッセル

2018年01月26日(金) ~ 2018年01月27日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
28.6km
登り
2,258m
下り
2,246m

コースタイム

1日目
山行
6:37
休憩
0:48
合計
7:25
7:44
39
8:23
31
8:54
18
9:12
45
9:57
16
10:13
20
10:33
10:56
69
12:05
12:22
48
13:10
16
13:26
13:30
15
13:45
30
14:15
48
15:03
15:07
2
2日目
山行
5:59
休憩
0:38
合計
6:37
7:40
20
8:00
34
8:34
14
8:48
8:50
8
9:37
51
10:28
10:33
30
11:03
31
11:34
0
11:34
12:05
40
12:45
32
13:17
60
天候 1日目/晴れ→曇り→雪
2日目/晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
・粟生駅〜三宮駅(神戸電鉄〜阪急電鉄)830円
・神戸三宮〜東名秦野(杉崎高速バス)1,800円
・東名秦野〜秦野駅南口(神奈川中央交通バス)200円
・秦野駅〜渋沢駅(小田急線)160円
・渋沢駅北口〜大倉(神奈川中央交通バス)210円
【帰り】
・大倉〜渋沢駅北口(神奈川中央交通バス)210円
・渋沢駅北口〜湯花楽秦野店(徒歩)
・日立南〜秦野駅(神奈川中央交通バス)220円
・秦野駅〜東名秦野(徒歩)
・東名秦野〜神戸三宮(杉崎高速バス)2,850円
・三宮駅〜粟生駅(阪急電鉄〜神戸電鉄)830円  計7,310円
コース状況/
危険箇所等
・丹沢山〜蛭ヶ岳は積雪が多く、不動ノ峰からはトレースがなかったため、ラッセルの嵐。不動ノ峰から少し進んだ辺りでは往路で作ったトレースが風雪により翌朝には消えてました。
・雪に埋もれた階段と階段の間に足がはまり、すねから出血。
・鬼ヶ岩は全体が雪に埋もれルートが不明瞭でしたが、埋まった鎖を掘り起こし、何とか通過できました。
その他周辺情報 ・蛭ヶ岳山荘(1泊1食)6,000円
・湯花楽秦野店 830円(web限定割引クーポンで50円引)
大倉のバス停から出発!
2018年01月26日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/26 7:43
大倉のバス停から出発!
見晴らし茶屋。確かに見晴らし良かったです。
2018年01月26日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/26 8:23
見晴らし茶屋。確かに見晴らし良かったです。
階段階段
2018年01月26日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/26 9:48
階段階段
相模湾がキラキラしてます☆
2018年01月26日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
1/26 9:51
相模湾がキラキラしてます☆
塔ノ岳が見えました。
2018年01月26日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/26 10:08
塔ノ岳が見えました。
コンコン音がすると思ったらキツツキがコツいてました。
2018年01月26日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
1/26 10:23
コンコン音がすると思ったらキツツキがコツいてました。
バカ尾根を振り返る。
2018年01月26日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/26 10:31
バカ尾根を振り返る。
塔ノ岳到着〜展望が良いですね!
2018年01月26日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
1/26 10:33
塔ノ岳到着〜展望が良いですね!
富士山!
2018年01月26日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
1/26 10:38
富士山!
丹沢山への縦走路
2018年01月26日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
1/26 11:00
丹沢山への縦走路
丹沢山山頂に到着〜百名山52座目ゲット♪誰もいないので持ってきた三脚で自撮りです。
2018年01月26日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
1/26 12:11
丹沢山山頂に到着〜百名山52座目ゲット♪誰もいないので持ってきた三脚で自撮りです。
不安しかない最高峰蛭ヶ岳へのスタートです。
2018年01月26日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/26 12:22
不安しかない最高峰蛭ヶ岳へのスタートです。
ルートはわかりますが…
2018年01月26日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/26 13:00
ルートはわかりますが…
特別な装備なしなのでズボズボ…。なかなか進まない!
2018年01月26日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/26 13:01
特別な装備なしなのでズボズボ…。なかなか進まない!
時に四つんばえになりながらも、何とか不動ノ峰に到着。
2018年01月26日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/26 13:26
時に四つんばえになりながらも、何とか不動ノ峰に到着。
蛭ヶ岳が見えました。
2018年01月26日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/26 13:27
蛭ヶ岳が見えました。
ここでトレースがなくなりました。
2018年01月26日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/26 13:33
ここでトレースがなくなりました。
ほぼずっとこんな感じです。
2018年01月26日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/26 13:37
ほぼずっとこんな感じです。
棚沢ノ頭に到着。
2018年01月26日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/26 13:45
棚沢ノ頭に到着。
あっ、トレース?と思いきやシカの足跡でした。
2018年01月26日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/26 13:47
あっ、トレース?と思いきやシカの足跡でした。
鬼ヶ岩の核心部。初めてでルートがわかりませんが、埋もれた鎖を掘り起こして何とか通過。
2018年01月26日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
1/26 14:17
鬼ヶ岩の核心部。初めてでルートがわかりませんが、埋もれた鎖を掘り起こして何とか通過。
鬼ヶ岩を越えても続く難所。雪庇に注意!
2018年01月26日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
1/26 14:22
鬼ヶ岩を越えても続く難所。雪庇に注意!
蛭ヶ岳まであと少し。
2018年01月26日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/26 14:40
蛭ヶ岳まであと少し。
蛭ヶ岳山荘に到着しました。かなりほっとしました。
2018年01月26日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
1/26 15:01
蛭ヶ岳山荘に到着しました。かなりほっとしました。
雪が降ってきましたが、とりあえず自撮り。
2018年01月26日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
1/26 15:06
雪が降ってきましたが、とりあえず自撮り。
独り占めの山荘。今夜のディナーはおでんと諸々。
2018年01月26日 17:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
1/26 17:02
独り占めの山荘。今夜のディナーはおでんと諸々。
関東平野の夜景
2018年01月26日 17:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
1/26 17:36
関東平野の夜景
ぼけてますが、東京タワーも見えました。
2018年01月26日 17:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
1/26 17:38
ぼけてますが、東京タワーも見えました。
朝6時、外は-16度、客室は-10度。ペットボトルが氷の固まりになってました。
2018年01月27日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
1/27 6:04
朝6時、外は-16度、客室は-10度。ペットボトルが氷の固まりになってました。
朝焼けの房総半島に三浦半島、江ノ島。
2018年01月27日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
1/27 6:26
朝焼けの房総半島に三浦半島、江ノ島。
房総半島の上から太陽が登ってきました。
2018年01月27日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
1/27 6:42
房総半島の上から太陽が登ってきました。
富士山も朝焼け♪
2018年01月27日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
1/27 6:50
富士山も朝焼け♪
蛭ヶ岳山頂標識とともに。
2018年01月27日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
1/27 6:52
蛭ヶ岳山頂標識とともに。
朝御飯を食べていざ出発!の前にもう一枚。
2018年01月27日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
1/27 7:38
朝御飯を食べていざ出発!の前にもう一枚。
来た道を戻ります。
2018年01月27日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
1/27 7:43
来た道を戻ります。
鬼ヶ岩の登り。登りの方が足場がわからず登りにくかったです。
2018年01月27日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/27 8:06
鬼ヶ岩の登り。登りの方が足場がわからず登りにくかったです。
シカさんと目が合いました。
2018年01月27日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
1/27 8:53
シカさんと目が合いました。
快晴の富士山
2018年01月27日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
1/27 9:40
快晴の富士山
聖岳〜赤石岳〜荒川岳
2018年01月27日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
1/27 9:40
聖岳〜赤石岳〜荒川岳
農鳥岳〜間ノ岳〜北岳
2018年01月27日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
1/27 10:29
農鳥岳〜間ノ岳〜北岳
鍋割山へのルートから見た今日歩いてきた丹沢主稜線。
2018年01月27日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
1/27 11:30
鍋割山へのルートから見た今日歩いてきた丹沢主稜線。
鍋割山荘に到着。
2018年01月27日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/27 11:34
鍋割山荘に到着。
順番を待って鍋焼うどんをいただきました。めっちゃボリューミーでうまい☆
2018年01月27日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
1/27 11:50
順番を待って鍋焼うどんをいただきました。めっちゃボリューミーでうまい☆
無事下山しました。
2018年01月27日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/27 14:17
無事下山しました。

感想

夜行高速バス利用で百名山遠征第2弾!として、高速バスのバス停が近くにあってこの時期でも登れる丹沢山に登りました。
丹沢山という単品の山がありますが、百名山でいう丹沢山とは山塊全体を指します。と、私の山の師匠からせっかくなら最高峰蛭ヶ岳も登らな!と助言をいただき、蛭ヶ岳まで目指すことにしました。
塔ノ岳まではバカ尾根という標高差1,200mの道。積雪はありましたが、軽アイゼンはつけずに登れました。山頂からは富士山を始め、赤石岳、荒川岳、農鳥岳〜間ノ岳〜北岳がよく見えました。
続いて丹沢山を目指しますが、出発したとたんアクシデント。両足のふくらはぎと太ももの前がつって動けなくなり、念のために入れておいたコムレケアを即飲み。完治しませんが、騙し騙しで先に進みました。
到着した丹沢山山頂は誰もおらず貸し切り。三脚持って行って正解でした。
いよいよ不安要素の高い蛭ヶ岳へのルートに入ります。途中お話ししたおじさんから、昨日知り合いが不動ノ峰辺りまで行ったが諦めて帰ったと伺ったのでその先のノントレースを覚悟してました。
実際、ルートに入った途端、足がズボズボ…。おじさんの言うとおり不動ノ峰まではトレースがありましたが、それはスノーシューの足跡。つまり、装備なしの私には、新雪の上を歩くのと同じで、股下の辺りまで何度も埋まりました。
不動ノ峰から少し進んだところでトレースは完全に消え、シカやウサギなどの野性的な足跡のみ。常につりかけている足、トレースがない不安と戦いながら、根性でラッセルを続け、雪庇に注意し、雪に埋もれた鬼ヶ岩を越え、何とか蛭ヶ岳に到着!
到着後、ほっとする間もなくすぐ雪が本降りになり、写真だけ撮って蛭ヶ岳山荘へ。この日の宿泊は私1人。あと3人予約があったようですが、たどり着けずキャンセルされたようです。
山荘の夜は激寒で、ダウンジャケット、バラクラバを着用して寝ました。朝6時、外は-16度、寝床も-10度でペットボトルの中身が全凍でした。蛭ヶ岳からの日の出、日の出で赤く染まる富士山を独り占めでき、最高の夜明けでした♪
下山は来た道を戻りますが、せっかくなので有名な鍋割山荘の鍋焼うどんをいただきに寄り道。大混雑でしたが、ボリュームたっぷりで1,000円のお値段以上に値打ちがありました☆
ちょっぴり大変な山行でしたが、未開の丹沢を満喫でき、無事百名山52座目をゲットできてよかったです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1896人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら