記録ID: 1364153
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
美濃戸口ー硫黄岳ー横岳ー赤岳(周回)
2018年01月20日(土) ~
2018年01月21日(日)
山梨県
長野県
- GPS
- 11:53
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,792m
- 下り
- 1,792m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 7:50
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
美濃戸口ー堰堤広場:2〜3日前の大雨で全面アイスバーンスリップ注意 堰堤広場ー赤岳鉱泉:積雪10~20冓發やすい 赤岳鉱泉ー赤岩の頭:中腹から夏道ではなくトレースで赤岩の頭手前は長い直登 赤岩の頭ー硫黄岳ー赤岳ー中岳:トレースあり稜線は雪が少なく岩だけの個所もあり、クサリ、梯子は出ています。 中岳〜コルー行者小屋:ナイフリッジ、中岳沢を降下積雪20~30 行者小屋ー美濃戸山荘:南沢は中間辺りからアイスバーン、軽アイゼン装着した方が良い。 ※2日目はGPSログの記録が無く手書きです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
八ヶ岳は雪が少ない情報ですが少し降ったようなので、八ヶ岳へ行って見る事に。
美濃戸口に駐車と赤岳山荘駐車で迷いましたが、美濃戸口の方が御小屋尾根で帰ってくる選択肢が増えるので駐車。
美濃戸口までの舗装路も殆んど雪が無くノーマルタイヤでも走れますが、冬なのでスタッドレスタイヤ必須です。林道はアイスバーンに雪が少し積もっている状態で4WD+冬タイヤで走れると思いますが雪の状態は日々変わるのでチェーンは持参しましょう。
美濃戸山荘からは大雨が降ったそうでアイスバーンで堰堤広場からは積雪10~20僂寮稙擦任后私は林道からチェーンアイゼンで歩きました。
樹林帯は多少雪がありましたが稜線は雪が少なく岩を歩くところもあるので、アイゼン引掛けに注意、クサリやハシゴが出ているので特に怖かった箇所はありませんでした。
下山は早く帰る必要があり、赤岳から阿弥陀岳に登って御小屋尾根で帰ろうか、南沢で帰ろうかと考えながら中岳コルに着き1~2時間遅くなるのでやむなく南沢で下山、おかげで14時には帰宅出来ましたが、用件が無くなりガックリ。
でも天気も良く素晴らしい景色と予定の7割は歩けたので良かったです。
参考記録
http://yamare.co/1040007
http://yamare.co/830477
http://yamare.co/794697
http://yamare.co/786957
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
素晴らしい絶景!
雪山綺麗ですね。
ご無沙汰しています。
関西方面の山は今年は雪が多いようですね。
関東も平地でも雪が積もり、やっと近場で雪山を楽しむ事が出来ます。
気を付けて雪山を楽しみましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する