上州武尊山 リフト動かずまさかの敗退を覚悟! 1時間遅れで復旧したので絶景を楽しめました♪
- GPS
- 04:12
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 515m
- 下り
- 499m
コースタイム
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 日帰り温泉施設♨️ 白沢高原温泉 “望郷の湯 ”(道の駅 白沢併設) 赤城山を目の前に見る 展望露天風呂 イイです きっと向こうからも見えてる… 今回はスキー場にあった割引セット券利用 2種類から選べる料理とセットで1000円 おトク感あるある! |
写真
感想
去年に続いて上州武尊山、今回は4人パーティーで前夜発の到着後に車中仮眠、
沼田IC降りたところのローソンはお酒売ってないのね、覚えておこうw
朝の駐車場は去年より少し車が多い気がするな、
混むと嫌なので少し早目に切符売り場に移動する事にする。
天気は午後から雲が出て夕方には崩れる予報なので早めの行動だね。
去年よりも登山届の記載項目が大幅に増えてチェックも厳しい、
空欄が有ると指摘されるので真面目に記入した方が良い。
デポジット500円含め2,500円を支払いリフト乗り場に移動。
少し雲が有るけど青空が広がるいい天気、期待できそうだ。
8時ちょうどにリフト乗り場に並ぶ、直ぐに乗れて幸先いいね。
一つ目のリフトを降りて二つ目のリフト乗り場に並ぶ、
前にボーダー3人、ところが運転が始まらない。
係員が来て故障で動かないと言う、
修理しているけど治る見込みは分からないって。
ボーダー3人は他のコースへ、
滑る人たちはそれでもいいけど登山の人はそうもいかない。
このリフトが動かないと冬の登山口ゲレンデトップにたどり着けないのだ。
係員にパノラマハウスで待つように言われそちらに移動、
パノラマハウスってスキー場内の食堂とか休憩所を兼ねた建物で、
朝早いので営業はしていないけど中で休憩できる。
ここで座って休憩しながらリフトの様子を見るが動く気配がない、
周りは同じ境遇の山ヤばかり所在なさげに座っているw
そうこうしているうちに30分過ぎたので作戦会議。
一つ下のリフトに乗るとゲレンデトップに近づくことは出来る、
故障しているリフトの中間ぐらいの位置かな。
そこから歩けばゲレンデトップに移動する事は可能、
ゲレンデ歩きはなるべくなら避けたいけどあんまり復旧が遅れるようなら致し方ないか。
そして9時5分前になったのでしびれを切らせて移動するかと思ったらリフトが動き出した!
喜び勇んで乗場に向かう、係員に試験運転中なのでまだ復旧じゃないよと言われたが
もう動いてるんだから時間の問題でしょ?
そして数分待って乗車、よかったよ迂回ルートに切り替える前でw
そんなこんなでようやくたどり着いたゲレンデトップ、
アイゼン装着して行動開始です。
直近で積雪は無かったみたい、雪は閉まってトレースバッチリです。
去年は心配だったからワカン持ってきたけど今年はやめた、
4人パーティーで一人だけワカン持っていても仕方ないしね。
最初の急登を登って稜線に出ると剣ヶ峰に向かってなだらかな稜線散歩、
再び急登を登り詰めると最初のピーク、剣ヶ峰が見える。
雲もとれて360度どちらを見ても絶景が広がる稜線をザクザク歩く、
雪山キター!ってこの感じがイイよね。
もう一回急登を登れば剣ヶ峰に到着、
左手に谷川連峰と上越の山々が、右手には赤城山とその向こうに関東平野、
遥かに富士山の頂も姿を現して最高の眺め。
ここ剣ヶ峰からの下りがこのルートの核心と言われているけど、
雪がそんなに多くないから特に難しい感じはしないよね。
氷と岩のミックスになったらヤバいかも。
アップダウンを繰り返しながら上州武尊山のピークを目指す、
景色が良すぎて写真を撮ってばっかり、なかなかペースが上がらない(笑)
特に格好いいのが剣ヶ峰、ド定番だけど振り返った時の存在感抜群で思わずシャッター切る。
何度かのアップダウンの後にとうとうピークに辿り着く、
山頂標識、エビの尻尾はまだまだ未発達でした。
写真撮影の後、適当に座って昼食を食べる。
今日も定番のカップヌードルBIGに〆の雑炊、完全に冬山の定番になった感が有る。
復路は前方に剣ヶ峰を見ながら進むので、
これまた写真撮ってばかりでペースはゆっくり、
仕方ないよね、絶景を楽しみに来ているんだし。
右手の谷川連峰はガスに山頂を覆われてしまったので早くも営業終了か、
あんまりのんびりしているとこっちまで雲に覆われかねないな。
復路、剣ヶ峰に延びるトレースがまた格好いいんだな、
なるほど登山者に人気なのも分かるよなぁ〜、
今日は去年の倍くらい登っているんじゃないかな?
復路は剣ヶ峰への最後の登りが核心ですが、
下るより登る方が易しいので問題なし、名残惜しいけどゴールが近づいてきました。
ゲレンデトップを見下ろすと沢山のスキーヤーとボーダー達、思い思いに楽しんでいる。
そしてゲレンデトップに到着、概ね4時間なので短かったけど景色は抜群、
また来年も来たいなー。
帰り道に寄ったのが道の駅併設の望郷の湯、
入浴と食事がセットで1,000円ポッキリのお値打ち価格、
川場スキー場のチケット売り場横にセット券が有るのでこれを持参すればOK。
内湯と露天、それぞれに洗い場が有るけど内湯の洗い場は
並んでいたので露天の洗い場にチャレンジ!
やっぱりさむー―――い!!
寒いので必死になって速攻で体洗う、
洗い終わったら露天風呂に突撃!
あーーー、あったまるわー(*´з`)
この時期、露天の洗い場は寒過ぎです(笑)
そして入浴の後は食事!
昼食が早かったのでもうお腹空いちゃいました。
塩豚カルビ丼、美味しく頂きました。
いい仲間といい天気に恵まれてとってもいい山旅でした。
みんなありがとう!
ここから備忘録
クロージング
上半身
ファイントラックL1半袖
ジオラインMWアンダー
中厚手長袖シャツ
ハードシェル
暑くなったので途中で中厚手長袖シャツ脱いだ、ちょっと失敗したな
下半身
メリノウールEXPアンダー
ハードシェル
ピットジップ開けて調整、まあこんなものかな
新しいPhenixバラクラバ、鼻部分が開いていて口元メッシュ、
サングラスなど曇り難いデザインだけど、
開口部分がピタリとは合わないんだよなー、期待外れかも。
グローブはMHWサイクロングローブを途中からBDソロイストフィンガーにチェンジ、
以後、チェンジを繰り返す。
結局のところ、MHWサイクロングローブだと寒い、
BDソロイストフィンガーだと暑いんだよなー。
昼食と身支度は防寒テムレス、このグローブは万能だよね。
気温は-5度くらい、風速は5〜10mくらいかな、割と穏やかでした。
自販機で買ったホットコーヒー300mlを保温ボトルで持参した、半分くらいは飲んだかな。
私は約2ヶ月ぶりの山行
やっと仕事が落ち着き始めたー
去年の同時期依頼2度目の上州武尊山
前回hanyaさんと見た絶景が忘れられずに再訪
都心からもアクセス容易にこの『絶景‼』
冬だけね…
また行きたい山です!
冬だけね…
リフト故障のアクシデント有りましたが
それも良い思い出に変わりそう
3人で一眼片手に写真撮りまくり(笑)
また今年も思い出に残る良い山行とアルバムができそう!
また皆さんご一緒にお願いしますm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する