ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1366423
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

一人っきりのコヤマノ岳・武奈ヶ岳♪ イン谷口より周回

2018年01月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:54
距離
12.8km
登り
1,099m
下り
1,085m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
0:50
合計
8:01
7:06
13
イン谷口(駐車スペース)
7:19
7:19
38
7:57
8:00
37
8:37
8:39
26
9:05
9:05
61
10:06
10:10
29
10:39
10:46
4
分岐(アイゼン装着)
10:50
10:53
29
11:22
11:24
45
12:09
12:09
35
12:44
12:58
0
12:52
13:01
23
アイゼン外し等
13:24
13:30
4
13:34
13:34
47
14:21
14:21
32
14:53
14:53
8
15:01
イン谷口(駐車スペース)
ちょっとしたルートミスを数回していますので、変な軌跡があります。。
天候 概ね曇り 何度か一瞬晴れ 一時雪 のち最後は晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道終点の駐車スペースに駐車 無料 トイレなし
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでした。
北尾根まで周回するにはそれなりの体力が必要です。
(積雪情況で掛かる時間も大きく変わりますので注意)
先シーズンは同じ行程時間で釣瓶岳まで行きナガオを下りましたが、今回は途中の経過時間で断念し、細川越から八雲ヶ原へエスケープしました。
※個人の感覚・見解です。。

今回は風雪覚悟で行ったのでフル装備で行きました。
アイゼン、ワカン、ピッケル、ストック、ゴーグル
(ワカン、ピッケル、ゴーグルは使用せず重いだけでした(^^ゞ)
駐車スペースからスタート!
私の車のみ(^^ゞ
2018年01月23日 07:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 7:06
駐車スペースからスタート!
私の車のみ(^^ゞ
上の方は風雪かも??
今回は覚悟で来ましたので、いざ!!
2018年01月23日 07:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 7:14
上の方は風雪かも??
今回は覚悟で来ましたので、いざ!!
おっと、日が差して来た♪
2018年01月23日 07:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 7:37
おっと、日が差して来た♪
振り返ると!今日の太陽!!
晴れるのかな!?♪
2018年01月23日 07:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7
1/23 7:40
振り返ると!今日の太陽!!
晴れるのかな!?♪
ココを徒渉して!
2018年01月23日 07:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 7:57
ココを徒渉して!
急登を登ります!!
まだアイゼンは着けませんでした。。
2018年01月23日 08:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 8:00
急登を登ります!!
まだアイゼンは着けませんでした。。
慎重に足を運びます^^
2018年01月23日 08:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 8:02
慎重に足を運びます^^
振り返ると、下界には日が差している様だ・・
2018年01月23日 08:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 8:05
振り返ると、下界には日が差している様だ・・
登り切れば金糞峠だ!(かなくそとうげ)
2018年01月23日 08:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 8:33
登り切れば金糞峠だ!(かなくそとうげ)
金糞峠!(かなくそとうげ)
2018年01月23日 08:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/23 8:37
金糞峠!(かなくそとうげ)
これは・・・
渡れないな、、、
川の方を徒渉しました^^
2018年01月23日 08:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
1/23 8:46
これは・・・
渡れないな、、、
川の方を徒渉しました^^
新雪を独り占めでっすヽ(^。^)丿
2018年01月23日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 9:03
新雪を独り占めでっすヽ(^。^)丿
コヤマノ岳をめざしますp(^^)q
先日の暖波で腐った雪が固まってその上に新雪が積もったので歩きにくい・・・
2018年01月23日 09:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 9:11
コヤマノ岳をめざしますp(^^)q
先日の暖波で腐った雪が固まってその上に新雪が積もったので歩きにくい・・・
霧氷の世界に♪
2018年01月23日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
1/23 9:53
霧氷の世界に♪
お久です^^
コヤマノクラウン!!
2018年01月23日 09:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11
1/23 9:59
お久です^^
コヤマノクラウン!!
ここで奇跡♪ 一瞬日差しが!!
輝くコヤマノクラウン♪
2018年01月23日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
20
1/23 10:00
ここで奇跡♪ 一瞬日差しが!!
輝くコヤマノクラウン♪
おおっ! 
2018年01月23日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/23 10:01
おおっ! 
また直ぐにモノトーンの世界に^^;
2018年01月23日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 10:01
また直ぐにモノトーンの世界に^^;
コヤマノクラウンの後ろにコヤマノ岳の標識
何度か来ているけど初めてあるのを知った!!
2018年01月23日 10:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 10:03
コヤマノクラウンの後ろにコヤマノ岳の標識
何度か来ているけど初めてあるのを知った!!
でも、向こうの方が、高いよなぁ〜!?
2018年01月23日 10:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 10:04
でも、向こうの方が、高いよなぁ〜!?
あの辺が一番高いか!
再び日差しが^^
2018年01月23日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
1/23 10:05
あの辺が一番高いか!
再び日差しが^^
日が当たるとやっぱり綺麗です♪
2018年01月23日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
14
1/23 10:08
日が当たるとやっぱり綺麗です♪
時々。。
2018年01月23日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
1/23 10:08
時々。。
コヤマノ岳の霧氷は素晴らしい♪
2018年01月23日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
17
1/23 10:09
コヤマノ岳の霧氷は素晴らしい♪
おっと、今日お初の青い空(*^O^*)
2018年01月23日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8
1/23 10:29
おっと、今日お初の青い空(*^O^*)
武奈ヶ岳を目指して登ってます!
左の窪みが夏道です。。
2018年01月23日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 10:30
武奈ヶ岳を目指して登ってます!
左の窪みが夏道です。。
振り返ってコヤマノ岳
2018年01月23日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 10:36
振り返ってコヤマノ岳
ここを登りきると坊村からのルートと合流!!
2018年01月23日 10:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 10:36
ここを登りきると坊村からのルートと合流!!
坊村からのルートとの合流地点
ここから山頂までの稜線はわずかですが、強風だったので念の為ここでアイゼン装着!!
2018年01月23日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 10:39
坊村からのルートとの合流地点
ここから山頂までの稜線はわずかですが、強風だったので念の為ここでアイゼン装着!!
強風の稜線
山頂へGO[[dash]]
2018年01月23日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 10:39
強風の稜線
山頂へGO[[dash]]
武奈ヶ岳山頂到着
1214.2M
2018年01月23日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
15
1/23 10:51
武奈ヶ岳山頂到着
1214.2M
タッチヘ(^o^)/
2018年01月23日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/23 10:51
タッチヘ(^o^)/
風も強いので直ぐに出発します^^;
2018年01月23日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 10:53
風も強いので直ぐに出発します^^;
下山は北尾根から!!
北尾根の先に釣瓶岳がありますが、この時点で時間的に無理と判断!!
武奈ヶ岳と釣瓶岳の鞍部(細川越)よりエスケープすることに!
2018年01月23日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 10:53
下山は北尾根から!!
北尾根の先に釣瓶岳がありますが、この時点で時間的に無理と判断!!
武奈ヶ岳と釣瓶岳の鞍部(細川越)よりエスケープすることに!
この木イイ♪
(膝くらいの高さの小さな木が一本だけ)
2018年01月23日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9
1/23 10:55
この木イイ♪
(膝くらいの高さの小さな木が一本だけ)
おおっと!!青空♪
やっぱり全然違いますね〜\(^O^)/
トレースは私のトレースのみ!!
2018年01月23日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
22
1/23 11:00
おおっと!!青空♪
やっぱり全然違いますね〜\(^O^)/
トレースは私のトレースのみ!!
ここを左に下りちゃったら間違いでした・・・
直ぐに戻りましたが^^;
2018年01月23日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 11:00
ここを左に下りちゃったら間違いでした・・・
直ぐに戻りましたが^^;
おおっと!!ご褒美だ!(^^)!
また直ぐに陰っちゃいましたが見られて良かった♪
2018年01月23日 11:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
14
1/23 11:00
おおっと!!ご褒美だ!(^^)!
また直ぐに陰っちゃいましたが見られて良かった♪
新雪の雪原を独り占めの贅沢♪
2018年01月23日 11:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
1/23 11:01
新雪の雪原を独り占めの贅沢♪
右を歩きすぎない様に注意します。。
2018年01月23日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 11:03
右を歩きすぎない様に注意します。。
おおっと!
晴れて正面に釣瓶岳が出現!!
2018年01月23日 11:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9
1/23 11:11
おおっと!
晴れて正面に釣瓶岳が出現!!
釣瓶岳から右に伸びるナガオ(尾根)
時間があれば、、
2018年01月23日 11:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 11:11
釣瓶岳から右に伸びるナガオ(尾根)
時間があれば、、
振り返って!
下りてきた北尾根!!
2018年01月23日 11:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 11:17
振り返って!
下りてきた北尾根!!
あの辺が鞍部かな!?
2018年01月23日 11:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 11:18
あの辺が鞍部かな!?
ここからエスケープ^^
2018年01月23日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 11:24
ここからエスケープ^^
一番下りやすそうなところから!!
2018年01月23日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 11:24
一番下りやすそうなところから!!
下りたところを振り返って!!
2018年01月23日 11:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 11:25
下りたところを振り返って!!
赤テープとトレースらしき窪みがあるからココで良さそうだ(^^)
2018年01月23日 11:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 11:28
赤テープとトレースらしき窪みがあるからココで良さそうだ(^^)
ここから長い長い雪原歩きでしたp(^^)q
雪が結構降ってきました・・
2018年01月23日 11:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 11:35
ここから長い長い雪原歩きでしたp(^^)q
雪が結構降ってきました・・
この橋を渡る様だが・・・、ムリ...
浅いので渡れそうなところから徒渉しました^^
2018年01月23日 11:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/23 11:42
この橋を渡る様だが・・・、ムリ...
浅いので渡れそうなところから徒渉しました^^
この橋は渡りました^^!
2018年01月23日 11:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 11:55
この橋は渡りました^^!
八雲ヶ原
雪はあがっています!
風もあまり無い。。
2018年01月23日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 12:39
八雲ヶ原
雪はあがっています!
風もあまり無い。。
ここでカップそばを!!
お湯を入れたタイミングで何故か降雪と風まで・・・
2018年01月23日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/23 12:59
ここでカップそばを!!
お湯を入れたタイミングで何故か降雪と風まで・・・
ようやく晴れて来た♪
2018年01月23日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 13:18
ようやく晴れて来た♪
北比良峠
2018年01月23日 13:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
1/23 13:25
北比良峠
琵琶湖を一望
2018年01月23日 13:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
1/23 13:28
琵琶湖を一望
北比良峠からコヤマノ岳・武奈ヶ岳
2018年01月23日 13:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 13:30
北比良峠からコヤマノ岳・武奈ヶ岳
おっと、先行者のトレースか!!
先行者は鹿さんの様です(^^ゞ
2018年01月23日 13:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
1/23 13:51
おっと、先行者のトレースか!!
先行者は鹿さんの様です(^^ゞ
つらら
2018年01月23日 14:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 14:18
つらら
最後は雪なし
2018年01月23日 14:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1/23 14:45
最後は雪なし
駐車スペースに帰還
朝方あった雪は溶けてありませんでした。。
おしまい(*^O^*)
2018年01月23日 15:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/23 15:01
駐車スペースに帰還
朝方あった雪は溶けてありませんでした。。
おしまい(*^O^*)
登山口から車で5分ほどの温泉施設『比良とぴあ』へ\610
ココに来たらとんかつ定食¥850
分厚いとんかつは注文してから揚げるのに15分かかります(^^
2018年01月23日 16:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8
1/23 16:42
登山口から車で5分ほどの温泉施設『比良とぴあ』へ\610
ココに来たらとんかつ定食¥850
分厚いとんかつは注文してから揚げるのに15分かかります(^^
撮影機器:

感想

前回1月4日以降、休みのたびに悪天候だった為、久々の山行!!
禁断症状寸前で、今日は天候に関わらず登ろうと計画p(^^)q
麓の予報は一応曇り時々晴れでしたが、山頂予報は終日曇り予報!
さて!?

昨日の天候では誰も入らないだろうし、本日もどうか??
多分貸切だろうなぁ〜!?? と思っていましたら、予想どおり♪
スタートからゴールまでずっとノートレースを独り占めでした〜

ラッセルと言うほど深くは無いのですが、暖波で腐った雪が固まった上に新雪が乗っているので、歩きにくいところもしばしば・・・

しかし、コヤマノ岳の山頂付近や、武奈ヶ岳の北尾根はまずまずの雪質で、久々の雪歩きを楽しめました。
ところどころで瞬間瞬間、晴れ間もあり、イイ光景も見られました。

このルートだと、雪山としてはなかなかのロングコース!
満足できる歩きが出来たので良かったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1552人

コメント

禁断症状からの
禁断症状からの登山なによりです
平日の静かな比良山系を満喫されていて良いですね♪。
トレースもなく新雪を踏みしめて歩けるのが良いなと思いました。
ここ最近の暖気で腐ってしまった雪ですがまた復活しまして
雪山日和も再開ですね
2018/1/24 21:31
Re: 禁断症状からの
ikajyuさん、コメントありがとうございます。^^

どなたにも出会わない山行が時々あります
平日休みの良いところは、山中に一人浸れるところですね
雪山もまだまだこれからですね
お互い満喫しましょう
2018/1/24 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら