ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1374408
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

鍋割山・塔ノ岳・三ノ塔(大倉から周回)

2018年02月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:25
距離
21.9km
登り
1,716m
下り
1,724m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
3:20
合計
9:17
6:25
45
7:10
7:15
10
7:25
7:25
4
7:29
7:29
13
7:42
7:43
3
7:46
7:49
21
8:10
8:10
45
8:55
9:02
0
9:02
9:03
4
9:07
9:38
0
9:38
9:40
1
9:41
9:50
0
9:50
9:50
12
10:02
10:02
5
10:07
10:07
7
10:23
10:23
8
10:31
10:31
15
10:46
10:48
2
10:50
11:00
1
11:01
11:05
3
11:08
11:08
0
11:08
11:21
16
11:37
11:37
3
11:40
11:40
6
11:46
11:47
7
11:54
11:54
4
11:58
11:58
10
12:08
12:13
13
12:26
12:38
1
12:39
12:39
16
12:55
12:55
4
12:59
14:30
32
15:02
15:04
15
15:19
15:19
7
15:26
15:26
14
15:40
15:41
1
15:42
ゴール地点
天候 曇り時々小雪→晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉バス停前の有料駐車場へ。土日最大800円。24時間入庫可能。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし。
朝6時すぎ。秦野ビジターセンター向かいのここに駐車しました。二番乗りで停めたのに、朝になったら周りに車が増えててビックリ。
2018年02月04日 06:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:18
朝6時すぎ。秦野ビジターセンター向かいのここに駐車しました。二番乗りで停めたのに、朝になったら周りに車が増えててビックリ。
どんぐりハウス。となりにトイレあり。
2018年02月04日 06:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:19
どんぐりハウス。となりにトイレあり。
ここが有名な大倉バス停ですね。
2018年02月04日 06:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:26
ここが有名な大倉バス停ですね。
どんぐりハウスの向かいから、この道標に従って鍋割山方面へ。
2018年02月04日 06:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:26
どんぐりハウスの向かいから、この道標に従って鍋割山方面へ。
山のほうはガッスガス。
2018年02月04日 06:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:31
山のほうはガッスガス。
一瞬道を間違えたかと思いましたが、鹿除けネットを押し開けて通り抜けます。
2018年02月04日 06:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:38
一瞬道を間違えたかと思いましたが、鹿除けネットを押し開けて通り抜けます。
樹林を抜けると、、、
2018年02月04日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:40
樹林を抜けると、、、
西山林道に出ました。
2018年02月04日 06:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:42
西山林道に出ました。
丹沢といえばヤマビルが悪名高いですが、この時期なら平気ですね。
2018年02月04日 06:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:44
丹沢といえばヤマビルが悪名高いですが、この時期なら平気ですね。
ところどころ舗装されていて歩きやすい林道。
2018年02月04日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 6:57
ところどころ舗装されていて歩きやすい林道。
この胸像、暗闇でみたらビビりそう。
2018年02月04日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:24
この胸像、暗闇でみたらビビりそう。
ひたすら歩いて二俣に到着。
2018年02月04日 07:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:28
ひたすら歩いて二俣に到着。
丸木橋を渡ります。水量は多くないので橋使わなくても渡れましたが。
2018年02月04日 07:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:29
丸木橋を渡ります。水量は多くないので橋使わなくても渡れましたが。
やたら目立つこの看板。No.11まで頑張ります!
2018年02月04日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:42
やたら目立つこの看板。No.11まで頑張ります!
またまた丸木橋。
2018年02月04日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:43
またまた丸木橋。
出た!鍋割山名物の水ボッカ!私はザックの空きがあまりなかったので醤油のボトルを三本持ってあがります。
2018年02月04日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:52
出た!鍋割山名物の水ボッカ!私はザックの空きがあまりなかったので醤油のボトルを三本持ってあがります。
頑張ります!
2018年02月04日 07:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:52
頑張ります!
足元が凍結して少しスリッピーになってきました。
2018年02月04日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 7:53
足元が凍結して少しスリッピーになってきました。
後沢乗越へ。ここから先は山頂までずっと尾根通しです。
2018年02月04日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:10
後沢乗越へ。ここから先は山頂までずっと尾根通しです。
それほど急でもなく、歩きやすい尾根道。
2018年02月04日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:32
それほど急でもなく、歩きやすい尾根道。
もう一息かな〜?
2018年02月04日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:39
もう一息かな〜?
やった!到着!ちょうど営業開始したところみたいです!
2018年02月04日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:56
やった!到着!ちょうど営業開始したところみたいです!
ここが鍋割山の山頂です。
2018年02月04日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 8:56
ここが鍋割山の山頂です。
ここはもちろん鍋焼きうどんでしょ!
2018年02月04日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:19
ここはもちろん鍋焼きうどんでしょ!
中に入って一番乗りで鍋焼きうどんをオーダー。
2018年02月04日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 9:03
中に入って一番乗りで鍋焼きうどんをオーダー。
来ました!具沢山でボリュームもたっぷり、美味しかったです!
2018年02月04日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 9:09
来ました!具沢山でボリュームもたっぷり、美味しかったです!
体も暖まったので次へ向かいます。
2018年02月04日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:39
体も暖まったので次へ向かいます。
丹沢で樹氷を眺める。
2018年02月04日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 10:04
丹沢で樹氷を眺める。
なかなかいい雰囲気の縦走路ですね。
2018年02月04日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:09
なかなかいい雰囲気の縦走路ですね。
大倉尾根と合流。ここから大勢の登山者でごった返します。
2018年02月04日 10:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:30
大倉尾根と合流。ここから大勢の登山者でごった返します。
しばらく登ると塔ノ岳山頂へ。
2018年02月04日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 10:46
しばらく登ると塔ノ岳山頂へ。
これが有名な尊仏山荘です。
2018年02月04日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:46
これが有名な尊仏山荘です。
山頂は人多いのですが、残念ながら眺望はイマイチ。
2018年02月04日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:03
山頂は人多いのですが、残念ながら眺望はイマイチ。
相模湾方面。少しずつ視界は改善してきています。
2018年02月04日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 11:20
相模湾方面。少しずつ視界は改善してきています。
下界の建物の屋根がキラキラしてます。
2018年02月04日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 11:26
下界の建物の屋根がキラキラしてます。
三ノ塔へ向かいながら樹氷のトンネルを抜けていく。
2018年02月04日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 11:27
三ノ塔へ向かいながら樹氷のトンネルを抜けていく。
陽が射すと綺麗ですねー!
2018年02月04日 11:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 11:28
陽が射すと綺麗ですねー!
丹沢名物の木道を歩きます。
2018年02月04日 11:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/4 11:29
丹沢名物の木道を歩きます。
木ノ又小屋。
2018年02月04日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:39
木ノ又小屋。
新大日茶屋(廃業中)
2018年02月04日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:47
新大日茶屋(廃業中)
時代を感じるサイダーの空きビン。
2018年02月04日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:47
時代を感じるサイダーの空きビン。
三ノ塔方面の縦走路。まだまだ先は長い!
2018年02月04日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 11:49
三ノ塔方面の縦走路。まだまだ先は長い!
後ろを振り返ると塔ノ岳があんなに遠くに。
2018年02月04日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 12:06
後ろを振り返ると塔ノ岳があんなに遠くに。
尊仏山荘は存在感バッチリ。
2018年02月04日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:51
尊仏山荘は存在感バッチリ。
行者ヶ岳あたりはクサリ場が連続します。
2018年02月04日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 12:08
行者ヶ岳あたりはクサリ場が連続します。
トトロに出てきそうなトンネル。
2018年02月04日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 12:21
トトロに出てきそうなトンネル。
気持ちの良い稜線。
2018年02月04日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 12:24
気持ちの良い稜線。
青空出ました!
2018年02月04日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 12:25
青空出ました!
三角屋根の烏尾山荘は閉まってます。
2018年02月04日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 12:31
三角屋根の烏尾山荘は閉まってます。
向こうに見えるのは最後のピーク三ノ塔です。
2018年02月04日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 12:27
向こうに見えるのは最後のピーク三ノ塔です。
立派な避難小屋。
2018年02月04日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 12:59
立派な避難小屋。
塔ノ岳を中心に左側が鍋割山、右側が新大日から続く表尾根。
2018年02月04日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 12:59
塔ノ岳を中心に左側が鍋割山、右側が新大日から続く表尾根。
この雲の向こうに富士山がそびえています。
ここでずっと姿を現すのを待っていましたが結局スッキリ晴れなかった。。。
2018年02月04日 14:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 14:26
この雲の向こうに富士山がそびえています。
ここでずっと姿を現すのを待っていましたが結局スッキリ晴れなかった。。。
あちらは愛鷹山塊の方ですね。
2018年02月04日 14:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/4 14:26
あちらは愛鷹山塊の方ですね。
三ノ塔でご飯食べながら1時間半ほど富士山が見えるのを待っていたけど結局見えず。。。時間も時間なんで下るとします。三ノ塔からは急勾配の下りです。
2018年02月04日 14:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 14:44
三ノ塔でご飯食べながら1時間半ほど富士山が見えるのを待っていたけど結局見えず。。。時間も時間なんで下るとします。三ノ塔からは急勾配の下りです。
勾配が緩むと気持ちの良いなだらかな尾根道。
2018年02月04日 14:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 14:49
勾配が緩むと気持ちの良いなだらかな尾根道。
牛首で萩山林道に出ました。
そしてすぐに林道を歩くか尾根道を歩くかの選択。
自分は尾根道を選びました。
2018年02月04日 15:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 15:05
牛首で萩山林道に出ました。
そしてすぐに林道を歩くか尾根道を歩くかの選択。
自分は尾根道を選びました。
尾根道をゆくと目の前に大きな鉄塔が。43号鉄塔というらしい。
2018年02月04日 15:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 15:18
尾根道をゆくと目の前に大きな鉄塔が。43号鉄塔というらしい。
真下からお約束のシンメトリー。
2018年02月04日 15:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 15:19
真下からお約束のシンメトリー。
尾根道を下ってまた舗装路に合流。
2018年02月04日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 15:26
尾根道を下ってまた舗装路に合流。
この橋はゴール目前、戸川公園に掛かる風の吊り橋ですね。
2018年02月04日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 15:35
この橋はゴール目前、戸川公園に掛かる風の吊り橋ですね。
歩行者専用なのに立派過ぎる吊り橋。
2018年02月04日 15:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 15:36
歩行者専用なのに立派過ぎる吊り橋。
吊り橋を渡った所は今朝の出発点どんぐりハウスです。
2018年02月04日 15:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 15:41
吊り橋を渡った所は今朝の出発点どんぐりハウスです。
駐車場も空きが目立つようになってました。
2018年02月04日 15:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 15:42
駐車場も空きが目立つようになってました。
そして自宅へ帰る途中、東名の富士川SAから眺めた富士山。
2018年02月04日 17:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 17:00
そして自宅へ帰る途中、東名の富士川SAから眺めた富士山。
山の上からは拝めなかったけど素晴らしい眺めです。
2018年02月04日 17:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/4 17:00
山の上からは拝めなかったけど素晴らしい眺めです。
こちらは愛鷹山塊。微妙にアーベントロート。
2018年02月04日 17:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 17:02
こちらは愛鷹山塊。微妙にアーベントロート。
これが今回の戦利品その1.鍋割山荘にて300円で購入。昔から変わっていない「伝統」バージョンです。もう一種類新作バージョンも売られていました。
2018年02月04日 21:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 21:39
これが今回の戦利品その1.鍋割山荘にて300円で購入。昔から変わっていない「伝統」バージョンです。もう一種類新作バージョンも売られていました。
こちらは塔ノ岳の尊仏山荘で購入。500円。山より建物が主役になっていて、山バッジとしては珍しい図柄ですね。
2018年02月04日 21:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 21:39
こちらは塔ノ岳の尊仏山荘で購入。500円。山より建物が主役になっていて、山バッジとしては珍しい図柄ですね。

装備

個人装備
タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ネックウォーマー ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 時計 サングラス タオル 日よけ帽子 ザックカバー コンロ コッヘル

感想

先週は冷え込みが厳しすぎてどこの山にも行けなかったので、今週は各地の天気予報を調査して数少ない晴れ予報が出ていた丹沢まで遠征してきました。折角登るなら前々から食べてみたかった鍋割山の鍋焼きうどんを食べて行こうと、鍋割山から表尾根を周回する計画。当初は反時計回りに周回するつもりでしたが、鍋割山を最後にすると時間的に鍋焼きうどんの待ち時間が長引く可能性があったので、時計回りの方向に周回して最初に訪れることにしました。結果、営業開始直後に一番乗りで食べることができてラッキーでした。
丹沢の山々はどこも整備が行き届いていてとても快適な雪山ハイクが楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら