ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1375773
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

東天狗岳、ビーフシチューで元気が出て♪

2018年02月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
mickeypapa その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:54
距離
9.8km
登り
827m
下り
821m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:55
合計
7:44
距離 9.8km 登り 827m 下り 827m
8:51
60
11:00
12:14
15
12:29
66
13:35
13:37
26
14:03
3
14:06
14:17
2
14:19
15
14:34
38
15:12
5
15:17
15:34
18
16:30
16:32
3
16:35
ゴール地点
天候 曇・風
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車で来る遠方からの友人と縄文の湯で待ち合わせ
www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000763000/
車一台に同乗して渋御殿の湯へ約30分、途中に工事箇所は有るがバス路線なので除雪済み、凍結が有るので要スタッドレスタイヤ、更にチェーンが有れば安心かも、今日はFF二駆で何とか登れた♪
www.gotenyu.com/
駐車場は事前に受付支払 1,000円で入口のロープを外して頂いて指定場所へ駐車するが、先に車で玄関まで進み、受付後駐車場の入口まで車で戻り待てば良いかも、横に暖房入りトイレ有り♪
コース状況/
危険箇所等
厳寒季は天狗の鼻北側の急坂が凍結するので、アイゼン蹴り込み、ピッケルワークでの登降が必要になるかも! 特に下りは背面下降が安心!
降雪後の平日は入山者が少ないので、特に天狗の奥庭はトレースが無くなるからルーファイ必須、経験者との同道がお薦め!
当日は下山者と挨拶したが、山頂まで行った方は僅かだった。
その他周辺情報 昼食は黒百合ヒュッテで名物のビーフシチュー、通年常設小屋が天狗岳コースの魅力か♪
www.kuroyurihyutte.com/
下山後に遠方の友人は明るい内に帰路に付きたいと別れたので、待ち合わせの湯でゆっくり汗を流す、市内外在住者の料金区別有り、市外 600円だが地元では人気の湯か、平日にも関わらず駐車場は満杯状態だった!
www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000763000/
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
こんな絶景を楽しんで頂こうとお誘いしたのだが残念! 4年前の写真だがこの絶景を観たくて毎冬の定番となった♪
2014年03月22日 14:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 14:39
こんな絶景を楽しんで頂こうとお誘いしたのだが残念! 4年前の写真だがこの絶景を観たくて毎冬の定番となった♪
奥蓼科温泉郷の最奥にある登山口渋ノ湯、正式には渋御殿湯と云う、ここまで茅野駅からバスタクシーが入る♪
2018年02月07日 09:57撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/7 9:57
奥蓼科温泉郷の最奥にある登山口渋ノ湯、正式には渋御殿湯と云う、ここまで茅野駅からバスタクシーが入る♪
複数の人気ルート登山口なのでポストと補導所が有るが、僕は平日登山が多いので補導員に会った事は無い、登山届は電子申請♪ ツボ足で行けそうだが安全歩行のためアイゼン装着!
2018年02月07日 10:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/7 10:07
複数の人気ルート登山口なのでポストと補導所が有るが、僕は平日登山が多いので補導員に会った事は無い、登山届は電子申請♪ ツボ足で行けそうだが安全歩行のためアイゼン装着!
この橋を渡って分岐を天狗岳方面へと右折する。
この辺は硫黄臭が強い♪
2018年02月07日 10:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/7 10:07
この橋を渡って分岐を天狗岳方面へと右折する。
この辺は硫黄臭が強い♪
パノラマコース尾根への坂道が終わり分岐を左折する。 広めの分岐点で休憩適地、一息入れよう♪ ここからは黒百合ヒュッテまでダラダラ登り降り!
2018年02月07日 11:05撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/7 11:05
パノラマコース尾根への坂道が終わり分岐を左折する。 広めの分岐点で休憩適地、一息入れよう♪ ここからは黒百合ヒュッテまでダラダラ登り降り!
黒百合ヒュッテまでのほぼ中間、下り坂窪地で唐沢温泉からの登山道と合流し、また登りとなる。
2018年02月07日 11:24撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2/7 11:24
黒百合ヒュッテまでのほぼ中間、下り坂窪地で唐沢温泉からの登山道と合流し、また登りとなる。
黒百合ヒュッテ到着、ここは常設小屋で宿泊も出来るが地元なのでいつも休憩だけ! 素休憩も有料なので何か飲食した方がお得か♪
2018年02月07日 12:09撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
2/7 12:09
黒百合ヒュッテ到着、ここは常設小屋で宿泊も出来るが地元なのでいつも休憩だけ! 素休憩も有料なので何か飲食した方がお得か♪
高度 3,100m予報は−20℃だがここは窪地の陽溜まりなので−9℃、寒くは感じ無い♪
2018年02月07日 11:06撮影 by  SO-01K, Sony
2/7 11:06
高度 3,100m予報は−20℃だがここは窪地の陽溜まりなので−9℃、寒くは感じ無い♪
名物のビーフシチューを単品で注文し、持参したパン、おにぎりと合わせて昼食しパワーアップ♪
2018年02月07日 12:36撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
4
2/7 12:36
名物のビーフシチューを単品で注文し、持参したパン、おにぎりと合わせて昼食しパワーアップ♪
ビーフシチューでパワーアップしたので天狗の奥庭に向かうが、前夜に降雪が有ったか?強風の影響かトレースが見えずラッセルで♪
2018年02月07日 13:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
2
2/7 13:26
ビーフシチューでパワーアップしたので天狗の奥庭に向かうが、前夜に降雪が有ったか?強風の影響かトレースが見えずラッセルで♪
天狗の奥庭下、ここからの背骨稜線は風が強いので避け、すりばち池の畔を歩くが吹き溜まりが多く腿ラッセルも数回!
2018年02月07日 13:43撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
2/7 13:43
天狗の奥庭下、ここからの背骨稜線は風が強いので避け、すりばち池の畔を歩くが吹き溜まりが多く腿ラッセルも数回!
ここからは稜線岩場、風強く雪が飛んでトレースは全く見えず、ナビと岩形状の記憶を辿り東天狗へと進む!
2018年02月07日 13:00撮影 by  SO-01K, Sony
2/7 13:00
ここからは稜線岩場、風強く雪が飛んでトレースは全く見えず、ナビと岩形状の記憶を辿り東天狗へと進む!
主稜線分岐標識が目視出来たのでここまで来たが! 小雪混じりの風強く、ここから天狗の鼻手前に核心部が在るので友人に進退を問うが行ってみたいと! ポールをピッケルに換装する♪
2018年02月07日 13:34撮影 by  SO-01K, Sony
2/7 13:34
主稜線分岐標識が目視出来たのでここまで来たが! 小雪混じりの風強く、ここから天狗の鼻手前に核心部が在るので友人に進退を問うが行ってみたいと! ポールをピッケルに換装する♪
天狗の鼻核心部は、アイゼン蹴り込みとピッケルワークをアドバイスしながらも東天狗岳到着♪ ファーストキッスは初登頂の女性優先でどうぞ♪ 日輪が♪
2018年02月07日 14:06撮影 by  SO-01K, Sony
1
2/7 14:06
天狗の鼻核心部は、アイゼン蹴り込みとピッケルワークをアドバイスしながらも東天狗岳到着♪ ファーストキッスは初登頂の女性優先でどうぞ♪ 日輪が♪
西天狗岳は、トレース見えず、風強く時間的に危険領域と判断し断念!
2018年02月07日 14:09撮影 by  SO-01K, Sony
4
2/7 14:09
西天狗岳は、トレース見えず、風強く時間的に危険領域と判断し断念!
南方硫黄岳から南の山頂は厚い雲に覆われている!
2018年02月07日 14:09撮影 by  SO-01K, Sony
2/7 14:09
南方硫黄岳から南の山頂は厚い雲に覆われている!
北方の蓼科山は青空が抜けているか? 長居は禁物、記念撮影をしたら帰りましょ!
2018年02月07日 14:10撮影 by  SO-01K, Sony
2/7 14:10
北方の蓼科山は青空が抜けているか? 長居は禁物、記念撮影をしたら帰りましょ!
天狗の鼻北側核心部は10m位、登りは装備の確認や登り方アドバイスで写真を撮る暇が無かったが! 背面降下アイゼン蹴り込みで! このアングルは迫力が出ないな(笑)!
2018年02月07日 14:28撮影 by  SO-01K, Sony
2
2/7 14:28
天狗の鼻北側核心部は10m位、登りは装備の確認や登り方アドバイスで写真を撮る暇が無かったが! 背面降下アイゼン蹴り込みで! このアングルは迫力が出ないな(笑)!
今年は未だ雪が少ない! エビの尻尾も未成長!
2018年02月07日 14:41撮影 by  SO-01K, Sony
2/7 14:41
今年は未だ雪が少ない! エビの尻尾も未成長!
東方面の空のは夏の様な雲が♪
2018年02月07日 14:44撮影 by  SO-01K, Sony
1
2/7 14:44
東方面の空のは夏の様な雲が♪
綿飴を頂いています♪
2018年02月07日 14:50撮影 by  SO-01K, Sony
2/7 14:50
綿飴を頂いています♪
日陰の芸術♪
2018年02月07日 14:55撮影 by  SO-01K, Sony
2/7 14:55
日陰の芸術♪
雲の流れ早く、時折青空が♪
2018年02月07日 14:55撮影 by  SO-01K, Sony
2
2/7 14:55
雲の流れ早く、時折青空が♪
天狗の奥庭の上に彩雲が♪
2018年02月07日 15:00撮影 by  SO-01K, Sony
2
2/7 15:00
天狗の奥庭の上に彩雲が♪
彩雲を撮っている今日の友人カップル♪
2018年02月07日 15:00撮影 by  SO-01K, Sony
2
2/7 15:00
彩雲を撮っている今日の友人カップル♪
中山峠に着きました♪ 佐久側の急坂にトレースが有る♪
2018年02月07日 15:10撮影 by  SO-01K, Sony
2/7 15:10
中山峠に着きました♪ 佐久側の急坂にトレースが有る♪
周回無事終了、ここで山頂アタック装備を解除、友人はアイゼンも脱いで! 下山開始♪
2018年02月07日 15:16撮影 by  SO-01K, Sony
1
2/7 15:16
周回無事終了、ここで山頂アタック装備を解除、友人はアイゼンも脱いで! 下山開始♪
無事下山、友人は明るい内に出来るだけ運転したいと解散♪ ゆっくり汗を流して帰宅
2018年02月07日 17:19撮影 by  SO-01K, Sony
1
2/7 17:19
無事下山、友人は明るい内に出来るだけ運転したいと解散♪ ゆっくり汗を流して帰宅

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ピッケル バラクラバ

感想

若い頃麦草峠から赤岳まで縦走した時以外に踏んだ事の無い、無雪季の天狗岳山頂ですが、冒頭の様な天狗の奥庭からの東西天狗絶景を求めて、雪の定番で近年は毎年来るようになりました。 今年は友人を伴ってこの絶景を観賞したく再訪しましたが、条件が揃えば昨年の様に東天狗への主稜線の下から、東西天狗コル部までの雪専用トラバースバリエーションルートを開拓したいとスノーシューを車に積んで来るも、雪は少な目で天候も思わしく無さそう、今日の友人達に無理を押し付けるのも失礼と諦めました。

黒百合ヒュッテまでは樹林帯で風は気にならない雪道ハイキング、ヒュッテ名物のビーフシチューで鋭気を養って、強風に備えバラクラバ・アウターグローブに換装し天狗の奥庭に進むが、降雪後の平日はトレースが消えルーファイ必須、雪の状況を把握しないと腰まで埋まる所が有るので注意が必要です。 東天狗への主稜線手前の下から東西天狗コル部までは案の定積雪は少なくルートも出来ていないので東天狗岳へ向かうが、鼻手前の急坂が凍結で12本アイゼンとピッケルをご用意いただく様にお願いして良かったです。

東天狗到着で時間を見るが少々遅延気味、風も強いので西天狗を諦めここまでとして下山を始めるが、鼻北側の下りは登りより大変なので時間を掛けてゆっくりと背面下降アイゼン蹴り込みピッケルワークでクリア♪ 雪山でこんな強風の登山は初めてという友人にはちょっとハードルが高かった気もしましたが、色々な経験を積んで頂ければ雪山も楽しむ事が出来るかな? ともあれ無事下山で皆さんオツカレ様でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

お疲れ様です!
こんばんは!

天狗岳は小4の頃に初めて本格的な雪山に挑戦しました!この時は-14℃でとても寒かったです。
稜線の上に木があったり岩があったりしない、雪稜を歩いてみたいなと思っています!
お疲れ様でした!
2018/2/8 19:51
Re: お疲れ様です!
オツカレ🎵

ここの雪を小 4で遣ったの⤴️?
やっぱりクレージー父子(笑)🎵

ここは天狗の奥庭の上から西天狗岳コル部へ積雪季専用トラバースバリエーションルートが出来るが、昨年はソロのアイゼンで腰ラッセルして作った🎵 今年はスノーシューで遣ろうと思ったが、天気が悪そうなので諦めたけれど又来年にも挑戦したいな、早く風邪を治して来週の雪山を楽しんでね〜🎵
2018/2/8 21:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら