【落し物回収】冬季ほぼ丹沢主脈縦走(大倉から青根経由で藤野駅)
- GPS
- 13:27
- 距離
- 36.3km
- 登り
- 2,518m
- 下り
- 2,599m
コースタイム
- 山行
- 12:46
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 13:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【大倉尾根】 ・頂上手前で残雪。 ・登りはチェーンスパイク・アイゼン不要。降りはスキルに応じて。 【塔ノ岳から丹沢山】 ・残雪あり。チェーンスパイク・アイゼン必要。 ・よく踏み固められていて歩きやすい。 【丹沢山から蛭ヶ岳】 ・残雪あり。一部凍結。一部腐りかけ。ぬかるみあり。 ・特に岩場や痩せ尾根での凍結に要注意。 ・チェーンスパイク・アイゼン必要。 【蛭ヶ岳から黍殻山分岐・青根方面】 ・全面的に残雪。一部凍結あり。 ・チェーンスパイク・アイゼン必要。 |
写真
感想
※今回、姫次で、某社の保温ボトルを回収し、青根駐在所に届けています。心当たりのある方は、津久井警察署か神奈川県警までお問い合わせください。
「バスがないなら駅まで歩けばいいじゃない」と、元ネタの人が絶対に言わなさそうな着想により、大倉から焼山登山口までの丹沢主脈縦走を思い立つ。
…が、いろいろと計画が破綻して、結局、本当に駅まで歩くハメになるという最悪の展開に…
【大倉尾根】
・いつもどおり。
・山頂直下で残雪あり。登りではチェーンスパイクやアイゼンは不要。
【塔ノ岳】
・天気がよく、富士山をはじめ、各方面の山々がよく見える。
・相変わらず風は強い。
【塔ノ岳から丹沢山】
・いつもどおり。
・残雪があるものの、よく踏み固められていて、歩きやすい。
【丹沢山】
・こちらも天気がよく、富士山もよく見える。
・わりと人が多かった気が…
【丹沢山から蛭ヶ岳】
・踏み跡明瞭。
・残雪あり、凍結あり、かと思えば腐っているところあり、ぬかるみあり。
・鬼ヶ岩までは、危険箇所なし。
・鬼ヶ岩の降りと、その後の痩せ尾根・岩場はところどころ凍結しており、滑落のリスクあり。
【蛭ヶ岳】
・さすがに丹沢最高峰だけあって、景色は最高。各方面ともよく見える。
・…が、あまりゆっくりもしていられないため、早々に出発
【蛭ヶ岳から姫次】
・かなり残雪が残っており、しかもあまり踏み固められていない。これは想定外。
・降りだとかなり歩きにくい。
【姫次】
・またしても落とし物(忘れ物?)回収。またこのパターンかw
・↓先々週の忘れ物は無事に落とし主の元に戻ったので、今回も交番まで届けることに。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1372582.html
・日没までの時間も押しているので、交番がある青根方面にエスケープすることに決定。
・雪が消えた頃に、また焼山登山口まで踏破してみたい。
【姫次から青根分岐経由で青根】
・地形図の等高線の狭さとGPSのログから覚悟はしていたものの、かなりの急登の登山道の模様。
・しかも、北西の斜面のため、残雪がかなり残っており、凍結している箇所も多い。
・このため、まったくスピードが出ずに、標準タイムが1時間のところ、2時間かけて降りる。
・途中でヘッデンをつけて、2週連続のナイトハイク。今回も計画失敗。
【青根から藤野駅】
・今回は、ある意味ここからが本番。
・道志みちの橋本行きのバスは、終バスがやたら早いため、そこは見送って、藤野やまなみ温泉まで舗装道路を歩き、そこでバスを拾う、という計画を実行。
・あわよくば温泉に浸かってゆっくりしてから帰る、くらいの気持ちで臨む。
・…が、下山時の時間があまりに遅く、結局、20:43の終バスすら拾えず、藤野駅まで歩くことに(涙)
・着想は必ずしも悪くないと思われるが、主脈縦走では使いにくそうな方法。
【まとめ】
・なんやかんやで終電直前で帰宅できたので、まあいいか。
・藤野やまなみ温泉の利用は、今後もいろいろと検討したい。
・終始天候が安定していて、景色は抜群に良かった。
・さすがに2週連続の丹沢北面の雪には懲りた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する