ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 138920
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳

2011年10月02日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
06:36
距離
8.3km
登り
1,059m
下り
1,060m

コースタイム

5:10北沢峠-5:26一合目5:26-5:42二合目5:45-6:05三合目6:07-6:19四合目6:20-6:35大滝の頭6:40-7:36小仙丈ヶ岳7:44-8:45仙丈ヶ岳9:00-9:49小仙丈ヶ岳9:51-10:32大滝の頭10:35-10:46四合目10:50-10:59三合目11:04-11:18二合目11:21-11:35一合目11:37-11:46北沢峠



天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
北沢峠から広河原へはバスの本数限られております。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、緩やかな登りから急坂の登りとアクセントある登山が堪能できます。美しいカールはありますが、懐深い山という印象で、女王の称号にふさわしい山です。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
二合目です。暗くてこれより前は記録なし。
二合目です。暗くてこれより前は記録なし。
緩やかな登り
ジグザグに登るよ
鳳凰三山。昨日は見えない。
鳳凰三山。昨日は見えない。
グングン登ると
小仙丈ヶ岳が見えてきました。
小仙丈ヶ岳が見えてきました。
ハイマツの間を抜けます
ハイマツの間を抜けます
甲斐駒ケ岳と鋸岳の稜線の奥に八ヶ岳
甲斐駒ケ岳と鋸岳の稜線の奥に八ヶ岳
ライチョウメスかな
ライチョウメスかな
ライチョウオスですね
ライチョウオスですね
北岳と間ノ岳
小仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳とその稜線
仙丈ヶ岳とその稜線
仙丈ヶ岳への登り
だいぶ上がってきました
だいぶ上がってきました
仙丈小屋への分岐
チームライチョウ。幸運です。
チームライチョウ。幸運です。
素晴らしいカールの上を歩きます。
素晴らしいカールの上を歩きます。
凍ってる。
芸術品エビ?
大仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳頂上
さあ、戻るぞ。
あと少しです。
北沢峠に到着
この道がスタートライン
この道がスタートライン
昼食です。ちょっとかたがってしまった。
昼食です。ちょっとかたがってしまった。
タコヤキ下山のご褒美
タコヤキ下山のご褒美
朝食です。朝弁当なのにかたがってしまった。ハニークロワッサン割引で食べます。おいしいです。
2011年10月02日 04:07撮影 by  P905i, DoCoMo
10/2 4:07
朝食です。朝弁当なのにかたがってしまった。ハニークロワッサン割引で食べます。おいしいです。
撮影機器:

感想

 長衛荘で快適な山小屋での宿泊をし、夜空を見上げると満天の星。明日の天気は期待できる。朝4時に起床し、朝弁当を食べる。朝5時暗い中仙丈ヶ岳に向かう。ヘッドライトを付けてジグザグに樹林帯を登って行く。ほどなく一合目に着く一旦傾斜が緩やかになり進んでいくと、二合目に着く。さらに、進み緩やかながら登って行くと三合目に着く。少しずつ白み始め周りの山も見えてくる。ここから急になるが、一歩一歩進んでいく。四合目に着く。非常にわかりやすく今、どのあたりを歩いているのかが非常にわかりやすい。さらに進み登って行くと五合目である大滝の頭に着く。昨日見えなかった、鳳凰三山が良く見える。今日は風が強い。稜線ではどうなるか不安がある。ここから、馬の背へ行く道と小仙丈ヶ岳に行く道に分かれる。結局小仙丈ヶ岳への直登をする。急な登りをしばらく続けると樹林帯を抜け小広い場所に出ると、目の前に小仙丈ヶ岳現れる。
 甲斐駒ケ岳に鋸岳への稜線とその奥に八ヶ岳。鳳凰三山に北岳さらに富士山と数々の名峰が望むことができ、疲れが和らいだ。小仙丈ヶ岳に向けさらに登る。風が強く吹くこともあり、防寒をきちっとして高度を稼ぐ。すると、鳥の鳴き声が聞こえハイマツのあたりを見るとなんとライチョウがいる。写真を収めさらに進むと「グエッグエッ」という声が聞こえると道を横切るライチョウがいた。何とオスであった。仙丈ヶ岳はライチョウがいる山であり、久しぶりに見ることができた。そして、いくつもの山々を見ながらゆっくり登ると小仙丈ヶ岳に到着した。ここでやっと仙丈ヶ岳が見え、この山の懐が深さを感じる。ここから稜線歩きとなるが、風強く慎重に歩く。一旦下り、仙丈ヶ岳に取りつく。ここから、急登が続く。今まで通過してきた道に比べかなりきついが何とか登る。途中でまたライチョウがなんと5羽もハイマツのあたりにいた。何と幸運な山行きだ。登り切り一旦下りまた登ると大きなカールを抱く稜線の奥に仙丈ヶ岳頂上をやっと見る。稜線を歩きながらハイマツがエビのように白くなっているのを見て、朝露か何かが凍ったのかなって思った。よほど、風強く冷え込んだんだろうと。ついに仙丈ヶ岳頂上に。360°パノラマで、富士山・北岳・間ノ岳・甲斐駒ケ岳・鳳凰三山・八ヶ岳連峰・中央アルプス・御嶽山・大仙丈ヶ岳・塩見岳と冷え込んだこともあり蒼々たる山を眺め至福の時を過ごすはずだったが、強風のため、ちょっとだけ食事をしてすぐに下山を開始した。とにかく風強く、小仙丈ヶ岳まで早く下りたいと必死に行った。ここまでくればあとは、樹林帯を一気に下るだけで北沢峠。あっという間に北沢峠についた。本当は、馬の背経由で行きたかったが、まあよしとした。この山は、カールを抱くことで懐の深さを感じさせてくれる。だからまた来たいと思うのかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら