記録ID: 1394585
全員に公開
雪山ハイキング
白山
野伏ヶ岳〜薙刀山・・今年も奥美濃シーズン到来!
2018年03月04日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:30
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,243m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ(山頂稜線は時々霧) スタート時1℃〜薙刀山3℃〜下山時9℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
例年より積雪が多い感じながら、前夜は氷点下まで冷え込まなかったようで林道の雪の締りはイマイチ・・登りでは、林道ショートカットをしようとすると膝まで沈み、前日午後の深いトレースがある所以外はショートカットできず 和田山牧場跡に出てからはグッと歩き易くなり、サクサク進めるように ダイレクト尾根途中からアイゼン、雪が緩み出した下山の推高谷右岸トラバースからスノーシューを使い、スノーシューでの下りはショートカット自在でした 全般にトレースは途切れませんでしたが、自力ナビは必須のコースです 雪庇、クラック、古いデブリは目にしましたが、特に危険を感じる所はありませんでした |
写真
感想
本日は越美の野伏ヶ岳〜薙刀山へ。既に奥美濃シーズンは始まっているものの、福井の天気と自分の休日とが中々噛み合わず、ようやくという感じで石徹白へと向いました。とは言いつつも、天気図上の高気圧は東の海上遠くに去っていて一抹の不安をもっての出発でした。
深夜到着時でも0℃で、気温が高くてやや歩きにくい林道を抜けて牧場跡に出るとその不安は的中。大日ヶ岳の横手の雲の切れ間からご来光は見ることができたものの、“ドカ〜ン!”のハズの野伏ヶ岳や薙刀山はスッポリと雲の中でした。
それでも、ガックリきた自分を宥めすかして登り続けると、神様が憐れんでくれたのか、ダイレクト尾根上部で雲が切れてきます。左手にはカッコイイ小白山で正面には目指す野伏ヶ岳。これが見られただけでも救われましたが、山頂に到着すると予報通り福井側は大展望♪。特に、経ヶ岳〜赤兎山〜大長山は近いだけに迫力十分でした。
結局、山域を代表する白山主峰群や荒島岳〜能郷白山は見ることができませんでしたが、一時は“山頂展望は牛乳の中”を覚悟していただけに、十分救われた山行となりました。
それにしても“素晴らしき石徹白ワールド”は今年も健在。サクサクスノトレを楽しみに、次の好天の機会を待つところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1401人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する