ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1394585
全員に公開
雪山ハイキング
白山

野伏ヶ岳〜薙刀山・・今年も奥美濃シーズン到来!

2018年03月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:30
距離
15.9km
登り
1,246m
下り
1,243m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:50
合計
7:30
距離 15.9km 登り 1,246m 下り 1,248m
5:24
96
スタート地点
7:00
109
8:49
9:01
57
9:58
10:36
89
12:05
49
12:54
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ(山頂稜線は時々霧)
スタート時1℃〜薙刀山3℃〜下山時9℃
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
郡上市石徹白の白山中居神社から少し下った橋の袂に駐車・・到着時3台目で、まだ2〜3台程おける感じでした
コース状況/
危険箇所等
例年より積雪が多い感じながら、前夜は氷点下まで冷え込まなかったようで林道の雪の締りはイマイチ・・登りでは、林道ショートカットをしようとすると膝まで沈み、前日午後の深いトレースがある所以外はショートカットできず

和田山牧場跡に出てからはグッと歩き易くなり、サクサク進めるように

ダイレクト尾根途中からアイゼン、雪が緩み出した下山の推高谷右岸トラバースからスノーシューを使い、スノーシューでの下りはショートカット自在でした

全般にトレースは途切れませんでしたが、自力ナビは必須のコースです

雪庇、クラック、古いデブリは目にしましたが、特に危険を感じる所はありませんでした
前夜の気温は氷点下まで下がらなかったようで、やや歩きにくい林道から
2018年03月04日 05:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/4 5:44
前夜の気温は氷点下まで下がらなかったようで、やや歩きにくい林道から
前日午後の深いトレースがある所のみショートカット可
2018年03月04日 06:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/4 6:28
前日午後の深いトレースがある所のみショートカット可
和田山牧場跡に出たところでちょうどご来光
2018年03月04日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/4 6:48
和田山牧場跡に出たところでちょうどご来光
実は少し寝坊して、ご来光は諦めていたのでラッキーでした
2018年03月04日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/4 6:49
実は少し寝坊して、ご来光は諦めていたのでラッキーでした
ちょうど大日ヶ岳の右手から
2018年03月04日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/4 6:49
ちょうど大日ヶ岳の右手から
しかし、ドカ〜ン!のハズの野伏ヶ岳は雲の中↓
2018年03月04日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 6:50
しかし、ドカ〜ン!のハズの野伏ヶ岳は雲の中↓
薙刀山も全く↓・・「もう帰ろうか」と短気を起こす自分を、「ここまで来てそれは無いんじゃない」と理性が宥めすかして続行
2018年03月04日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 6:54
薙刀山も全く↓・・「もう帰ろうか」と短気を起こす自分を、「ここまで来てそれは無いんじゃない」と理性が宥めすかして続行
初河山〜芦倉山も
2018年03月04日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/4 6:54
初河山〜芦倉山も
前回はショートカットしたダイレクト尾根取付きが大変だったので、本日は池を横断して尾根末端から取付きます
2018年03月04日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 7:08
前回はショートカットしたダイレクト尾根取付きが大変だったので、本日は池を横断して尾根末端から取付きます
すると〜神様が憐れんでくれたのか、ガスが切れてきました♪
2018年03月04日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 7:39
すると〜神様が憐れんでくれたのか、ガスが切れてきました♪
左手に見えてきたのが〜
2018年03月04日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 7:46
左手に見えてきたのが〜
中々カッコイイ双耳峰の小白山!
2018年03月04日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/4 7:45
中々カッコイイ双耳峰の小白山!
ついさっきまで諦めていた〜
2018年03月04日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 8:07
ついさっきまで諦めていた〜
別山も見えます
2018年03月04日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/4 8:08
別山も見えます
その左に三ノ峰も
2018年03月04日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/4 8:13
その左に三ノ峰も
次回の奥美濃ターゲットになりそうな丸山〜芦倉山
2018年03月04日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/4 8:12
次回の奥美濃ターゲットになりそうな丸山〜芦倉山
ガス越しですが丸山と〜
2018年03月04日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 8:27
ガス越しですが丸山と〜
芦倉山の石徹白川左岸の山々
2018年03月04日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 8:28
芦倉山の石徹白川左岸の山々
北東尾根出合が見えてきました
2018年03月04日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 8:15
北東尾根出合が見えてきました
北東尾根に合流したところでアウターなど装備調整して山頂へ
2018年03月04日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/4 8:40
北東尾根に合流したところでアウターなど装備調整して山頂へ
野伏ヶ岳山頂に到着
2018年03月04日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/4 8:50
野伏ヶ岳山頂に到着
福井側の山々は予報通り晴れて好展望
3
福井側の山々は予報通り晴れて好展望
期待した白山の展望は薙刀山にかかる雲に阻まれます
2018年03月04日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 8:50
期待した白山の展望は薙刀山にかかる雲に阻まれます
それでも大汝峰〜御前ヶ峰〜別山の頂稜は何とか
2018年03月04日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 8:50
それでも大汝峰〜御前ヶ峰〜別山の頂稜は何とか
小白山は雲の中に隠れてしまいました
2018年03月04日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 8:53
小白山は雲の中に隠れてしまいました
経ヶ岳
2018年03月04日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 8:54
経ヶ岳
赤兎山〜大長山
2018年03月04日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/4 8:54
赤兎山〜大長山
雲の上に別山
2018年03月04日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/4 8:54
雲の上に別山
野伏ヶ岳の山頂を振り返りつつ薙刀山へ
2018年03月04日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/4 9:03
野伏ヶ岳の山頂を振り返りつつ薙刀山へ
少なくなりますが野伏ヶ岳からもトレースはありました
2018年03月04日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 9:05
少なくなりますが野伏ヶ岳からもトレースはありました
トレースは雪庇を避けてくれています
2018年03月04日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 9:31
トレースは雪庇を避けてくれています
ガス湧き上がりの中心地点の感じの推高谷を過ぎると読み通り青空が覗き出しました
2018年03月04日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 9:44
ガス湧き上がりの中心地点の感じの推高谷を過ぎると読み通り青空が覗き出しました
山頂付近
2018年03月04日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 9:45
山頂付近
振り返ると野伏ヶ岳から歩いてきた稜線
2018年03月04日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/4 9:51
振り返ると野伏ヶ岳から歩いてきた稜線
山頂直下は少し厳しくなりますが、本日は問題ありませんでした
2018年03月04日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/4 9:54
山頂直下は少し厳しくなりますが、本日は問題ありませんでした
雲海と薙刀平で野伏ヶ岳が絵になる
2018年03月04日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/4 9:55
雲海と薙刀平で野伏ヶ岳が絵になる
山頂に到着ですが〜
2018年03月04日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/4 10:02
山頂に到着ですが〜
日岸山の奥の白山主峰群はお隠れで残念
2018年03月04日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 10:04
日岸山の奥の白山主峰群はお隠れで残念
去年サイコ〜♪だった赤兎山と
2018年03月04日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
9
3/4 10:12
去年サイコ〜♪だった赤兎山と
スープデリを待っている間に〜
2018年03月04日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/4 10:13
スープデリを待っている間に〜
昨年登った白山釈迦岳が姿を見せてくれました
2018年03月04日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 10:17
昨年登った白山釈迦岳が姿を見せてくれました
薙刀山からも西方面の展望が素晴らしい
2
薙刀山からも西方面の展望が素晴らしい
主峰はお隠れですが赤兎山〜大長山が存在感十分
2018年03月04日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/4 10:22
主峰はお隠れですが赤兎山〜大長山が存在感十分
滑落のプチトラウマが残る経ヶ岳も
2018年03月04日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/4 10:22
滑落のプチトラウマが残る経ヶ岳も
完璧ではないものの薙刀山まで縦走して良かった♪
2018年03月04日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/4 10:23
完璧ではないものの薙刀山まで縦走して良かった♪
下山は山頂から直下山を計画していましたが、薙刀平のホワイトアウトが怖くて安全コースに変更
2018年03月04日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 10:36
下山は山頂から直下山を計画していましたが、薙刀平のホワイトアウトが怖くて安全コースに変更
野伏〜薙刀の鞍部が下降開始点
2018年03月04日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/4 11:02
野伏〜薙刀の鞍部が下降開始点
古いデブリ跡を横目に下りますが、本日の雪は安定
2018年03月04日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 11:08
古いデブリ跡を横目に下りますが、本日の雪は安定
推高谷上部の右岸をトラバース気味に下ります
2018年03月04日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/4 11:11
推高谷上部の右岸をトラバース気味に下ります
左岸から尾根に取付いているスキーヤーの方々(写真中央の点々)・・計画ではちょうどここを下る予定でしたがガスのため変更しました
2018年03月04日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/4 11:17
左岸から尾根に取付いているスキーヤーの方々(写真中央の点々)・・計画ではちょうどここを下る予定でしたがガスのため変更しました
お昼近くになって潜るので、ここでアイゼンをスノーシューにチェンジ
2018年03月04日 11:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
3/4 11:32
お昼近くになって潜るので、ここでアイゼンをスノーシューにチェンジ
樹林越しに見える和田山?方向に好き勝手に進みます
2018年03月04日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/4 11:52
樹林越しに見える和田山?方向に好き勝手に進みます
牧場跡に猫顔の立派な雪洞・・雪融けまでの期間限定お宿ですね
2018年03月04日 12:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4
3/4 12:02
牧場跡に猫顔の立派な雪洞・・雪融けまでの期間限定お宿ですね
雲が厚くなった牧場跡ともお別れ
2018年03月04日 12:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/4 12:10
雲が厚くなった牧場跡ともお別れ
下山はスノーシューなのでショートカット自在
2018年03月04日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
3/4 12:14
下山はスノーシューなのでショートカット自在
駐車地に帰着
2018年03月04日 12:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
3/4 12:53
駐車地に帰着

感想

本日は越美の野伏ヶ岳〜薙刀山へ。既に奥美濃シーズンは始まっているものの、福井の天気と自分の休日とが中々噛み合わず、ようやくという感じで石徹白へと向いました。とは言いつつも、天気図上の高気圧は東の海上遠くに去っていて一抹の不安をもっての出発でした。

深夜到着時でも0℃で、気温が高くてやや歩きにくい林道を抜けて牧場跡に出るとその不安は的中。大日ヶ岳の横手の雲の切れ間からご来光は見ることができたものの、“ドカ〜ン!”のハズの野伏ヶ岳や薙刀山はスッポリと雲の中でした。

それでも、ガックリきた自分を宥めすかして登り続けると、神様が憐れんでくれたのか、ダイレクト尾根上部で雲が切れてきます。左手にはカッコイイ小白山で正面には目指す野伏ヶ岳。これが見られただけでも救われましたが、山頂に到着すると予報通り福井側は大展望♪。特に、経ヶ岳〜赤兎山〜大長山は近いだけに迫力十分でした。

結局、山域を代表する白山主峰群や荒島岳〜能郷白山は見ることができませんでしたが、一時は“山頂展望は牛乳の中”を覚悟していただけに、十分救われた山行となりました。

それにしても“素晴らしき石徹白ワールド”は今年も健在。サクサクスノトレを楽しみに、次の好天の機会を待つところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら